引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ごまカンパチ ★ sage ▼ 2022/02/21(月) 20:43:19.31 ID:StiCuqdL9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a33c8e2404f846f52d654c19d11d171fb38c67
日本一のワサビ産地である静岡県では、ここ10年でワサビの生産量が半分以下になった。
地元の生産者たちが抱える問題の数々を、米紙「ニューヨーク・タイムズ」が取材した。
■ワサビ栽培に山積する問題
浅田充康はこの30年間、山の斜面にある青々としたワサビ田を、誇りをもって管理してきた。ここは、彼の父と祖父がワサビを育ててきた場所でもある。
しかし、まだ56歳という年齢で、浅田はすでに引退を考えている。
寿司や蕎麦に必須の薬味であり、日本食に欠かすことのできないワサビは現在、多くの危機に直面しており、浅田はそれに疲れ果てているのだ。
※続きはソースで
続きを読む