2022年08月26日

【中国】気温44度 「史上最強」の猛暑続く…干ばつや電力不足が深刻

■【中国】気温44度 「史上最強」の猛暑続く…干ばつや電力不足が深刻 [ボラえもん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ボラえもん ★ ▼ 2022/08/26(金) 00:06:29.03 ID:e7kJQ37k9
【東方新報】中国各地で「60年間で最も暑い」という猛暑が続いている。干ばつや電力不足が深刻となり、市民生活や経済に大きな悪影響を与えている。

 中国中央気象台は連日、3段階で最も深刻な赤色の高温警報を発令。湖北省(Hubei)竹山県(Zhushan)で44.6度を記録したのをはじめ、
河北省(Hebei)、重慶市(Chongqing)、雲南省(Yunnan)で44度に達した。上海市では、この夏で40度以上の日がすでに40日を超えている。

 多くの都市で最高記録が塗り替えられ、インターネットでは「もはや40度では全国高温ランキングに入らない」という話題が検索トレンド入りしている。

 中国気象局によると、温暖高気圧に覆われて暖かい空気が地上付近にとどまっていることや、太平洋赤道域の海水温が低下する
「ラニーニャ現象」などで大気循環の異常が続いていることが要因に挙げられる。
国家気候センターの陳麗娟(Chen Lijuan)首席予報士は、「正確な記録が残る1961年以降で、最強の猛暑となりそうだ」と予測している。

 干ばつによる被害は深刻となっており、各地の農家からは「土がパサパサで、水もない。農作物がどんどん枯れている」と悲鳴が上がる。
江西省(Jiangxi)では飲み水すら足りず、支援を求める市民が2万人に上っている。財政部は8月中旬、各地の災害援助で3億元(約60億円)を交付する方針を発表した。

 猛暑によるエアコン需要の高まりが電力網に負荷をかけている一方、長江(揚子江、Yangtze River)流域の干ばつにより、水力発電所の発電量が減少。電力不足が常態化している。

 猛暑と電力不足が特に深刻な四川省(Sichuan)は15日、省内の工場に対して6日間の操業停止を指示。
トヨタ自動車(Toyota Motor)をはじめとする日系企業や、米アップル(Apple)に部品を供給している台湾の富士康科技集団(フォックスコン、Foxconn)、
米半導体大手インテル(Intel)などの工場が影響を受けている。

 同省は、17日には住宅、オフィス、ショッピングモールで電力制限を開始。「低階層の人は階段を使い、エレベーターの使用を最小限にする」という呼びかけまでしている。

 中国で最も暑い「三大かまど」の一つに数えられる重慶市でも猛暑が続き、市内の地下鉄には「納涼区」が設けられた。
自宅で節電が求められている多くの市民が地下鉄に押しかけ、納涼区をはみだして階段の両側まで埋め尽くしている。

 記録的な猛暑の中、各地の市民が「生き残り」に懸命となっている。(c)東方新報/AFPBB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/644c619100715573ecfff9dad53e12ff8e30c54c続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | 東亜ニュース

【内閣府】国葬費用の総額について「全体像を公表する予定はない」

■【内閣府】国葬費用の総額について「全体像を公表する予定はない」 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/08/26(金) 21:33:44.20 ID:3cMk8/aM9
9月27日に行われる安倍元総理の「国葬」の経費について、政府は約2.5億円を今年度の予備費から支出することを閣議決定しました。経費は会場代や設営費に使われる予定ですが、周辺の警備費用などは予備費の枠外だということです。内閣府は国葬費用の総額について、「全体像を公表する予定はない」としています。
費用の妥当性や学校などでの「黙とう」をどうするかなどを考えます。

(略)

https://news.yahoo.co.jp/articles/71b7db0b767c006247a520e29d23b4b374e5ebaa

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:17 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【馬鹿】部下が持参した愛妻弁当を「ゴミみたいだな」 パワハラ行為繰り返す 埼玉県警・50歳の男性警部補を懲戒処分…

■【馬鹿】部下が持参した愛妻弁当を「ゴミみたいだな」 パワハラ行為繰り返す 埼玉県警・50歳の男性警部補を懲戒処分… [BFU★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 BFU ★ ▼ 2022/08/25(木) 21:15:36.52 ID:mxKKQuFi9
部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいだな」と発言しパワハラ行為などを繰り返していたとして、埼玉県警の50歳の男性警部補が処分されました。

部下へのパワハラ行為などで減給6カ月の懲戒処分を受けたのは埼玉県警の総務部留置管理課に所属する50歳の男性警部補です。

警察によりますと、警部補は部下が持ってきた愛妻弁当を「ゴミみたいな弁当だな」などと馬鹿にする発言を繰り返していました。
一方で、警部補は勤務していた留置施設で留置者のために用意していた予備の弁当を「捨てるのはもったいないから」と日常的に食べていました。

続きはソースで
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/6991fd53f3804810ab6fd8aca0bf106767c87caf&preview=auto
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

養子縁組の男「殺し屋の知り合いいないか」女性殺人の疑いで再逮捕へ 大阪・高槻市

■養子縁組の男「殺し屋の知り合いいないか」女性殺人の疑いで再逮捕へ 大阪・高槻市 [どどん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 どどん ★ ▼ 2022/08/25(木) 12:29:03.86 ID:rr0J+lBt9
大阪・高槻市で女性が自宅の浴槽で死亡していた事件で、警察は、養子縁組していた男を、殺人などの疑いで25日午後に再逮捕する方針。

男は事件前、周囲に「殺し屋の知り合いがいないか」と話していた。

大阪・高槻市の住宅で2021年7月、高井直子さん(当時54)が浴槽で溺死しているのが見つかった。

警察は殺人事件として捜査していたが、捜査関係者によると、午後にも偽造した文書で直子さんと養子縁組し、逮捕されていた松田こと高井凜容疑者(28)を殺人などの疑いで再逮捕する方針。

高井容疑者は、養子縁組をしたあとの2021年春ごろ、当時の職場の複数の同僚に「殺し屋の知り合いがいないか」と話していたことが、関係者への取材でわかった。

直子さんには、受取人が高井容疑者の、総額1億5,000万円の生命保険がかけられていて、警察は、保険金目的で殺害したとみて捜査している。
関西テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/aa826c5d688407d546fac19b73f4191665428448
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事