■乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港 [少考さん★](5ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 少考さん ★ sage ▼ 2022/11/14(月) 20:57:19.93 ID:dEs9elP29
※CNN.co.jp
乗客800人がコロナ陽性、クルーズ船がシドニー入港
https://www.cnn.co.jp/business/35195995.html
2022.11.14 Mon posted at 10:12 JST
(CNN) 乗客数百人に新型コロナウイルスの陽性反応が出たクルーズ船「マジェスティック・プリンセス」が、オーストラリアのシドニーに入港した。
カーニバル・オーストラリアの12日の記者会見によると、同船は12日間の航海の半ばで集団感染が発生し、乗客3300人の検査を行ったところ、約800人の陽性が判明。乗員も少数が陽性と判定された。
CNN提携局のナインニュースによると、同船には当時、乗客乗員4600人が乗船していた。
親会社プリンセス・クルーズの担当者によれば、陽性者は全員が軽症または無症状で、自分の部屋で隔離して、他の乗客と切り離す措置を講じたという。
感染者は係員の誘導で下船させ、5日間の隔離を勧告されたとナインニュースは伝えている。
(略)
※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
続きを読む
2022年11月14日
【市場価値】結局、会社にしがみつくしかないのか 見捨てられた40代を襲う“キャリアの危機”「俺たちの時代はついに来なかった」
■【市場価値】結局、会社にしがみつくしかないのか 見捨てられた40代を襲う“キャリアの危機”「俺たちの時代はついに来なかった」★2 [ぐれ★](5ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/11/13(日) 19:55:09.64 ID:DfVwOpCR9
※2022/11/12 15:00
産経新聞
世の中で最も怖いことの一つが、自分を知ること。自分の「市場価値」もその一つです。
某大手企業に勤める45歳の男性会社員は、次のように話します。
長いこと1つの組織でずっと過ごしていると、だんだんと自分の市場価値みたいなものが分かってくるじゃないですか。まぁ、40歳になった頃からなんとなく感じていたんですけど、その時はかすかな光みたいなものが見えた。
でもね、さすがに45歳を過ぎるとそれが全く見えなくなった。どういうわけか自分に自信が持てないことが多くなってしまったのです。
明らかに会社は、もっと若い世代に期待してるし、役職的に見ても自分の活躍の場は限られています。40代の転職市場はにぎわっているなんて言われてますけど、現実はそんなに甘くない。20〜30代は簡単に転職してます。結構、いい会社に採用されて、うちの給料よりも高い。でも、40代って、かなりハードル高いですよ。よほどスキルのある人だったら、話は別なんでしょうけど、僕のようにただのホワイトカラーでは、つぶしは効きません。
海外勤務の経験もないし、これといった大きなプロジェクトを成功させた経験もない。履歴書に書くことがないんです。こんな40代を、わざわざ雇おうなんて会社ありません。これが自分の市場価値なんだと思うと……情けないです。
可能性がなくなるっていうのは、結構しんどいですね。気が付くと会社にしがみついている自分がいてね。数年前にはそういう上司たちを見て、格好悪いと思っていたのに。……なんか俺、格好悪いなぁって。
「俺たちの時代はついに来なかった」 40代の現状は
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20221112-NHP2O3E5KRKOVDR2UHUMMUAT4A/続きを読む
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/11/13(日) 19:55:09.64 ID:DfVwOpCR9
※2022/11/12 15:00
産経新聞
世の中で最も怖いことの一つが、自分を知ること。自分の「市場価値」もその一つです。
某大手企業に勤める45歳の男性会社員は、次のように話します。
長いこと1つの組織でずっと過ごしていると、だんだんと自分の市場価値みたいなものが分かってくるじゃないですか。まぁ、40歳になった頃からなんとなく感じていたんですけど、その時はかすかな光みたいなものが見えた。
でもね、さすがに45歳を過ぎるとそれが全く見えなくなった。どういうわけか自分に自信が持てないことが多くなってしまったのです。
明らかに会社は、もっと若い世代に期待してるし、役職的に見ても自分の活躍の場は限られています。40代の転職市場はにぎわっているなんて言われてますけど、現実はそんなに甘くない。20〜30代は簡単に転職してます。結構、いい会社に採用されて、うちの給料よりも高い。でも、40代って、かなりハードル高いですよ。よほどスキルのある人だったら、話は別なんでしょうけど、僕のようにただのホワイトカラーでは、つぶしは効きません。
海外勤務の経験もないし、これといった大きなプロジェクトを成功させた経験もない。履歴書に書くことがないんです。こんな40代を、わざわざ雇おうなんて会社ありません。これが自分の市場価値なんだと思うと……情けないです。
可能性がなくなるっていうのは、結構しんどいですね。気が付くと会社にしがみついている自分がいてね。数年前にはそういう上司たちを見て、格好悪いと思っていたのに。……なんか俺、格好悪いなぁって。
「俺たちの時代はついに来なかった」 40代の現状は
続きは↓
https://www.sankei.com/article/20221112-NHP2O3E5KRKOVDR2UHUMMUAT4A/続きを読む
【静岡】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助
■【静岡】富士山五合目まで登って閉山中と知り下山 大学生3人が道に迷い救助要請…車を止めた公園から150メートルの場所で救助 ★2 [ぐれ★](5ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/11/13(日) 22:40:44.28 ID:k9vu/ElI9
※11/12(土) 21:54配信
静岡朝日テレビ
12日夕方、富士山五合目から下山していた大学生3人が道に迷い、救助要請しました。警察が捜索したところ、3人は静岡県裾野市の富士山二合目にある公園近くにいて、通報から1時間ほどで無事救助されました。
救助されたのは東京都の21歳の男子大学生3人で、12日午後5時半ごろ、富士山を下山中に道に迷い、119番通報して救助を要請した、ということです。大学生は車を止めた静岡県裾野市の富士山二合目の水ケ塚公園を目指して下山しており、通報時に「車のクラクションが聞こえる」と説明していたことから、警察官が公園付近を捜索したところ、公園から150メートルほどの場所で大学生を発見し、救助したということです。3人にけがはありません。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c426ec7283a64dcc4a6a3ae2e940a1795974206
続きを読む
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/11/13(日) 22:40:44.28 ID:k9vu/ElI9
※11/12(土) 21:54配信
静岡朝日テレビ
12日夕方、富士山五合目から下山していた大学生3人が道に迷い、救助要請しました。警察が捜索したところ、3人は静岡県裾野市の富士山二合目にある公園近くにいて、通報から1時間ほどで無事救助されました。
救助されたのは東京都の21歳の男子大学生3人で、12日午後5時半ごろ、富士山を下山中に道に迷い、119番通報して救助を要請した、ということです。大学生は車を止めた静岡県裾野市の富士山二合目の水ケ塚公園を目指して下山しており、通報時に「車のクラクションが聞こえる」と説明していたことから、警察官が公園付近を捜索したところ、公園から150メートルほどの場所で大学生を発見し、救助したということです。3人にけがはありません。
続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c426ec7283a64dcc4a6a3ae2e940a1795974206
続きを読む
人気記事