2022年12月12日

「ナスカの地上絵」 新たに168点発見 山形大の研究グループ

■「ナスカの地上絵」 新たに168点発見 山形大の研究グループ [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/12/08(木) 18:49:07.37 ID:bmqBAEbG9
2022/12/8 17:50(最終更新 12/8 18:43)

 山形大は8日、世界遺産「ナスカの地上絵」で知られる南米ペルーのナスカ台地とその周辺部で、同大の坂井正人教授(文化人類学・アンデス考古学)らの研究グループが、新たに168点の地上絵を発見したと発表した。
ドローン(無人航空機)などを活用した調査で、人間のほか、ラクダ科動物、鳥、シャチ、ネコ科動物、ヘビなどの動物とみられる地上絵を確認した。【ネコ、鳥、ヘビ…地上絵を写真で見る】

 研究グループは、現地の考古学者らと共同で、2019年6月から20年2月にかけて、航空レーザー測量やドローンを使った調査を実施。その後のデータ分析で、168点の地上絵を発見した。地上絵は紀元前100年〜紀元300年ごろに描かれたとみられる。

 同大は04年からナスカの地上絵の研究を進めてきた。12年には現地のナスカ市に「山形大学ナスカ研究所」を設立するなど学術調査を本格化させている。同大の研究グループが18年までに見つけた地上絵190点を含めると、計358点を発見したことになる。

https://mainichi.jp/articles/20221208/k00/00m/040/198000c
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 海外ニュース

【東京】歌舞伎町「トー横」周辺で 冬休みを前に一斉補導/警視庁

■【東京】歌舞伎町「トー横」周辺で 冬休みを前に一斉補導/警視庁 [チミル★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 チミル ★ ▼ 2022/12/11(日) 12:56:11.58 ID:mKt6A/Am9
冬休みを前に、中学生や高校生などが集まる場所として知られる東京 歌舞伎町の通称「トー横」周辺で、警視庁が一斉補導を行いました。

通称「トー横」と呼ばれる、東京 新宿区歌舞伎町の中心部にある大型商業ビルの周辺には、4年ほど前から中学生や高校生などが集まるようになり、事件に巻き込まれるケースもあることから警視庁が対策を強化しています。


※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
2022年12月11日 12時30分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221211/k10013919791000.html続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【独自】防衛費増額の財源案、「復興税」から約2000億円転用を検討

■【独自】防衛費増額の財源案、「復興税」から約2000億円転用を検討 ★2 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/11(日) 21:42:55.59 ID:hr3NGkY79
防衛費増額の財源のうち、1兆円強を増税でまかなう方針について、政府が検討している具体的な税目と金額の案が、FNNの取材でわかった。

東日本大震災の復興に向けた所得税の上乗せ分から2,000億円程度を転用するほか、法人税・たばこ税の引き上げを検討している。

岸田首相は5年後の2027年度以降、1兆円強を増税でまかなう方針を示し、10日の会見で、「抜本的に防衛力を強化するには安定した財源が不可欠だ」と強調している。

政府・与党関係者によると、財源をめぐり政府は、所得税額に2.1%を上乗せしている「復興特別所得税」のうち、半分のおよそ2,000億円を転用する案を検討している。

また、法人税の増税で7,000〜8,000億円をまかない、たばこ税を引き上げ、2,000〜3,000億円を確保する案も検討しているという。

一方、自民党内には増税への反対意見も強く、調整が難航することもありそう。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe1ac3be45d27778b1fbaa2adf90a775d7af357b続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月11日

渋谷のケンタッキーフライドチキン店舗前で、動物愛護団体がクリスマスチキン自粛呼び掛け

■渋谷のケンタッキーフライドチキン店舗前で、動物愛護団体がクリスマスチキン自粛呼び掛け ★3 [お断り★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 お断り ★ ▼ 2022/12/11(日) 00:40:23.20 ID:W923Kbc99
渋谷のKFC前でクリスマスチキン自粛呼び掛け 動物愛護団体
(KFC)の店舗前でサンタクロースに扮(ふん)してデモを行い、「ヴィーガン(完全菜食主義者)」になってクリスマスにチキンを食べるのをやめようと通行人に呼び掛けた。
詳細はソース AFP 2022/12/9
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aae0880530a4efe88ae70d7af7c3d9d47e20e04続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:58 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【特集】「品物が集まらない」 バザーは時代にそぐわないのか

■【特集】「品物が集まらない」 バザーは時代にそぐわないのか [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/12/10(土) 20:27:22.22 ID:cZEbagR69
こちら編集局です あなたの声から

広島
2022/12/9
(最終更新: 00:05)

 「バザーで売る品物が集まらなくなった」。広島市東区のボランティア団体の悩みを紙面で紹介したところ、
編集局に「うちも困ってます」との声が中区の奉仕団体の女性(67)から寄せられた。不用品の売買はインターネットでもできる時代。
バザーは時代にそぐわなくなってきたのだろうか。それとも、まだ可能性を秘めているのだろうか。

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/247596続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【特集】広島の31歳「奨学金はキラキラした名前だけど実態は学生ローン」 博士課程進んだが50代まで返済

■【特集】広島の31歳「奨学金はキラキラした名前だけど実態は学生ローン」 博士課程進んだが50代まで返済 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/12/10(土) 20:26:09.14 ID:cZEbagR69
連載【#奨学金が返せない】

2022/12/9
(最終更新: 12:28)

 大学を卒業した20、30代の「#奨学金返せない」という嘆きがネットで広がっています。コロナ禍の影響による収入減、急激な物価高が追い打ちをかけているよう。借入額の平均は300万円を超えます。社会人になっても「借金漬け」の日々から脱せず、結婚や子育てに影を落とすケースが、広島でも少なくありません。(栾暁雨)

https://www.chugoku-np.co.jp/articles/-/247672

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【暴力団】山口組武闘派大物ヤクザが“ド素人”ペルー人に殺害された理由…業界には衝撃走る

■【暴力団】山口組武闘派大物ヤクザが“ド素人”ペルー人に殺害された理由…業界には衝撃走る★2 [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2022/12/10(土) 21:21:36.09 ID:6NWA+nRr9
 イケイケの武闘派大物ヤクザを相手に不良外国人は一歩も引かず、ビール瓶で頭を何度もブン殴り、「タマ」までとっていた。

 今年5月、大阪市中央区の雑居ビルの敷地内で、六代目山口組系組幹部の関将孝組員(48)の遺体が見つかった事件。府警捜査4課は7日、組員を撲殺したとして、ペルー国籍の無職、ウエス・ギネス・リカルド・アンキー容疑者(49)を殺人などの疑いで再逮捕した。

 5月8日午後2時ごろ、組員はミナミの雑居ビル地下1階のバーで、居合わせたリカルド容疑者らペルー人3人とトラブルになった。3人はベロベロに酔っぱらった組員にヘッドロックをかけて絞め上げ、店から連れ出した。

 リカルド容疑者は組員をエレベーターに乗せて5階まで上がり、非常階段で組員の左頭部を複数回ビール瓶でブン殴った。さらに、ぐったりした組員の体を持ち上げ、19.2メートル下の地面に落下させた。組員の方がリカルド容疑者より、ガタイがよかったという。

 組員はその日のうちに死亡したとみられ、5日後の13日、隣接するビルの隙間で遺体が確認された。死因は頭部挫滅だった。リカルド容疑者の尿からはコカインの成分が検出され、約300グラムのコカインを所持していたことが判明した。

「普段から外国人がたまっとる店で、組員は事件発生の4時間ほど前から、ペルー人を含む外国人客らとそこらじゅうでモメとった。胸ぐらをつかんだり、どつき合いしたり、ほとんど組員の方からけしかけとった。いったんはおさまったんやが、しつこかったんやろうな。酒癖が悪く、酔うと相手が誰であろうと『コラ、誰に向かって偉そうな口利いとんじゃ』みたいな感じで因縁をつけ、片っ端から喧嘩を吹っ掛けとったみたいや。組員は店内で上半身裸になって紋々を見せたこともあるみたいやから、他の客も日本のヤクザやっちゅうのは分かっとったやろうけどな。山口組の幹部いう認識があったかどうかは分からん」(捜査事情通)

12/10(土) 9:06配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://article.yahoo.co.jp/detail/81adc7f0a9901efccca2b605f10c15864ab02196

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月10日

岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」

■岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★2 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/10(土) 21:18:10.74 ID:4dbxlQuB9
岸田文雄首相は10日の記者会見で、防衛費増額の財源の一部として増税を検討していることについて「未来の世代に対する私たち世代の責任だ」と説明した。自民党内で国の借金にあたる国債発行でまかなうべきだとの声が強いことを念頭に、今の世代から負担を行うことに理解を求めた形だ。

首相は「増税が目的でなく、防衛力の強化・維持が目的だ」と指摘。増額に必要な財源のうち「4分の3は歳出改革でまかない、4分の1を国民に協力いただきたいと考える」と語った。

ただ、増税が経済に与える影響なども考慮し、増税は「令和9年度に向け複数年かけて段階的に開始する」と説明した。個人の所得税が増えることはないことも強調した。

https://www.sankei.com/article/20221210-RCWX3ZLXGRIFPMNI75MQNKNZQU/



岸田総理は先ほどから行っている記者会見で、2027年度以降、増税によって1兆円強確保するよう与党に検討指示をしたことについて、その財源を問われ、「国債でというのは未来の世代に対する責任として取り得ない」と述べ、国債の発行による財源捻出を否定しました。

そのうえで、「安定した財源が不可欠」だと強調し、「国民の皆さんに一定のご負担をお願いせざるを得ない」との考えを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227042?display=1続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【鳥取】わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求め住民が直接請求 保護者「何か大きな力が加わっているのでは」

■【鳥取】わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求め住民が直接請求 保護者「何か大きな力が加わっているのでは」 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/10(土) 10:56:27.21 ID:GqhIqzBb9
※12/9(金) 18:21配信
BSS山陰放送

なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのか?

2023年春、鳥取県倉吉市の2つの小学校が統合してできる新しい学校名を決めた条例の廃止を求め9日、住民グループが市長に対し、住民直接請求をしました。

「4815名の署名を持って上がりました。受け取ってください」

住民直接請求を行ったのは、住民グループ「新校名の再考を求める住民直接請求の会」のメンバーです。

2023年4月、倉吉市の「成徳小」「灘手小」の2校を統合してできる学校の校名について、準備委員会は事前に市民から案を募集しました。

寄せられた341件のうち、150件が地元の地名にちなんだ「打吹(うつぶき)」でしたが、その後の検討を経て決まった校名は、1件しか応募の無かった「至誠小学校」でした。

なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのかなど、選考過程の不透明さを指摘する声も上がりましたが、新校名を決める条例案は9月、市議会で可決されました。

こうしたなか、新校名の再考を求める住民グループが、直接請求に必要な、有権者の50分の1にあたる764人を大きく超える4815人分の署名を集め、広田市長に直接請求したのです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a35778409b0bf8f81bf142c728ec5884abd2f3f続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:10 | Comment(7) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【長野】一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む荻原健司市長、住民の受け止めは?

■【長野】一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む荻原健司市長、住民の受け止めは? [七波羅探題★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 七波羅探題 ★ sage ▼ 2022/12/09(金) 22:15:26.91 ID:WnC3kRE59
テレ朝[2022/12/09 20:28]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000279197.html

1軒の家から寄せられた苦情で来年3月に廃止されることが決まった長野市内の公園。9日午後の市議会で方針見直しを訴える市議が荻原健司市長に撤回を迫りました。

公園の廃止に反対する小泉市議が市長に直談判です。

長野県市議会・小泉一真議員:「青木島遊園地を廃止することに断固反対します。市長には最後に質問するので、英断を下す準備をしておいて下さい」

そう言われた市長は、ノルディックスキー複合団体でオリンピック2大会連続金メダルを獲得した荻原健司元選手。

長野県市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきじゃないでしょうか」

廃止方針は覆るのでしょうか…。

1軒の苦情をきっかけに廃止が決まった公園。まもなく工事が始まる予定で、すでに人気はありません。

苦情を寄せた人物に話を聞くことができました。高齢の夫婦2人暮らしの世帯。夫は…。

夫:「公園に遊びに来る親子には何も思っていない。微笑ましく思っている」

ただし、毎日家の前で、児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ状況を想像してほしいと訴えます。

夫:「隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った。地域に公園がある方が良いというのはよく分かる。しかし、定年して家にいるようになると、その騒音が毎日続くことを知った。18年間妻はそれをずっと我慢してきた」

妻は我々にこう言いました。「雨の日はホッとする」。

一方、同じように公園の近くに住む人のなかには、こう話す人もいます。

近隣住民:「(騒音は)あまり気になっていない。個人差はあると思うけど。全くうるさいとは感じていない」「全然気にならないです。騒音って思ったことない」

子どもの声がうるさいと言う人、うるさくないと言う人…。行政は、どちらの立場に耳を傾けるべきなのか。

長野市議会・小泉一真議員:「遊園地で、かなりの音の発生があるといいますが、それはどの程度の測定数値で、いつの記録か」

長野市の担当者:「測定の記録はございません。測定は行っておりません」

長野市議会・小泉一真議員:「公園を廃止するのは客観的なデータで論じるべきであって、苦情元の主観にもとづいて遊園地の話が論じられるべきでないのは当たり前のことではないですか?」

問題を複雑にしているのは、苦情を寄せたのが1世帯だけだったという点です。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止の発端となる苦情は特定の1世帯からということですが、これは事実でしょうか?」

長野市の担当者:「私どもに寄せられていた意見は1世帯のみでございます」

なぜ、1世帯の意見で公園が廃止になるのか。多くの人が引っ掛かっているのは、そこです。

近隣住民:「(Q.長野市の決定については?)そうですね、私たちの意見は聞いてもらってないから。強い意見を持ってる人のあれを聞いてね」

長野市議会・小泉一真議員:「なぜ1軒の要望に応え、苦情元のご機嫌取りを優先する」

長野市の担当者:「これまでも、この方の意見で流されてやってきたわけではございません。我々、管理者が管理者の責任をもって判断させてもらったことです。この方の意見で廃止を判断したものではございません」

近隣住民:「せっかく公園があってね。子どもたちに有効に使ってもらって遊んでもらえれば、良い子どもになると思うんだけど」「ここの家を建てる時に近くに公園があるのは良いなと思って建てました」「(Q.無くなってしまうのは?)残念ですね。できれば残してほしいなとは思っています」

公園がなくなることで被る不利益と、公園があることで被る不利益…。それぞれの重みを測定することは可能でしょうか。

小泉市議は、予告通り荻原市長に質問しました。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきではないでしょうか」

長野市・荻原健司市長:「お答えいたします。先程来、議員から色々とご質問を頂きました。廃止ありきの進め方ではないかというお言葉もございましたけれども、やはり、この18年間という長い月日を考えますと、多くの関係者がやはり子どもたちの居場所を確保したいという思いの表れではないかと考えます。私としても非常に苦しい判断ではありましたけども、このまま手続きを進めさせて頂きたいと思います」

※リンク先に動画あり。長文の為以下引用先で続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【五輪汚職】博報堂の担当者が談合認める供述、電通側に受注希望伝達か…五輪テスト大会

■【五輪汚職】博報堂の担当者が談合認める供述、電通側に受注希望伝達か…五輪テスト大会 [1ゲットロボ★]

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1ゲットロボ ★ ▼ 2022/12/07(水) 18:49:49.85 ID:NNh+wYKJ9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221206-OYT1T50365/

2022/12/07 05:00

 東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、大手広告会社「博報堂」の担当者らが東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「電通」側に自社の受注希望を伝え、単独で応札する枠を確保してもらったなどと談合を認める供述をしていることがわかった。
特捜部は大会組織委員会と電通が談合を主導したとみており、実態解明に向け、入札に参加した他の企業幹部らからも事情聴取を始めている。

30年冬季五輪開催地、IOCが絞り込む時期・方法検討へ…札幌市など招致目指す

 談合の疑いがあるのは、組織委が2018年に実施した各競技のテスト大会を計画立案する業務の入札26件。電通など9社と一つの共同事業体が総額5億円余りで落札した。電通は、応札が見込める企業の受注意向を一覧表で組織委と共有するとともに、受注希望会場以外には応札しないよう要請。その結果、入札の大半は「1社応札」となったとみられている。

 関係者によると、博報堂は「大井ホッケー競技場」での業務など2件を落札(計約4000万円)するなどしたが、同社担当者は特捜部に対し、電通側に受注希望を伝達した上で、1社応札の枠を確保してもらったと説明。さらに、他の入札には参加せず、下請けに回ったとの供述をしているという。

 特捜部と公正取引委員会は先月下旬、9社のうち、電通や博報堂、大手広告会社「ADKマーケティング・ソリューションズ」など8社を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で捜索。再委託先の数社にも捜索に入った。

 これまでの調べに電通幹部は談合の認識を否定。ADK側は公取委に違反を自主申告している。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【神戸】覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師(64)逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴

■【神戸】覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師(64)逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/09(金) 21:00:50.59 ID:uiQq5p+l9
※2022/12/8 19:30
朝日新聞

 兵庫県警は8日、神戸市灘区記田町5丁目の牧師、森康彦容疑者(64)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕し、発表した。「全く思い当たりません」と容疑を否認しているという。

 薬物銃器対策課によると、逮捕容疑は今年11月29日〜12月8日ごろ、兵庫県内または周辺で覚醒剤を使用したというもの。

 県警が森容疑者の薬物使用情報を入手し、捜査していた。8日午後1時ごろ、神戸市北区で停車中の乗用車に乗っている森容疑者を捜査員が見つけ、神戸北署に任意同行。尿検査から覚醒剤の陽性反応が出たという。

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD86263QD8PIHB016.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月09日

【国内】岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税

■【速報】岸田首相 防衛費増額の財源確保のため、所得税除いた形で年間1兆円増税 ★4 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/08(木) 22:36:19.99 ID:lQ353Yz69
岸田総理は防衛費の増額の財源に充てるため、今後5年間で最大年間1兆円余りの増税による国民負担を求めると明言しました。

岸田総理は来年度から5年間の防衛費を43兆円と大幅に増額する方針ですが、歳出改革やコロナ対策予算の不要分の返納などで賄い、2027年度にむけて複数年かけて段階的に増税の実施を検討すると明らかにしました。

また、岸田総理は最終年度である2027年度以降について毎年4兆円の追加財源が必要だと述べ、そのうち3兆円については歳出改革や剰余金の活用、税外収入を活用した「防衛力強化資金」を新たに創設し賄うとしました。

ただ、残りの1兆円余りについては国民の税制で協力をお願いしなければならないと明言しました。

岸田総理
「約1兆円強については国民の税制でご協力をお願いしなければならないと考えております」

岸田総理は家計に配慮し、個人の所得税の負担が増加する措置は行わないとしました。

岸田総理は、この増税について税目や実施時期を含め検討するよう与党の税制調査会に指示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/225520?display=1続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月08日

【埼玉】「俺は埼玉で有名なヤンキー」「私の方が有名なヤンキー」SNSトラブル 女子中学生と暴力団組員が男子中学生に“暴行”か

■【埼玉】「俺は埼玉で有名なヤンキー」「私の方が有名なヤンキー」SNSトラブル 女子中学生と暴力団組員が男子中学生に“暴行”か★2 [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2022/12/07(水) 23:33:59.61 ID:Uc98MaLQ9
中学生同士のSNS上でのトラブルに暴力団員の男ら11人が入り込み、中学生を車で連れ回したり暴行してけがをさせたりした疑いで逮捕されました。

 指定暴力団住吉会系組員の小口直斗容疑者(25)や中学生、高校生の男女合わせて11人は10月2日午前3時前、川口市のアパートから中学2年生の少年(14)を車でさらって約4時間にわたって連れ回し、鉄パイプなどで殴るなどしてけがをさせた疑いが持たれています。

 少年は肋骨や鼻を折るなど全治3カ月の重傷です。

 警察によりますと、被害に遭った少年と、その友人らが容疑者の1人の中学3年生の少女に「君、可愛いね。俺は埼玉で有名なヤンキーだよ」とSNSでメッセージを送ったところ、少女が「私の方が埼玉で有名なヤンキーだ」と返してトラブルになり、少女が知り合いの小口容疑者に連絡したということです。

 警察は小口容疑者が暴走族の少年少女らなど20人ほどを集めて少年を自宅アパートで連れ去り、車6台で車列を組んで少年を連れ回したとみています。

 少年は約4時間後にさいたま市内で解放され、その後、保護者と一緒に警察に相談していました。

 警察は小口容疑者らの認否を明らかにしていません。

テレビ朝日
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a264c4d31a00a94e53aabc05db873592cf3f96a
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:18 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月07日

JOC山下会長、札幌五輪は「ほとんどが既存施設の改修。日本の大会運営能力は高く評価されており施設、準備の面では十分に対応できる」

■JOC山下会長、札幌五輪は「ほとんどが既存施設の改修。日本の大会運営能力は高く評価されており施設、準備の面では十分に対応できる」★3 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/07(水) 21:46:40.69 ID:EaGZpzh89
 札幌市が招致を目指す2030年冬季五輪の開催地決定について、国際オリンピック委員会(IOC)が来秋から先送りすると発表したことを受け、日本オリンピック委員会(JOC)の山下泰裕会長は7日、東京都内で取材に応じ、「正直言ってびっくりした」と心境を語った。

 招致が成功した場合に大会の準備期間が短くなる懸念については、「札幌大会はほとんどが既存施設を改修する計画。日本の大会運営能力は高く評価されているし、施設の面、準備の面では十分に対応していけると個人的には思う」と自信を示した。

 選定の先送りは、昨年の東京大会をめぐる汚職・談合事件で国内の機運が高まらないことが影響した可能性も考えられる。山下会長は「いろんな臆測はできるが、臆測で物を言える立場ではない」と話した。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120700601&g=spo
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:13 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

「出し子」不審に思われないようにスーツ着用も間違って学ラン着用 「国際ロマンス詐欺グループ」グェン、グェン、ソンを再逮捕

■「出し子」不審に思われないようにスーツ着用も間違って学ラン着用 「国際ロマンス詐欺グループ」グェン、グェン、ソンを再逮捕 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/06(火) 15:11:37.22 ID:qmG0LADZ9
 兵庫、富山両県警の合同捜査本部は5日、無職のドー・コン・ソン容疑者(33)=東京都江戸川区=らベトナム国籍の3人を窃盗の疑いで再逮捕した。外国人を装い恋愛感情を抱かせて金銭をだまし取る「国際ロマンス詐欺」などで現金を引き出す「出し子」グループとみられる。不審に思われないようスーツを着用していたが、1人は誤って学ランを着ていた。

 他に逮捕されたのは、いずれもソン容疑者と同居する無職のグェン・タン・タイン(23)、グェン・ヴィエット・ラム(26)の両容疑者。それぞれ親戚関係にあり、3人とも容疑を認めている。

 逮捕容疑はソン、タイン両容疑者は9月14日に千葉県柏市の商業施設の現金自動受払機(ATM)で不正入手した他人名義のキャッシュカードで現金25万円を引き出し、ラム容疑者は11月14日に江戸川区の金融機関のATMで現金21万円を引き出したとしている。

 兵庫県警国際捜査課によると、3人はベトナムにいる親戚男性の指示で、ドイツ人パイロットや韓国のアイドルグループ「BTS(防弾少年団)」メンバーになりすまして、富山、和歌山両県の40代女性に入金させた現金を引き出していた。ラム容疑者は体格に合うスーツが見つからずに学ランを着ており、「スーツだと思って買った」と供述しているという。

 県警は現金約1200万円やキャッシュカード143枚などを押収。2021年10月以降に少なくとも97口座に約3億3200万円が入金されていた。3人は11月14日に別の受け子の容疑で逮捕され、神戸地検は5日、処分保留とした。【宮本翔平】

https://mainichi.jp/articles/20221205/k00/00m/040/140000c続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

NHK、受信規約変更を認可申請 来年4月から未納者への2倍割増金運用へ

■NHK、受信規約変更を認可申請 来年4月から未納者への2倍割増金運用へ ★2 [豆次郎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 豆次郎 ★ ▼ 2022/12/07(水) 19:42:32.34 ID:KVTwBl429
12/7(水) 14:40配信
Impress Watch
NHK、受信規約変更を認可申請。来年4月から未納者への2倍割増金運用へ

NHKは6日、契約の申込み期限や割増金などを定めた受信規約の変更案を議決し、総務大臣に認可申請を行なった。認可が認められれば、2023年4月から、“受信機の設置の月の翌々月の末日まで”とする申込み期限が新たに規定されるほか、悪質と判断された受信料未払い者に対し“2倍”の割増金が請求される。なお、割増金対象期間は'23年4月以降。また一律請求ではなく「個別事情を総合勘案しながら運用していく方針」という。

受信規約の変更は、“受信料の適正かつ公平な負担”を目的に行なわれた改正放送法の施行、および受信契約を規定する総務省令の改正に対応するために行なわれるもので、今年10月にNHKが規約の変更素案を公表していた。

変更案では、申込み期限や割増金のほかにも、支払い手段の多様化への対応や、個人情報保護法の改正に伴う告示の変更なども含まれている。

■ 意見募集の総数は155件。スクランブル化は「『公共の役割』と相容れない」

受信規約の一部変更に対し、今年10月12日から11月10日まで受け付けていた、視聴者・国民からの意見募集結果も公表された。

意見総数は155件で、うち放送事業者等団体が5件、個人は150件。募集結果の資料では、寄せられた意見に対するNHKの考えも記載されている。

“スクランブル化”の意見については、「NHKには、放送法第15条に規定されている通り、公共の福祉のために、あまねく日本全国で受信できるよう、豊かで、かつ良い番組を放送することが求められており、社会のすべての人たちに、必要不可欠な情報をあまねく公平にお届けするという公共の役割を果たすために、自主的な財政基盤として受信料制度が設けられています」

「受信料は、NHKの事業を維持・運営するための特殊な負担金であり、放送の対価としていただいているものではないことから、スクランブル化し、受信料を支払わない方に放送番組を視聴できないようにする方法は、放送法でNHKに求められている『公共の役割』と相容れないものと考えています」との考えを記載。

続きはこちらで↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b9d3c0cb012207ba50e2e98134001de18999e29続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【鉄道】東京メトロ ついに大晦日の終夜運転「全廃」へ 終電繰り下げもなし 消えていく風物詩

■【鉄道】東京メトロ ついに大晦日の終夜運転「全廃」へ 終電繰り下げもなし 消えていく風物詩 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/06(火) 13:33:08.90 ID:IsA6x6on9
※12/5(月) 14:09配信
乗りものニュース

 東京メトロは2022年12月5日(月)、大晦日から元日にかけての終夜運転や終電の繰り下げを行わないと発表しました。

 12月30日(金)から新年1月3日(火)までの5日間は、各線とも、土休日ダイヤで運転するということです。

 同社では2020年度には全線で終夜運転を行う発表をしていたものの、新型コロナウイルス感染拡大により東京都などの要請もあって中止に。2021年度は規模を大幅に縮小し、銀座線の浅草〜上野間のみで終夜運転を実施し、上野〜渋谷間と丸ノ内線の池袋〜銀座間では終電の繰り下げを行うに留まりました。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/d26ad9d9ebf9a98e87fd123b74062bb8f0d14a58
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月06日

【国際】体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡

■【国際】体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/12/05(月) 06:37:13.86 ID:dZlrHUar9
【海外発!Breaking News】体重120キロのイノシシが突然大暴れ 愛情を込めて育てていた飼い主が死亡(タイ)

2022年12月3日 5時0分 Techinsight

長野県で先日、飼育していたクマに襲撃されて男性が死亡したが、タイでも同じような事故が起きていた。被害者となったのはひとり暮らしの68歳の男性で、飼育していた体重約120キロのイノシシに襲われて亡くなった。
男性はこのイノシシが子どもだった頃から育てていたそうだが、何かをきっかけにイノシシが暴れて男性を襲ったと見られている。最終的に近隣住民が被害の拡大を防ぐためにイノシシを射殺したという。『Metro』などが伝えている。

【この記事の他の写真を見る】

痛ましい事故は先月24日にタイ北部カムペーンペット県にある民家で発生し、この民家に住むアムヌアイ・スリウォンさん(Amnuay Suriwong、68)の死亡が確認された。
アムヌアイさんの義理の妹ドリアン・スリウォンさん(Durian Suriwong、54)によるとアムヌアイさんはこの家に1人で住んでおり、イノシシが子どもだった頃から愛情込めて育てていた。

普段は午後になるとイノシシを小屋から出して自由にさせており、その後は小屋に戻すという生活を続けていた。アムヌアイさんに育てられたこのイノシシは人懐っこい性格をしていたそうで、これまで人にケガをさせたことはなく近所の人も野菜を持ってきて食べさせるなどして可愛がっていた。

しかし事故当日の夜、アムヌアイさんの家の近くにいたドリアンさんはアムヌアイさん宅からの物音を聞いたという。急いで駆けつけたドリアンさんだったが、すでにアムヌアイさんは大量に出血したまま倒れていた。
アムヌアイさんはイノシシが暴れ出すと近所の人々に助けを求める声をあげていたそうで、何人かがその声を聞いたことを警察に明かしている。

https://news.livedoor.com/article/detail/23309637/続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

細る無料Wi-Fi、ピークの2割減 通信障害時にリスクも

■細る無料Wi-Fi、ピークの2割減 通信障害時にリスクも [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/12/04(日) 10:07:11.15 ID:iyJc2Q319
全国で無料のWi-Fiサービスが減っている。NTTグループによれば同社が連携するアクセスポイントの数は2020年のピークから約2割減った。東京五輪に向けて整備されてきたが、新型コロナウイルス禍による訪日外国人の減少などで撤退する企業が増えている。災害時などの代替通信手段の確保に支障が生じる恐れもある。

Wi-Fiサービスを提供するNTTブロードバンドプラットフォーム(NTTBP、東京・千代田)に...(以下有料版で、残り864文字)

日本経済新聞 2022年12月3日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC07CX10X00C22A7000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1670114911続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月05日

【飲み物】コーヒー豆、国際価格が急落

■【飲み物】コーヒー豆、国際価格が急落 [チミル★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 チミル ★ ▼ 2022/12/05(月) 15:04:01.67 ID:ZkM0BbMu9
高級コーヒー豆(アラビカ種)の国際価格が急落している。2月の直近高値に比べ4割安く、1年4カ月ぶりの安値圏に沈む。一大消費地の欧州では、急激なインフレで景況感が悪化。コーヒーの消費が鈍り、需給を敏感に映す先物取引所の在庫が急増した。主産地のブラジルでも生産の回復が見込まれる。国内のコーヒー製品にも影響する可能性がある。

※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
2022年12月5日 13:23
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1150T0R11C22A1000000/続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:49 | Comment(4) | TrackBack(0) | 海外ニュース

2022年12月04日

【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」

■【灯油ストーブも併用】オール電化住宅「もう泣き寝入り」 電気料金値上げで節約に苦心「(早寝早起きは)ちょっと厳しいですね」★2 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/03(土) 20:19:16.63 ID:bt9EV6oy9
※12/2(金) 18:39配信
STVニュース北海道

オール電化の家庭への影響は避けられそうにありません。

北海道電力は燃料価格の高騰を理由に今月分から一部の電気料金を値上げしました。

本格的な冬を前に、暖房を節約して節電する家庭も出始める一方、住宅に設置できるある設備に関心が高まっています。

江別市に住む藤林さんです。

10年前にオール電化の一軒家を購入。

暖房を灯油ストーブで代用したりリビングの照明を暗く設定し、節電を心掛けています。

理由は北電の料金改定。

全道の4分の1、80万世帯が契約する「自由料金」プランで1キロワットアワーあたり6.09円値上げされました。

(藤林弘美さん)「うちは家族が多いので、電気代が上がると痛いんですけど、電気だけに頼らないで灯油のストーブを併用して使っています」

平均的な家庭の電気料金は今回の値上げで1万107円となり、11月から1394円増えると試算されています。

藤林さんは節電のため、夜更かししがちな子どもたちに早寝早起きを呼び掛けています。


続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/1720e78afa5f1e2121c3b75e4ed4951d7b551ca5

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討

■【岸田首相】モルドバに食料など29億円規模の追加支援を表明 財政支援も真剣に検討 [1ゲットロボ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1ゲットロボ ★ ▼ 2022/12/03(土) 14:36:13.79 ID:qHwi9iNw9
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221203/k10013912061000.html

2022年12月3日 12時36分
岸田総理大臣は、ウクライナの隣国モルドバのサンドゥ大統領と東京都内で会談し、多くのウクライナ避難民を受け入れているモルドバに対し、食料やエネルギー分野などで29億円規模の追加的な支援を行うことを表明しました。

この中で、岸田総理大臣はロシアによる侵攻を受けて、ウクライナから多くの避難民を受け入れている隣国モルドバの努力に敬意を表したうえで、保健や食料、それにエネルギー分野などで合わせて29億円規模の追加的な支援をすることや、従来から要望のあった財政支援についても日本として真剣に検討する旨を伝えました。

これに対し、サンドゥ大統領からはモルドバが置かれたエネルギー分野を中心とした困難な現状について説明があり、これまでの支援も含めて、日本への謝意が伝えられました。続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(8) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月03日

家余り、地方で進む 12県で過剰率20%以上

■家余り、地方で進む 12県で過剰率20%以上 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/12/03(土) 19:53:39.93 ID:PVEADHri9
都道府県の約4分の1にあたる12県で、世帯に対して住宅が2割以上も余っている。過剰率は山梨が27%と最も高く、四国は全4県が20%以上。共通するのは住宅需要を超える供給だ。12県中の11県で地価が下落しており、地元経済への影響が懸念される。2023年には日本の世帯数は減少に転じるとの予測があり、過剰率はさらに高まるおそれがある。

総務省の住宅・土地統計調査で、総世帯数に対して総住宅数がどれだけ多...(以下有料版で,残り1637文字)

日本経済新聞 2022年12月3日 16:53
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUD2330L0T20C22A9000000/続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:08 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【住宅】日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」 「畳離れ」も顕著に

■【住宅】日本人の「和室離れ」がますます進んでいる「避けられない理由」 「畳離れ」も顕著に [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/02(金) 19:01:17.93 ID:ukhvd9J/9
※2022.12.02
FRaU

和室が減っている…!
去年から、賃貸物件を内見し続けている。資料の本が増え過ぎて手狭になり、17件も内見したうえで去年の11月にいったん引っ越しをした。しかし、選んだ部屋は定期借家だったので、期限までにもう一度引っ越さなければならないからだ。

部屋の条件として、夫婦2人の仕事部屋と本棚置き場を確保することに加え、使い勝手のよいキッチンも欲しい。しかし予算内である程度交通と買い物が便利な場所では、なかなか見つからない。探し回っているおかげで、東京の物件事情にずいぶん通じてきた。

たくさん部屋を見るうちに気づかされたのが、日本人の生活スタイルの変化だ。何しろ、賃貸に出されている部屋の中には、築数十年の古い物件や、元は昭和前半生まれの高齢者のオーナーが住んでいた、という部屋もあるからだ。中でも興味深いのが、和室のポジションである。そこで今回は、部屋を管理する家事の視点から、和室について考えてみたい。

広さがある割に家賃が安い物件は、何らかの難を抱えている。交通が不便、築年数がかなり古いという事情以上に目立つのが、実は和室の数である。

続きは↓
https://gendai.media/articles/-/102826続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月02日

【松野官房長官】「札幌への五輪招致実現には国民の支持が重要」

■【松野官房長官】「札幌への五輪招致実現には国民の支持が重要」 ★2 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/02(金) 15:52:14.44 ID:jlDgT7KQ9
東京オリンピック・パラリンピックのテスト大会に関連する入札の談合事件をめぐり、松野官房長官は、2030年冬の大会の札幌市への招致実現には国民の支持を得ることが重要だとして、今後の動向を見守っていく考えを示しました。

東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長を務めた自民党の橋本聖子元担当大臣は、1日、今回の談合事件を受けて、2030年冬の大会の札幌市への招致は非常に厳しい状況にあるという認識を示しました。

これに関連して、松野官房長官は閣議のあとの記者会見で、入札での不正行為が事実で、組織委員会のガバナンス体制に起因する問題があると考えられる場合には、大規模な国際大会の運営の透明化などを図るため、11月に文部科学省に設置したプロジェクトチームで対応を検討していく考えを示しました。

そのうえで、札幌市への大会招致について、政府のスタンスを記者団から問われ、「札幌市とJOC=日本オリンピック委員会は今後、プロジェクトチームが取りまとめる指針を参考にしながら機運醸成に努め、札幌市民をはじめ、国民の支持を得ていくことが大切だ。国としては招致活動を見守っていきたい」と述べました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20221202/k10013910751000.html続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:47 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

流行語大賞に「村神様」

■流行語大賞に「村神様」 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2022/12/01(木) 14:09:57.87 ID:Mv+zRQ149
 今年話題になった言葉に贈られる新語・流行語大賞に1日、史上最年少で三冠王となったプロ野球ヤクルトの村上宗隆選手をたたえる呼び方「村神様」が選ばれた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3c63595213759485aaab716dc4d080fccdd7e7e2

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 08:13 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

2022年12月01日

【五輪】2030年冬季五輪の札幌招致「非常に厳しい」と東京大会 橋本聖子組織委会長

■【五輪】2030年冬季五輪の札幌招致「非常に厳しい」と東京大会 橋本聖子組織委会長 [夜のけいちゃん★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 夜のけいちゃん ★ sage ▼ 2022/12/01(木) 22:02:50.32 ID:LB7faN2q9
12/1(木) 21:29配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

東京オリンピック・パラリンピックの大会組織委員会の会長を務めた橋本聖子参院議員は、2030年の冬季オリンピックの札幌招致は、現状では「非常に厳しい」との認識を示しました。

東京五輪・パラ大会組織委 橋本聖子元会長
「(札幌への招致は)非常に厳しいと思ってます。(東京大会と札幌招致は関係ないということが)明確にされない限り、なかなか今の支持率から上がっていくってことは難しいんだというふうに思っております」

橋本氏は東京地検の捜査が続いている東京オリンピックのテスト大会をめぐる談合事件について、「東京大会の意義と価値が問われる」と述べ、自身も捜査に協力していく考えを示しました。

また、冬季オリンピックの札幌への招致は、事件の影響で「非常に厳しい」との認識を明らかにし、「新たな札幌誘致のスタートが切れるようにしなければいけない」と述べて、捜査によって早期に事件の実態解明が進むことに期待を示しました。

ソース https://news.yahoo.co.jp/articles/ee36e5391966e839b42852a38d0dd2ab5d9f3445続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:38 | Comment(9) | TrackBack(0) | 国内ニュース

京都の古刹、モミジ盗難被害 祇園の二つ星料理店が無断伐採を謝罪

■京都の古刹、モミジ盗難被害 祇園の二つ星料理店が無断伐採を謝罪 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2022/11/29(火) 17:46:35.97 ID:nZFKrhMp9
 境内で赤く色づいたイロハモミジの枝を無断で伐採されたとして、京都の古刹(こさつ)・建仁寺(京都市東山区)が21日、京都府警東山署に被害届を提出した。伐採したのは寺近くの祇園に店を構え、レストランなどの格付け本「ミシュランガイド京都・大阪2023」で二つ星に選ばれた日本料理店の関係者だった。モミジは料理の飾りとして使われることが多く、同寺は「似たような被害がこれ以上広がらないように」と厳しい対応をしたという。

 建仁寺は臨済宗建仁寺派の大本山。鎌倉時代初期、二代将軍の源頼家が寺域を寄進し、栄西を開山として建立された歴史を持つ。所蔵する俵屋宗達の「風神雷神図屏風(びょうぶ)」は国宝に指定されている。境内は周辺の生活道路として利用されており、深夜でも通行できる。


毎日新聞 2022/11/29 16:50(最終更新 11/29 16:50) 1014文字
https://mainichi.jp/articles/20221128/k00/00m/040/227000c

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【国際】 ポイ捨てを減らすためマクドナルドのドライブスルー利用者の車のナンバーを包装紙に印刷することを検討

■【国際】 ポイ捨てを減らすためマクドナルドのドライブスルー利用者の車のナンバーを包装紙に印刷することを検討 [朝一から閉店までφ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 朝一から閉店までφ ★ sage ▼ 2022/11/29(火) 20:56:17.83 ID:0iaRgtp49
2022年11月27日

 イギリスではゴミをポイ捨てする人がなかなか減らないのが現状だ。そこで南西部のウェールズでは、ポイ捨てを減らすため、マクドナルドと連携してある試みを検討中だ。

 それは、「ドライブスルー利用客の包装紙に車のナンバーを印刷表示する」というものだ。数年前から検討されていたものの、未だ実施には至っていない。

 ポイ捨てを減らす効果は見込めるが、もしマクドナルドだけが実施するのであれば、顧客の多くは別のファストフード店に行ってしまうからだ。

https://karapaia.com/archives/52318023.html

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 海外ニュース
人気記事