2022年12月10日

岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」

■岸田首相、防衛増税は「未来の世代に対する私たち世代の責任」「国債発行は未来の世代に対する責任として取り得ない」 ★2 [Stargazer★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Stargazer ★ ▼ 2022/12/10(土) 21:18:10.74 ID:4dbxlQuB9
岸田文雄首相は10日の記者会見で、防衛費増額の財源の一部として増税を検討していることについて「未来の世代に対する私たち世代の責任だ」と説明した。自民党内で国の借金にあたる国債発行でまかなうべきだとの声が強いことを念頭に、今の世代から負担を行うことに理解を求めた形だ。

首相は「増税が目的でなく、防衛力の強化・維持が目的だ」と指摘。増額に必要な財源のうち「4分の3は歳出改革でまかない、4分の1を国民に協力いただきたいと考える」と語った。

ただ、増税が経済に与える影響なども考慮し、増税は「令和9年度に向け複数年かけて段階的に開始する」と説明した。個人の所得税が増えることはないことも強調した。

https://www.sankei.com/article/20221210-RCWX3ZLXGRIFPMNI75MQNKNZQU/



岸田総理は先ほどから行っている記者会見で、2027年度以降、増税によって1兆円強確保するよう与党に検討指示をしたことについて、その財源を問われ、「国債でというのは未来の世代に対する責任として取り得ない」と述べ、国債の発行による財源捻出を否定しました。

そのうえで、「安定した財源が不可欠」だと強調し、「国民の皆さんに一定のご負担をお願いせざるを得ない」との考えを示しました。
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/227042?display=1続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【鳥取】わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求め住民が直接請求 保護者「何か大きな力が加わっているのでは」

■【鳥取】わずか1件応募の校名に決定…150件応募の名前なぜ落選? 再考求め住民が直接請求 保護者「何か大きな力が加わっているのでは」 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/10(土) 10:56:27.21 ID:GqhIqzBb9
※12/9(金) 18:21配信
BSS山陰放送

なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのか?

2023年春、鳥取県倉吉市の2つの小学校が統合してできる新しい学校名を決めた条例の廃止を求め9日、住民グループが市長に対し、住民直接請求をしました。

「4815名の署名を持って上がりました。受け取ってください」

住民直接請求を行ったのは、住民グループ「新校名の再考を求める住民直接請求の会」のメンバーです。

2023年4月、倉吉市の「成徳小」「灘手小」の2校を統合してできる学校の校名について、準備委員会は事前に市民から案を募集しました。

寄せられた341件のうち、150件が地元の地名にちなんだ「打吹(うつぶき)」でしたが、その後の検討を経て決まった校名は、1件しか応募の無かった「至誠小学校」でした。

なぜ1件しか応募のなかった校名に決まったのかなど、選考過程の不透明さを指摘する声も上がりましたが、新校名を決める条例案は9月、市議会で可決されました。

こうしたなか、新校名の再考を求める住民グループが、直接請求に必要な、有権者の50分の1にあたる764人を大きく超える4815人分の署名を集め、広田市長に直接請求したのです。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/3a35778409b0bf8f81bf142c728ec5884abd2f3f続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:10 | Comment(7) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【長野】一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む荻原健司市長、住民の受け止めは?

■【長野】一軒の苦情から公園廃止に 撤回求める市議、拒む荻原健司市長、住民の受け止めは? [七波羅探題★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 七波羅探題 ★ sage ▼ 2022/12/09(金) 22:15:26.91 ID:WnC3kRE59
テレ朝[2022/12/09 20:28]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000279197.html

1軒の家から寄せられた苦情で来年3月に廃止されることが決まった長野市内の公園。9日午後の市議会で方針見直しを訴える市議が荻原健司市長に撤回を迫りました。

公園の廃止に反対する小泉市議が市長に直談判です。

長野県市議会・小泉一真議員:「青木島遊園地を廃止することに断固反対します。市長には最後に質問するので、英断を下す準備をしておいて下さい」

そう言われた市長は、ノルディックスキー複合団体でオリンピック2大会連続金メダルを獲得した荻原健司元選手。

長野県市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきじゃないでしょうか」

廃止方針は覆るのでしょうか…。

1軒の苦情をきっかけに廃止が決まった公園。まもなく工事が始まる予定で、すでに人気はありません。

苦情を寄せた人物に話を聞くことができました。高齢の夫婦2人暮らしの世帯。夫は…。

夫:「公園に遊びに来る親子には何も思っていない。微笑ましく思っている」

ただし、毎日家の前で、児童センターの子どもが40人から50人で遊ぶ状況を想像してほしいと訴えます。

夫:「隣接する児童センターの職員が子どもを遊ばせる際、拡声器を使って指示していたのがうるさくて、やめて下さいと言った。地域に公園がある方が良いというのはよく分かる。しかし、定年して家にいるようになると、その騒音が毎日続くことを知った。18年間妻はそれをずっと我慢してきた」

妻は我々にこう言いました。「雨の日はホッとする」。

一方、同じように公園の近くに住む人のなかには、こう話す人もいます。

近隣住民:「(騒音は)あまり気になっていない。個人差はあると思うけど。全くうるさいとは感じていない」「全然気にならないです。騒音って思ったことない」

子どもの声がうるさいと言う人、うるさくないと言う人…。行政は、どちらの立場に耳を傾けるべきなのか。

長野市議会・小泉一真議員:「遊園地で、かなりの音の発生があるといいますが、それはどの程度の測定数値で、いつの記録か」

長野市の担当者:「測定の記録はございません。測定は行っておりません」

長野市議会・小泉一真議員:「公園を廃止するのは客観的なデータで論じるべきであって、苦情元の主観にもとづいて遊園地の話が論じられるべきでないのは当たり前のことではないですか?」

問題を複雑にしているのは、苦情を寄せたのが1世帯だけだったという点です。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止の発端となる苦情は特定の1世帯からということですが、これは事実でしょうか?」

長野市の担当者:「私どもに寄せられていた意見は1世帯のみでございます」

なぜ、1世帯の意見で公園が廃止になるのか。多くの人が引っ掛かっているのは、そこです。

近隣住民:「(Q.長野市の決定については?)そうですね、私たちの意見は聞いてもらってないから。強い意見を持ってる人のあれを聞いてね」

長野市議会・小泉一真議員:「なぜ1軒の要望に応え、苦情元のご機嫌取りを優先する」

長野市の担当者:「これまでも、この方の意見で流されてやってきたわけではございません。我々、管理者が管理者の責任をもって判断させてもらったことです。この方の意見で廃止を判断したものではございません」

近隣住民:「せっかく公園があってね。子どもたちに有効に使ってもらって遊んでもらえれば、良い子どもになると思うんだけど」「ここの家を建てる時に近くに公園があるのは良いなと思って建てました」「(Q.無くなってしまうのは?)残念ですね。できれば残してほしいなとは思っています」

公園がなくなることで被る不利益と、公園があることで被る不利益…。それぞれの重みを測定することは可能でしょうか。

小泉市議は、予告通り荻原市長に質問しました。

長野市議会・小泉一真議員:「廃止は立ち止まって見直すべきではないでしょうか」

長野市・荻原健司市長:「お答えいたします。先程来、議員から色々とご質問を頂きました。廃止ありきの進め方ではないかというお言葉もございましたけれども、やはり、この18年間という長い月日を考えますと、多くの関係者がやはり子どもたちの居場所を確保したいという思いの表れではないかと考えます。私としても非常に苦しい判断ではありましたけども、このまま手続きを進めさせて頂きたいと思います」

※リンク先に動画あり。長文の為以下引用先で続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【五輪汚職】博報堂の担当者が談合認める供述、電通側に受注希望伝達か…五輪テスト大会

■【五輪汚職】博報堂の担当者が談合認める供述、電通側に受注希望伝達か…五輪テスト大会 [1ゲットロボ★]

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 1ゲットロボ ★ ▼ 2022/12/07(水) 18:49:49.85 ID:NNh+wYKJ9
https://www.yomiuri.co.jp/national/20221206-OYT1T50365/

2022/12/07 05:00

 東京五輪・パラリンピックのテスト大会事業を巡る入札談合事件で、大手広告会社「博報堂」の担当者らが東京地検特捜部の任意の事情聴取に対し、「電通」側に自社の受注希望を伝え、単独で応札する枠を確保してもらったなどと談合を認める供述をしていることがわかった。
特捜部は大会組織委員会と電通が談合を主導したとみており、実態解明に向け、入札に参加した他の企業幹部らからも事情聴取を始めている。

30年冬季五輪開催地、IOCが絞り込む時期・方法検討へ…札幌市など招致目指す

 談合の疑いがあるのは、組織委が2018年に実施した各競技のテスト大会を計画立案する業務の入札26件。電通など9社と一つの共同事業体が総額5億円余りで落札した。電通は、応札が見込める企業の受注意向を一覧表で組織委と共有するとともに、受注希望会場以外には応札しないよう要請。その結果、入札の大半は「1社応札」となったとみられている。

 関係者によると、博報堂は「大井ホッケー競技場」での業務など2件を落札(計約4000万円)するなどしたが、同社担当者は特捜部に対し、電通側に受注希望を伝達した上で、1社応札の枠を確保してもらったと説明。さらに、他の入札には参加せず、下請けに回ったとの供述をしているという。

 特捜部と公正取引委員会は先月下旬、9社のうち、電通や博報堂、大手広告会社「ADKマーケティング・ソリューションズ」など8社を独占禁止法違反(不当な取引制限)容疑で捜索。再委託先の数社にも捜索に入った。

 これまでの調べに電通幹部は談合の認識を否定。ADK側は公取委に違反を自主申告している。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【神戸】覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師(64)逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴

■【神戸】覚醒剤使用の疑いで神戸の牧師(64)逮捕 元暴力団からNPO、異色の経歴 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2022/12/09(金) 21:00:50.59 ID:uiQq5p+l9
※2022/12/8 19:30
朝日新聞

 兵庫県警は8日、神戸市灘区記田町5丁目の牧師、森康彦容疑者(64)を覚醒剤取締法違反(使用)の疑いで緊急逮捕し、発表した。「全く思い当たりません」と容疑を否認しているという。

 薬物銃器対策課によると、逮捕容疑は今年11月29日〜12月8日ごろ、兵庫県内または周辺で覚醒剤を使用したというもの。

 県警が森容疑者の薬物使用情報を入手し、捜査していた。8日午後1時ごろ、神戸市北区で停車中の乗用車に乗っている森容疑者を捜査員が見つけ、神戸北署に任意同行。尿検査から覚醒剤の陽性反応が出たという。

続きは↓
https://www.asahi.com/sp/articles/ASQD86263QD8PIHB016.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 02:06 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事