2023年02月18日

中国人が買い占め… 『龍角散ののどすっきり飴』品薄を謝罪「通常の出荷を再開できるよう精一杯の努力」

■中国人が買い占め… 『龍角散ののどすっきり飴』品薄を謝罪「通常の出荷を再開できるよう精一杯の努力」 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/02/17(金) 23:42:34.70 ID:CfB+Nu6F9
※2/15(水) 17:03配信
オリコン

 製薬会社の龍角散は、15日までに同社公式サイトを通じ、「龍角散ののどすっきり飴シリーズ」が品薄になっていることを報告・謝罪し、「通常の出荷を再開できるよう精一杯の努力を続けてまいります」とするコメントを発表した。

 『龍角散ののどすっきり飴』などをめぐっては、中国の一部SNSなどで新型コロナへの効果などのうわさが拡散され、買い占めが起こっていると報じられている。

 こうしたことを踏まえ、龍角散は10日付で「『龍角散ののどすっきり飴シリーズ』品薄のお詫びとお知らせ」を掲載。「コロナ治癒後にも喉の症状が長引くことや中国のゼロコロナ政策の転換による日本での買い占め現象などから、龍角散ののどすっきり飴・タブレット各種への通年では考えられないほどの急激な需要拡大に伴い、生産可能数を超え、全国的に品薄状態が続いています」と説明した。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/592d57b70136a453a5ccb97495911cad7d49ad3b
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:27 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース

「痛い、怖い、時間が長い」 献血に行かないZ世代

■「痛い、怖い、時間が長い」 献血に行かないZ世代 [おっさん友の会★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/02/17(金) 23:22:54.18 ID:YnSKNQRU9
東京都内の献血者数のうち、10?20代が10年間で3割も減少している。少子化に加え、新型コロナウイルス感染拡大や
ライフスタイルの多様化が背景にある。献血には69歳までという年齢制限があり、若者の献血が減ると、血液製剤の
逼迫ひっぱくを招く。2月末まで「はたちの献血」キャンペーン月間。都内の献血ルームで若者の声を聞いた。(鈴鹿雄大)

◆400ミリの採血にかかったのは10分間
 1月下旬、30代の記者が訪れたのは、JR池袋駅に近い献血ルーム「池袋ぶらっと」。都赤十字血液センターが運営し、大きな窓から外光が注ぐ。
 12年ぶりの献血。針が刺さる瞬間はチクリとしたが、看護師に「健康ないい血ですね」と言われ、喜んでいると、400ミリリットルの
採血は10分間ほどで終了した。
 献血ルームにいた大学2年天草夕さん(21)に話を聞いた。2回目の献血といい「作業療法士を目指しており、人の役に立ちたくて」と笑顔で語った。

◆「痛い、怖い、時間が長い」
 天草さんのような献血する若者は減っている。2021年度、都内の10代の献血者は約2万1500人で、11年度から33%減。20代は約10万1000人で
同じく32%減った。一方、都内の21年度の全献血者数は約57万人で、10年前から2%しか減っていない。全国の献血者数で見ても同様で
10代が26%減、20代が30%減となっている。なぜ若者は献血に行かないのか。天草さんは「痛い、怖い、時間が長いという印象があるし
注射が苦手な友人もいる」と話す。

 ホテル勤務笠井春ノ丞はるのじょうさん(24)は初めての献血だった。がん治療で輸血を受けた父親から勧められた。
若者が来ない理由について「献血は暇つぶしに良いと聞くけど、スマートフォンがあると、いくらでも時間をつぶせる。わざわざ来ようと思う人は少ないかも」。
 話を聞いていた都赤十字血液センターの平柳美月さんも「余暇の過ごし方が多様化している。昔は社会貢献といえば献血だったが、今はボランティアの
選択肢も多い」と語った。


つづきはそーすで
東京新聞 2023年2月17日 19時23分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/231764

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

米大教授、中国が台湾進攻開始ならいきなり数千発のミサイルが沖縄に降り注ぐ可能性が最も高いと予想

■米大教授、中国が台湾進攻開始ならいきなり数千発のミサイルが沖縄に降り注ぐ可能性が最も高いと予想 ★4 [お断り★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 お断り ★ ▼ 2023/02/18(土) 01:55:55.55 ID:vIjK1PjL9
いきなり数千発のミサイルが沖縄に…米国の大学教授が予想した「中国の台湾進攻」の絶望的シナリオ

中国の軍事ドクトリンでは、真珠湾攻撃のような形で相手を素早く武装解除することを目指しているのだ。そのためわれわれは本当に悲惨なシナリオを心配しなければならない。
最も可能性の高い戦争開始の形は、台湾、沖縄やグアムのアメリカ軍基地、日本を母港とするアメリカの空母打撃群の上に、陸上・空中から発射された中国のミサイル数千発が降り注いで始まる、というものだ。
台湾各地に潜んでいた中国の特殊部隊や諜報員たちが工作を開始し、軍事施設で爆弾を爆発させ、台湾の指導者を暗殺する。
軍事演習を行っていた中国艦艇の船団が、台湾の浜辺に向かって猛進し、その合間にも大陸にいる数十万の中国軍が、本格攻撃に備えて艦船やヘリコプターに乗り込み始めるだろう。
ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究院(SAIS)特別教授
タフツ大学政治学部准教授

詳細ソース プレジデントONLINE 2023/2/17
https://news.yahoo.co.jp/articles/62408d18d51045478bd055d0a20e6846656417cf?page=4続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(6) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【食品】カロリーメイトフルーツ味 販売休止

■【食品】カロリーメイトフルーツ味 販売休止 [おっさん友の会★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/02/18(土) 00:20:18.05 ID:GB35/NAl9
J-CAST 2023年02月17日20時20分
https://www.j-cast.com/trend/2023/02/17456240.html?p=all

栄養食品「カロリーメイト ブロック」。2023年2月16日現在、「チョコレート味」「バニラ味」といった5種の
フレーバーのうち、「フルーツ味」が一時販売を休止している。

ツイッター上ではこの状況に「(フルーツ味が)どこ行ってもない」「悲しい」といった反応が出ている。
さらに、インターネット上の一部では割高な価格での転売が起きている。

ツヅキハソースデ
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 04:01 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事