2023年03月13日

米ニューヨーク州の銀行も経営破綻

■米ニューヨーク州の銀行も経営破綻 ★4 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2023/03/13(月) 20:39:39.49 ID:KI3R/7Y19
 【ニューヨーク共同】米ニューヨーク州の金融当局は12日、同州に拠点を置くシグニチャー・バンクを同日付で閉鎖したと発表した。シリコンバレー銀行に続く経営破綻で、米連邦預金保険公社(FDIC)の管理下に入る。預金は全額保護される。

共同通信 23/03/13 09時47分
https://www.47news.jp/9051982.html
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:20 | Comment(5) | TrackBack(0) | 海外ニュース

育休取ったら同僚に「応援手当」最大10万円…三井住友海上が4月導入、職場の受け入れ促す

■育休取ったら同僚に「応援手当」最大10万円…三井住友海上が4月導入、職場の受け入れ促す [はな★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 はな ★ ▼ 2023/03/12(日) 15:19:52.80 ID:wOOSiczp9
育休取ったら同僚に「応援手当」最大10万円…三井住友海上が4月導入、職場の受け入れ促す
2023/03/12 05:00 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20230311-OYT1T50332/


三井住友海上火災保険は4月から、育休を取得した社員の同僚に最大10万円の一時金「育休職場応援手当」の支給を始める。職場全体で育休が快く受け入れられる環境を整備し、少子化対策に貢献する狙いがある。

支店を含む全社員を対象とし、支給額は職場の規模や育休取得者の性別に応じて決める。小規模の職場は同僚の負担が大きくなるケースが多いため、手当を増やす。大手企業では珍しい取り組みだ。

例えば13人以下の職場で育休取得者が女性の場合、同僚に各10万円を支給する。取得者が男性の場合、育休期間が女性より短い実態を踏まえ各3万円とする。41人以上の職場で取得者が女性なら各1万円、男性なら各3000円とする。約1万7000人の社員の半数以上が13人以下の職場で働いているという。


※全文はリンク先で
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事