2023年03月27日

【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職

■【国際】ダビデ像を「ポルノ」と訴えた保護者 授業で扱った米国の校長が辞職 [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2023/03/27(月) 18:38:43.33 ID:AcLLTadc9
 イタリア・ルネサンスの巨匠ミケランジェロの彫刻「ダビデ像」の写真を授業で扱ったことをきっかけに、米フロリダ州にある学校の校長が辞職に追い込まれた。米CNNなどが26日までに伝えた。ローカル地域の「人事異動」は米国を飛び越え、欧州でも話題になっている。

 CNNによると、フロリダ州タラハシーの小中一貫校で先週、小学6年生の美術の授業中にダビデ像の写真を扱ったところ、一部の親から苦情が入った。AP通信は、辞職した校長の話として、ある保護者は彫刻がポルノだと訴えたという。

 同校では「物議を醸しそうな内容」を教える場合は事前に親の同意を得る方針になっているが、校長はこの手続きをとらなかった。重く見た理事会から辞任か解雇の2択を迫られ、辞任を選んだ。

 フロリダ州では昨年3月に、デサンティス知事らが後押しした州法が成立した。同法では小学校3年まで、教室で性的指向(好きになる性)や性自認(自分がどの性であるかの認識)に触れることを禁じた。デサンティス氏は、この法律をさらに高学年にも広げようと動いている。

 同校で理事長を務めるバーニー・ビショップ氏はCNNに、「デサンティス氏がフロリダの教育について行っていることに100%同意する。学校が子どもに見せるものについて、親が知ることができるようにする」とコメント。校長をやめさせる判断は、正当な手続きを踏まなかったことや、この件以外の問題によるものだったと説明した。

朝日新聞社

https://news.yahoo.co.jp/articles/c793b11e1839dd57e2437cb667d1855b06c9b204

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:50 | Comment(5) | TrackBack(0) | 海外ニュース

「視力がどんどん落ちている」小2で視力は0.2 頭痛に無気力も…子どもを襲う心身の不調

■「視力がどんどん落ちている」小2で視力は0.2 頭痛に無気力も…子どもを襲う心身の不調 [蚤の市★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 蚤の市 ★ sage ▼ 2023/03/26(日) 07:49:20.11 ID:PJlopoqW9
<ネット依存 コロナ禍の子どもたち2)>

 「視力がどんどん落ちている。タブレット端末やスマートフォンを見る時間が長くて心配です」
 さいたま市の中山早紀子(39)=仮名=が不安を口にする。小学2年の長女が「黒板が見にくい」と訴え、眼鏡を使い始めた。視力は0.2だ。
 幼稚園からタブレットを買い与え、昨年からスマホを持たせてきた。
 懸念に輪を掛けるのが、1人1台の学習用端末を配布する国の「GIGAスクール構想」。長女は毎日端末を持ち帰り、アプリのドリルなどの宿題に取り組んでいる。
 「首を突き出し、目を画面に寄せて固まっている。注意しても、悪い姿勢にすぐ戻ってしまう」

東京新聞 2023年3月26日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/240200

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:52 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷

■【大学】上智大の法科大学院「不適合」評価…司法試験合格率が平均37・65%の半分以下に低迷 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/03/24(金) 14:04:58.70 ID:VMRr3nTO9
※2023/03/23 19:26
読売新聞

 文部科学省の認証を受けて大学などを評価する「大学改革支援・学位授与機構」は23日、上智大法科大学院を「不適合」とする評価結果を公表した。

続きは↓
https://www.yomiuri.co.jp/kyoiku/kyoiku/news/20230323-OYT1T50226/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【コロナ】1床ごとに1日最大43万6000円が支払われる“空床補償” 和歌山県の6つの医療機関が過大受給

■【コロナ】1床ごとに1日最大43万6000円が支払われる“空床補償” 和歌山県の6つの医療機関が過大受給 [水星虫★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 水星虫 ★ sage ▼ 2023/03/25(土) 20:20:05.95 ID:JwdQuofH9
新型コロナ「空床補償」 和歌山県の6つの医療機関が過大受給

https://www3.nhk.or.jp/lnews/wakayama/20230324/2040014155.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いのでご注意を

新型コロナウイルスの患者を受け入れる病床を確保した医療機関を補助する交付金について、
和歌山県内の6つの医療機関が昨年度までの2年間に、あわせて6700万円余りを過大に受け取っていたことが分かりました。

この交付金は、いわゆる「空床補償」と呼ばれるもので、新型コロナの感染者の増加に備えて用意した病床が使われなかったり
感染者を受け入れた影響で病床が使えなくなったりした場合に、病床の機能に応じて、国から都道府県を通じて
1床ごとに1日1万6000円から最大43万6000円が支払われます。

会計検査院から不適切な支出があったとする指摘を受けて、厚生労働省が都道府県に点検するよう求め、
和歌山県が昨年度までの2年間に空床補償を受け取った医療機関22か所を調査していました。
その結果、このうち6つの医療機関で、あわせて6738万円余りを過大に受け取っていたことが分かったということです。
県の調査に対し、病院側からは「支給の対象期間でない退院日の分も誤って申請していた」と説明するケースが多いということです。
県は、返還を求めるかどうかは、国の方針に従うとしています。
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 09:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

歌舞伎町「トー横」周辺で未成年者ら一斉補導 警視庁

■歌舞伎町「トー横」周辺で未成年者ら一斉補導 警視庁 [首都圏の虎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 首都圏の虎 ★ ▼ 2023/03/26(日) 13:36:03.22 ID:3gbyomjp9
東京・新宿区歌舞伎町の一角にある未成年者のたまり場、いわゆる「トー横」周辺で25日夜から26日朝にかけて、警視庁が未成年者らの一斉補導を行いました。

新宿区歌舞伎町の一角にあるいわゆる「トー横」周辺は未成年者らのたまり場となり、犯罪に巻き込まれる事例が相次ぐなど問題となっています。

警視庁は、春休みで「トー横」に集まる未成年者らが増えることから、子どもが非行や犯罪に巻き込まれるケースを未然に防ごうと、警察官110人を動員し、25日夜から26日朝にかけて、「トー横」周辺の巡回を行いました。

今回、深夜に徘徊(はいかい)したとして補導されたのは、13歳から19歳までの男女30人で、中には関西や中部地方などから来た若者もいたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ce717ee4cdb2d4c5072b1dfa6923287840627d4a
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事