2023年06月10日

岸田首相、休眠預金を使用して孤独孤立対策等のNPO・社会起業家の支援を検討

■岸田首相、休眠預金を使用して孤独孤立対策等のNPO・社会起業家の支援を検討 [おっさん友の会★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/06/10(土) 15:49:36.50 ID:OJ00n55A9
令和5年第8回経済財政諮問会議が6月7日に開催された。

岸田総理は「本日は、骨太方針の原案について議論を行いました。
今こそ、新しい資本主義の実現に向けた取組を、更に加速させていくときです。
岸田内閣の経済財政運営と改革の基本方針を明確にお示ししたいと思っています。
本日の原案を基に、与党とも更に調整を進め
今月中旬に骨太方針を決定することを目指します」との旨を述べた。

記者会見が実施された際に、内閣府政策統括官から「民間議員の発言として
社会の多様なニーズに応える新たな方法論として
社会的起業家やNPOによる共助の取組をスケールアップしていくことが大事」と
の旨の意見も述べられた。その後に記者から、社会的起業家の線引きや基準を確認された際に
公益性というのは相当に幅の広いものであり現時点では明確には定まっておらずこれから議論していきたいとの旨の見解を示している。
【中略】
包摂社会の実現における「共生・共助社会づくり」に関しては
『社会経済情勢の変化に応じ機動的な休眠預金の活用を図る。
NPO法人の活動促進に向けた環境整備を進めるとともに、地方創生SDGs官民連携プラットフォームの活用など
官民による協働の促進を図る』としている。孤独・孤立対策に関しては
『孤独・孤立対策に関するNPO等の諸活動について、複数年契約の普及促進等による継続的な
支援及び支援者支援など新たな支援策の具体化に取り組む』などとしている。

続きはASEANPORTAL 2023年6月9日
https://portal-worlds.com/news/asean/31090
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:02 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【東京】“闇バイト”でコンサル会社社長(38)が“受け子”に…「生活する金なく、数十回やった」高齢女性から100万円詐取疑い [ぐれ★]

■【東京】“闇バイト”でコンサル会社社長(38)が“受け子”に…「生活する金なく、数十回やった」高齢女性から100万円詐取疑い [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/10(土) 18:29:58.42 ID:+xIoPOzh9
※TBSテレビ
2023年6月9日(金) 18:28

東京・台東区の高齢女性から現金100万円をだまし取ったとして、特殊詐欺の「受け子」の男が逮捕されました。男は、いわゆる「闇バイト」に応募したとみられています。

コンサル会社社長で東京・品川区の井上健一容疑者(38)は今年4月、仲間と共謀し台東区の80代の女性に対し女性の息子を装い「会社のキャッシュカードをなくし、金が引き出せない」と電話をかけ、現金100万円をだまし取った疑いがもたれています。

警視庁によりますと井上容疑者はSNSで「闇バイト」に応募し、秘匿性の高い通信アプリ「シグナル」で指示を受け犯行に及んだということです。

続きは↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/535893?display=1
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:13 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題”

■ビンチョウマグロ 41年ぶり大漁 漁師笑顔「3日で3500万円」 房総沖で“とり放題” [愛の戦士★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ◆Sen4E3P802 愛の戦士 ★ ▼ 2023/06/09(金) 17:33:09.54 ID:TGZX0Ir39
テレ朝NEWS 6/9(金) 12:06

ビントロで知られるマグロが、41年ぶりに大漁です。本マグロの半額以下で販売され、人気を集めています。

■異例の大漁 漁師も笑顔「3日で3500万円」

 次々と水揚げされているのは、ビンチョウマグロです。

 宮城県の気仙沼漁港では、半月ほど前からビンチョウマグロの水揚げが絶好調。7日、一日だけで141トンものビンチョウマグロが水揚げされました。

 安市丸 阿乗義彦船頭:「(きょうは)自分たちで30トンくらい。今年は良かった」

 ビンチョウマグロは“ビンナガ”とも呼ばれ、胸びれを表す“ビン”が長いことが特徴。刺身だけでなく、ツナ缶の原料としても使われています。

 元々、気仙沼漁港はカツオで知られ、水揚げ量は26年連続日本一。しかし、今は…。

 由丸 守山佳洋船頭:「(Q.カツオよりビンチョウマグロ?)ビンチョウのほうが、量もたくさん取れるので。金額も安定しているということで。一航海の水揚げが70〜80トンで、3000万円から3500万円です」「(Q.1カ月で?)いや。2、3日で3500万円」


※続きはリンク先で
https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/7790752a3e4eb4291ddc39e1d1ee2662f4e7b268&preview=auto

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 17:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

「私は女だ」 女性用浴場で湯船につかっていた男が逮捕される

■「私は女だ」 女性用浴場で湯船につかっていた男が逮捕される  [豆次郎★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 豆次郎 ★ ▼ 2023/06/10(土) 09:44:33.75 ID:6W1oXK3u9
6/10(土) 8:00配信
伊勢新聞
 【津】女装して女性用浴場に侵入したとして、津署は8日、建造物侵入の疑いで、津市の職業不詳男(54)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は同日午後9時20分ごろ、津市白塚町の公衆浴場の女性用浴場に正当な理由なく侵入した疑い。

 同署によると、湯船に漬かっているのを別の女性客が気付いて店員を通じて通報。駆けつけた署員がその場で逮捕した。男はスカートなどを身につけて侵入したとみられ、「私は女だ」と容疑を否認している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e884e4cbe88716d015c88f199fcac8e4af0a214f
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:35 | Comment(3) | TrackBack(0) | 国内ニュース

「国会不規則発言」社内でも批判噴出「上層部の責任」「東京新聞の記者が彼女と同じだと思われるのは迷惑」

■【望月衣塑子】「国会不規則発言」社内でも批判噴出「上層部の責任」「東京新聞の記者が彼女と同じだと思われるのは迷惑」 [nita★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 nita ★ ▼ 2023/06/09(金) 17:30:17.83 ID:ONvIqk+R9
2023年06月09日

「明らかに記者の矩を超えている。これから徹底調査し、東京新聞には厳しい姿勢で臨みます」。6月9日、鈴木宗男参院議員が議員会館でデイリー新潮の取材に応じ、前日の法務委員会で東京新聞の望月衣塑子記者が不規則発言を繰り返した問題について語った。この問題をめぐっては東京新聞社内でも、「望月記者を特別扱いしてきた上層部の責任だ」と批判が噴出している。

 ***

ピンク色の派手な服を着て…

 れいわ新選組の山本太郎代表が“ダイブ”するなどして荒れに荒れた8日の参議院・法務委員会。入管法改正案の採決が行われる直前に“事件”は起きた。

 立憲民主党の石川大我議員、共産党の仁比聡平議員が反対の質疑をしている最中、記者が陣取る傍聴席で取材中の望月記者が「そうだ! そうだ!」と大声で同調する発言を何度も繰り返したのだ。

 鈴木氏は委員会室の配置を図で描き示しながら、その時の模様を語った。

「この日は採決が予定されており、与野党議員や記者が大勢駆けつけていました。記者たちは私たち委員の向かい側に陣取って座っていましたが、そこから、石川議員の質疑中に『そうだ! そうだ!』という女性の大声が聞こえてきたのです。目を向けると、ピンク色の目立つ服を着た彼女が一人立って声を発していました」

 あの女性は誰だろうと思った鈴木氏はすぐに席を外し、事務局職員の座る席に出向いて確認した。そこで初めて、彼女が東京新聞の望月記者だと知ったという。席に戻ってからも望月氏の「そうだ!」発言は続いた。映像を確かめると記者席側は映っておらず、望月氏の姿は確認できない。だが、石川議員の次に質疑をした仁比議員の発言中、鈴木氏が記者席の方を睨みつける様子がはっきり映っていた。


https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06091251/?all=1

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(4) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【埼玉】共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止「開催2日前にいきなり電話で言われ…」 騒動の裏側に迫る

■【埼玉】共産党の申し入れで「水着撮影会」が中止「開催2日前にいきなり電話で言われ…」 騒動の裏側に迫る ★2 [nita★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 nita ★ ▼ 2023/06/10(土) 03:09:44.94 ID:7ZSWQ0Qx9
 埼玉県の県営公園で開催予定だった水着撮影会が、開催直前に中止となったことがSNS上で波紋を呼んでいる。中止に追い込まれた撮影会の主催者、中止を求めた日本共産党埼玉県議会、中止を決めた公園を管理する公益財団法人「埼玉県公園緑地協会」の三方に話を聞いた。【徳重龍徳】

 ことの発端は日本共産党埼玉県議会議員団のTwitterが6日に行った「埼玉県営公園で女性の水着撮影会が行われます。未成年も出演するという情報については調査中です。城下のり子・伊藤はつみ・山アすなお県議は、本日、都市公園法第1条に反するとして、貸し出しを禁止するよう県に申し入れました」とのツイートだった。投稿には6月24、25日に開催予定だった近代麻雀水着祭のURLも併記されていた。

 もともと埼玉県にある川越水上公園、しらこばと水上公園、加須はなさき水上公園は人気グラビアアイドルやコスプレイヤーが多数参加する大規模なプール撮影会の会場として頻繁に使われてきた。

 日本共産党埼玉県議会議員団は、こうした水着での撮影会について、「明らかに『性の商品化』を目的とした興業」であり、都市公園法第1条の「都市公園の設置及び管理に関する基準等を定めて、都市公園の健全な発達を図り、もつて公共の福祉の増進に資することを目的とする」にふさわしくないことを理由に、会場の貸し出しを中止などを求めたとホームページ上で発表した。

 これに続き埼玉県の公園を管理する公益財団法人「埼玉県公園緑地協会」は水着撮影会へのプールの貸し出しを禁止し、開催が差し迫っていた10日のフレッシュプール撮影会(川越水上公園)、11日のはまなる大プール撮影会(同)、10日に開催予定だったミスヤングアニマルオーディションセミファイナルプール撮影会(しらこばと水上公園)が相次いで中止を発表した。そして共産党が申し入れの対象とした近代麻雀水着祭も6月9日18時に中止を発表した。

SNSで相次ぐ「グラドル」「弁護士」からの異論

 これに悲鳴を上げたのが突然、仕事を奪われる格好となったグラビアアイドルだ。人気グラドルの森崎智美が「グラビアは性の商品化と言われるのが残念だな」とツイートしたほか、

「私たちグラビアのお仕事が奪われてく。おれらのお仕事奪わないでくれ」(蒼猫いな)、「私にとってプール撮影会は何よりの楽しみなのに」(ツジ・ルイス)など悲しみの声や、「わざわざ『女性の』ってつけるのは何故? 男性の水着撮影会なら何も言わなかったんだろうなってところが透けて見える」(やしろじゅり)など憤りの声が上がっている。

 共産党が求めた中止理由について、法的な観点からも議論が起きている。弁護士の平裕介氏はTwitterで「『都市公園法第1条に反する』という理由で『貸し出しを禁止するよう県に申し入れ』をしたようだが、これは、同法1条の解釈・適用を間違った違法な申入れだと考えられる。不法行為の疑いもある権力者の暴走だろう」、同じく弁護士の戸舘圭之氏も「その論法でいけば下手すりゃメーデーとか赤旗祭りだってダメにされかねないですよ。。」と指摘した。

続きはソースで
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/06091810/?all=1
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 04:14 | Comment(2) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事