2023年06月24日

「公道走れません」の電動キックボード野放し 新制度でも他人事貫く総務省 無保険車のカオスに?

■「公道走れません」の電動キックボード野放し 新制度でも他人事貫く総務省 無保険車のカオスに? [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/24(土) 09:46:17.07 ID:2QijMevC9
※6/21(水) 9:42配信
乗りものニュース

ナンバープレート無し・無保険の電動キックボードをどうするの?

 2023年7月1日の道路交通法改正で、運転に「原付」免許が必要だった電動キックボードの一部が規制緩和されます。最高速度を20km/hに抑えることにより無免許で運転でき、さらに6km/hの極低速に抑えることで自転車レーンや歩道の走行も可能になりますが、一方で事故などのリスクを最小限に抑えるために、車両を特定するナンバープレート(課税標識)の取得や、自動車賠償責任保険への加入が義務付けられました。
 
 ところが、これらのリスク対策には、大きな抜け穴があるのです。

 7月1日から創設される「特定小型原動機付自転車」(特小原付)や「特例特定小型原動機付自転車」(特例特小)としての機能を持った電動キックボードなどの新しいモビリティは、店頭販売よりも、メーカーやインポーターがオンラインを通じて、利用者にダイレクトで販売することが主流になる見込み。購入者は自分自身で市区町村に届出してナンバープレートの交付を受け、自動車保険を取り扱う保険会社で自賠責保険に加入するという“努力”が必要です。

 一般的な原付バイクの場合、こうしためんどうな手続きは、バイクショップなどの販売店が代行してくれるほか、そもそも運転免許の必要な車両の運転では、ほとんどの利用者が免許取得時に必要な知識を学ぶので、自転車のようにナンバープレートなしで走る「原付」車両はいない、といのが行政の“建前”でした。ところが、電動キックボードなどの運転に免許が必要な現状でも、こんな事故が起きていました。

 2023年2月12日、東京都目黒区内の都道で電動キックボードを酒に酔った状態で男女が2人乗りして転倒、同乗の女性が頭部を道路に頭を打ち付けて重傷となった事件で、運転者の26歳男性が危険運転致傷容疑で書類送致されました。警視庁へのその後の調べで、運転者の所有する車両は、課税標識(ナンバープレート)の交付も受けず、自賠責保険にも加入していないことがわかりました。

 2021年6月2日、東京都新宿区の都道で、電動キックボードを女性が無免許で運転、赤信号を無視して交差点に進入してタクシーと衝突して無免許運転致傷で書類送致された事件も、運転した女性が所有する車両は、課税標識も自賠責保険もありませんでした。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db435f867374ae10aa31e67e07ff771d296753b6
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:23 | Comment(5) | TrackBack(0) | 国内ニュース

家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府…岸田首相、金融機関へ要請

■家計金融資産2000兆円の開放を目指す政府…岸田首相、金融機関へ要請 ★4 [おっさん友の会★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/06/24(土) 15:01:51.88 ID:IDM6Fsrl9
岸田総理は、岸田政権が掲げる新しい資本主義に基づき、国民が将来に備えて銀行などにお金を預けている
資産・貯金を投資へシフトさせることを、金融機関に要請したことが明らかになった。

岸田総理は、6月21日に都内で開催された全国信用金庫大会に出席し
「岸田政権が掲げる新しい資本主義は、様々な社会課題を成長のエンジンへと転換し、官民連携して、力強い成長を実現することで
持続可能で、包摂的な経済・社会を創り上げていく包摂的なパッケージです。その重要な柱として、昨年11月、スタートアップ育成計画と資産所得倍増プランを策定し、実行しています」との旨を述べた。

その後に、岸田総理は「本年を資産所得倍増プラン元年として、NISA(非課税投資)の抜本的な拡充・恒久化や
iDeCo(個人型確定拠出年金)の制度改革など、貯蓄から投資へのシフトを着実に実行してまいります。
是非、家計との接点を担う皆様方に、お力添えを頂きたいと思っております」との旨を述べた。

続きはASEANPortal 2023年6月23日
https://portal-worlds.com/news/asean/31237
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 22:55 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【金融】ローソン銀行、店舗バイト向け個人ローン検討 金利優遇

■【金融】ローソン銀行、店舗バイト向け個人ローン検討 金利優遇 [おっさん友の会★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 おっさん友の会 ★ ▼ 2023/06/23(金) 00:16:42.06 ID:9Yr4lh1g9
ローソン銀行は、ローソンの店舗で働くアルバイト向けの個人向けローンサービス開始の検討に入った。
フィンテック企業と連携し、2023年内にサービスの実験を始めて1年程度で事業性や需要を確認する。
貸出時に一般的な審査をしたうえで、従業員の勤務期間の長さで金利に差を付ける。
新しい金融サービスとして収益源を多様化する狙いだ。

貸し出しの対象とするのは、首都圏のローソン店舗で3カ月以上働く20歳以上のアルバ...

この記事は会員限定です。登録すると続きをお読みいただけます。

続きは日本経済新聞(一部有料記事あり) 2023年6月22日 19:58
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC139D10T10C23A6000000/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【不祥事】同僚を全裸にしゴムはじく動画が拡散 アート引越センターが謝罪

■【不祥事】同僚を全裸にしゴムはじく動画が拡散 アート引越センターが謝罪 [Ailuropoda melanoleuca★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 Ailuropoda melanoleuca ★ ▼ 2023/06/23(金) 20:49:37.70 ID:UI5KFu8v9
2023/6/23 18:32

引っ越し大手「アート引越センター」(本社・大阪)の従業員の男が、当時同僚だった男性を全裸にして縛り付けた様子を撮影した動画がSNSで拡散している。同社は23日、従業員の不適切行為を認めた上で「皆様に多大なご迷惑とご心配をおかけして、誠に申し訳ありません」と謝罪した。

拡散されている約30秒の動画では、撮影者とみられる人物がトラックのコンテナの扉を開くと、全裸で壁面に縛り付けられた状態の男性が映し出されていた。さらに別の従業員とみられる男が、引っ張ったゴムを男性めがけてはじく様子が、22日になってSNSで拡散した。

同社が調査したところ、動画に映し出された不適切行為は令和元年ごろに発生。全裸にされた男性と、不適切行為を行った男はいずれも同社の従業員だと判明したという。同社は「日時などの詳細については現在確認中」とし、場所については特定できているものの、「当事者の特定につながる恐れもあるので回答は控えさせていただきます」としている。

同社によると、不適切行為を行った従業員は事実関係を認め、全裸にされた男性は今年に入り退職したという。

同社は「社内において従業員間で発生した極めて不適切な事案と判断しており、大変遺憾」とした上で「今後さらなる社内調査を行い、その結果をもとに厳正に対処してまいります」とコメントしている。

同社を巡っては昨年、同僚の男性のパンツを無理やり破ってけがをさせたとして、従業員やアルバイトら4人が強制わいせつ致傷容疑で警視庁葛飾署に逮捕されている。(浅野英介)

https://www.sankei.com/article/20230623-V7QKRUIAEJH6HO3VARUKX5NWK4/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【紙幣】渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新

■【紙幣】渋沢栄一の新1万円札、来年7月発行…5千円札・千円札とともに20年ぶりデザイン一新 [シャチ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 シャチ ★ ageteoff ▼ 2023/06/24(土) 01:20:18.26 ID:/PK8nCr09
 財務省と日本銀行が2024年7月に、渋沢栄一を図柄にした新たな1万円札など新紙幣を発行することがわかった。デザインが一新されるのは04年以来20年ぶりとなる。

 財務省は19年に1万円、5千円、千円の3種類の紙幣のデザインを刷新すると発表し、24年度上期(4〜9月)に発行するとしていた。国立印刷局は21年9月から新紙幣の印刷を始めている。

 5千円札の図柄は津田塾大学創設者の津田梅子、千円札は細菌学者の北里柴三郎で、世界初となる偽造防止技術を採用する。



6/24(土) 1:09配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/78704d098d35f1032abd401f6a7e4067aa35ee91
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 06:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事