2023年06月26日

【青森】赤い羽根共同募金 不明金20万5000円発生 領収書の控えも行方不明

■【青森】赤い羽根共同募金 不明金20万5000円発生 領収書の控えも行方不明 [nita★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 nita ★ ▼ 2023/06/24(土) 06:12:38.76 ID:0x4OCYra9
6/23(金) 19:29配信
ATV青森テレビ

青森県共同募金会は23日、田舎館村の委員会が赤い羽根共同募金で集めた20万5000円の行方が分からなくなり警察へ被害届を提出したと発表しました。

※県共同募金会
「この度はご心配とご迷惑をおかけしまして申し訳ございませんでした。」

不明金は県共同募金会が23日、青森市で会見を開き発表しました。それによりますと、5月26日、職員が赤い羽根共同募金の口座で田舎館村の委員会の入金額と領収書の額が異なっていることに気が付いたということです。調査の結果、去年10月11日の時点で20万5000円の行方が分からなくなっているうえ、昨年度分の領収書の控えがないことが判明したということです。

県共同募金会は6月21日、黒石警察署に被害届を提出し受理されたということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/100a72dea4ab7672c8441b475772cbf2bc9b9fe7
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:39 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【政治】「小渕優子氏を日本の先頭に」 木原誠二副長官が期待

■【政治】「小渕優子氏を日本の先頭に」 木原誠二副長官が期待 ★2 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/26(月) 19:18:56.52 ID:eVADxu9i9
※2023年6月25日 21:43
日本経済新聞

木原誠二官房副長官は25日、前橋市で開かれた自民党の小渕優子組織運動本部長のパーティーであいさつし、日本のリーダー候補として小渕氏に期待を示した。「世界では若い世代がリーダーとして働いている。小渕さんにも先頭に立っていただかねばならない」と述べた。

木原氏は岸田文雄首相の最側近。9月までの実施が見込まれる内閣改造・党役員人事で、小渕氏が起用されるかどうかに注目が集まりそうだ。

パーティーには故青木幹雄元官房長官の長男、一彦参院議員も駆け付け「女性初の首相になってもらわなければならない。ガラスの天井を突き破ってほしい」と語った。故青木氏は小渕氏と親しく、後ろ盾の一人となって支えた。

続きは↓
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA2539Z0V20C23A6000000/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 23:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る

■いまどきのキャッシュレス事情、QR決済がクレカに迫る ★2 [HAIKI★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 HAIKI ★ ▼ 2023/06/26(月) 07:28:53.75 ID:mFFQGfR89
最近は、現金よりキャッシレス決済で買い物する機会が増えており、家に財布を忘れるよりもスマホを忘れるほうが何もできなくなってしまうのではないでしょうか。そんな決済に関する動向調査をインフキュリオンが行っています。

まずキャッシュレス決済で、カテゴリー別にどのサービスを利用しているかの問に対しては、「クレジットカード」が78%で、調査を開始してから9年連続でトップを維持しているものの、急速に伸びてきたのがPayPayなどの「QRコード決済アプリ」で66%の2位に着けました。3位は57%で交通ICカードなどの「FeliCa型電子マネー」…

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/ce7546a1fe52be3151d87c57197f5a2141081286

関連ソース

QRコード決済の利用率が66%と調査開始以降で最高   約9割が物価上昇を実感し、物価高によるキャッシュレス化が加速
https://infcurion.com/news/news-20230621_001/
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 21:58 | Comment(0) | TrackBack(0) | 国内ニュース

【医療】ほくろにある老化した色素細胞が「長く太い毛をしっかりと成長させる」ことが判明、ハゲ治療に新たな光明

■【医療】ほくろにある老化した色素細胞が「長く太い毛をしっかりと成長させる」ことが判明、ハゲ治療に新たな光明 [すらいむ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 すらいむ ★ ▼ 2023/06/23(金) 19:24:09.33 ID:SvQGCJG79
ほくろにある老化した色素細胞が「長く太い毛をしっかりと成長させる」ことが判明、ハゲ治療に新たな光明

 カリフォルニア大学アーバイン校の研究者らが、ほくろに含まれる老化した色素細胞に毛髪の成長を促進する効果があることを発見しました。
 この発見により、脱毛症状に対する治療法の新たな道が開かれる可能性があります。

 Signalling by senescent melanocytes hyperactivates hair growth | Nature
 https://doi.org/10.1038/s41586-023-06172-8

(以下略、続きはソースでご確認ください)

Gigazine 2023年06月23日 16時00分
https://gigazine.net/news/20230623-senescent-melanocytes-hyperactivates-hair-growth/

続きを読む
posted by nandemoarinsu at 13:00 | Comment(0) | TrackBack(0) | 科学ニュース

【米国】妊娠中の女性、2歳息子に撃たれ死亡 オハイオ州

■【米国】妊娠中の女性、2歳息子に撃たれ死亡 オハイオ州 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/24(土) 09:53:20.66 ID:2QijMevC9
※6/22(木) 13:28配信
AFP=時事

【AFP=時事】米オハイオ州で先週、妊娠中の女性が2歳の息子に撃たれ死亡していたことが20日、明らかになった。胎児も死亡したという。

 警察発表によると16日午後、オハイオ州ノーウォーク(Norwalk)に住むローラ・イルグさん(31)から、「2歳の息子が銃をいじっていて、誤って背中を撃たれてしまった」と通報が入った。イルグさんは自分は妊娠33週目だと説明したという。

 警察が急行し、イルグさんはすぐに病院へ搬送された。緊急帝王切開が行われたが胎児は助からず、イルグさんも数時間後に死亡した。

 警察が到着した際、イルグさんにはまだ意識があり、自分が洗濯をしている間に普段は施錠されている寝室になぜか息子が入り込み、銃で遊んでいたと話したという。銃には弾が装填(そうてん)されていた。

 ベッド脇のテーブルからは、シグザウエル(SIG Sauer)製9ミリ拳銃1丁と、同じく装填された他の銃2丁が発見された。これらについて、事件当時留守だった夫が自分のものだと説明している。

 米国では人口約3億3000万人に対し、約4億丁の銃が存在し、こうした事件が頻繁に起きている。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8f33a92a52779804c2547150bd2820f065217c
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 海外ニュース

【暗号資産】「モノなしマルチ」トラブル急増 相談3千件、半数は20代以下

■【暗号資産】「モノなしマルチ」トラブル急増 相談3千件、半数は20代以下 [ぐれ★](5ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 ぐれ ★ ▼ 2023/06/25(日) 09:57:08.55 ID:eB6JZWmN9
※6/24(土) 9:27配信
共同通信

 実体がない暗号資産(仮想通貨)などを扱った「モノなしマルチ商法」を巡るトラブルが急増している。関連の相談は全国で年間3千件を超え、半数を20代以下が占める。大阪府警は5月、約2500人から7億円以上を集めたとされる9人を逮捕。府内の男子大学生(21)はタワーマンションで7時間軟禁されて勧誘を受け、契約金140万円を払ってしまった。

 「私はタワマンの部屋もスポーツカーも買った」。昨年8月、大阪市内の46階建てのタワマンで20代の女が男子大学生に熱弁した。「1人誘えば投資額の8%が報酬に」。仮想通貨「ピーク」への投資を契約するよう迫ってくる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/56b795c788b7c9268255be91b5a566781a0cac19
続きを読む
posted by nandemoarinsu at 07:00 | Comment(1) | TrackBack(0) | 国内ニュース
人気記事