
ネット開発者で構成するベンチャー企業・ロケットスタートの矢野さとるさん(26)は6月12日、ネット上の犯行予告を集約するサイト「予告.in」を公開した。フォームから犯行予告情報を投稿してリアルタイムで共有できるほか、2ちゃんねる(2ch)やブログ、はてなブックマークから犯罪予告関連の書き込みを自動収集。犯罪防止に役立ててもらう狙いだ。
トップページには、犯行予告情報投稿フォームと、2ch、ブログ、はてなブックマークの関連情報一覧を掲載した。
フォームに投稿した情報は、Twitterの専用アカウント「yokoku_in」に自動で投稿されるほか、Yahoo!グループの専用メーリングリストに流れる。
2ch検索から「犯行予告」「殺人予告」「殺します」「殺す」「爆破」「通報」というキーワードを含むスレッドを、定期的に自動取得してトップページに掲載。はてなブックマークからは「犯罪予告」「犯行予告」「爆破予告」「犯罪」を含む記事を、テクノラティを使ったブログ検索で「犯罪予告」「犯行予告」「殺人予告」を含む記事を定期的に取得する。各種APIを活用して構築した。
犯行予告情報を投稿する掲示板や、警視庁匿名通報フォームなど通報先をまとめたリンク集、犯行予告に関する情報をまとめるWikiも設置した。
犯行予告のブックマークを共有できる「通報ブックマークレット」も実装する予定だ。「ブックマークの多いURLのランキングを作れば悪質なものが上に上がってくるのでは」とみている。
ネットの良心活用 ゼロ円で犯罪防止を
矢野さんは11日夜、「増田寛也総務相が来年度予算の概算要求に、ネット上の犯行予告を検知できるソフトの開発費を盛り込む。費用は数億円かかる」という内容の報道を見て、「インターネットの仕組みを使えば、0億円で数時間でできる」と考え、実際に1人で2時間で作ったという。(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【ネット】 日本政府の「数億円かけて犯罪予告検知ソフト作る!」記事見た男性、「0億円・2時間で」犯行予告情報サイト作成(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:15 ID:MJ12c5wrO
政府涙目
5 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:22 ID:P+ixK/2xO
また、天下りを作るんだろ
6 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:31 ID:nKWTmUOD0
矢野さとるさんGJ!!
総務省の官僚の無能さがよくわかったぞ
9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:48 ID:br02cy7Y0
マジで作るところが呆れるやら感心するやら
10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:22:53 ID:Y58uN+lh0
予算をぶん取る口実だから実績はなくていいんだよ。。。
11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:18 ID:sonDfdX50
これはGJ
14 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:23 ID:Gx4tAqpK0
政府:せっかく架空請求たくさんする場所みつけたのに〜〜〜!!!
15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:55 ID:9DCbekNB0
ようは利権確保だろ
こんなのは民間にまかせろや
16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:23:57 ID:jrMPUQejO
これはGJすぎる
ただ政府に消されないかが心配
17 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:03 ID:YaLHTJZq0
GJだけど、どうせ信頼性が無いとか言って、国で作るんだろうなあ…
19 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:06 ID:uvi9tbu9O
政府涙目wwwww
もう政治家や閣僚はITに関わるなよ
金の無駄だw
22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:52 ID:SJkYGquG0
俺様にまかせれば昼飯一食でokってレベルのもんじゃん
こんなもんに数億円かかるほうがおかしい
24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:24:57 ID:GCMMcDFt0
「あ、収入源が一つなくなった。許さないんだからね」
ってことですね。
25 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:25:22 ID:kjEcToKJ0
政府が買い取ります
29 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:25:45 ID:8c9BxELEO
政治家の無能さと無駄金を使ってるのを再認識した記事ですな
30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:25:52 ID:jpWu2GfX0
数億円の見積はどこが出したのか知りたい
41 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:44 ID:cwKoLhsi0
>>30
だよな
47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:27:14 ID:c+ZDoTLTO
>>30
スパコン代じゃね?
34 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:13 ID:/o5xH5dUO
政府にパソコン詳しい連中はいないんだろうか。
今や一般人のフリーソフトのが精度高い時代だぞ。
つか矢野さんを雇え。
ヨボヨボの暇じじぃどもに税金使われるより、そういう人の給料に使われるのが断然マシだ。
35 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:17 ID:bnGFTcEx0
天下りのために新たに確保した濡れ手で粟の数億円なのに
邪魔しないでください><
37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:25 ID:RuVm3DqX0
何の知識も根拠もなく、数百万、数千万を飛び越えて、「数億円」と言ってしまう政治家の
いい加減さがよく分かる。
39 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:41 ID:RuZwGGBf0
それでも政府は予算を計上してソフトを作るよ。
そうしないと面子と利権がなくなるから。
40 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/12(木) 12:26:42 ID:BObJRoo90
天下り確保して血税チューチューするのが目的だから、
多分つぶされる or 無視されるよ。
政治家官僚マスコミがいかに無能であるのか、よくわかる事象だねw
42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:26:51 ID:lsywMuFk0
年金記録も照合できない筈だわwww
43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:27:05 ID:U5Ro2TD3O
これに億の予算つけた財務省の官僚は首を吊れ
無能の証が証明されたんだからさ。
若しくはこの人に数十万やってノウハウ貰え。
安くついたんだから
50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:27:42 ID:IqlVGwX50
仕事早っ
53 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:28:09 ID:yHX7GXD50
こうやって無駄な税金をそこかしこに投入してんだな
そりゃ赤字で首も回らなくなるわw
55 :名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 12:28:18 ID:ONArCnM30
数億円か NTTデータの見積もりにしては安いよなw
164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:37:02 ID:2jgKdNzd0
>>55
やっぱその名前が出るかw
やつらは運用で儲けるから、構築数億円で保守が毎年数億円って感じじゃね?
あとセンター運用とかでも金とるかも。
58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:28:25 ID:LahWsIjgO
いかに国のやり方に無駄が多いかってのが分かったwww
59 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:28:40 ID:FcO4RR2b0
政治家と官僚って一体。
64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:29:10 ID:XImIp6KV0
匿名で投稿はいたずらが多そう
投稿者のメアドくらい管理したほうがいいだろ
本当に正義感があるひとなら問題ないはず
100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:00 ID:1Vj4Ltui0
>>64
これって例えば「〜を○害します」って書き込みがあったよー、って虚偽の投稿をした場合
その虚偽の投稿をした人が逆に犯罪予告で捕まるんじゃね?
よく考えたら中々いいシステムじゃね。
66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:29:26 ID:w0qlnYpV0
たった二時間かよwwwwwww
69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:29:42 ID:einSiUzE0
あー、新しい理研のソースだったのか、と今納得
数億円とかアホか
73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:00 ID:EAN6nQNM0
今度は、このソフトを運用する特殊法人が必要だと言って、10億の予算を見積もっている官僚。
76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:14 ID:6CQeZlJQ0
あれ?「社団法人ネットワーク監視公団」はポシャったの?w
でも法規制作ればまた作るんだよねどうせ
77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:14 ID:D+yCuVjG0
「高給に値する人材(笑)」でこの体たらく。
総務省は無能揃いですと自己紹介できて良かったね。
79 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:24 ID:HlDAHGIl0
元々利権目当てだしなぁ
81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:46 ID:35pl5/TiO
こらマズイよ。経済財政諮問会議はいわば委員の関係企業の利権とビジネスチャンス開発会議だろ。それと同じでこれで金信者しようとしているのがいるからなぁ。
84 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:30:54 ID:H2QKtWgA0
政府はホントにバカなのか犯罪予告を理由にネット検閲をしたかったのか
利権か?
92 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:31:35 ID:SuHsH77GO
予算は2億ですが中抜きされまくって
実際にプログラマに渡るのは0.01億円です
94 :名無しさん@八周年:2008/06/12(木) 12:31:39 ID:iishLTe/0
えらく高度な皮肉だなw
95 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:31:42 ID:uwXrnFYx0
ちなみに2ちゃん慣れしている奴はもともと”殺す””死ね”は使わず
”コロす””氏ね”とか変換して、検索にひっかからないようにしています。
このソフト、あまり意味がないかもしれませんね。
141 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:35:31 ID:D+yCuVjG0
>>95
そういう意図的にヤバイ語彙を避けてるのは、それこそただのイタズラで予告では無い可能性が高いだろう。
直接送る脅迫文で言葉をぼかすならともかく、
ただの掲示板なら、俺は本気でやってやるぞって意図が無いと取り上げるだけ無駄。
97 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:31:48 ID:D74J7lvqO
すごいよ確かに。
官僚も真っ青だろ
ただな2時間は大袈裟だろ〜
140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:35:28 ID:/WKWzvBK0
>>97
いや、奴は組み出すと超人的に早い。
101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:02 ID:Yfhi/XWVO
華麗にスルーして数億ドブに突っ込むのが官僚クオリティ
106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:25 ID:Dde94cQP0
数億とかって情報産業利権があるんだろうなぁ
107 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:29 ID:M9Rp9zT90
なんかもう年金とかも民間に任せればいいんじゃね?
112 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:32:49 ID:tyZqfBU+O
これって政府が
7人も死んだ事件を利用して
何億も金儲けをしようとしてたって事だよな
信じられん…
123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:53 ID:/wid3jMu0
>>112
官僚は常に金使う口実探してるからな
113 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:01 ID:703oHeI20
政府のやることなんてこんなもん。
全ての試算がこんな感じで出されてるからなんも信用できない。
117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:41 ID:3Q2oS7wO0
数年前に日本独自のOSの開発だか何だかで
数十億の予算取ってたけど、あれはどうなったの?
148 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/12(木) 12:35:47 ID:BObJRoo90
>117
官僚系組織の腹の中だろ常考。
119 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:47 ID:lXtTkro80
「火暴石皮します」みたいな表記でも自動収集されるのかな?
122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:33:49 ID:Bs37Q6yb0
たぶん政府のウン億円の見積もりはこんなの
・監視機関運営費ウン億円(ほぼ天下りの給料)
・ソフト・システム開発費ウン百万円
161 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:47 ID:v4vkQOt80
>>122
甘いな
今までの傾向からして開発費もウン億円だな
政治家と馬鹿役人に還流するパターンだ
124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:34:00 ID:nsFRCLqJ0
金使わない方法を思いつかなかった無能なのか
分かってても予算分捕ることしか考えなかった下衆なのか分からんが
いずれにしても役所には国民の利益になるヤツなんぞおらんてこったな
129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:34:47 ID:t55168x5O
政府は無駄遣い検知ソフトでも数億円で作ったらどうだ?ブラックジョークで。
152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:02 ID:qftiIbV50
こういう無駄が至る処にあるんだろうなあ。
経産省のやってるプロジェクトなんかも無駄っぽいし。
154 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:05 ID:NMCAy+mFO
ジョバンニだな。
170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:37:38 ID:OdiFwFe0O
>>154
ジェパンニだろ
156 :名無しさん@九周年:2008/06/12(木) 12:36:09 ID:yj5Rcg2+0
この数億のシステムの場合でも
NTTデータが半分以上もっていって残り 1億->下請け業者が半分持っていって 5000万 ->さらに孫受けが半分 2500万 -> さらにひ孫受けが半分 1250万 ・・・
で実際作るところなんて数百万ぐらいなんじゃない?
157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:21 ID:FcO4RR2b0
政府のお仕事って、いかにお金をかけるかなんだなぁ。
158 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:29 ID:szFxYFju0
神をネ申とばらしたり、AA使ったり隠語にしたり
氏ね、って字を変えたり・・・
一般化してるやつは検索できるようにする気だろうけど、
そうすれば必ずもっとまぎらわしい隠語やAAが誕生する。
検索対象ばかりが増大して集まるのは大量の無関係情報を
含んだゴミばかりになる。
で、ほとんど役に立たない。
だからもっと金をかけてシステムを拡充しますっていう
サイクルを延々続ければ、いずれは独立行政法人「有害情報検索研究所」
なんてのができて税金でウハウハの役人続出。
ばからしいw
159 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:29 ID:dJeoS+T50
今年一番の「仕事早すぎwwwwwwww」
160 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:36:33 ID:UEjSARYqO
こういう人材こそ日本政府は確保するべき
今の能がない役人こそ真の加害者と言えると思う
167 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:37:09 ID:e/pcgmImO
そういえば社保庁のゴミシステムに何十億もかけてたな
174 :フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2008/06/12(木) 12:37:57 ID:BObJRoo90
基本的に糞官僚その他、利権でがっちり守られてる組織は
失敗しても責任をとらなくていいからな。
マスコミなんかもそうだよ。
175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:38:11 ID:RipWl/2MO
おれが歯医者に行く時に理由つけて
親から多目に金貰って小遣いにしようとしたのを邪魔されたと同じなら
私は政府を指示する
178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:38:25 ID:nsFRCLqJ0
つか増田は有能なほうだと思ってたのに
結局官僚に操られちまったのかよ
183 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:38:50 ID:ySzfSJrf0
↓総務省の役人が一言
184 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/12(木) 12:38:52 ID:qW8IaM9+0
政府ざまぁwwwwwwwwwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


ELPA(エルパ) 防犯ステッカー 通報装置
どう反応するか楽しみだwww
喜んで勝手に宣伝してくれそうだよね
とかいうネタみたいな政策しそうだな
そして、それをちゃんと上手く利用する
そういう懸賞金政策あったら、日本人クオリティで、どんどんすげーの開発されそうだが
下請け底辺の会社に頼めば安くてあっという間だろうよ。
どうやって数億なんて数字でんだよwww
犯罪予告をしたパソコンの場所がわかる「yokoku earth」とかなwwwww
美味しいな
一民間人が作り上げたから賞賛されてるけど、同じものを行政が作っても、穴だらけのシステムが批判の的だったんだろうな
金と時間が与えられれば、より優れたシステムを作るんじゃないの?0円・2時間で作ったシステムなら十分でしょ。
そらあんた、2人時で作ったもんだからな。
もし予算2億でこれ作ったら、時給1億円の仕事だぜ?
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
カス政府ざまぁwww
天下り先作るのだけは頭が回るくせに、本当の仕事何もしやがらねぇ
ついでに政府によるネット検閲への足がかりも作れるつもりが
ジェバンニが2時間(かつ無料)でやってくれちゃったけど、今どんな気持ち?
∩___∩ ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
どこまで屑なんだ
俺もがんばろ。
おかしすぎる。
でもこんなのが出ても作るのを強行しそうで怖い
禁止文字列が一致するか調べて一致すればそのURLから定期的に取得するだけだろ?
プログラマなら大抵1人で1日でできるレベルだぞw
こんな仕事をいくつこなしても月10数万ですよね…
億単位とかふざけすぎww赤字になるわけだw
お前らプロのプログラマをバカにしすぎ
それに数億円ですか。
・政府は街中に監視カメラを設置しまくって犯罪しそうな奴を見つけ出す感じ
・これは周辺の住民が変質者や怪しい人を交番に通報してマークする感じ
どっちが効果あるかはわからんが、ネット全体を監視しないとダメな政府案のソフトは無理があると思う
日本語でおk
ただ同然で作れるものになんで金かけるかね?
1兆使って1年間プーチンに来てもらうべき
誤作動起こすと途端に大問題だから
予告情報サイトは必要
情報を集めるだけだから誤作動はほぼない
判断は個人に任せまっせってスタイルなんだろ?
だったらいいジャンそれで
あれどうなった?
もう政府いらないジャン
ガチ。
もう、情報という科目は学校の主要教科に
なってもいいくらいなのにね。
ゴミが勝手に決め付けているだけだと思ってたけど、本当だったのか