2008年06月24日

【社会】千葉で全ろう者を受け入れ可能な自動車教習所は0 聴覚障害者協会「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」

■県内、全ろう者の免許取得可能教習所0 聴覚障害者団体「状況改善を」(ちばとぴ)

20080624003.jpg引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 六月一日の改正道交法の施行で、全く耳の聞こえない人(全ろう者)も普通自動車免許の取得が可能になったが、県内で受け入れ態勢を整えている教習所が一つもないことが二十二日、分かった。受け入れ自体を検討していない教習所も約半数に上る。法改正に現場が追い付いていない現状に県聴覚障害者協会は「免許取得の機会を平等にしてほしい」と早急な対応を求めている。

 県警免許課によると、全ろう者を受け入れるには、聴覚障害者用の教習を行う必要がある。県内の指定自動車教習所は五十九カ所あるが、同課から教習内容の確認を受け、受け入れ準備が整っている所は一つもない。受け入れ条件が判明したのが五月中で、時間のかかる全ろう者用の教習スペースが確保できていないとの理由が多く、受け入れ自体を検討していない教習所も約三十カ所に上っている。


 受け入れには、コース上に「警笛ならせ」の標識がある見通しの悪いカーブを作り、相手のクラクションが聞こえない全ろう者に走行時の注意を指導したり、ワイドバックミラーでの後方確認の仕方を身に着けさせるなど、専門の教習課程を実施しなければならない。

 受け入れを検討していない教習所の一つは「コースが狭いため、(専門の教習課程を実施すると)一般の教習がスムーズにいかなくなる恐れがある」と理由を説明。受け入れ準備を進めている千葉市内の教習所でも「施行直前の五月に受け入れの条件が示されて、六月一日に間に合わなかった。現状ではコースにゆとりがなく、聴覚障害者と一般の教習が同時にできない」と対応に苦慮している。

 「手話ができる教官がいない」との理由で受け入れに消極的な教習所もあり、県聴覚障害者協会は、相談があった教習所には手話通訳者を派遣するなどの取り組みも考えているという。

 同会は「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる。免許を取りたい全ろう者は多い。受け入れ態勢が整っていない状況を改善してほしい」と訴えた。免許を取れる車種が普通自動車に限定されたことについても「トラックなどを使う仕事ができない」と指摘し、法令自体の内容にも問題があるとした。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】千葉で全ろう者を受け入れ可能な自動車教習所は0 聴覚障害者協会「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:23:57 ID:aZ7QhlDwO
無理だベ


4 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:24:07 ID:ucLRWOMD0
危ないだろ


7 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:24:41 ID:apyGYL4h0
やめとこうよ。。。


9 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:24 ID:Phbif2OS0
「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」
「酒を飲んでいても注意して運転すれば安全は確保できる」

どこが違うの?


10 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:56 ID:HfU3sSu70
携帯の運転が禁止で、最近はヘッドホンつけて外出るのも非難されるというのに


11 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:25:59 ID:Fuw2rV/E0
クラクションは何のためにあるんだか


13 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:10 ID:5wcNVOur0
安全よりも人権を尊重しますので


14 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:12 ID:eLMQgWbU0
事故っても 聞こえなかったから とは言わせないから覚悟しとけ


15 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:14 ID:wmOXi6xv0
こっちが怖い


16 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:22 ID:rzttpXnL0
うーん・・・・・・・
救急車両の音とかの問題もあるし・・


37 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:21 ID:DH0rECQ00
>>16
一度、カーステレオ大きくしてたんでサイレンが聞こえず
救急車に道を譲る為に止まった前の車に
クラクション鳴らしてヒンシュクかった事がある。


18 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:26:40 ID:fR/+R3hC0
最近の日本は何故か弱者が特権を得ています


21 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:01 ID:XJLAF2cE0
この間免許の更新行ってきたんだけど
聴覚障害者の方が運転する場合に貼るマークがあるのを知った


22 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:08 ID:ipvKmMcLO
ニュータイプ禁止


24 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:24 ID:AzXHOIV80
全ろう者専用車線を建造してから言えと。


26 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:28:46 ID:rcxnaMnS0
警笛鳴らせのとこはどうすんのさ?
注意すればいいってなら、健常者も注意すればいいだけじゃん。


27 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:29:07 ID:rzBRJ0ze0
罪の無い健常者が死ぬことになります。
こんなバカなことはやめてください。


28 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:29:20 ID:SaJVqJ3P0
この前ヘッドホンして運転してる人いたよ、大丈夫なんじゃね?


30 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:29:43 ID:wR/kwXUI0
冗談じゃないよ・・・(((゚д゚)))ガクガクブルブル


31 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:29:54 ID:yZReK64p0
教習所はそんなに責められん。
どれだけ希望者が居るか分からないのに、
準備を整えないのはまあ当然。
県内に一つでもあれば良い方じゃない?

それより、やってしまった法改正のほうが、そもそも問題だわな。


34 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:19 ID:rhY1SlflO
ブラックジョ−クかなんか?

普通に危ないと思うんだけど...。
緊急車輌来た時とか...。


36 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:20 ID:QqgQP+Vj0
無理に決まってんだろ、障害者なのに
何でもかんでも健常者並みの権利を求めんな乞食野郎が


38 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:28 ID:D74IHy8z0
音が聞こえないなら、気を感じればいいじゃない。


40 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:34 ID:UkJ0TF6l0
狭い路地とか健常者でもラジオ消して窓開けて徐行するのに。。。
無理。やめてよ。


42 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:30:57 ID:0cmHJkbTO
もし事故ったら、被害者が泣き寝入りなんだろうね。
ひどい世の中ですね。


43 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:00 ID:6LDxGeZ80

一方で自転車のイヤホン禁止とかわけわからんな


76 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:14 ID:5QK5+hH00
>>43がイイこと言った


44 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:00 ID:ipaphJG60
俺、耳が聞こえなくなったら運転するのやめると思う。


45 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:02 ID:PhIL/dM7O
警笛も聞こえない
クラクションもサイレンも歩行者の悲鳴も聞こえないんだぞ
全方位視覚だけでカバーできるわけなかろう


47 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:16 ID:+bXSiUlc0
クラクションとか緊急自動車のサイレン、踏切など大きな音を感知した場合
バイブレーションで知らせるとか、ランプを点滅させるとかある程度の工夫は
必要だな。


48 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:25 ID:75MPsW3xO
協会 団体は万が一の時に全ての責任をもつ覚悟?


49 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:25 ID:8eQnBVQY0
大音量で音楽を流してるのを罰することになったんだが、

こっちはこれで良いのか?


50 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:37 ID:iPDYmcDo0
緊急車両との衝突事故は、誰が責任取るんだW


51 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:45 ID:/UhoO0z70
うわー、こんな改正あったのかー。
自転車乗りのヘッドフォンを規制する理由がまったくないな。


52 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:31:49 ID:4L0Ga/noP
踏切とかもやばそうだよなあ…
人を殺せる鉄の塊なんだから、さすがに自重したほうがいいと思うんだけど。
咄嗟の判断のとき困るのと違うか。


54 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:32:05 ID:mXmk0KY20
せめて無条件で被害者に支給される
高額の事故保険に強制加入とか付けてよ…


57 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:32:20 ID:wkJIU6I80
俺健常者だけどペーパードライバー
関東圏だったらそんな無理して乗ることないと思うけどなー
地方在住者ならともかく


58 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:32:46 ID:UkJ0TF6l0
ちょっとまて
>六月一日の改正道交法の施行で、全く耳の聞こえない人(全ろう者)も普通自動車免許の取得が可能になったが

 聞 い て な い ん で す け ど ! ! 


140 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:52:04 ID:ym+Z7xsx0
>>58
後席シートベルトと自転車関連は随分やっていたのにな。

おまいら実際問題、音が聞こえたお陰で危険回避出来た事って
どんだけ有る?俺なんかはエアコンかけながらカーステを中程度の音で
鳴らして走っていると余り外の音は聞いていないんだけど。



60 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:33:16 ID:sxnU0ggC0
オーディオがんがん流して飛ばしてるアホよりはましだろう。
丁寧に運転してくれれば。


62 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:33:42 ID:/QAqzWMH0
全ろう者が注意して運転すれば、聞こえないはずの音が聞こえるのかよ


64 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:33:54 ID:TR6NVtxt0
だからもし耳が聞こえなかったせいで事故った時に誰が責任とってくれるんだよ?
この協会が保障してくれるのか?

クラクションやサイレンだけじゃない。
エンジン音やブーレキ音、さまざまな音で状況を判断してるんだぞ。

音が聞こえないせいで車の不調に気づかなかった場合は?
それも気をつけていればわかるっていうのか?


65 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:34:01 ID:LjTcaO8N0
>耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる。

イヤホン厨と主張がまったく同じだな。
いくら注意しても補完できない部分はあるし、注意力を維持し続けるは困難。
その注意力が途切れた時のリスクが大きいから危険なのに。


66 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:34:08 ID:690bxZpQ0
じゃあ全盲の人にも免許取らさないと差別だな。


67 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:34:42 ID:uHdv7cev0
そんな風に改正された事すら知らなかったけど・・・。
救急車両やらパトカーやらはどうするの?
車の故障を異音で気付くことも多々あるけどそう言うのは?
こっちがクラクション鳴らしても気付かない、自転車の音も勿論聞こえない。
気をつけて走れば大丈夫ってレベルじゃないでしょう・・。
差別する気はさらさら無いけど余りにも無謀だと思う。


68 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:34:51 ID:HMnFXnj30
耳が聞こえないのに車運転しようと思うなって
事故が起こったときはそれを理由に逃げようとするのが目に見えるし
わざわざ事故の原因増やすこともないだろう


69 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:35:47 ID:YhyWG6AO0
勘弁してくれ…
こんなのまで差別とか言われても困る…


71 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:36:36 ID:y4KeXijHO
外部の騒音を振動に変えて運転者に知らせるシステムでも
付けりゃ大丈夫かもしれんが、いくらなんでも「注意すれば
なんとかなる」は無茶苦茶すぎるだろ。それが通るんなら
そもそも道交法はいらねえだろってハナシになっちまうわな。


73 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:36:47 ID:RdjNhTKLO
走行教習中に細かい指示できんだろ


74 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:00 ID:Bvr3+g2v0
老人様と障害者様には勝てんな
どんなに危険があっても彼らが欲しいと言えば許可する流れだ
増え続ける老人事故に加えて障害者事故まで…


77 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:37:19 ID:KtwAPnqd0
これは平等とか権利とかの話ではないでしょ。クルマは凶器にも
なりうるんだから咄嗟に危険に気付くのが遅れると自分だけでは
なく他人をも巻き込むでしょ。なんで道交法を改正しちゃったの?


81 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:38:23 ID:AnAvh3IB0
事故起こして人が巻き添えになったら
どうすんだろう
障害者を差別っていうんじゃなくて
やっぱり危ないのでは?


82 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:38:26 ID:kQP9xDyK0
全ての聾唖が自分の事を障害者であると正しく認識していて運転時には細心の注意を払いますってんならいいんじゃないか?
そこらのDQNよりはずっと安全だろ


85 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:38:40 ID:CNJdyCLaO
音でわかる事もあるよなぁ。
既出だがサイレンとか踏切とか、狭くて見通し悪い路地でも
ミラーと併用で走行音とかさ。
さすがにこれは無理だよな。


87 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:39:40 ID:OwQ1oBZP0
健常者の同乗を条件にすれば?連帯責任で。
違反者には永久取り消しで。


90 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:39:57 ID:ujwieihK0
本人が安全と思ってても周りはそうは考えてくれん
障害者は隔離されててくださいね


93 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:40:26 ID:f2EoJCpA0
そういえば、聴覚障害を持つ人は自分の子供にもその障害を持ってもらいたいと思ってると聞いたことがある。
確か手話は文化であり〜 とか、そんな理由だったような。



100 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:42:10 ID:3mGZnsXsO
>>93
デフカルチャーね。
一部の人間だけど、そういう風潮を作りだしている人物がいるのも事実。


94 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:40:27 ID:TR6NVtxt0
健常者でも、女の運転なんてカーブの時曲がる方向しか見てないぞ。
あれで何度事故りかけたことか……


98 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:41:16 ID:IYtXq5tV0
でもドカドカうるさい車と比べりゃ変わらないんじゃね、正直な話。


101 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:42:19 ID:+bXSiUlc0
例えば指向性の強い集音マイクを8方向ぐらいにつけた小さなボックスをルーフにつける。
見やすい位置にマイクに連動して音が聞こえた方向が光るランプを設置する。
あらかじめ設定した以上の音量を感知したらバイブレーターで知らせる。
振動を感じたらを見てどの方向から音がなっているかを確認する。
反応速度は少し遅れるかも知れんがまったく聞こえないよりはるかに安全だと思うのだが。
障害がある人も今以上にどんどん社会進出できるといいな。



126 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:48:19 ID:6vIAb0+a0
>>101
車運転したことない無能ニートの偽善者はこれだから性質が悪い
車に乗っているときの1秒がどれだけ重いかって、教習所で散々言われることだ
少し遅れるとかですまねーよ


105 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:43:01 ID:aeXC5q990
健常者でも、酒飲んだら感覚異常になるから車乗れないだろうに。
何で、感覚異常どころか感覚が失われてる人間が車乗れるんだ?
平等平等って、それ違うだろ。


106 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:43:26 ID:4O32ogW80
かわいそうだとは思うが、
これはさすがにダメだろ。
素直に公共交通機関使っとけ。


110 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:43:57 ID:Pu2smg8g0
センター割ったときの音とか大丈夫なのかよ。


114 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:44:59 ID:/T1lMryt0
聴覚障害の人は健常者より注意力と言うか集中力の持続時間が驚異的に長いとかあるのだろうか。多分同じくらいだと思うが無責任な事軽く言ってくれるなぁ・・・。


115 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:44:59 ID:YTy1RLZNO
警察も困るだろ。
サイレンが聞こえなかった、って言えば逃げ放題か?


117 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:46:03 ID:6vIAb0+a0
この言い訳が通じるなら、教習所の踏み切り指導は無意味になる
緊急車両の存在も理解できない
すべての料金所にETCがある訳じゃないぞ


118 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:46:10 ID:ydSe8a8S0
サイレンとかクラクションに気づくようなセンサーは作れないのか


120 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:47:00 ID:RrKYw+jxO
停車中、バックしてきた車に逆オカマされた。クラクション鳴らしてもダメで下がる余裕もなく。話しに降りて初めて聾唖の方だと。車はやっぱりご遠慮願いたい。聞こえないって相当危険だぞ。


122 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:47:32 ID:7NQP1gxk0
警笛涙目


123 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:47:48 ID:YFCxz0g4O
イヤホンしながらの自転車は違法で
全ろうで自動車はOK

安全性って、なんだろうな。


124 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:47:52 ID:+cCNPJAC0
耳が聞こえない奴に運転させるなんて、周りの人が
どれだけ危険に晒されるのかよく考えろ


125 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:48:08 ID:MVFioqZrO
これは聴覚障害者の問題でも教習の問題でもない
そういう人対象の車を作らないメーカーの責任


128 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:48:27 ID:nm4P26R70
障害者が事故起こしても厳正に処罰されるのか?


129 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:48:41 ID:xLAMuZNi0
おいおい、警笛鳴らせの標識があっても、あれが意味を為さないという事になるぞ。
こんなのアリか?


131 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:49:12 ID:/T1lMryt0
事故った時にハンディキャップを背負ってる事を理由に罪から逃れるのを阻止する事も考えないと世間は納得してくれないよ。


132 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:49:26 ID:62GgKXHx0
ふーん・・・

ということは、今の教習教本からは
踏み切りでは状況によって窓を開けて警報音を確認する、とかいう記述は消えたのかな。


138 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:51:32 ID:qyjL9Oz6O
障害者ってのは、人殺しだろうが何をやらかしても「私は障害者だ。それでも毎日を一生懸命に生きている。よって私は悪くない」の一点張りでOKだもんな。


144 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:52:45 ID:TR6NVtxt0
つーか保険屋はどう対応するのかね?
保険入れんの?
普通事故起こす確率高い場合、保険料高いよね。


149 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:53:30 ID:klSFed9t0
警察から「前の車、左に寄せて止まりなさい〜」と言われても
気が付かないわけだ・・・

救急車にも。



157 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:54:50 ID:gn4zvjXfP
てか、大音量で音楽流すのがOKなんだからコレもアリじゃね?
あぁいう車って>>149みたいな時どうしてるんだろ。
聞こえないよねぇ。


151 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:54:26 ID:fQa3TdhR0
事故った際の責任とかしっかりとるならいいんじゃん
都合のいいときだけ障害あるんで…とかは無しな


152 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:54:28 ID:JTlaA36T0
入れる保険があるのだろうか・・・。

どう考えてもリスク高いだろ


164 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:56:25 ID:AeZoV74GP
いや、気持ちは判る  ワケねーけどサ
せめて保険料とかは健常者の100倍ほどにしてくれよ


169 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:57:28 ID:HMnFXnj30
>>164
そもそも保険に入れるのかが疑問
100倍とはいかないまでも相当高くなるでしょ


173 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:58:07 ID:IrOaB2PU0
>>164
100倍にしたらまず保険に入らないんじゃないか?
で強制保険だけしか入ってなくて
事故った時被害者が自己負担になって泣きを見る


170 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:57:35 ID:vhbdwfv90
俺の経験では、車の不調に気づくのは、
ほとんどの場合まず異音からなんだが...


174 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:58:23 ID:K2xufk050
これか
ttp://auto-g.jp/index.php/mo/News/ac/Detail/NewsId/9632

>該当者が同マークを表示(クルマに装着)しなかった場合は、
>道路交通法違反として反則金4000円を科すほか、
>行政処分点数を1点加算する。

>なお、聴覚障害者標識を装着しているクルマに対して他のドライバーが「側方に幅寄せ」や「割り込み」をした場合(やむを得ない場合を除く)は、
>道路交通法違反になり、5000円〜7000円の反則金が科せられるほか、
>行政処分点数が1点加算される。

なんでこっちの方がペナルティ重いんだよ


175 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:58:43 ID:w9HXS0Wj0
俺は衝突音とかブレーキ音が聞こえないのがやばいんじゃないかと

直接命に関わる音だぞ


178 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:59:07 ID:a44sLhrg0
踏み切りで窓を開けて確認するというのを、口を酸っぱくして言われたもんだが
あれはなんだったんだという気分になるな


179 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:59:08 ID:eLMQgWbU0
2chの力でこの改悪法改正を正したい


199 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:10 ID:I+zApGae0
>>179

いや全てが遅い。
法律が成立して施行の時期になってはじめて、みんな騒ぎだす。
議論してる時に騒がないと意味が無い。

外国人選挙権くらい重要な問題でようやくスレ立つ程度。

どっちも報道はされないけどな。


206 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:04:23 ID:K3VSSZRq0
>>199
全ては思い立ったその瞬間から始まる
遅いなんてことはない

改正は知らなかったが、もう一度改正すればいいだけのこと



180 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/23(月) 23:59:50 ID:soooRDsI0
もう何も言えんわ…常軌を逸している。
ただ、いずれ自分たちの首を絞めるぞとだけ。


187 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:00:36 ID:sSQHUicK0
>「耳が聞こえなくても注意して運転すれば安全は確保できる」

順序がおかしい。
耳で聞く音も、注意して運転するために必要な情報。


191 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:01:51 ID:vUooOxWS0
本来ならばカーステの音量制限厳しくすべきだし
聴覚障害あるなら運転すべきでない。


192 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:02:04 ID:0FJxj7nOO
江戸のしょうるいあわれみのれいを、思いだすな


200 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:18 ID:UkiaJcaK0
ライトのハイビーム推奨から始まって
自転車のイヤホンは駄目で聾唖者の自動車運転はオーケーか

・・・考えた奴絶対クルマ運転してないな
電車かウテシの送り迎えだろ


201 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:03:21 ID:yESpLwLT0
健常者が安全な運転をしてこそ、全ろう者がやや危険(耳が聞こえない)な運転をしても、全体的にはそれなりの安全を保てる。
健常者も全ろう者も、全員がやや危険(CDを大音量で効く等)な運転をすると、全体として今よりも危険になる。

つまり健常者は全ろう者のために、安全な運転をする義務があるということです。


207 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:04:45 ID:UTKxA2Ri0
クラクションって、特に危険な時に鳴らすもの。
それ聞こえないってダメじゃん。

努力の方向が間違ってる。
既出だが、機械で聴覚補助する方法じゃなきゃ。


209 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:02 ID:TR6NVtxt0
>>201
違うな。

健常者は全聾者に事故られても文句言うな、怪我しようが何しようが自己負担しろ、全聾者の被害は全部保障しろ。

っていうこと。


208 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:04:51 ID:krsqmaOR0
自賠責はともかく、任意の保険は保険屋が入らせないだろうな。


212 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:51 ID:7NQP1gxk0
>>208
そん時は、差別だ違法だの大合唱ですよw


210 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:05:49 ID:18A8/Rx8O
障害者本人がどうなろうが、知ったことじゃないが
健常者に迷惑かけるなよ!と言いたい
誰が考えたんだこんな規制緩和
運転教習所が拒否し続けてくれる事を祈る


216 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:06:47 ID:oa9eiB/i0
物に当てた時って軽い衝撃でも結構な音がするけどそんなの気付かないって事だよね。
当て逃げとか凄い増えそう。


222 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/06/24(火) 00:08:06 ID:ypv4bKSS0
車が売れてないから今まで免許が取れなかった奴に免許を取れるようにして

車を売りたいんだろうな。ぶつけたら修理でまた儲かるし・・・

〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



DVD TV版傑作選 クレヨンしんちゃん(3)母ちゃんは運転免許がないゾ

posted by nandemoarinsu at 02:16 | Comment(54) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2008年06月24日 03:22
    免許持ってないけど、これが怖いことってのは理解できるわ
  2. Posted by at 2008年06月24日 03:33
    とりあえず任意保険にも入ってもらわないと困ると思う。
    何かあった時の対応方法によっては一般運転者に嫌われるよ?

    免許とると覚悟を決めたなら、いつまでも丁寧な運転と責任を忘れないでね。
  3. Posted by at 2008年06月24日 03:44
    とりあえず>>174のニュースにもあるが
    ステッカーが周知されるまでは文字でも聾唖者運転ってことを知らせる必要があると思う。
    クラクションやサイレンに無反応は周囲から見たらただのDQNに見えるし

    ちゃんと教習を受けられるなら運転自体は自由だと思うが
    事故った時なんかに開き直るやつが出てくるんだろうな
  4. Posted by at 2008年06月24日 04:48
    ・・・やめようよ、ねっ?こういうこと。
  5. Posted by at 2008年06月24日 05:06

    なんかひどいコメントばっかりでショックだな

    俺が思うに
    全ろう者は、不自由がある分健常者よりも目視での確認能力があると思う
    また、不自由さを認識してるから健常者以上に集中して運転するんじゃないかな

    カーステ爆音DQNと全ろう者
    どっちの方が危ないと思う?


  6. Posted by at 2008年06月24日 05:23
    両方あぶねえよ
    どっちもやめろと言いたい
  7. Posted by at 2008年06月24日 06:00
    米5
    目視確認能力があって集中してるからなんだよ、360度常に見えんのか?
    目視音そろっててもあぶねーのに、片落ちの殺人カー予備軍作ってどうすんだよ。
  8. Posted by at 2008年06月24日 07:12
    米5
    >全ろう者は、不自由がある分健常者よりも目視での確認能力があると思う

    まずその根拠を示してもらおうか。
    根拠が無ければそりゃただの妄想という。
  9. Posted by at 2008年06月24日 07:51
    事故ったとき全ろう者だからという理由だけで、
    責任軽くしたりしないだろうな。。。
    あと障害者乗車マークとかあるの?
    絶対近寄りたくない。
  10. Posted by だめ狼 at 2008年06月24日 08:00
    言いたかねぇが、「そう」生まれちまったもんは仕方ねーだろ。
    普通の人間と同じ生活がしたいなんて考えるな。
    迷惑だ。
    こういう過度な主張が差別を助長すると
    何故気がつかんのだ?この手の人権馬鹿は。

    って、判っててやってんだろうけどな。
  11. Posted by at 2008年06月24日 08:03
    不自由さを認識してる聾唖者はそもそも免許とらねぇよ
  12. Posted by at 2008年06月24日 08:32
    身内に聴覚障害の子がいるけど、
    こういうのは障害を持つ本人が一番自分の体を理解して自粛する。
    人権屋がいくら騒ごうと聞こえないものは治らないんだし、そういうことをされると障害者の肩身が狭くなる。
    他者の立場を利用して金儲けとは呆れるね
  13. Posted by at 2008年06月24日 09:07
    「全聾者の注意力は、お前ら健常者の・・・10倍だ」的な中二病に冒されているとしか思えん。
  14. Posted by at 2008年06月24日 09:32
    聴害者が免許取るのはOKでしょ。スピードを出しすぎない、一旦停止を必ず守る等すれば。
    但し、耳が聞こえていないことに対する何らかの補助は絶対に必要。救急車両だったら、救急車から何か電波発生させて車に知らせるようなシステムだったりね。
    まあ車の異常は一般の人よりも豆に点検に出すようにする事で大丈夫じゃないのかな。
    教習上は音で分かる危険についてどう教えるつもりなのかな?
  15. Posted by at 2008年06月24日 09:53
    そもそも一般人並に交通ルールを守れる能力が無い人なら運転しないで欲しい
    危険が増えるだけだと思うけどなあ
    その辺守れるシステムが出来るまで教習所で容赦なく落としていけばいいよ
    健常者基準で
  16. Posted by at 2008年06月24日 10:46
    俺の友達はまさに耳聞こえなくて運転してるが、俺らより慎重だし安全確認もしっかりしてる。
    俺らは聴覚があるのが前提の世界だけど、彼らにとってみれば音なんて最初からないから、それが不便だと感じることもないし、安全確認がどれだけ大切かがわかってる。
    緊急車両が来たときも周りの状況見れば解るとか言ってたお。
  17. Posted by at 2008年06月24日 11:13
    後ろから来る緊急車両の存在に、瞬時に、的確に気付けるような
    >>101が言うようなシステムが作られない限りは許可なんて出せないだろ
  18. Posted by at 2008年06月24日 11:15
    迷惑な話だ
  19. Posted by at 2008年06月24日 11:33
    >>16

    今回から免許取れるようになったんじゃないのか
    それからエンジン故障とかはどうやってわかるんだ
    保険は入っているのか
    KWSK
  20. Posted by at 2008年06月24日 12:13
    深刻な事故が起こるのは確実だよね
    その時マスゴミはどう対応するかな
  21. Posted by at 2008年06月24日 12:21
    >>19
    聴覚障害持ちだけど普通に取れるし乗ってるよ。
    バイクも乗れるし。
    今回のは「10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音がきこえない」障害者でしょう。

    ぶっちゃけ現行制度でも、ほぼ音なんてきこえないが、あまり問題なかったわけですよ。事故数自体は障害者の方が少ないとかなんとかで。
  22. Posted by 聴覚障害者 at 2008年06月24日 12:22
    >>19
    聴覚障害持ちだけど普通に取れるし乗ってるよ。
    バイクも乗れるし。
    今回のは「10メートルの距離で、90デシベルの警音器の音がきこえない」障害者でしょう。
    ぶっちゃけ現行制度でも、ほぼ音なんてきこえないが、あまり問題なかったわけですよ。
    事故数自体は障害者の方が少ないとかなんとかで。
  23. Posted by at 2008年06月24日 13:03
    事故ったとき
    「なんで免許与えたんだ」って話になるだろうなあ
  24. Posted by at 2008年06月24日 13:54
    路上教習とかどうすんだ
    なんかある度に毎回教官のほう向かせて手話で指示するのか
    危なくってたまんねーぞ
  25. Posted by at 2008年06月24日 15:00
    ※24
    そういえばそうだよな
    前見てないと事故るし、前しか見てなかったら注意されてもわからないし
    いくら平等っていったって、そうしきれない部分はあるだろう
    何でもかんでも平等にすればいいってもんでもない
    自分の命も危ないだろ
  26. Posted by at 2008年06月24日 15:10
    クラクションとかサイレンとかブレーキ音などの
    特定の音を感知してバイブするような装置とかどうかな?
  27. Posted by at 2008年06月24日 16:19
    法律なんて、中学受験みたいな公務員試験勉強を
    大学時代に必死にやってる頭の悪い子達が作ってるから
    大概矛盾ばっかだよな

    優秀でない奴ほど試験だけで決まる公務員になるようになって
    本当に行政に質が落ちたもんだ
  28. Posted by at 2008年06月24日 16:26
    ※26
    どこに付けるの? バイブ
    鳴らされると喜んじゃうよ

    どこの教習所も本音は受け入れたくないでしょうね。
    免許取得後、ヘタにとんでもない事故起こされ時に「どこの教習所の生徒だ?」ってなった時、
    「あ・そ・こ」
    なんて、言われたくないでしょうね。
  29. Posted by at 2008年06月24日 16:50
    これはちょっとなぁ・・・・・・
    本人の命だけじゃなくて、他者の命にもかかわる問題だぞ

    緊急車両のサイレンはもちろん、クラクションも聞こえないし
    もし事故っても、全部こっちのせいにされそうで嫌だ(絶対その手の団体が絡んでくる)
  30. Posted by at 2008年06月24日 16:56
    これ、実は全ろう者といって、保証受けている人が実は聞こえていると言う話では無いの?
    札幌の方で、障害者手帳を偽装交付受けていた人がたくさんいたでしょ?
  31. Posted by at 2008年06月24日 17:53
    米12がいいこと言った
  32. Posted by at 2008年06月24日 18:33
    教官の指示を見るためにわき見運転するのかな?
    危なくないか?
  33. Posted by at 2008年06月24日 19:11
    米22
    >事故数自体は障害者の方が少ないとかなんとかで。
    障害者の運転者のほうが圧倒的に少ないんだから当たり前だろwwwwww
    こういうのを統計の嘘という。
    総数じゃなくて割合で示せ、割合でな。
  34. Posted by   at 2008年06月24日 19:23
    *21
    >事故数自体は障害者の方が少ないとかなんとかで

    車を運転する人間の数が健常者>>>>>障害者なんだから当たり前でしょうが。
    障害を持つ運転者全員が事故を起こしたとしても健常者全体の1/10もいかないんじゃないの?
  35. Posted by at 2008年06月24日 19:43
    全ろうに近いくらい耳が悪くて、運転暦20年の俺がとおりますよ・・・。

    耳が聞こえなくても運転する事に支障は無い。
    ただ普通の人よりも運転に集中する必要がある。
    全て目視で確認する必要があるわけで、サイドミラーやバックミラーをよく見る習慣があればいい。
    スピード違反や追い越しはしないし、車間距離も十分に取るとかの基本的な事を守れば大丈夫だ。

    耳が聞こえない分、こっちも色々注意や工夫をしながら何とか生きているので、そんなに叩かないでやってくれ。
  36. Posted by at 2008年06月24日 19:45
    まぁ、緊急音を感知した時に臭いとかランプとかバイブとかで知らせる装置の開発したら良いんじゃないかと思う。

    無論、団体の全額出資で。
  37. Posted by at 2008年06月24日 20:01
    米19>>
    俺は米16じゃないが答えるよ。
    エンジンの故障はぶっちゃけはっきりとはわからない。
    しかし運転していてなんかおかしいなと感じたら、カーショップかGSに行って点検してもらう。
    近くになかったらJAFを呼ぶ。
    実際に俺は近くの民家に電話を頼んで、JAFを呼んでもらった事がある。

    保険は健常者よりも割高になる。
    まぁ、事故暦が無いので安いんだが、それでも同じ事故暦無しの健常者と比べたら高い。
  38. Posted by at 2008年06月24日 20:07
    37だが補足。
    車の点検は普通以上にしっかりとやってると思う。
    なんかあったときに、「聴覚障害者だから・・・」とか言われたくないのでな。
    懇意にしているGSに2週間に1回ぐらい行って点検してもらってる。
    うちの家族なんかは、車検ぐらいの時にしか点検していないんだが、そっちの方が心配だよ・・・。
  39. Posted by at 2008年06月24日 20:59
    別に耳が聞こえないのは悪いことじゃない

    だけど・・・車の運転は自分にその気が無くても他人に迷惑をかけてしまうことがある
    そういう意味で耳が聞こえないのは致命的

    だから、本当に残念だけれども、車の運転は自重して欲しい
  40. Posted by   at 2008年06月24日 21:15
     こないだ千葉県某市で、イヤホンしながら右側を逆走していた自転車の高校生がトラックの轢かれて即死。

     これだけ書くと単に「チャリうぜぇ」になるんだが、この話には続きがあってだな。

     轢いた方の運転手、相手が即死だと見るや周囲に停まっていた同じトラック仲間と、運転席・助手席のスモークフィルムをバリバリとはがし始めたんだわ。
     証拠隠滅ってか、フザケンナと思ったね。

     取り敢えず、車検すら通らない様なバカ車はドンドン取り締まってもらいたいよ。
     それこそ「全聾者が安心して運転できる道路環境」にしてもらいたい。
     日本はクソに免許取らせすぎなんだよ。
  41. Posted by at 2008年06月24日 21:20
    まあ、安全に運転できればいいんじゃね?
    そうじゃない奴が乗るのは駄目だが。
  42. Posted by   at 2008年06月25日 00:01
    差別と区別は違うと、なぜ誰も報道しないんだ。
  43. Posted by at 2008年06月25日 00:27
    大音量で周りの音が聞こえないのと何も聞こえないのとじゃ訳が違う。
    軽度・中度の聴覚障害者の方は含まれないと言っておこうか。今までも運転可能だったみたいだしな。
    こういう人達にも運転させてあげたいが、健常者も障害者も同等の人権持ってるんだよ。障害者優先じゃない。
    それに、全方位を視覚だけで確認せにゃならんから、相当疲れると思う。

    新しい移動方法を開発するか、電車と徒歩で我慢してもらうしかないな。
  44. Posted by at 2008年06月25日 03:18
    で、事故っても相手のせいにするんだろ
  45. Posted by at 2008年06月25日 07:41
    海外では聾者の免許取得は普通だぞ。
  46. Posted by at 2008年06月25日 07:44
    緊急車両の音をキャッチして視覚化出来るシステムを作るのは難しくないと思うが。
  47. Posted by   at 2008年06月25日 10:50
    マジレスする。

    オーディオ騒音の中にいると、脳が刺激を遮断しようとして知覚レベルを下げる。

    そのために判断力が低下する(居眠り運転に近い状態になる)。

    だから、DQN車の方が全聾車よりも危険です。
  48. Posted by   at 2008年06月25日 11:28
    やめておいたほうがいいと思うが・・・
  49. Posted by at 2008年06月25日 15:59
    緊急車両の件だがな、あれ音聞こえなくても注意してりゃわかるよ。
    周りの状況とかをよく観察してるとな。
    元々音楽も聞かないし、人と話も出来ないので運転に集中して周りをよく見る事ができるってのもあるかも知れんけど。

    聞こえないと困るってのは、いかに耳に頼って生きてるかという証拠だよ。
  50. Posted by at 2008年06月25日 22:54
    あれだな この法案を考えた奴の運転手を聴覚障害者にしてみれば良いんじゃないか
  51. Posted by at 2008年06月25日 23:22
    米37みたいにちゃんと自覚を持って、
    やるべきことをやっている上で運転してくれるなら文句はない。
    ただ全員がそういう人ではないってことがなぁ…

    いざ事故に巻き込まれて「耳が聞こえないから…」とかほざいたら許さんぞ
  52. Posted by at 2008年06月26日 20:18
    教官も大変だな
  53. Posted by at 2008年06月26日 22:53
    >100
    デカルチャー?
  54. Posted by ももっち at 2009年06月04日 14:04
    私は、耳聞こえない人でも、免許取るの良いことだと思います。
    今まで取りたいけど、
    取れないとか現実やったんですが、
    取りに行く一つの道なんです⌒ー⌒
    皆さんぎゃくの立場たったら、
    あなたがもし障害者だったら?
    いろいろ言われたら、キズつきますよね。
    今車椅子の人手が無い人いろんな障害者が、
    免許取った事で、通勤やお出かけ利用したり、出来るですよ☆
    障害者も健常者も同じ人間です。
    交通ルール障害者だからゆって、
    特別あつかいしません。
    健常者と同じ扱いですよ。
    安全運転すればいい事です。



コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事