
大分県の教員採用汚職事件に絡む同県佐伯市の校長、教頭の不正昇任事件で、元県教委参事、江藤勝由容疑者(52)=収賄容疑で再逮捕=に金券計110万円を贈った3人の家族が毎日新聞の取材に応じ「本人も後悔している」と心境を代弁した。また、本人から打ち明けられた時のことを「がけから突き落とされた感じだった」と話し、家族の苦悩ぶりをうかがわせた。
3人は8日、県警佐伯署に出向いて事情を説明して以降、自宅に戻っていないという。
男性教頭(50)の親族は「教職への復帰は無理でしょう。子供が5人もいて、一番下の子はまだ小学6年生なのに……」とうつむいた。
親族によると、署に出向く数日前から本人は疲れた様子で、家族は「何かおかしい」と感じていたが、“贈賄行為”については全く知らなかったという。佐伯市育ちの男性教頭は、元県教委参事、矢野哲郎容疑者(52)=贈賄容疑で再逮捕=と同郷。初任校で共に教壇に立ち「かわいがってもらった」という。だが、今となっては「矢野容疑者にそそのかされたのでは」との思いが家族にはにじむ。
男性教頭は過去に昇任を3、4回失敗しているといい、親族は「同世代が出世していくのに乗り遅れたくなかったのでは。焦らずゆっくりやればよかったのに」。男性の父親が入院した時も、車内には常時、昇任試験の参考書を積んでいたという。「見舞いに行くときも勉強していたのだろう」と推測し「今は耐えるしかない」と話した。
女性教頭(49)の夫は署に出向く2、3日前に金券贈与を打ち明けられ、その時の心境を「がけから突き落とされた感じだった」と疲れ切った表情で語った。
一方、女性校長(53)の夫は「(校長就任にあたり)あいさつ名目で金券を渡したのは事実だが、謝礼ではない。本人も後悔している」と話した。
授受現場となった別府市のホテルのレストランには、矢野容疑者から「江藤容疑者の昇進祝いがある」と誘われて行ったという。金券の趣旨について「謝礼ではない。彼女自身このような展開になるとは思ってもみなかった」と言い切った。本人は「なぜあんなことをしたのか」と後悔し、校長を務める小学校の児童にも「伝えたいことがたくさんある」と話しているという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【教員採用汚職】 「本人も後悔してる」「教職復帰は無理でしょう。子供5人もいるのに…」…金券送った管理職3人の親族ら(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:58:33 ID:k/9IsrRT0
教員だけじゃなく、公務員採用試験でもコネはある。
今、戦々恐々している人多いよ。
7 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 11:59:11 ID:2+FWwf340
むしゃくしゃしてやった。
今は後悔している。
9 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:00:03 ID:pUMPn5gv0
本名出せや。
何で公務員だけいつも名前伏せるんだよ。
14 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:12 ID:CN+H+9hq0
殆どの人は、たとえ苦しくとも贈賄事件なんか起こしませんけどねw
もともと遵法意識に乏しく、そういう素養があったのでは?w
16 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:35 ID:fiRtnBSt0
子供5人とか余計な情報をw
17 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:40 ID:6yZ4XtRlO
伝えたいことがたくさんあるって誰もてめぇの言葉に耳かさねぇよ
18 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:42 ID:bM/ac96g0
子供5人も賄賂でそだてればいいじゃん
19 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:01:54 ID:lAabCKzT0
>>校長を務める小学校の児童にも「伝えたいことがたくさんある」
正直児童にとっちゃ迷惑なだけだと思うがw
20 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:02:08 ID:XVheeMm20
民間が薄給で子供も産めないのに・・・
さすが「公務員の子沢山」
23 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:03:32 ID:rOaUr6o40
悪しき慣習の犠牲者
とでも言いたいのか、死ねよボケ。
24 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:03:51 ID:bM/ac96g0
>一方、女性校長(53)の夫は「(校長就任にあたり)あいさつ名目で金券を渡したのは事実だが、
謝礼ではない。本人も後悔している」と話した。
俺にも挨拶してくれw
25 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:04:16 ID:arKUgTZH0
答案廃棄済みで追加処分は無し
教職員と教育委員会の現役OB皆で金出し合って
泥をかぶったこいつらに退職金相当額を援助
それで全て終了
26 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:04:24 ID:qPHJUkuuO
犯罪者が被害者きどりっすか
笑わせますね
31 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:05:15 ID:ILkgaW6l0
犯罪行為で間違いない、という前提で。
この教員どもが本当に「謝礼」だと思っていたとしたら、とんだお笑いぐさ。
どこの世界に、昇進したことについて、100万単位の謝礼を支払う風習があるの?
しかも、現金じゃなくて、わざわざ商品券を用意してさ。
これだから、教員は、児童生徒を相手にした世界で「お山の大将」をやってて
社会の一般常識から取り残された連中だって、嘲り笑われるんだよwww
37 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:06:45 ID:iXPztSQ60
>>31
犯罪者叩きは構わないが教員叩きはやめてくれ
32 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:05:25 ID:E9B0azGb0
>>1
今頃被害者気取りのお涙ちょうだいはイラネ
34 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:06:01 ID:lgKbr1xBO
悪い事したんだから当然ですよ
35 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:06:09 ID:Z0D7GF1q0
謝礼じゃない金券とは何か?
昇進祝い? それが謝礼だろうが。
矢野に誘われてる時点で、依頼しているのがバレバレじゃないか。
36 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:06:17 ID:uOAx5/y30
>謝礼ではない
学校では生徒・児童に対して「ウソはいけない」って教えていたんだろ
コイツらは恥を知らんのか?
38 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:06:58 ID:VEHGgwTO0
>がけから突き落とされた感じだった
崖から突き落とされたのは、資格があったのにこいつらのせいで、昇進できなかった人たちだと思うが?
40 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:07:15 ID:8IA+B2PU0
復帰は無理とか当たり前のこと言ってんじゃないよ。
44 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:07:44 ID:/TtvnFrsO
三十年もやってたんだから慣例になって当たり前な感覚だったんでしょうな
45 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:08:10 ID:aZWPkpClO
罪には罰を
単純な話だ
46 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:08:13 ID:viANlMqg0
まわりの人がみんなやってることなのに、なぜか自分だけが捕まってしまった。。。
運が悪いとしか言いようがない人っているもんだね。
49 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:08:49 ID:gNW2kXq60
賄賂がどうこうより、子供5人育てられるほど給料がいいことに驚いた
50 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:08:51 ID:RZF0806F0
パソコンの記録を全部消したらしいな
51 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:09:28 ID:E6zdhL2gO
同情を引こうと必死だな
54 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:09:47 ID:oLV6u0xl0
この問題に対する対策として一番なのは「定期的な免許の更新」だけど、絶対に言及されないよな。
57 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:10:15 ID:egUPJpvlO
犯罪被害者=犯罪を犯したために法律や倫理によって被害を受けた人のこと。
62 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:11:08 ID:3VFxbcmm0
正規の試験で落ちてしまった教員志願の人のことを
考えると、仕方ない。
落ちてしまった人の人生を狂わせてしまったのだから。
64 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:11:37 ID:Y17QJwBp0
裏口入学→裏口採用→裏口昇格→優雅な人生→勝ち組教員
ガチンコ入試失敗→ガチンコ採用試験失敗→ニート→チャネラー→硫化水素
66 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:11:53 ID:xk5KFAYlO
いつも子どもの気持ちを大事にする教師だから、当然に不正に関わった奴らは教育界追放だよね?(´・ω・`)
71 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:12:17 ID:sxgO/bMC0
五人ってことは十年近く育休取ってたのか?
79 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:13:51 ID:0NXmA0Sw0
こいつら収賄ってのが犯罪って自覚ないんじゃないか??
「本人も後悔してる」「教職復帰は無理でしょう。子供5人もいるのに…」
親族でもいや、親族だからこそ犯罪を犯した当人に代わって
すみませんでしたと詫びる姿勢が当たり前だと思うんだが。
80 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:15:16 ID:lLnme7mxO
教職復帰以前に刑務所行きだろ
執行猶予なんかつけるんじゃね〜ぞ
83 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:15:24 ID:kTpfOSes0
で、反省してるからゆるしてくれって?
昔から言うだろ「ごめんで済んだら警察はいらない」
84 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:15:37 ID:sxgO/bMC0
まあちゃねらの挨拶が氏ねなのと同じように、教員の挨拶は金券なんだろう。
92 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:17:12 ID:unR0BmTt0
教頭になる昇任試験があることを初めて知った
94 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:17:33 ID:UuxYpL4V0
消防署、警察署、役所なんか親子で同じ職場って人もいるしなあ。
全国真面目に調べて大分並みに逮捕すれば1万人は超えるだろうな。
98 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:17:59 ID:yPv/t4UG0
子供5人を負担に思うか、力強い味方と思うかそこは親の育て方の問題。
子供5人に恥じない人生をこれを期に送ればいいじゃん。
100 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:18:05 ID:jP0QhMtn0
「後悔はしているが、反省はしていない」
103 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:18:48 ID:TkcsFauB0
>>1
> 校長を務める小学校の児童にも「伝えたいことがたくさんある」と話しているという。
子供を巻き込むな。
ウン十万の商品券は儀礼の範囲を超えてる。
言い訳のしようがないだろうに。
104 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:18:51 ID:JgcDarsi0
不正の影には不当な扱いを受けた犠牲者がいるわけですから
109 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:19:42 ID:qM/nYpMy0
ハッキリ言えるのは、教師失格だということ。
111 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:19:51 ID:BEgI7Jtg0
これは、証拠隠滅の勝利だろ。
教育委員会がいくら自白しても、
首になる不正教員が訴えれば、教育委員会が負けるだろ。
いい加減、性善説がらみの法律を全部改定しろよ。
112 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:20:07 ID:TOd1Bd6j0
犯罪行為は割に合わないということを子供に示すためにも
厳しい処分が必要
113 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:20:08 ID:UuSeNJ7d0
>>1
挨拶で札束を渡してるのかw
教師ってのは金回りがいいんだなww
117 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:20:47 ID:LKzDI8yF0
自業自得とはまさにこのことwwwwwww
118 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:21:01 ID:XIGPQsaPO
教職に復帰しようとしてるのが馬鹿だわ
親族も頭おかしいな
120 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:21:16 ID:XISW7lue0
当然、役職手当や昇進で得た差額分は返還でしょ?
128 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:22:52 ID:c6E20SnQ0
>>子供が5人もいて、一番下の子はまだ小学6年生なのに
賄賂で生活レベルが向上しはじめて、安心して子供を増やしたのに可哀想
131 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:23:31 ID:VEHGgwTO0
オマイラ、公立学校の先生と見れば叩くのはやめろ!
全員が馬鹿な教師ばかりではない。
中には、立派で優秀な先生もおられるんだ!
フィンランドとかスウェーデンとかには。
132 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:23:42 ID:knyc57lr0
「子供が5人もいるのに」
これほどまでだからどうしたって言葉が似合うのもなかなか無いな
子持ちは犯罪しても許せってか?
134 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:24:08 ID:JgcDarsi0
「教師だって人間だ、聖人か何かと勘違いしてるんじゃないのか」と誰か言ってくれないかな教師
135 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:24:14 ID:XVJLlSI20
すくなくとも 自分でやったものについては同情の余地がない。
懲戒免職の上にかならず短くてもいいから執行猶予なしの実刑をつけるべき。
自分のあずかり知らないところで親が勝手にやったっていうのも懲戒免職にすべきなのに。
140 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:24:58 ID:r8uhOji10
>あいさつ名目で金券を渡したが、 謝礼ではない。本人も後悔している
私は悪いことはしていないが、後悔してるってこと?
日本語としておかしくないか?
それよりも教育委員会は人事を私物化して無茶苦茶やってる
権力はく奪した方がいい
142 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:25:43 ID:Il6K/rlJ0
本来なら受かってた連中の無念を考えればだから何?だな
149 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:26:48 ID:DmwRqzH8O
こういう事しながら子供に道理をとくっつうのはどんな気分なんだろ
そのあたりは教えてもらいたいかもしれない
先生が不正に染まるまで、とか言って生々しく
154 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:29:09 ID:XISW7lue0
>>149
大して気にしないで説いていただろ。
こいつらも不正が明るみになったから急に恐怖心が涌いて出ただけだから。
150 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:27:22 ID:MQARRvE00
日本全国、教師に限らず公職に付くもの全てをしっかりと調査しろよ
152 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:28:53 ID:dqO1gVjz0
子供が5人で奥さんがいるなら家族で働けば大丈夫。
オヤジの教育がよければ子供がバイトでもなんでもして
家計を助けてくれるよ。
育て方間違ってなければね・・・
153 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:28:54 ID:rUWIlz2CO
おいらの家にも山吹色のお菓子もって挨拶に来たら許す。
賄賂じゃないお。挨拶だお。
159 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:30:08 ID:wsWRJr0K0
後悔、ってバレたから後悔してるんだろww
これでこいつの子供が私立にでも通ってたら大笑いなんだけどなwww
161 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:30:44 ID:AakIR6p10
痴漢で捕まった奴だって
後悔くらいするだろうし、
中には子供がいる奴だって
いるだろうさ。
162 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:30:47 ID:mm7GG9500
>「伝えたいことがたくさんある」という
あなたが辞めることで言わずとも不正・コネを使って得た金と名誉は脆いという事は伝わります。
安心して辞めてください。今まで横領してきた金銭を返還すればもっと良い見本になるでしょう。
165 :名無しさん@全板トナメ参戦中:2008/07/22(火) 12:31:24 ID:yoilNQkT0
配偶者が一切知らないということは貰った賄賂は独り占め?
奥さんや子供にプレゼントのひとつもせず独り占めしたの?
172 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:32:35 ID:6Pgyh5lW0
こんなの全国で当たり前のようにやっているんだろうなぁ…。
173 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:33:22 ID:c6E20SnQ0
商売上、挨拶目的として物品を取引相手に持ってくことがあるが
挨拶名目で持っていく物は
「これからは(も)当社をよろしく」か
「せんだってはお取引ありがとうございます」の
どちらかの意味しかない
謝礼じゃないなら「これからもっと盛り立てて下さい」って意味
187 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:37:12 ID:Mo4tqL1H0
>あいさつ名目で金券を渡したのは事実だが、謝礼ではない
反省してないだろコイツw
210 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:42:23 ID:/wiybtveO
家庭の事情で不正が見逃されると思ってるあたりで反省していないことがよくわかる
223 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:44:55 ID:bEdGWApB0
不正で合格出来なかった人はそれどこじゃないのにな
子供育ててるのは自分だけだと思ってるんだろか
231 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:16 ID:OwmrH0YL0
>>223
不正に不合格にされた人は、子供どころか、結婚さえできないでいるかもしれないからな。
この記事に関してはまったく同情の余地はない。
ただ、トカゲの尻尾切りに終わるのではなく、不正に関わった者はその社会的地位にかかわらず徹底的に
追求・処罰してほしいとも思う。
226 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:45:29 ID:wSTJZKyA0
子供が5人もいるのにって
その何百倍の生徒が迷惑してるのに
ほんと自分のことだけしか考えない
230 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:00 ID:lOl7j7gJ0
後悔してるのはバレた事に対してだけだろうなw
232 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:47:18 ID:mm7GG9500
最大の被害者は我々だ!って奴ですねww
やり方が中国式なら言い訳も中国式というわけですね
237 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:48:27 ID:3Kw3CR0BO
子供がいるからかわいそう
じゃなく、
子供がいるのになにやってんだ
って思わなきゃ
254 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 12:52:55 ID:L2+inOlW0
なんだこの言い訳と責任転嫁の山は・・・・
342 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:17:25 ID:TOd1Bd6j0
この手の犯罪に対する刑罰がぬるいから
明らかにやり得なんだよなぁ
346 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:18:49 ID:zpZg5Rw60
退職金パーだもん、そりゃ後悔するわ。
350 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:20:46 ID:TOd1Bd6j0
この人だけが割りを食わされないためにも
全国的に徹底的に捜査するべきだな
355 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:22:27 ID:E52wAWXj0
情状酌量で起訴猶予を狙うためにわざとリークしているな
366 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:24:46 ID:sJcQuZHb0
「コネ採用」じゃなくて「贈収賄」「汚職」だね。
コネ採用なんて言葉で言い換えて罪の軽減はかろうってのかね
381 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:28:50 ID:imXYZthH0
教職復帰とか反省でもよく言葉で言えるな
日本の役人制度の根底を揺るがす大惨事をやらかしたのに
382 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:29:17 ID:aTKlAqAn0
家族、子供が何人とか、何の関係があるんだ。
457 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:53:08 ID:hjycrAXo0
一般企業はこんなのありきたり話なのになあ。行き過ぎはあると思うが、
もっとこんな極端な厳しい処分はどうかとおもう。
痴漢とか酒気おび運転も即免職とか今の処分は厳しすぎる。
463 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:17 ID:6vZS5gl8O
>>457社会ってホント生き物よな。
些細な事にうるさい時世とそうじゃない時世と。
こういうのって国民一人一人が裕福感が無くて不満が鬱積してる時
社会に投影されるのだろうな。
まぁ時薬だね。
462 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 13:57:06 ID:liRsDUAU0
でた、一般企業では当たり前説www
497 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:17:19 ID:4pVvn4SeO
言い訳する資格ないのに
532 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:40:47 ID:ZrcaDtAq0
>後悔している
>一番下の子はまだ小学6年生なのに
こんなのは慣習になってて、まだバレてないだけで皆やってると思うけど
でもなんていうか、自分の都合ばっかりだなぁ
539 :名無しさん@九周年:2008/07/22(火) 14:45:03 ID:9K1JYPdb0
「あいさつ」って言葉便利だなあ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


★福島産蕎麦焼酎★ 【薩摩酒造】天狗のいいわけ
そもそも贈収賄は身分犯で、基本的に公務員にしか適用されない。
「殆どの人」は公務員じゃないんだから、金を送っても「贈収賄」にならないだけ。
お中元で逮捕された会社員が一人でもいるか?
次は何だね?
同情引く気かね?
子供を盾に同情引くのかね?
汚職したから逮捕されたわけでw
完全に別の話を持ってきてセンセーショナルに騒ぎ立てるマスゴミマジでくたばれよ。
>一般企業はこんなのありきたり話なのになあ。行き過ぎはあると思うが、
もっとこんな極端な厳しい処分はどうかとおもう。
贈収賄と脱税は執行猶予なしの懲役刑でもいいと思うけどね
この二つは国家の敵として処分されるべきものだと思う。
子供は「世の中、金とコネ」という教訓しか学ばんだろ。
今回のように発覚しなければ死ぬまで後悔せずに
不合格にされた人達を嘲笑いながら
幸せに過ごしてただろうに
そして不正を働いたならばちゃんと責任は取れよ。その子供のためにもな。
贈賄は非身分犯だぞ。
条文からしてそうだし、それにこれを身分犯とするなら収賄が「誰でもto公務員」で成立するのに、贈賄が「公務員to公務員」の事例しか成立しないっていう変なことになるからね。
税金がいくらあっても足りないよな
国民が知らない反日の実態
「 国民が知らない反日の実態 」は、日本を滅亡させる反日勢力の陰謀や、主張の矛盾点・捏造点を監視し、
国民が知るべき日本の真実・裏事情を不特定多数でまとめるwikiサイトです。
特に、テレビや新聞などでは手に入らない情報をまとめることに力を入れています。
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/141.html
日教組の正体
半分以上は縁故。
もちろん実力で入る人もいる。
マスコミ系や有名商社は先輩、後輩関係で入る連中も多い。
コネ勝ちだな。
正直、どーにでもなる。
自分が駐車違反で検挙されたら同じことを言えばいいさ
株主に損害を与えればそっちから追求喰らうし。