引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
夏バテ気味の子にウナギのかば焼きでも食べさせようとスーパーに行き、あまりの値段の高さに驚くお母さんの姿が目に浮かぶ。産地偽装で、国産かば焼きの値段が高騰している。
日本の消費者は食品の国産志向が強い。だが、言われているほど中国、台湾産ウナギの品質は劣るのだろうか。8月5日は土用の(丑うし)の日でウナギがよく売れるだろうが、冷静に比較してみてほしい。
7月18日、台湾産ウナギのPR会見が東京都内であり、郭瓊英(かくけいえい)・台湾鰻魚(まんぎょ)発展基金会長は「これからは台湾ブランドとして売っていきます」と自信をみせた。同席した涌井恭行・全国鰻蒲焼(うなぎかばやき)商組合連合会理事長も「消費者は違うと思っているかもしれないが品質に差はない」と述べた。会場の水槽には台湾産ウナギが泳いでいたが、国産ウナギと見分けがつくだろうか−−。
海外のウナギ養殖に詳しい舞田(まいた)正志・東京海洋大学大学院教授(水族生理薬理学)はきっぱりと言う。
「私でも分からない」
では、何がどう違うのか−−。日本のウナギはハウス養殖されている。ボイラーで温めた水温の高い人工池に体長6センチ前後の天然ウナギの稚魚を入れ、約半年〜1年育てた後出荷される。えさはアジやイワシなどの魚粉が主体だ。
一方、中国、台湾のウナギは大半が露地の池で育てられる。加温しないため、育つ期間は約1〜2年と日本より長く、えさはスケソウダラなどの魚粉だ。土地代などが安いため、飼育密度は日本のハウス養殖の10分の1〜20分の1とゆったりと育てられる。
意外なことに稚魚は日本、中国、台湾もフィリピン東方の北太平洋生まれで、遺伝子のDNAはいずれも同じだ。「あえて違いを言えばウナギの成長の速さと生産者の養殖知識のレベルくらいでは」(舞田さん)
味や品質については、個々のかば焼き店に話を聞くと「素人には分からないだろうが、中国、台湾産の方がやや泥臭い」といった見方がある。しかし、東京都内で複数の国産ウナギのかば焼き店を経営し、品質に精通している三田(さんだ)俊介・東京鰻蒲焼商組合理事長は「味の好みは消費者によって異なるだろうが、特に国産の品質が優れているとは言えない」と話す。
だが、価格差は大きい。
中国、台湾産の生きたウナギの輸入価格は1キロ当たり(4匹)約2000円なのに、国産は約2400〜2500円と2割程度高い。末端のかば焼きだと、国産は1キロ約5000円なのに対し、中国・台湾産は約2000円と2倍以上の開きがある。
日本で生産・流通業者がぼろもうけしているからではない。加温設備や人件費など日本の生産コストが高く、価格に転嫁されているにすぎない。だから、安い台湾産を仕入れ、国産かば焼きとして高く売ればもうけは大きい。産地偽装はそこを逆手に取る。中国、台湾からウナギを輸入するセイワフードの原野茂樹・営業2部副部長は「とにかく中国、台湾産ウナギの評価が低すぎる」と嘆く。
「食品の迷信」の著書もある食品アドバイザーの芳川充さん(45)は「日本の業者が消費者をだませたのはむしろ中国、台湾産は質がいいから。イメージで国産にこだわるのではなく、冷静に価格と価値をはかりにかけることが大切だ」と話す。まったく同感だ。
一方、中国産ウナギの一部から合成抗菌剤のマラカイトグリーンの代謝物が検出された問題もあった。日本でも以前から使われ、法律改正で使用禁止となったのは03年7月のことだ。中国でも3年前から禁止されたが、検出されたのはごく微量で健康に影響するレベルではなく、以前に使われたものが池の底に残っていたか、水域汚染が考えられるという。ただ、中国、台湾ではウナギは重要な輸出品目だ。出荷時や加工段階、港の検疫と複数回にわたって動物医薬品の検査をし、その体制は日本より厳しい。日本では出荷時の自発的なサンプル検査が中心で、さらに充実させる余地は大きい。
中国、台湾産のウナギの肩を持つつもりはないが、国産に比べ不当なまでに低い評価は、やはり冷静さに欠けると思う。
愛知県犬山市の木曽川沿いで育った私は小学生のころ、竹を筒状に編んだ漁具を川底に沈め、よくウナギを捕った。いま最も心配しているのは、産卵する天然親ウナギが護岸工事やダムなどで海に帰る量が減り、日本、中国などの河口域で取れる稚魚が激減することだ。そうなれば、日本、中国、台湾の養殖自体が成り立たない。
産地うんぬんよりも、食卓に上るウナギも身近な環境問題と密接にかかわっており、それがより重要だということにもっと目を向けてほしい。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【毎日新聞】中国・台湾産ウナギは安い割には美味…冷静に比較して欲しい★4(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:31:59 ID:2LBVmgUP0
毎日はもう毒餃子事件の事はすっかり忘れてるようで。
7 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:32:50 ID:FwIQswMF0
確かに”味”も大事だが、今日本人が求めてるのは、”安心”だ
安くてうまいかもしれんが、リスクのある食べ物は誰も食べない 高くても安全ならそれでいい
8 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:32:53 ID:zszPP/oz0
うまい不味いの問題じゃないんだよな
10 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:33:24 ID:XVI72y1f0
太らせる為に何をいれてるか分からないのが怖いんであって、味じゃない。w
11 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:33:46 ID:qS1+MqlFP
毎日新聞の食堂、特にこの記者の食事全部中国産にすればいいよ。
冷静に判断してね(w
12 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:33:51 ID:8biLHWGb0
安くておいしい食べ物は大歓迎です。
で、安全は?
17 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:34:37 ID:+Ek9GykK0
カレー味のウンコ食えと言ってるようなものだな
21 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:25 ID:Vvl/QMsW0
美味いとかいってるけど、この記者ホントに味がわかってるのかな・・・・
俺、うなぎなんてほとんどタレで味が決まっちゃう程度の認識なんだが。
23 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:36 ID:5W1t3JCc0
毎日新聞が責任を持って全部食べろよ。
24 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:35:41 ID:u21sioDk0
毎日の記者は安いから買っているのか。問題は味ではなく安全性ということも理解できていない。
28 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:36:58 ID:5+OxXr2m0
正直な話、中国産の食材はもう
「気持ちが悪い」というレベル。
食品に見えません。
46 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:41:07 ID:+omJuW31O
>>28
日本産のがまずいからw
日本産の野菜と水産物は
人間の食べ物じゃない。
まあお前らクズが食べるにはちょうど良いかも知れないけど
53 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:49 ID:rDlcvW+QO
>>46
農薬中毒者w
34 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:30 ID:Ci/Ycjzi0
不二家のときにその精神を発揮してやれよ侮日
36 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:37:47 ID:E9b6hFL50
この記者は中国人から金でも貰っているのか
それともケツ掴まれているのか
37 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:38:46 ID:SP0Jt/ro0
別にまずいので食わないとは言ってない
42 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:40:05 ID:qAhJmeFM0
安い割には美味いのは認める。
が、毒入りの可能性が高い。w
48 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:41:46 ID:qo9hiaJsO
まず、毒物を無くしてから市場に流すことを覚えよう。
500円のうな丼とか、今は食べなくなったよ。
大好きだったのに。
毒物 ガン発生物質 誰が食べるか!
49 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:10 ID:oqBlYvEN0
なんでこんなトンチンカンな記事書いてお金もらえるの?
あ、中国からもらえるのか
50 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:13 ID:bT5Q0i660
毎日は
もはや反日を隠そうともしなくなってきたな
54 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:54 ID:MAVPM/st0
日本もやれ産地偽装やらやれ消費期限の改ざんやらで中国のことを指弾できないな。
55 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:42:57 ID:lkHYC/Yg0
>>1
やっぱり信用と安心を蔑ろにしたつけだからね。
価値判断をマスコミから否定される筋合いは無いね。
>環境問題と密接にかかわっており、
解ってるなら、こんな呑気なコラムにはならないだろうね。
56 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:43:07 ID:C5um8zC20
うなぎも寿司もカツ丼も庶民だからわからないとでもおもっているのか?
正直、店で食うのとはわけが違うとおもいながら食っている
62 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:43:59 ID:LFeBytYb0
事も本質はうまいだの安いだのじゃなく偽装や安全性の問題なのだが
あちらの資本からてこ入れ要求で提灯記事か?
63 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:44:15 ID:+XgDosAq0
毎日の質が落ちたな
65 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:44:44 ID:R8j5J0zO0
毎日新聞の中では毒餃子事件は無かったことになってるわけかw
66 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:44:47 ID:y2BWTyVl0
マラカイトグリーンの疑惑は払拭されてないだろ?
そもそも、毒餃子問題も解決してないのになにいっての。この印刷屋w
68 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:45:05 ID:Wn+OYgcc0
こんどは押しうなぎかよ!
70 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:45:18 ID:I5OpapUQ0
国産に比べ、安い割りに美味・・・・?
っていうか、ずっと国産うなぎしか買った事がないけど、2年〜3年ほど前に
国産買ったのに、今までと違って、身と皮がが固くて骨が多く生臭い・・・って事が2度続いてあったんで
うなぎ好きだけどそれ以来、家では食べてない。
焼き方もこだわってて、酒を振って七輪で焼いてたんだけど
生臭さが特に酷い。
2−3年前から国産と偽って、外国産は出回ってたように思う。
国産と外国産の味の違いが解らない人は、国産と言われながら外国産を食べてて、その味に慣れてるからだと思う。
91 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:53 ID:Wh//tj800
>>70
いままで国産といっていた嘘がばれたから、
「おまえら国産だと思って食ってたの、これから台湾産で売りますよ
味も変わらないし、問題ないでしょ」
って売る話なんだからw
そんなやり口で「あーそうですね」と買うとでも思ってるのかw
74 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:46:08 ID:VD8m7v770
国内の業者が不祥事起こしたときは
あることないこと煽動して
自殺者が出るまで追い込むくせにw
76 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:46:47 ID:MAVPM/st0
日本だけじゃね?
世界中でここまで偽装が横行し、しかも消費者に料金を返金しないのは?
79 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:34 ID:mlmmIDCd0
毎日新聞記者がBSE牛でアメリカを超厳しく批判
輸入を止めろ!!と罵声までww
一方汚染まみれの中国うなぎは超推奨ww
82 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:48 ID:LSeNNfG00
うなぎ食べるのやめる
そこまでして食べるものでもないと思ってるし
83 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:47:48 ID:4VKSPxw30
マラカイトグリーンなんか普通の舌では検出できんわい。
だから国産欲しいんだろうが。毎日は馬鹿かw
84 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:04 ID:BldaNsvx0
>驚くお母さんの姿が目に浮かぶ
ミスリードwwwwww
85 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:06 ID:YaV5saxS0
しかし、この記事を読んで中国産のウナギを食べようと思う主婦は、
どれくらいいるのかね?
92 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:48:55 ID:UVUlQGnSO
毎日の社員は食品を全部中国産にしてから言ってもらいたい。
93 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:25 ID:8wWJjLZ00
うまい、うまくないの話の問題じゃねーだろーが、変態新聞が。
94 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:31 ID:GhGt1+Ki0
在日は日本人が嫌いならとっとと祖国に帰れよ
95 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:42 ID:eBwpzKMP0
うなぎに罪はないが毎日新聞は信用できません
97 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:49:49 ID:8WxQoQYg0
不二家賞味期限切れ事件←フルボッコ
吉兆賞味期限事件←フルボッコ
中国・台湾産地偽装事件←「肩を持つわけではないが不当に低い評価」
98 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:50:04 ID:Ip0aYAy10
なにこの提灯記事。
99 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:50:05 ID:mEjkx0VH0
なんで毎日新聞って少しも黙ってられへんの?
喋らんと死ぬん?
103 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:50:57 ID:nDLhFPjW0
ノルウェー産のうなぎとか、先日テレビで見たけど超立派だったな。
(英国テムズ川のパイ&マッシュ)
106 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:51:10 ID:1iTdnnD+0
安全のことを考えているようじゃ変態など出来ない、リスクを積極的に取れってか。
108 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:51:35 ID:66dINWt80
偽装するって事は国産に価値があり、
中国産に価値がないからだろ。
消費者が決めることにいちいち口を出すな。
中国産がいいと思うなら、
中国産と書いて売れやボケwww
111 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:52:15 ID:XcCV8x3g0
うなぎのことはこんな記事書くより
旬じゃない時期に、夏ばてに効かないうなぎを
食べるのはやめようとか書けよ
117 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:08 ID:/Lissad00
人種差別はいけないってんだから
じゃあ食品差別するしかねーええじゃん。
120 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:53:42 ID:MAVPM/st0
中国産が嫌なら今後いっさい外食中食産業で食うなよ。
これらの産業の仕入先は当然中国産なんだから。
食糧自給率40%弱の俺達日本人はつらいね。
134 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:57:06 ID:coQaSzAc0
>>120
「中国が嫌いなら今後ラーメン食うな」とか寝言言ってるのと同レベル。
低脳丸出し。
166 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:05:10 ID:5+OxXr2m0
>>120
そうなんだよな。
おれは外食一切しなくなったぞ。おにぎり作るの上手くなったぜ。
お茶や水もできるだけ自宅から携帯してる。
幸い自給率120パーセントの北海道にいるから食材の入手には助かるんだが。
中国産を排除するのはなかなか難しいところだよな。
121 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:39 ID:mEjkx0VH0
しかし真面目な話、「こういう(逆風の)時なんだし少しの間でもおとなしくしていよう」
なんて発想をする人間が毎日には居ないの? いい悪いじゃなくて生存本能のレベルだと思うが…
123 :遊民 ◆Neet/FK0gU :2008/08/03(日) 10:54:48 ID:dKFFdBBt0
そんなことより毒ギョウザの原因究明まだー?w
133 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:55 ID:66dINWt80
>>123
完全にうやむやになったな。
あれから冷凍ギョーザは一度も食ってないが…
JTや生協の責任もうやむやなのが信じられない。
124 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:54:50 ID:Ythr43AO0
安さじゃなくて安全だろ? 必死だな提灯持ちの変態新聞
こないだ原価割れで在庫処分してたところからは買ったがね。
連中に利益が出ない分には俺の健康などどうでもいい
145 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:59:56 ID:mEjkx0VH0
>>124
>安さじゃなくて安全だろ?
安全ってもしかして「安さが全て」の略なんじゃないだろうか(日本語の怪しい)奴らにとっては…
130 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 10:56:32 ID:NeyIYNPS0
毎日が壊れたラジオみたいになってきたな。
155 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:02:04 ID:C2VUxGOq0
安全性を比較しろよ
159 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:03:46 ID:XTU5vgE70
中国の方が日本よりも厳しい検査をしているってか、すごいな。
169 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:05:34 ID:aHSJW6qO0
>>1
無くした信用は簡単には取り戻せない。
お前らと一緒だよw
177 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:06:58 ID:j3ryCqwkO
命の問題だからな
178 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:00 ID:/BDZzEzk0
割と味が違うと思うんだが、それは俺だけなんだろうか。
179 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:07:01 ID:emBnWDH60
台湾のはわからんが、中国鰻しか食べれん奴は
パックから取り出したら、一度表面を軽く水洗いしたほうが良いと鰻屋から聞いた。
水洗いしたら、レンジで温めるなり焼くなりして、添付のたれを塗ればよろしいらしい。
185 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:08:35 ID:epRr9L1/O
台湾産ならまだしも中国産とかもうね
毎日は名誉挽回したいのかもっとヘドロを塗りたくりたいのかよく分からん
192 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:09:24 ID:ftINP/aC0
美味いか不味いかが問題になってるんじゃなくて
産地偽装など嘘をついて売ってる事が問題なんだろ
204 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:23 ID:Jf03A2wE0
>>192
産地偽装は国内業者の問題だろう
194 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:09:39 ID:spHXvh590
毒ギョーザ事件がほったらかしになってる今、中国産なんて信用できるかよ
201 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:11 ID:gkTGzVSF0
中国産なんか毒入りでも責任とらないことは餃子で証明されてんじゃん
国産なら、輸入物より確実に責任とらせられるだろ
203 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:10:15 ID:wP2GmbUn0
美味しいことは知っているが、中国産て言われると心配なんだよ。。
普通は大して味も変わらないだろうけど、
国産に限らず、本当に良いのはやっぱり違うよね。
216 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:12:11 ID:zPRVs2s30
冷静に比較するから産地偽装は死刑にしてほしい
220 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:12:48 ID:z6gdVDXm0
「食品の迷信」のアマゾンのレビューの一部
>しかし、この本を読んで「やっぱりこれからは安心で安い外国産よね!」
>とすぐ趣旨変えをするようでは、それもやっぱり他者に踊らされているのと同じこと。
>食品の安全について、もう少し自分の頭で考えようと思わせてくれた1冊でした。
まさにその通りなんで、、、つか芳川さんの意図するところと違うところに記事が走ってないか?w
221 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:12:49 ID:bIEFJZ+b0
こんな記事を書いて後でまた毒うなぎ事件とか起きたら毎日はどうやって責任を取るつもりですか?
230 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:14 ID:mEjkx0VH0
>>221
やだなあ天下の毎日新聞が責任なんて取るわけないじゃないですか。
今までだって一度たりとも責任なんて取ったことないじゃないですか。
…そーでもなきゃこんな記事は書けんよなあw
232 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:28 ID:1KWmFTJR0
中国産の歯磨き粉、インスタントラーメンで死人が出ている。
普通この製品で死ぬか?
あいつらは自分が食べないからって、めちゃくちゃな管理してるんだよ。
それこそ事実を知ったらとても食べられなくなるようなことを平然と。
250 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:18:45 ID:Af4FM3hX0
>>232
風邪薬とダイエットの薬でも死人出てるよ。
あ、ペットの餌でペットも死んでたな。
233 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:14:30 ID:88vl5OKS0
中国産はうまいか?皮がめちゃくちゃ固くてゴムみたいだった。
肉質もやたら固くてごわごわした感じ、日本人でアレをおいしいと思う人いるの?
239 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:17 ID:D32d/jHq0
台湾産まで危ないような書き方は良くないと思います!
240 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:15:22 ID:N+I3nxsy0
中国・台湾産のうなぎは国産に比べ確かに肉や皮が柔らかい。
でもそれだけ。油ギトギトで焼き方をかなり工夫しないと食えたもんじゃ無い。
ましてや台湾産ならともかく、中国産は「美味い不味い」以前の安全性の問題。
お話にならん。 変態新聞め。
246 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:17:55 ID:P/EIG25b0
意図的に台湾と中国を混同させようとしているな…
269 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:22:34 ID:bAj3sm310
うまいとかまずいとかそういう次元じゃない
277 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:23:47 ID:eN/oHZVO0
相当買い控えられてんだなあ。うなぎ。
食べなくても困らないしね。
278 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:07 ID:Qc30vS5u0
毒の息使いを感じていれば食品健康被害にあわないはずだ
しかしこの新聞社本気でモラルねーな
初日の出を見るための飛行機で携帯のカメラで初日の出を撮っている
ねーちゃんの写真を嬉々として載せてるし。確認したら電波が出ないモードでとか
言い訳してたけど。クラスター爆弾手土産に持って来ようとするのが理解できたよ
279 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:21 ID:dm666PiY0
アメ牛の時はこんな論調の記事なんて見たこと無かったのになぁ。
ウナギでは何でこんな論調になるんだろう不思議w
281 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:32 ID:cS3RRMBI0
勘違いしているな
国民が問題にしているのは品質ではない
その品質を保証する機関が信用できないんだよ
要するに中国政府ね
だから、とばっちりを受けてるだけの台湾産は狙い目
でも確か台湾産って禁輸になったんじゃなかったっけ
283 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:24:56 ID:ywhNtGax0
マラカイトグリーン等の有害物質が多量に含有されている食品を、
読者に勧めるのは、殺人幇助と何ら変わらないな。
相変わらずこの新聞は日本人を抹消したいのだな
288 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:25:42 ID:nMnw36ynO
いくら美味しくても“毒”が入ってたらしょうがないわけで
安心・安全を買ってるんだが
293 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:26:49 ID:LguI6FOh0
これが日本のジャーナリズムです
321 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:30:11 ID:OseuEaFo0
日本の新聞社が、中国の工作員かその協力者に記事を書かせている場合、
記事が日本産でなくて、中国産であるという偽装表示にならないのかい?
322 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:30:12 ID:Gxmt5xag0
偽装されるのは品質が似てるからじゃなくて
そのまま表示したんじゃ売れないからだろ
開き直られても困る
349 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:34:27 ID:uFWAqcnF0
まぁ、この時期に鰻食べても美味しくないしな。旬は晩秋から初冬だろ。
350 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:34:29 ID:Af4FM3hX0
あれだけ濃いタレに漬け込んで焼いて
さらに濃いタレ塗りたくって食わせてたら、
どこ産でも全部同じ味になるし、うなぎじゃなくて別の魚使ってもあんな味になるよ。
358 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:35:14 ID:85g8rzUnO
もう完全に開き直ったな。
409 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:44:40 ID:UUdqe/vB0
まあ実際まずくは無い < 中国産
俺は食べないけどね。
そもそも鰻嫌いだし。
つーか、高く売りたければそれだけのことをすればいいと思う。
抜き取り検査の量を多くするとか。(そもそもしてないのか?)
それを価格に反映したとしても、日本産より安いだろ。
十分アピールできる。
423 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:23 ID:BzEu4AS20
無責任すぎる記事はテロに等しい
425 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:47:36 ID:0fdBPzThO
「人体に影響ないレベル」
最近よく聞きますね。どこかの国の役人が言ってるのを
まぁこれで健康被害が出ても毎日変態新聞が責任取るわけでもないしね
もうすぐこの反面教師がいなくなり寂しくなりますが、仕方ないですね。変態ですし
439 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:49:30 ID:Xe7OBJPiO
こういう記者の自宅では食品は無農薬、国産だったりするんだな
460 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:52:39 ID:Jg2ZhoYNO
中国は好きではないが、日本産だって信用出来ん。実質、日本産の方が検査は甘い。
日本産の高騰に乗じて、危ない日本産も増えるだろう。日本にもろくでもない奴がいるからなぁ。
463 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:53:11 ID:P/EIG25b0
「…中国、台湾産は質がいいから。」
安全も品質のうちだと思うんだが。
「特に国産の品質が優れているとは言えない」
毒入りより品質が優れてないなら、国産も
買えなくなっちゃうなw
476 :名無しさん@九周年:2008/08/03(日) 11:55:32 ID:Wd5T5T910
うまい不味いの問題じゃないということを何回言えばわかるのか。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
業務用 愛知県産やわらか鰻40枚セット
もちろんあるんだけど
ことウナギに関しては日本の業者(卸から小売まで)「も」信頼できない
ウナギはもう食べないのが正解だと思う。
冷静に有害物質の検査をして欲しい
だったら理解出来るのだが…
味ではなく、安全性に不安があるから
忌避してるんだ。
それと、楽天でうなぎの偽装が発覚した時、
表面化する前に見抜ける人間は
見抜いていたぞ。
なんでひとくくりにしてんの?
台湾に対する侮辱やで
信憑性は2ちゃんと同じレベルだって話ですね
なんだか、そうも言ってられないみたいよ。
ユダヤだって、長老の言うことを信用するなって言ってるじゃん。
インディアンが亡ぼされたのは、嘘を嘘と見抜けなかった所為だし、
アボリジニを皆殺しにすれば、大陸追放の連中が先住民族になれる。
もう誰も信用できない世知辛い世の中なんですね、わかります
もとから無いか。
大きさは大体一緒くらいなのに
うなぎにしてもそうだけど、茶も台湾産の方が高品質で安全だよ
「中国が嫌いなら今後ラーメン食うな」とか寝言言ってるのと同レベル。
低脳丸出し。
ウナギの味とか産地の話をダラダラしておきながら
「それより稚魚と環境の話しよーぜw」って
おかしくねぇか。
思いつきの想定と推測を合わせた程度の記事でいいのなら、
ブログでしょっちゅう書いてるよ
どうしても付き合いで仕方ないときだけだ
年2回かな
と、思ってるので別にな〜。
安くておいしい毒物を求めてるわけじゃない。
捏造?
でも、中国産をちょっと放流して再捕獲で国産天然とか言われても見分けられんしな
台湾の天然ものが一番リスク低いかなぁ
確かに
普通においしくないって言う。
中華料理は好きだし、中国の文化は好きだけど、中国産の食材は信用できない。
別にそこに何の矛盾もないよ。
問題の本質から離れた所ばっかタラタラ書き連ねてごまかしてるだけじゃねーか
なんだっけ
ああ、毎日か
まさに
さっさと日本から出て行ってね。
本当にシナ産のウナギは危ないって
ことだな・・・。
マイナス×マイナスでプラス評価に変化すると
計算したとみた
とても健康的な生活でうらやましい限りですよ^^
さぞ健康的な生活でうらやましい限りですよ^^
だから買わない、食べない。
中国産が嫌なんだ
何故混同して記事を作るのか
それと、明らかに消費者は安全意識から中国産を嫌ってるのに何故味の話題にすりかえるのか
はっきりと悪意が感じられる
変態新聞には…
「安い」がもてはやされたのは毒餃子以前の話しだろ
支那以外の海外の鰻食えばいいんじゃないの?
入ってきてるかわからんけど
中国産でも高品質なのがあるのかも知れんが、
この時期に進んで食べる気にはなれないな。
侮日許すまじ
値段の違いは、安心と味が違うからこそ価値が違う
そもそも、やばそうな薬品ボコボコ入れてる中国産を食う意味がわからん
売日新聞さんに中国産ウナギを買う権利をあげます><
お前は俺か
食うとかなりヤバイんだな
でも、基準以上の毒が含まれていたら美味い意味がない。
少なくとも、毒が多い食べ物を美味しいからって家族に食べさせたくはない。
中国産うなぎを年数回食べていたのを、日本産うなぎ1回にするだけ。
絶対に買えませんね
米54 それいいな
そういうのはバカみたいに高い使いまわし料亭とか、政治家先生のお口に入るためだけに存在する。
中国で生まれて中国で育ったウナギを買ってきて、二週間も日本の養殖池に入れとけば立派な国産ウナギの出来上がり。
そういったユニークな法律作って下さるのは全部前述の某先生方。
頼むから、庶民がなに食ってるかも知らない金持ってるだけの年寄りどもが、政治の真似事なんかしないでくれ。
つまり…分かるな。
つまり…分かるな。
これはガチ
中国うなぎと塩詰めて縫ってしまえ。
鰻は脂っぽくてなあ…
けっこうやばくなってきてるらしいけど
>人間の食べ物じゃない。
ここまでいくとキチガイだな
年にそう何度も食べるもんでもあるまいしな。
毎日には中国人記者もいて自由に記事を書ける。
…ということが分かった。
台湾うなぎはどうなん? 美味いの?安全なの?(安いのは確定)
その上安全性が危惧されてるのに延々「味」と「値段」の話。
こいつホントに記者か?
高校の現代文でも通らんぞこんなの。
日本産と比べると皮が分厚いかな?
肝も臭みがなくて美味しかったよ。
だがちょっと待って欲しい。
中学生用のメディアリテラシーの授業で
使えるのではないだろうか。
生涯初めていい年して蕁麻疹(ジンマシン)
がでた。それから、精神的にウナギが食べれなくなった。
もう、その理由だけでいいだろう。
体は正直だ。