
「南山城村9条の会」は15日、同村童仙房の高麗寺で「平和の鐘」の集いを行いました。二度と悲惨な戦争を繰り返さないために、憲法九条を守り生かそうと呼びかけ、33人が参加しました。
高麗寺住職と「南山城村9条の会」代表、6人の子どもが33回鐘をつき、続いて参加者一人ずつがそれぞれの思いをこめて鐘を鳴らしました。参加者は「軍事費をなくして医療費や物価を下げて、年寄りに優しい政治をしてほしい」「子どもたちに平和憲法と平和な社会を引き継ぎたい」などと語っていました。
願いと決意のこもった鐘の音が童仙房高原の静かな大気を震わせて響き渡りました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【京都】「軍事費をなくして医療費や物価を下げて、年寄りに優しい政治をしてほしい」 9条の会が「平和の鐘」の集い(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:12:28 ID:9N0g1t5T0
>>1
あんたの隣町の同和予算を減らせば軍事費以上に(ry
3 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:12:45 ID:OwJOkDhk0
そんな都合の良いようにできるんなら政治は苦労しない
4 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:13:13 ID:mICr18+o0
そのまえに無駄遣い無くせよ
6 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:13:39 ID:N6bUEN7G0
ロシアのニュース知ってまだそんなこといってるのか
7 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:14:02 ID:Caj9Rn/o0
>>1
日本の隣にかなりのハイペースで兵器の更新と軍事費を増大させてる核保有国があるんですが
まずそちらの国に憲法9条を作らせる方が先じゃないの?
11 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:14:50 ID:t9lyeRj70
じゃあ警察なんかいらないよな。
勝手に人の家に入ってくる奴もいないし、殴りかかってくる奴もいない。
12 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:14:54 ID:D1kZeLUn0
どう考えても医療費なくす方が財政的にはいいよな
36 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:52 ID:juFq0q9L0
>>12同意
国がなくなれば、老人どころではないよ
13 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:14:58 ID:7tzt3FBS0
自衛隊の志願制廃止して徴兵制にすれば、少なくとも人件費はかなり減らせます。
お年寄りの豊かな老後のためにそうしましょう!
14 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:15:24 ID:to/zbT5z0
防衛費削ったぐらいで医療費の不足分が補えると思っているのか?(爆笑)
16 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:16 ID:j9x0DEjw0
防衛費をなくせば物価って下がるのか…
17 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:19 ID:IvN3UGWE0
年寄りが無駄に医者に行くのを止めればいいんじゃね?
重病でもないのに、知人とお喋りする為に通ってる奴、
いるだろう?
19 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:24 ID:+j9s/Fxb0
世界統一国家が出来たとしてもそれは無理
20 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:32 ID:WbehYE/Y0
思想・発言は個人の自由だが、物価を下げるのはむずかしいだろ。
21 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:38 ID:qakh+D4p0
バックにいる連中がわかり易すぎだろ・・・
22 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:44 ID:RACKxR1EO
いい加減にしろ。
無防備マン共
23 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:44 ID:pyzSkhJK0
将来を担う子供には奴隷のように働いてもらって、自分たち年寄りには何不自由無く快適な生活が送れる国にしてほしい
・・・てこと?
24 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:16:59 ID:tYN7Utq10
まぁ、軍事費無くしたら医療制度や市場まで破壊し尽くされて
医療費や物価の存在しない世界になるかも知れないな。
25 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:01 ID:Z3/M5uif0
日本には軍事費なんて無いのにな
27 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:08 ID:Hwavpf8T0
年寄りは自己中心的だな
29 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:22 ID:Rs/mpknm0
平和が普通になると軍隊が無くても平和が保たれると勘違いするよね。
68 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:57 ID:6642b6l60
>>29
「平和とは、戦争と戦争の間の一期間でしかない」
といわれてるしね。
30 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:28 ID:sJdYL0/d0
むしろじゃんじゃん使うほうが財政には優しいという説もある。
借金も増えるがGDPも増えるので対GDP比で見た借金は改善するというのだ。
でも、そういう考えをなしにしても、内需不況なのに新たに100万の失業者を出せば
税収は激減するだろうな。
32 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:34 ID:sBfCUydk0
>>1
ねえ今の状況わかってる?
33 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:37 ID:yCIUKqXN0
隣国が島を不法占有してたり核兵器を作ってたりミサイルを日本海にぶっ放したり、
すでに核保有国でとんでもない勢いで軍拡したりと
覇権主義国家ばかりなのにこの現状で軍事費を減らせるわけねーわな。
周りの国の軍拡をとめてこいよ。
35 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:17:48 ID:a077Mglg0
日本の軍事費ってGDP1%とかじゃなかったっけ?
しかもほとんど人件費
これ以上削れないだろ
だいたい「国防捨てて老人に金よこせ」って
本末転倒にも程がある
お前らの代で日本潰すつもりかよ
38 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:18:17 ID:62003JEt0
年金支給減らせば
医療費や物価下げられるんじゃね?
39 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:18:21 ID:qHJk+Xsq0
年寄りにやさしく
若者にきびしく
若者一人に何人負ぶさるつもりだよ
さっさと死ね
40 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:18:42 ID:Kegogr1j0
日本の場合、軍備を無くすと海運の安全が保障出来なくなるから物価は間違いなく上昇するよ
137 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:49 ID:TSwiwFKn0
>>40
わかります、
軍事が弱い国は昔から物価が高くなったからね。
この能天気な頭の人たちは何もわかってないんだな。
41 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:18:47 ID:FHlSj8P80
自分たちの世代が安楽なら軍事力を失った後の世代が
煮られようが焼かれようが知ったこっちゃ無いという素晴らしい意見。
42 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:18:53 ID:TSwiwFKn0
軍事費をなくしても、医療費は下がらないし、
敵国が攻めてきて負傷が増えるから、医療費は上がるし、
物価があがっているのは、軍事費と関係ないからな。
43 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:19:04 ID:E2GKjkREO
平和ボケかただのボケか判断に迷う
47 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:19:18 ID:b05ZpsBd0
というか、エネルギー開発に力を注がないと。
体力で稼ぐか、知力で稼ぐしか日本には選択肢が無いよ。
52 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:19:51 ID:W6aAUJXGO
その前に無駄な所への資金投入を止めてくれ
53 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:20:03 ID:BcEiZXRn0
年寄りはすぐ死ぬからいいだろうけどさ。
あんまり無責任なことは言わないで欲しいですね。
僕はこれからこの国で半世紀程度は生きるわけですから。
58 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:20:44 ID:s7eRmW80O
最近
真面目に働いてる日本人>>>移民(労働者)>>>>ニート>>>>>>>働けるのに生活保護を貰って悠々自適な暮らしをするカス>>>日本の資産を食い潰す老害
と思えるようになってきた
今の堕落した老人の何を敬えばいい?
ゾンビみたいに真昼間から外を徘徊していつもと同じ会話
コイツラ何かをしようとは思わないのか?
生産性の無い役立たず
残したのは負の遺産ばかり
59 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:20:52 ID:M6OWsraV0
そもそも、老人だからって医療費を安くしなければならない理由なんて、これっぽっちも無い。
資産もあって、年金がっぽり貰ってるような年寄りはなおさら。
89 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:24:20 ID:phcGO4klO
>>59
そうだよな。
団塊は金があって、若者が貧乏なのに。
どう考えても団塊から上は医療費を上げるべき。
60 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:20:54 ID:voXaG+Me0
> 軍事費をなくして医療費や物価を下げて
これ、最新の経済理論なんでしょ?
61 :神゛聖\(^o^)/オワタ帝國 ◆u8nX3fKy0k :2008/08/15(金) 19:21:03 ID:8vlPYRto0
日本には、
防衛関係費を上げられる程の余裕はないが、
防衛関係費を下げられる程の余裕もない。
62 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:04 ID:arq67mTq0
じゃあ先ずお前等が資財投げ打って支援すればいいじゃない
63 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:14 ID:rJObh0Rg0
グ ル ジ ア に 行 っ て 、
9 条 で ロ シ ア 撤 退 さ せ た ら 、
同 意 し て や る よ
65 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:23 ID:nM7FRj2k0
アメリカにおもいやり予算出さないって言ってきてくれ
66 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:29 ID:ZewTvZ7j0
姥捨て山を作れと?
67 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:21:51 ID:V+zHiy/h0
70年80年生きてきてたどり着いた答えがこれ
70 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:22:05 ID:009B1qMQ0
こいつらCNN、BBCとか見てないんだろうな
ロシアが今何してるのか知ってんのかね
瓦礫の中でないてたおばさんみたいに成りたいのかね
80 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:23:02 ID:kOedMDmy0
>>70
「九条があったら敵は攻めてきません!戦後60年、九条のおかげで平和だったじゃないですか!」
奴らは確実にこういう。
91 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:24:32 ID:6Xihqlt70
うちの爺ちゃん婆ちゃんはお金に困っている様子は無いんだけど、本当に高齢者って金に困ってんの?
94 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:24:44 ID:kqnq5o9G0
>「軍事費をなくして医療費や物価を下げて、年寄りに優しい政治をしてほしい」
まずはアジア開発銀行を通した中国への支援をやめればええんちゃう?
何兆円規模の。もう発展途上国じゃないしな。
96 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:24:57 ID:dKVPTzUn0
これ、矛盾した理屈じゃないのか?
自分の身を危険に晒してもいいけど、医療は手厚く受けたい。
って事だろ?
97 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:02 ID:WyZoDl3l0
また9条教か!
98 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:08 ID:fVUOFEC/0
気持ちはわかるが、戦前の日本軍みたいに明治時代の武器ずーっと使うとか
じゃ困るでしょ
武器は進化してるし近隣国に対して劣るようじゃ相手側が強気にでるでしょ
99 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:09 ID:3cAmeu/Z0
軍事費の問題じゃないよ
大企業や金持ち寄りな政策が問題なんだろ?
あと、官僚の汚職
自国を自国で守るのは家に鍵かけて泥棒に備えるのと
同じだぞ?
有事あればアメリカサマが守ってくれる
9条が守ってくれると思うのは大間違い
主権を失い、他国の奴隷になればどれだけ惨めか
100 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:19 ID:DMclP64q0
年寄りに優しい政治=現役世代、特に若年層に過大な負担を押し付ける政治
俺達は、お前達の社会保障費のために生きてる奴隷じゃない。
102 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:23 ID:jwwCve2O0
戦争なんて100年に一度くらいしかおきない
次戦争があったら世界大戦で世界が滅びるから軍隊とかいらない
ってマジで考えてそう
103 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:28 ID:5wvnS3lSO
お花畑の理屈が通るなら警察もいらないな
104 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:25:30 ID:Wsug7rhd0
年寄り供は病気でもねーのに病院にいって世間話ししているからな。マジ迷惑
107 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:26:12 ID:5grTp1sr0
軍事費よりも、中国や北朝鮮に貢ぐ金をなくせばいいじゃん
109 :m9('v`)ノ ◆6AkAkDHteU :2008/08/15(金) 19:26:17 ID:t6h4p9DA0
軍事費の前に、無駄だらけの社会保障費を減らせよ。
これ以上、現役世代からむしり取るなよ。
118 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:28:00 ID:b05ZpsBd0
>>109
現役もそうだけど、15歳未満の人口比率見ると
もうお先真っ暗だよね。
迷惑かけちゃったら困るからとりあえず頑張って税金納めるわ。
未来のために投資しないと日本終っちゃうもんね。
124 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:28:49 ID:d6JHC3pQ0
>>1
そういうセリフは隣国に憲法九条を植え付けられてからほざけ
125 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:28:57 ID:4nzN2MjyO
国境接してるロシアは戦争中だし、中国は多方面侵略中だし、韓国と北朝鮮は休戦してるだけで戦争継続中だし、
日本の周り全然平和じゃないんですけど、なんでボケてられるんすか。
127 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:29:20 ID:COr9DMov0
世界各国の軍を解体させて浮いた軍費を環境・教育・貧困問題に使うほうが遥かに効果的
偉大な9条をなぜ海外で採用されるよう運動しないんですか?プロ市民のみなさん
128 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:29:21 ID:SMx4Onsb0
33人て、ちょっとしたオフ会程度じゃないか。
こんなチラシの裏程度の事をニュースにしないでよろしい。
130 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:29:30 ID:x7DLyS7B0
モロこれだなw
「見えない戦争」
ttp://www.nicovideo.jp/watch/nm2940285
悪人は悪事を働く際好んで奇麗事を用いる。
悪人が見るからに悪人であるケースは極めて希である。
敵の真の意図を見抜かねばならない。
131 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:29:49 ID:DMclP64q0
在日や利権ヤクザへの金を全廃したら、京都の財政は一気に好転しそうな気がするのだが。
132 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:20 ID:yLMeQjPf0
いままで軍事費で守ってもらって、もうすぐ死ぬから今後の日本どうなってもいいんで
自分たちに金よこせって事か。さすが最近の年寄りは醜いな。
昔の年寄りはもっと誇り高かったのに。
133 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:23 ID:iIGRIAOq0
軍事費無くせば物価下がりまくりだぜいやっほー!!!
んなアホな…
135 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:34 ID:Q6g+V0/4O
>>1
自分達だけよければ、この先日本がどうなっても良いっていう年寄りの身勝手は止めろ!
138 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:51 ID:mWUrngPP0
軍隊(日本の)無くせば平和になると本気で信じてる人って居るの(´・ω・`)
139 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:30:54 ID:SGnbJVL60
二度と悲惨な戦争を繰り返さないように
隣国に手を出させない戦力は最低限必要なんだけどな
まして日本のお隣はゴキゲンなキチガイだらけだし
社会保障充実させるなら役人/政府の税金無駄遣いをやめさせるのが正解
怒りの矛先が違うよ
141 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:22 ID:QE+H3e9s0
寺の名前wm9(^Д^)
142 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:24 ID:5oBb5oPz0
若者たちを踏み台にする老人ども
143 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:24 ID:3FIzVub40
国外追放されても文句言えないレベルだなこれは
144 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:35 ID:UP1Kqotd0
後世の心配は無しですか・・・
146 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:31:51 ID:V7v+GIXy0
年寄りの医療費や年金のために若い人は搾取されて可哀そう。
151 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:32:43 ID:/uW0DyxD0
結局のところ分配金の取り合いなんだな
152 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:32:42 ID:HEkG8zLYP
9条が万能にみえる脳みそがやばい
159 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:33:36 ID:V33ub73Q0
「平和を欲するならば戦争に備えよ」
先人の知恵に従うよ
60年ほどの歴史も浅けりゃ何の裏づけもない9条じゃなくて
古代ローマから続く説得力がある格言に
160 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:33:37 ID:Ko+Hn6UW0
医療費下げるって、国民が受け取る医療が減るということ。
要するにお前らが医者にかかれなくなるって事だけど。意味わかってんのかな。
165 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:33:59 ID:jlCB+5af0
自然と頭が下がる年寄りなんてもう天然記念物か。
171 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:35:47 ID:QQwcCMaK0
>>1
言いたいことは分かる。
国税で買ったクラスターを破棄するぐらいなら、最初から社会保障に回せとそういうことだろう?
まったく同感だね。
177 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:36:11 ID:SMPsoiYC0
団塊の世代は、甘えすぎ。
現役時代は、負担が少なく、
引退後は、「自分らはちゃんと税金を払った。」とぬかして、当然のように権利をむさぼる。
世代間の不公平をなくするべく、
この団塊の世代からは、別途、特別に税金を取り立てるべきだ。
178 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:36:16 ID:ht+YGiYbO
日本はモノを作って経済支配してるから
豊かであり金を稼いでる図式さえわかんねぇんだろうな、この手の団体
185 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:37:21 ID:SKnHSVg/0
平和な時代に何一つ不自由なく育てられた若者が
年寄りを足蹴にして戦争推進をするのはなぜなのだろう?
192 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:38:33 ID:3FIzVub40
>>185
>何一つ不自由なく
本気でそう思ってんならつける薬はないな
201 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:39:47 ID:FlmWbnD00
>>185
形式化された奴隷のような生き方を「平和」という言葉で飾っているだけ。
皆気付いてるんだよ?
276 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:48:11 ID:SKnHSVg/0
>>201
奴隷なんて言葉を軽々しく使わないで
あなたは食事もできるしお風呂にも入れるでしょ。
戦争が起きたらイモも食べられなくなるんだよ。
あなたたち若い人は恵まれているんだよ。
342 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:54:28 ID:b05ZpsBd0
>>276
比較対照する国・時代によるよね。
よく、昔に人はとかこんな貧しい国があるのに
あなた達はって言う大人がいるけど、そういう人って
何か信用できない。(自分もいい大人だけど・・・)
今の若い人には今の若い人なりの辛さがあると思う。
だいたいあなた、今ご飯きちんと食べてるでしょう?
今の若い人が将来何を背負っていかなきゃならないか
考えて欲しい。自分達なんか問題にならないくらい大変だから。
だから、自分達のできることは(団魂世代ではないけど)
未来の人たちのために投資することだよ。
それを怠り、自分達の私服のことばかり考えた結果が今なんだから。
と、個人的には思う。
383 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 20:00:06 ID:SMPsoiYC0
>>276
>戦争が起きたらイモも食べられなくなるんだよ。
>あなたたち若い人は恵まれているんだよ。
その指導者を選んだのは、おまえらの責任だろ。
甘んじて受けろよ。
186 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:37:26 ID:3cAmeu/Z0
軍事費削減しても、根っこの問題を解消しないと
削減の意味なんてまったくないよ
190 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:38:05 ID:zGceP6lX0
本当はどこをどう改善していかなきゃいけなかったんだ!
196 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:38:44 ID:Mu+Cz+uQ0
日本の軍事費には目くじらをたて、中韓の軍事はスルーなんですね。
199 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:39:14 ID:aO8fkB1a0
あはは、いくら金を作っても海外に流れるこの不思議終わってるね
204 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:40:00 ID:5TWBNCxX0
「9条があるから」で戦争が回避出来るといいな。
213 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:41:16 ID:aW0SkGlVO
>>1
なぜに消去法?
どう考えてもどちらも必要だろwwww
223 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:42:20 ID:5TWBNCxX0
そこそこの性能の戦闘機を作って売ることが出来れば多少潤うんだろうなぁ・・
225 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:42:36 ID:zGceP6lX0
アメリカからいいように搾取されてる
238 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:20 ID:4Cjq/lYC0
>>225
しかし搾取元としてはアメリカが一番マシそうな現実について
231 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:43:52 ID:8hN109EF0
軍事費マジでいらね。
どっちみち全方位土下座外交じゃねえか。www
全く意味ねえ。ww
232 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:43:56 ID:1+nNqaht0
ひとつ言っておく。
年寄りって昔は楽隠居をしたがったんだよな。楽隠居。
自分はもうこんな世の中疲れたから若いもんに任して余生を楽しみたい、と。
それは逆に言うと限界までやったから、しんどい思いばかりだったから
生きてるうちに少しは楽になりたいと。しんどい思いっていうのは自分のこと、
周りのこと、子供のこと、いろいろあるんだが、
ひるがえって、今の年寄りはなんだ?団塊どもは権力を握り続けたいとわめくのは何だ?
ちったぁ考えろや。都合のいいことばかり昔話ほじくってんじゃねえぞ。
240 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:24 ID:isuZgrjV0
自衛隊には、軍法および軍法会議もしくは軍事裁判にあたるものがないので
軍隊ではない。よって「軍事費」ではない。
「防衛費」ね。
243 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:28 ID:zJ+yMriO0
軍事費を下手に下げると、軍事バランスが不安定になるから、余計に物価が値上がりする可能性があるんだが、お花畑ですね。
247 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:47 ID:KhUiRWa50
京都で9条は通りの名前だけにしてくれ
248 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:44:49 ID:8dcbh0V3O
憲法第9条は孫の代まで受け継ごうと叫ぶくせに
国防費で浮いた金は孫の代まで受け継ごうと言わないマジック。
256 :人類皆兄弟. ◆xJv.WAYAcc :2008/08/15(金) 19:45:36 ID:dXYODbCC0
防衛費はGDP枠1%しかないんだがな
これ年金に回しても全然足らんよ。
257 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:45:40 ID:20Sicizy0
要は自分が住みやすければそれでいいんだろ
俺だって若者に優しい政治をして欲しいわw
264 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:46:41 ID:90Eox05EO
正直な話、もう軍事力も警察力も廃止しちゃえば良いと思うよ。
その方が俺はやりやすい。
一般庶民が暮らしやすい世の中になるとは思わんけど
265 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:46:43 ID:ALV8Hjh5O
世界情勢を見た上で現実的なことを言って欲しい。
267 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:46:59 ID:Jku37dhS0
軍事費を無くせば戦争がなくなるという発想が恐ろしいな
日本が戦争に巻き込まれないことを祈るよ
268 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:47:01 ID:aO8fkB1a0
ODAで軍事力強化されて、核を日本に向けられるなんてなんて
なんて馬鹿な日本人なんだろう。悲しくなってくる。
270 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:47:40 ID:79ocmwai0
例え軍事費をなくし医療費や物価を下げても、年寄りに優しくする必要など全くない
273 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:47:55 ID:vs4cZXLq0
若者は一人2票にするべき
281 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:48:36 ID:4G/6SI460
>>273
だな。
その案いいね、盲点だった。
286 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:49:08 ID:TuQy8PVG0
周辺国の状況見て言ってるのかな。この人達?
いつも思うのだが無防備都市とか自衛隊解散とか言う人達は
実際、侵攻にあった場合はどうするのか聞きたい。
聞いても某社民党のひとみたいに、もしもなんて無いように
外交をきちんとするんですよしか言ってくれないから分から無い。
295 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:50:00 ID:3DFv3ErZ0
安直なラブ&ピース志向の人たちは、しょうがないとして
左翼が日本の軍事力を落とそうとしてるのは
ぶっちゃけ平和を望んでるように思えないんだが
305 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:50:52 ID:6JbDbrOG0
あほか
予算を使い切るために意味なく戦車のペンキ塗りなおすのやめろとかなら
論議に付き合ってもいいが、軍事力ゼロとか荒唐無稽すぎる
309 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:51:33 ID:EZstNzsn0
自衛隊機使って、無防備マンをグルジアに連れてって、
実証して貰おうぜ。
322 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:52:41 ID:Qhxbgc0g0
最近急に軍隊を無くせと騒ぎ出したな
そろそろ中国が動く気か
351 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:55:08 ID:S+bINyIX0
グルジア戦争が起きているこの時に、まあ気が狂った発言だな。
国連は何も守ってくれんのに。
353 :名無しさん@九周年:2008/08/15(金) 19:55:53 ID:1qp9w5Ka0
>6人の子どもが33回鐘をつき
誰だよ、余分についた奴は
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


これを年寄りが言ったのなら、到底尊敬出来ない。
>>「子どもたちに平和憲法と平和な社会を引き継ぎたい」
これを本気で言ってるのなら、平和な社会が誰の努力とどんな手段で守られているのか、
もう少し真剣に考えてもらいたい。
子供の医療費にでも当ててください。
今まで日本を支えてきたんだから
って言い分はわからんでもないけど
これから日本を支えていく人の方がよほど大事。
老人の面倒は子供や孫が見てやればいい。
うちはそうしてるよ
最後位ボケた頭で語ったお花畑論を聞いて笑って送り出そうや
これを評価する声を聞いたことがありません。
老人も裕福で国も向上する
そしてそれを支えてきたのは日本の労働者
ロシア・中国・朝鮮に囲まれてる日本がどれだけやばいか理解できない老害は口閉じろと
むしろ減らせ、何故年寄りは一割負担なんだよ。前まではほぼ払わなくてよかったんだろ?
じゃあ今払
若者でも3割負担でいいとか国は太っ腹だな
むしろ、戦争で自分の生活がメチャクチャになるのがいやだから、自衛隊に守ってくれって言ってるわけで。
けど、うちの身内の周り、自衛隊に批判的な奴が多いらしくて友達が自衛隊に入ろうもんなら「友達やめる!」って言っちゃうような勢いらしい。
ほんと、誰に守ってもらってるつもりなんだろうな。戦争起きたら黙って殺されることを選ぶのかな。
自衛隊に他国に大規模侵攻できるだけの戦力なんてないのになぁ
9条はヘタにいじらんでいい。
お年寄りは大切にする。
若者は未来を目指すと共に時代を引き継ぐ必要もある。
じいちゃんやばあちゃんはあったかいもんだ、大事にしようぜ。
何が「あたたかいもんだ」だ。
こんな爺婆共にあたたかいも糞もあるか、ボケ。
次の時代の若い者に負担かけてまで贅沢してぇ爺婆なんか
見つけ次第速攻殺せ。
最早、人間の出がらしだろ。
生きてる値打ちもあるもんか。
遭いました」という話しかしてこなかった結
果がコレ。
軍事費を医療費とインフレ抑制に充てろってか
なんら根本的な解決ではないな
それどころか日本が危うくなるわ
冗談で言ったのでなければ恥を知れ
良い事言ったな
相手を馬鹿だらけと思い込んで理解を初めから放棄しても互いに何の得も無い、内容の是非は別として姿勢を買いたい
コメの内容少し思い直したわ
今のままだと中国や北朝鮮に核撃ち込まれても、撃ち落すのに首相の許可が必要とかオカシすぐる
現代のミサイル速度だと発射されて数十分で東京に着弾するってのに、未だにこんな法律なのは正気とは思えんわ
マジで死ねよ、老害とその背後のクソサヨ
警察がなければ犯罪は起こりません
医者がなければ病気は起こりません
ってコピペを思い出したわ。
そして戦争にオ借り出されて真っ先に死ぬのは現役世代だ
バックボーンはどこの国ですか?
なんで大人はバカなんだろうと。
車なんて100キロリミッター付けて、全部軽自動車にして、安全装備なんて全部なくせば、超高燃費かつみんな安全運転でウマーだし。
軍備なんて地球から全部なくしてみんなで仲良くすればその金はもっと別のことに使えるし。
パソコンのウイルスなんてなくなってしまえば、マシンパワーの何割も常駐バスターに食われること無くサクサク動いて、生産性すんげえあがるだろうし。
アメリカの白人の金持ちが贅沢するのやめて、貧困層にほどこしすれば、飢餓と貧困で苦しむ下層アメリカ人や貧困国がずいぶん救われるだろうし。
みんなで均等に働いて、収益もみんなで均等に分配すれば、社会内での格差なんてなくなるだろうし。
・・・・・
人間は性悪な生き物で、同族を殺し搾取することが当たり前。
あまちょろい事言ってるお子様は搾取される側に回るだけなんだと、その後理解した。
----------------------------
米で老人そのものを卑下する書き込みが見られるが、
彼らががんばったから、少なくとも経済力のある日本が今存在する。
トンチンカンなことをいう老害をなじるのは結構だが、
あまり調子に乗ってバカな事は書くべきではない。
頑張ってきた日本人の高齢者は、無防備マンにならない。
コイツらは違う国から来た人。
平和な国でしか平和と喚けない卑怯者だからだと思う。
本当はこういう奴なんじゃないの?
戦争しろと言っておきながらいざ戦争になると逃げ回る奴って。
おじいちゃんおばあちゃんは大切にするけど
世の中には理屈の通用しない相手もいる
無防備にしていれば危害を加えないとは限らない
というか、既に危害を加えられてるだろ?
ロシアを見ろ、グルジアとドンパチやらかしてるだろ?
中国を見ろ、一体いくつ核兵器を溜め込んで軍事費を投入している?
北朝鮮を見ろ、まだ核兵器を隠してるだろう
韓国を見ろ、竹島を武力で占領している
日本を崩壊させるきか?
まで読んだ。
「9条」と書いて「くじょう(苦情)」と読むんじゃね?
年寄りを足蹴にして戦争推進をするのはなぜなのだろう?
誰も戦争なんぞ望んでいません。
あくまでも自分の身を守りたいから、自衛隊は必要だといっているだけです。
他国に侵略されれば、それこそ今ある裕福さが他国によって奪われ、更に人としての権利も剥奪さてしまいます。
チベットで行なわれている民族浄化がいい例です。あんな事されたくないから、武力が必要不可欠です。
答え・反論し難い言葉を使った論点の摩り替えは止めましょう。それはただの卑怯です。
誰かの格言だか、言い伝えだが忘れたけど
「盲人の国では片目でも見えてれば王」の状態になるに決まってるだろうが。
そんな金あるんだったらもっと違うことにかね使えよと思ったよ。
ちなみに、そのねーちゃんから聞いた話。
そのくせ、白濁液は溜めるから臭いらしい。
姥捨て山のお話ね
なーるほど
うじゃうじゃと沸いてくる年寄りに対しての一時しのぎにしかならん
有益な年寄りならなぁ・・。
有益でなくとも、若い者の模範になるような年寄りなら、喜んで大切にするんだがな。
販売サービス業やってると、今の団塊の世代っつう爺婆が、一番モラルもマナーもないからなぁ。
いや、全部じゃないんだ。一部なんだけどよ。
ただ、最近じゃ、平然と割り込んでくるジジイ・ババアって、もしかしたら大陸生まれ・大陸育ちかぁ?、とか思い始めてきたな。
世代的に、有り得るよな。
きっと、生まれ育った土地に恩義があるんだよ。
一般企業じゃないのか
何をすれば安全なのか
何を与え何を得たいのか
全くの不明
全ての国家において最優先事項は安全保障
血液以上に貴重な石油が、新鮮な海産物が手に入るのはは唯一無二の超大国が
制海権を握っていてその国家と同盟を組んでいるから
銃渡したら敵側につくに100ガバス。
そいつ地震で瓦礫の下に生き埋めになればいいのにな
自力で地上まで這い上がってもらいましょう
俺9条存置派だが軍事費はもうちょいあげるべきだと思ってるわ
いまのレベルじゃ自衛能力も危ぶまれる
あと老害はいい加減死ぬか、老害同士で金を出し合え
日本の預貯金の75%は60歳以上の年寄りのなんだぞ
反論は耳をふさげば気にならない
お喋りしに病院へ…とか
年寄りが言ってるのをリアルに聞いてるとな
ふざけんなああああああああああって思う
「若者は戦争をしたいのか」なんて言い出すキチガイがマジでいるからな
まぁ、自衛隊無くせば戦争は無くなるわな
一瞬で「侵略」「占領」されて「戦い」も「争い」も無く終わるから