2008年11月23日

【政治】民主・小沢代表「チンピラの言い掛かりみたい」 麻生首相の不信の念表明に不快感

■小沢代表「ちんぴらの言い掛かりみたい」(ニッカンスポーツ)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党の小沢一郎代表は23日のNHK番組で、麻生太郎首相が2008年度第2次補正予算案審議をめぐり小沢氏への不信の念を示したことについて「そのへんのちんぴらの言い掛かりみたいな話で、一国の首相として情けない限りだ」と、あらためて強い不快感を表明した。

 その上で、政府が2次補正の今国会提出を見送る方針であることに関し「年末に(経済状況が)しんどくなる。経済対策をしないで来年だと言っている。これは国民が本当に怒る。その声を無視できなくなると確信している」と述べ、首相が早期の衆院解散に追い込まれるとの認識を強調した。

 審議拒否や参院での首相問責決議案提出については含みを残しながらも、そうした手段を取らなくても首相が辞任せざるを得なくなる可能性を指摘した。(共同)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【政治】民主・小沢代表「チンピラの言い掛かりみたい」 麻生首相の不信の念表明に不快感(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
14 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:08:31 ID:hjubK5IT0
チンピラの言い掛かりや揚げ足取りは暴対法に触れるけど
政治家の場合はそれも仕事のうちだから


18 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:09:17 ID:mg+Pai/Z0
田母神を参考人招致しないと採決拒否だ!
    ↓
今日中に党首会談をしないと採決拒否だ!
    ↓
二次補正予算出さないと採決拒否だ!


チンピラの言いがかりは、小沢お前だよw


19 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:09:25 ID:J+Qv1vef0
小沢のどこが良いのか わからねぇ


20 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:10:01 ID:c178f/Nx0
麻生は解散したくないから
色々言い訳してるだけ

解散総選挙したら、総理大臣辞めないといけないくなるもん
「僕ちゃんイヤイヤ」状態でしょ
ばっかみたい


22 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:10:06 ID:KN0XwFit0
小沢よ、お前は野党仲間の共産党にも批判されてるぞ……


29 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:11:39 ID:6Ai/gNVL0
挑発するしかなくなったのねw
でも解散はしてくれないと思うな


31 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:11:55 ID:h3NXLqZj0
もう俺たちのローゼン閣下も政局より政策とか言わなくなったな・・・最近外遊ばかりでなにもやってないしな・・・


147 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:35:48 ID:3iZ4pQay0
>>31
外遊っつーより、全部国際会議なんだが。


32 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:12:02 ID:4tn7oNN/O
チンピラvsヤクザ


34 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:12:57 ID:/AMCWGta0
お前が言うな、お前が


35 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:13:01 ID:8P8Qgvji0
政治家がそのへんのチンピラとか言って良いのか


43 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:14:40 ID:5a4+kx7i0
>35

与党だとダメ
野党だといい

('A`)



41 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:14:20 ID:rwHi/Ugp0
下品な発言だなあ


42 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:14:28 ID:88qEj9c10
おい、チンピラって放送コードじゃないのか


46 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:16:25 ID:7l3E8cGm0
>>42
上品な小沢先生がチンピラなんて言うわけがないだろう。
チンチラって言ったんだよ。犬好きだからさ。


44 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:14:45 ID:J9pGqTAc0
言うまでなく日本の政治家は終わってる


45 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:15:22 ID:2PxyCPqr0
まぁ麻生総理はこれ以上チンピラ小沢の挑発に載らないこれが賢明。
国民も小沢の事を50%でも信用していたら自民党より民主党の支持率が
高くなるが、今の所20〜30%この数字が物語ってるw。


47 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:16:40 ID:6XPWcSk/0
麻生はチンピラじゃなく世間知らずのお坊っちゃんだろ。
的外れな比喩はみっともないぞ。


50 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:17:20 ID:tMbRy1VL0

 麻生降しが始まった

 自民党内の内ゲバだ

 もはや、「麻生は選挙管理内閣でしかない」 「次は違う人で」
 ということになっているようだ

  すぐに解散はしないことになったからだ
  麻生の計算が狂った・・・・・・・・・・・・


51 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:17:33 ID:hfcF2omX0
チンピラの言い逃れみたい


52 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:17:41 ID:QDrgJReU0
補正予算より緊急経済対策法案だかのほうが重要だろ
国民のことを考えるならそれをちゃんと採決して通してから補正予算のこといえよ


56 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:18:17 ID:py7YeofYO
ヒトラーの次は、チンピラですか?


137 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:34:04 ID:3LNYQd930
>>56
ヒトラーって誰が言ったんだっけ


64 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:20:41 ID:3iZ4pQay0
>>1
金融強化法を店ざらしにしながら、よくこういうことが言えるもんだ。



69 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:22:32 ID:9liZMWIy0
>>64
金融機能強化法の中身読んだのあんた?
ものすごい酷い法律ですよ。

あんなものは廃案にしてゼロから考え直すべき。
酷すぎるから週刊誌に指摘されたらさらに自民の人気が下がる



84 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:24:10 ID:gmH8m5we0
>>69
その酷さを具体的にどうぞw


113 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:29:04 ID:mg+Pai/Z0
>>69
そんなに酷い法案なら、採決拒否なんてやめて参院で否決しないとおかしいでしょ。
で、民主党が代替案を出さないと。

まぁ、それが出来ないから民主党の支持率がさっぱり上がらないんだろうけど。


73 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:05 ID:0t39w7MU0
これに関してはどっちもどっちだなw


74 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:05 ID:3Ys+Ra6W0
えーww

どっちがチンピラだよ。
世間的には、両方同じくらいだろ。
麻生は、イメージ優先のチンピラだけど、小沢の場合は、
見た目も実力も伴ってるからな。

この発言自体だって、チンピラが良く使う「恫喝」だろ。


76 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:20 ID:mlP+fCvo0
チンピラ発言のほうが不適切だろうが
言い勝てば良いとか思ってるのかね
餓鬼かよ


78 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:42 ID:TioVDxPM0
尊敬できない人だな、本当に。


79 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:54 ID:frDS3Wa00
こんな汚い言葉を吐く、小沢とかいう族は政治家にふさわしくない
責任とって辞職すべき


81 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:23:58 ID:41T9UM0iP
まったくチンピラに失礼だろ
チンピラだって漢字ぐらいは読める


83 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:24:06 ID:6s/VNNROO
麻生がだめというが、小沢はゲス過ぎる。

政界再編させるためには、自民党も民主党も負けさせるしかない。


85 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:24:11 ID:EasNmOG10
この人、自分のことはどう持っているのだろうか
自分自身の評価を一度語らせてみたいなw


87 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:24:20 ID:rS1NX26M0
仮病の常習犯から言われてもなぁ


88 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:24:27 ID:KspjFnYS0
定額給付金きめた時点でもう自民党は終わりだよ。
公明党は前から終わってるが。


99 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:27:03 ID:qIw0Ts/0O
揚げ足取りが何を申すか


106 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:27:59 ID:jddHmNpR0
辞任要求は常に突き続けないといけない。
これは入れ替えても直ぐ辞任要求は出すべき。
絶対に必要なのがでるまで何万回でも変えるべき。
此れは俺たちの権利だからな。


109 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:28:28 ID:nrSFGNoh0
民主党と毎日朝日はズブズブの関係だから何しても許されるんだろ

麻生の一挙手一投足が批判されるのとは真逆すぎw


111 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:28:53 ID:1grl4a8i0
よほど図星だったと見える。


120 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:30:46 ID:jddHmNpR0
別に良くしろと言わなくてもいいんだよ。
納得のいく成果を挙げれなければ
直ぐ切ればいいだけなんだからな。
民間の100倍はコスト削減してもらわないとな。


123 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:31:16 ID:xiGXliPYO
いや麻生もそうだがあんたもチンピラ的物言いばっかだろ


124 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:31:39 ID:0PMq4c2U0
情けないのは、午後から会議を欠席したり、要人との面会をドタキャンしたり
党首討論から逃げまわったり、麻生が海外に行ってる時だけ元気になる奴だろう。


132 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:33:14 ID:GLfc1dbN0

李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
>地方参政権問題については、いまだ先送りになっていることを遺憾に思っていると述べ、
>以前から日本がまず認めるべきだと主張してきたが施行されておらず、
>施行に向けて努力していると述べるなど、積極的な姿を見せた。パチンコ産業については、
>帰国次第、民団側の話を聞いてみたいとした。


759 名前::2008/11/19(水) 06:39:21 ID:AMd2bT+0
国籍法が通る前日には太郎会があって反対派の議員が総理に直談判する予定だった
平沼さんら反対派も記者会見を開く事になっていた
そこへ唐突に小沢からの会談要求
結局太郎会に総理は参加できず平沼さん達の記者会見も消えたという


134 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:33:41 ID:XotTtfbi0
なぜ麻生は補正案を出さない?
通らなきゃ通らないで、小沢のせいに出来るじゃないか。


135 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:33:43 ID:gmH8m5we0
実は、この番組は中川酒も出てた。といっても前後半別れての話だから
一緒じゃないけどね。

中川はさすがに言ってることが明快だったが、先のことに関しては正直
言えないことが多い感じ。定額給付金に関しては、スピードが肝心なので
満点で無いことは判っているが仕方が無いとの認識。
補正予算案は、今年度の税収が落ち込んでいて、年度末までの見込みが
立ちにくいので策定が遅れている、さらに来年度予算の立案も平行して
行われているので、目いっぱいやっててもなかなか策定できないとのこと。

小沢の声は完全に老人の声、「やずや」の大滝さんかと思った。


136 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:33:47 ID:h2JrURb90
これを首相が小沢に「ちんぴら」呼ばわりしたなら
またマスコミがぎゃんぎゃん騒ぐくせに
逆だとヒトラーともちんぴらとも言いたい放題を許すマスコミ


165 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:38:09 ID:c2sxdYmy0
>>136
そりゃ単なる野党党首と、日本国の総理大臣の扱いが同じなわけないだろw
総理大臣の一挙一動が、大きく報じられるのは当たり前。
また、それに耐えられる人でないと、総理はやっていけない。



139 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:34:11 ID:vOoqSDE40
>「そのへんのちんぴらの言い掛かりみたいな話で、一国の首相
として情けない限りだ」

まあその通りだけどな。それに一国の首相として情けない言動はこれに限ったことではない。
総理の器じゃないということだよ、麻生は。


143 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:34:55 ID:Cxq2JXJ60
解散!解散!ってクダ巻いていたチンピラにも言ってやれ


145 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:35:15 ID:8drkImQ+0
民主は3馬鹿関連&旧社会党系追放してその他の人間で運営できるなら投票するんだけどなあ。


151 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:36:18 ID:1qJvfazA0
小沢「構ってくれないならボクチャンやめる><」
小沢「辞めるとは言ってない(キリッ)」

小沢「眠いから印首相との会談キャンセルする><ポッポちゃん行ってきて><」
鳩山「ちょwww」

小沢「党首討論やろうって言ったけど良く考えてみたら討論苦手だし岩手帰る><」
党内部「はよ討論せい」
小沢「首相と私の都合が合えばいつでもいい(キリッ)」

もうボケてるよね完璧に…


152 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:36:25 ID:jddHmNpR0
辞任要求は優秀なやつを探しだすための
手段だからな。早く探し出す為には
即座に席から降りて貰わないと困る。
すなわち優秀とは庶民にとって必要なやつ
の事。IQなど余り関係ない。あってもいいかな?
ってレベル。 


158 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:37:16 ID:zOTkNL1UO
小沢の批判はいつも的外れなんだよなぁ
相手が弱み見せてるのに突き切れない


159 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:37:19 ID:KxFmh18A0
仮にも国会議員ともあろう立場の人間が
一国の総理に対して敬意も払わず「チンピラ」よばわりですか

下品にもほどがある。恥を知れ。


163 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:37:42 ID:ZY0agmPsO
首相に向かってチンピラ発言。
良識ある社会人のやることじゃないだろ。


173 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:40:12 ID:BQbVB3xxO
毎日やってるぶら下がり取材ではまさに麻生はチンピラ風情

女性記者に「聞いてんだよ。答えろよ」w


176 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:40:51 ID:ytm4puAg0
麻生は偽者だよ。こんな奴の首相ゴッコに付き合ってたらバカを見るのは明白なのに。
早いとこ辞めさせるに限る。ホントそう思う。


184 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:42:35 ID:cU7S+D9/0
昔の派閥政治も良かったかもな
スピードが速いし 一長一短だな


てか メディアのそそのかされて、参議院選挙に民主が勝ったからな


191 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:43:03 ID:0PMq4c2U0
小沢は汚い事をする能力は人一倍あるが、人の心をつかむ力は
ないからな、結局、頭の弱い奴が騙される。


195 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:43:35 ID:G/O5utHV0
小澤の頭の中は解散総選挙しかない。
国民がこの金融不況にあってヒステリーをおこすことを切に願ってるわけだ。
こんな惨い政治家はいない。
なぜこんな奴が民主の党首なのか?
何故、この男に民主議員は引きづられるのか解らん。


197 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:44:01 ID:OjZaDhZsO
勧告マジヤバイからミンスは必死だな


208 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:45:37 ID:f4BDZ6Ba0
麻生が小沢にチンピラって言ったら大失言。


212 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:46:09 ID:ygKE6zit0
言いがかりばかり言ってるお前が言っても説得力ないぞw


221 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:47:31 ID:NOmtBzYQ0
結局小沢は辞める気無いのけ?(´・ω・`)


223 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:48:16 ID:kn71pcDWO
民主が何を言ってもマスゴミは失言だと騒がないから楽だよな。


231 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:49:16 ID:jddHmNpR0
大物小物なんてまったく関係ないよ。
育ちなんて全く庶民の生活に関係ないから。
庶民の役に立つ奴のみが大物なんだからな。
役に立たなければ全部小物所か邪魔というか迷惑
だからさっさと辞任して。


249 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:52:25 ID:+7LZqHpi0
言葉遣いがきたないな

麻生会を嫌がらせで潰しておいて
マスゴミからお咎めなし
妻も秘書も韓国人、民主党は帰化人ばかり
TVCMは在日企業ばかり
これってなにか関係あるんですかね


258 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:55:31 ID:UskqyE1tO
菓子パン2個買ってこられてブチ切れて投げつける方がよっぽどチンピラだと思う


266 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:56:56 ID:zuIUB/JR0
>>258
前原さんはチンピラと違う!


264 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 13:56:48 ID:RT6fhFZT0
意味がわからない
明確な反論が出来ないから人格批判?


272 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2: 2008/11/23(日) 13:58:21 ID:XAtkTTzK0

しかし、仮にも首相をチンピラと言うのはさすがに小沢が間違ってる。
反省した方がいい。

しかも「麻生はチンピラ」というのは完全な事実なだけになおさら悪い。


295 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:03:54 ID:3eFXYu/10
野党がどう動こうと正しいと思うことをキチンとやれよ。
なんでも野党のせいにして言い訳がましい。
少なくとも小泉が渡り合った事だけは評価できる。
できないなら能力が無いんだからヤメロよ。


302 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:05:36 ID:2TU+lqOv0
なんか嫌な流れだよなあ
麻生小沢どっちがっつーわけでもなく
全体的な政治不信招いて一番得するのは公明だし

創価・創価を追い出さんとこの国の民主主義は正常に機能しないでしょ
若い奴ならともかく40代の奴らまで選挙行かないっつーのが絶望的


306 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:07:13 ID:b9fqZl+60
チンピラで何が悪い。

小沢はしのほの抜かしている暇あったらさっさとてめえの仕事をしろや。

それといい加減体治せ、しょっちゅう病気で入院したりしてるじゃねーか。


308 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:07:31 ID:OmFPknr5O
野党っていつもチンピラの言い掛かりみたいな事言ってるよね


314 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:10:27 ID:g/Edn9XD0
今朝のNHKラジオ聞いたら民主党のほうがいいと思ったんだけど


325 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:12:07 ID:pA0geUQR0
小沢の発言を批判する奴は言葉の意味をキチンと調べてから言うべき。
「チンピラ」というのは西日本の方では、やっぱりチンピラと言う意味だから。


332 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:14:03 ID:nhHOpVRH0
政治家は学生と公開討論でもしろ
誰にせよ彼にせよ突っ込みどころが多すぎだ


335 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:14:30 ID:J+Qv1vef0
NHKを見た。
最後の方で「早く解散するべき」と言っていた。
これが本音だと思う。
でも自民は来春に解散と言っていた。


336 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:14:33 ID:G/O5utHV0
小澤が切望しているのは不況による混乱である。
未だに頭の中は解散総選挙しかないことが今朝のNHKをみて確信した。
こんな奴に政権は任せられない。


338 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:14:50 ID:QZvXOztk0
不快感は分かるけど自分から散々煽っといて
自分が煽られた時には相手がチンピラって言えるのもすごい
とくかくいい加減にしろよ両方とも


341 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:15:03 ID:1Ydj1j0dO
小沢が日本かきまわしてなかったら、今頃、額賀総理か加藤総理か谷垣総理だっただろうな。
それがいい事なのか悪い事なのかは知らないが。


351 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:16:48 ID:wRjPzsQIO
相手がチンピラならどうどうと党首討論して潰せよ


355 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:17:18 ID:3ZotqNfu0
お前が言うな

ほんと、どうしようもないなこの国は…


359 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:18:41 ID:RaCFkhUz0
何だかな、この「おまいのおかあちゃん出ベソ!」のような低次元な物言いは・・

自公も民主も、目クソが鼻クソを汚いとわらうようなもんだと気付いてないの?


361 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:18:54 ID:UcSkJmIJO
公開討論はショボショボで密室でだけ元気な小沢が言うな


363 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:19:12 ID:DsWQF5qX0
給付金が国民総すかんって、どんだけ庶民感覚から離れてるんだ
普通の国民はバラマキだろうがなんだろうが、万単位の金貰えたら嬉しいに決まってんだろw


392 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:30:46 ID:B0cYsY8N0
マスコミも政治家も頭変なのばっかり。もうやだこの国こっちの頭が変になりそう


395 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:32:13 ID:49qTtsxX0
少なくとも、言いがかりではないな。
普通に給付金関連叩いてりゃ、支持が伸びるだろうに、何やってんだこのアホわ。


396 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:32:34 ID:DLlk5TLI0
小沢が言うかw
あきれてものが言えないw


399 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:32:44 ID:hk7ihGit0
国会ではダンマリだけど
マスコミには饒舌ですね
小沢


423 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:40:59 ID:LAp9LxUy0
>>399
マスゴミは汚沢に甘いからなぁ


401 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:34:46 ID:s/9gQYBjO
一国の総理をチンピラとは…

小沢は 総理の器でない。


406 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:35:19 ID:8r9+JT530
何か最近は自民も民主も程度の低い『口喧嘩』に終始してる感が否めないわ。
もうね、アホかと。


413 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:37:07 ID:CAABM9C+0
>>406

阿呆の言い掛かりを 「チンピラのような言い掛かり」 と一蹴して、すぐに真面目な話してましたよ。小沢さん。


全然相手にされてないじゃんw 麻生wwww


412 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:36:55 ID:75GCOHF80
これ、野党だから好きなこと言えるんだよな。

なんの権限もないから、責任もない。
だから自由に発言できる。


414 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:37:24 ID:dqmI9X+xO
松岡の葬儀に行けなかった安倍の無念の涙は忘れない。


421 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:39:48 ID:KDaOKvCh0
経済対策が緊急の課題と言っておきながら、
その経済対策を実現する補正予算案を出さないとは…

麻生こそ、政局重視で、自分の延命しか考えていない。
頭は悪いわ、嘘はつくわ、利己的だわ、自民党最後の首相は最低だ。

低能麻生は、経済対策を「人質」にとって、民主に責任をかぶせる、
姑息な政局運営を行う算段かもしれないが、
今の経済状況では、経済対策は政局の「人質」としては重すぎる。

麻生の命運は尽きた。
今後、財界を含む各方面から、麻生降ろしが本格化するだろう。


422 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:40:16 ID:s/9gQYBjO
アメリカ大統領選挙ですら、相手をギャングと言えば、大失点。

小沢は人間失格。


435 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:45:42 ID:2I6N8LLN0
こんなに饒舌なら、小沢も臆せず国会で喋ったらいいのにと思う

ずっと避けてる?みたいだけど、
「失言の麻生」相手なら何とかなるんじゃないの?


442 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:47:11 ID:aS6MxF9Q0
麻生も麻生だが、小沢と鳩山よりなマシ、って思う。

自民も民主も、40代のマトモな政治家をトップにしたらどうだ。


461 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:51:34 ID:+P98YPsx0
顔の悪さではがっぷり四つだと思う今日この頃。


474 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:56:13 ID:XPQ9GQxS0
当日朝にいきなり会談申し込んで「応じなければ審議拒否するぞ」って言うのは、
チンピラ要素炸裂だと思うんですがどうでしょうかねw


481 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:58:24 ID:QQz02bYn0
小沢は総理をヤル気があるのか無いのか、それをまずハッキリさせてほしい。
総理をヤル気もないのに民主党であれだけ権力振り回してるかと思うと
それはそれで恐ろしいし、やってることはほとんど選対ばっかりで
他の国の首脳との面会も休んだりするとなると、立場が理解できてないと思うよ。



496 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:02:02 ID:2I6N8LLN0
>>481
オイラの経験では、表舞台で口下手な人がトップに立つとろくなことがないんだよね
自分よりずっと格下の人には饒舌だけど、対当〜格上のきちんと議論ができない人って言うのは
大事なところでむしろ組織にダメージを与えるんだよ
余裕がないというか

次の選挙までに、判断材料の上で、そのあたりの印象を払拭して欲しいとも思うんだがなぁ


486 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 14:59:59 ID:/h9uWIgk0
小沢は黙ってりゃいいのにな

今は麻生が勝手に自爆してくれるのを黙って待つのが賢明
素人でもわかる


495 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:01:44 ID:Y4MEKnD70
>>486
なんかしてないと、党内から小沢批判がw


523 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:08:29 ID:r/P8Dqun0
>>486
小沢は麻生総理がの自爆は待てないんでしょ。

小沢に「年内に衆議院選挙があるから準備しろ」と指示されて開いた事務所の抜き打ち検査された
民主党の立候補予定者からの不満がある。

小沢はこの不満が爆発して、内部から批判されることを恐れているんだね。
だから、なりふり構わずに現政府に嫌がらせしてるんだな。



489 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:00:30 ID:NVLSRzgh0
>>1
そういう台詞、麻生太郎内閣総理大臣よりも古賀誠自民党選対委員長に言ってもらいたいものですな


490 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:00:32 ID:LLr+b3lW0
なんで金融強化法案を拒否ってる奴がこんなこと言うの?
日本の経済潰したいのか?

あと国籍法拒否れよ


492 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:01:10 ID:r/P8Dqun0
小沢は当時の安倍首相との党首会談に松岡農水大臣の葬儀当日を指定した前歴があるぐらいだから
当日朝に党首会談を申し込むのなんざ恥ともなんとも思っていないのでしょう。


509 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:06:00 ID:DsWQF5qX0
麻生を叩くまではまあありだと思っていいが、
小沢を批判もなしに持ちあげるのは、普通に考えてあり得ないしなw


517 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:07:46 ID:1qJvfazA0
本当に民主支持してる人がいるなら言っとくけど小沢じゃ無理だよ
鳩のほうがまだマシだとは思うけど、まああくまで比較の話で


520 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:08:09 ID:Zu/6T0pI0
全ての空転の元凶はお前んとこの引き延ばしのせいだろと…

つってもバカマスゴミしか見てない連中はこいつ支持するんだろな
もう匙投げたからどうでもいいや


522 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:08:21 ID:inVD12H10
俺は小沢応援してる。

日本は政権交代が必要だし

その為には小沢の力が必要だろう


524 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:08:32 ID:zkIaPtDP0
民主の言いがかりはきれいな言いがかり


531 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:10:00 ID:VfRg/7x00


なんで野党の党首や要職の発言は問題発言にならないんだろうね?


与党ほど重要でなくとも問題は問題だと思うんだが


534 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:11:15 ID:N+6W6HiJ0
国民の生活そっちのけで政争に明け暮れ
あろうことか審議拒否で国会を麻痺させるチンピラが言うな


537 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:11:55 ID:gpAcVecL0
自民党の党として支持率は落ちているかもわからないが
よく同時に調査する「総理にふさわしいのは」の
麻生vs小沢では小沢の支持率は
どんどん落ちているだろうな。


549 :名無しさん@九周年: 2008/11/23(日) 15:14:35 ID:sxHnZQdR0
子供のケンカだなもう・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 19:01 | Comment(60) | TrackBack(1) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2008年11月23日 19:27
    子供の喧嘩というか、麻生が冗談半分ぐらいで言ってることを小沢は本気で返しているようにしか見えん。
  2. Posted by at 2008年11月23日 19:38
    必死なバカだからな
  3. Posted by at 2008年11月23日 19:39
    ブーメラン♪ブーメラン♪
  4. Posted by at 2008年11月23日 19:41
    自民党は麻生を必死でもちあげなきゃならんのに
    道路族とかなにやってんのよって思う

    小沢はどうでもいいから拒否とか言ってさぼんなよって思う
  5. Posted by at 2008年11月23日 19:47
    http://www.excite.co.jp/News/politics/20081119/20081119M10.141.html

    > 「今日は時間をとっていただいてありがとうございます」。切り出したのは小沢氏。だが、丁寧な口調は最初だけだった。
    >
    > 「小泉内閣退陣以来3人目の首相。本来なら選挙で主権者の意思を問うべきだ」
    >に始まり、自らの主張を一気にまくしたてた。
    >さらに「あんたが10月30日に『2次補正を出す』と国民に約束したんじゃないか」と補正提出を要求。
    >「あんた、月刊誌に『解散する』と書いたじゃないか」とも指摘し、「あんた」を連発したという。

    >「あんた」を連発したという。
    >「あんた」を連発したという。
    >「あんた」を連発したという。

    で? だれがチンピラだって?
  6. Posted by at 2008年11月23日 19:51
    とりあえず民主は小沢降ろせよ
    他にマトモな政治家いるだろ
  7. Posted by   at 2008年11月23日 19:53
    これも十分失言レベルだけど一切叩かれないよな
    ホント、この国のマスゴミの偏向報道はひどい
  8. Posted by at 2008年11月23日 19:56
    小沢に擁護のしようがなくなったから
    せめてもの「どっちもどっち」かw
  9. Posted by   at 2008年11月23日 20:13
    しかも麻生がペルーに行ってる間だからねwww
    本人の前どころか、日本に居ない時に言うとか
    気弱すぎwww
  10. Posted by at 2008年11月23日 20:25
    自民党のために民主党のイメージ落とすのが小沢の仕事か?
    小沢が党首辞任するのが、自民党にとって一番影響大きいんじゃないか?
  11. Posted by at 2008年11月23日 20:38
    麻生は良くやってるよ
    マスコミに貶められた安倍の二の舞にはならないでほしいな
  12. Posted by at 2008年11月23日 20:39
    チンピラはお前だろw
    民主を支持してるのは反日マスゴミと朝鮮人だけだってことにいい加減気付けよな
    あ、低能もいたっけ でもそいつら選挙来ないぜ
  13. Posted by at 2008年11月23日 20:40
    麻生はそんなに酷くないだろ
    歴代の首相も大してレベルは変わらんぞ
  14. Posted by at 2008年11月23日 21:05
    麻生は自民党のとっておきの切り札だぞ
    小泉当時首相の時にお墨付きだ

    働きをみれば、その理由もわかるだろ
  15. Posted by   at 2008年11月23日 21:05
    ミンス党、国籍改悪法はキレイにスルーしたよね。
    このクズ党が普段嫌がらせで自民の法案否認していたことが良く分かる。

    汚沢て自分の言ってることに違和感持たないのかな?ホント腐ってんなコイツ。
  16. Posted by at 2008年11月23日 21:07
    チンピラ以下のガキのわがままレベルじゃねーかお前
  17. Posted by at 2008年11月23日 21:07
    野党が与党に不信表明しても、
    与党は野党にしたらいかんのかい?
    こいつの寿命あと何年だよ
  18. Posted by at 2008年11月23日 21:14
    本当に気持ち悪い※欄だな・・・宗教じみてる
    強いて言うなら麻生教?
  19. Posted by at 2008年11月23日 21:17
    ちなみに国内ではどこも報道しないから知らされてないが、海外では麻生のおかげで日本の評判がグングン上がってる。
  20. Posted by at 2008年11月23日 21:19
    ※18
    確かに、救いがあるからな
    言われてみれば
  21. Posted by at 2008年11月23日 21:20
    ※18
    小沢教の陰金田虫さん乙です
  22. Posted by at 2008年11月23日 21:21
    麻生は60点、ぎりぎり及第。ポカもあるけど、やることもやっている。しかし教員は失点部分のみ大きく騒ぎ立てて、落第生のような扱いをしている。
    それに対して小沢は事実上のマイナス点。ただし教員がデタラメ採点をやって70点くらいに見せている。
    でも国民の多くはそれを薄々感づいているから、小沢支持は一向に伸びない。
    それに尽きるだろ。
  23. Posted by at 2008年11月23日 21:22
    文句があるなら一回でも問責決議案出してみろよ
  24. Posted by at 2008年11月23日 21:23
    俺が麻生を支持する理由は、マスゴミが非難している、民主党ってか小沢が駄目すぎるという2点。
    それにまあ頑張ってるじゃんと思えるところもあるしな・・・
  25. Posted by at 2008年11月23日 21:26
    経済危機の救済は、ギリギリ及第なんてレベルじゃないんだが。
    たとえば空売り禁止なんて11月中なんてレベルから即実施で、日本はいざとなれば速攻で実施するという実績さえ付加させた。
    世界の経済の危機にIMFを通して救済したりな(IMFを通すことによって日本も損をしない=経済的価値が下がらない=世界経済の総量が下がらない=世界規模での経済の安定性の保証にさえなる)
  26. Posted by つづき at 2008年11月23日 21:30
    なんか、情報弱者か否かでここまで大きく評価が分かれるテーマって、他に無いんじゃないか?
    民主の実態や公約を知っていれば、いくら自民に嫌気がさしても民主だけは無いだろう。民主に比べれば共産のほうがまだ日本国民の政党な分だけマシ。
    公明社民は論外。
  27. Posted by 22 at 2008年11月23日 21:37
    米25
    国籍法問題と定額給付金と後期高齢者医療問題の迷走の3点でマイナス30点。
    自衛隊論文問題等の後始末の悪さでマイナス5点、漢字が読めないことでマイナス5点というつもり。
    もちろん外交や金融対策、とりわけIMFに関しては満点だと思っている。
    マイナス30点の実態は、正味、公明とくっついていることのマイナスとほぼ同然だが。
  28. Posted by at 2008年11月23日 21:50
    >>27
    国籍法でアホな誤情報に釣られてる
    こういうアホの多いこと多いこと…
  29. Posted by at 2008年11月23日 22:00
    米19
    できればその海外のソースくれ。何に対してか具体的に知りたい。


    ま、まともな野党が育たない限りは自民党が与党であり続ける。政権交代を望んでいる人はきちんと野党を批判するべきだと思う。それ以前に工作員の排除をすべきかもしれんが・・・
  30. Posted by at 2008年11月23日 22:04
    ここで小沢がスルーすれば良かった物を
    本気で怒っちゃうから民主はダメだと
    いうやつが多いんだ
  31. Posted by at 2008年11月23日 22:13
    民主もそうだがマスコミにも腹が立つ
  32. Posted by at 2008年11月23日 22:18
    この時期に麻生おろせとか言ってるのは
    だいじょうぶか?

    景気をかんがえろ景気を。
    日本がこの時期政治的空白作ってどうするんだよ。
    世界恐慌でも起こしたいのか?
  33. Posted by at 2008年11月23日 22:34
    ここで政権交代いってるやつ
    本気でそう望むのなら民主の中身を替えろよ
    民主を一切批判せず、汚い言葉で麻生を攻撃しても民主の程度が上がるわけじゃないぞ
    つーか本気で今のミンスに政権取らせたいのか?
    朝鮮人じゃあるまいし・・・
  34. Posted by at 2008年11月23日 22:44
    非難の仕方がレッテル貼りって幼稚だな。
    もっとましなこと言えよ。
  35. Posted by at 2008年11月23日 22:44
    麻生がチンピラなら小沢は小学生だな
  36. Posted by at 2008年11月23日 22:56
    麻生はあんだけ叩かれてて安倍ちゃんみたいに精神異常起こさないだけスゴイと思う
    お前らがああなったらすぐ病気になってるわ

    小沢ってもしかしてアルツハイマーなんじゃ・・・
  37. Posted by at 2008年11月23日 23:02
    民主もまともな政治家いるのにトップがなぁ…
  38. Posted by at 2008年11月23日 23:05
    >>29
    横からすまんが侍積のことじゃないの?あとIMFに融資とか・・・
    確かに最近は各国の貴人がよく天皇陛下と謁見してる気がする
    まぁ侍積に関しては麻生というより、官僚の賜物だけどな
  39. Posted by at 2008年11月23日 23:21
    こないだTVで一般人に小沢を指示するかってアンケート取ってた。
    で、7〜8割が支持しないだったんだけど
    マスコミってこんなのも放送するんだ、と以外だったw
  40. Posted by at 2008年11月23日 23:35
    総解散にトップがクルクル入れ替わるとか、どんだけ海外の評価下がると思ってるんだ、民主・・・
    たまには一丸でやってくれよ・・・
  41. Posted by at 2008年11月23日 23:37
    事「経済」に関してはベターな政策してるんだけど、国民の生活と、経済が分離してるのも否めないんだよね、それでも陥れる事しか出来ない人間より、遥かにマシだろう。
  42. Posted by at 2008年11月23日 23:53
    この時期に政治空白作るとかアホか
    大統領制のアメリカでさえ「この時期に大統領入れ替わるのは不幸」と言っているというのに
  43. Posted by   at 2008年11月24日 00:11
    小沢は早く引退しろ。
    引退しないんなら、早くあの世へ逝ってね。
  44. Posted by at 2008年11月24日 00:40
    この人も本当になんなんだか・・・
  45. Posted by   at 2008年11月24日 01:53
    小沢さんはチンピラっていうか下衆って感じです^p^
    野党は与党の足を引っ張るだけが仕事じゃないんだぜ?
  46. Posted by at 2008年11月24日 08:18
    ここまで自民党に失望感漂ってるのに民主党がいまだに政権とれてない理由は
    「小沢には投票したくない」「小沢は信用できない」って民意の表れじゃないの?
    違うの?民主信者さん。
  47. Posted by   at 2008年11月24日 17:56
    麻生が総理になってまだ3ヶ月も立ってないのに、マスコミと民主のこの批判っぷり。
    しかも政治とほとんど関係ないところで。
    幾らなんでもさすがに違和感感じるよ。
  48. Posted by at 2008年11月24日 18:37
    これはあれか
    自己批判をしているのかい

    「あれしなきゃこれしない」ばっかりで、
    どっかの半島とやり口は同じじゃないか民主さんよぉ
  49. Posted by   at 2008年11月24日 22:36
    小沢はキライだが



    麻生マンセーのお前らはもっときもい



    これが福田だったら叩くくせにな。




    お前らが色眼鏡かけてるってことに気づけ。
  50. Posted by at 2008年11月24日 22:42
    麻生さんのメールマガジン読むと
    何やってるかわかって楽しいよ?

    良い悪いより
    楽しい国を目指そうぜ。
  51. Posted by at 2008年11月25日 00:35
    ※49
    マスゴミがなw

    ありえねえよどこの国の放送だって疑問に思っちゃうよなw
  52. Posted by at 2008年11月25日 07:11
    >28
    正しい情報とやらはマダー?
    麻生ら閣僚が知らないうちに閣議決定して衆院は全会一致で議決したというのは知ってるけど、そうじゃない正しい情報を教えてちょうだいよ。
    成立に向けて暗躍したのは公明と河野だけど麻生ら閣僚も責任あるだろ、政府案として出してんだから。
  53. Posted by at 2008年11月25日 07:19
    小沢一郎の生い立ち◆
    東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重
    喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。その父の佐重喜が、56歳の時の子
    供。本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。 小
    沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、
    岩手方面に進駐した朝聯の指導者。  母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こ
    ちらは、南朝鮮労働党の残党。  そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手さ
    れた。
  54. Posted by at 2008年11月25日 07:21
    『椿事件』

    1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
    テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

    「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
    今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
    なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
    手助けになるような報道をしようではないか」

    との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行う。

    > 放送法第3条の2
    > 放送事業者は、国内放送の放送番組の編集に当たつては、次の各号の定めるところによらなければならない。
    > 1.公安及び善良な風俗を害しないこと。
    > 2.政治的に公平であること。
    > 3.報道は事実をまげないですること。
    > 4.意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。
  55. Posted by   at 2008年11月25日 15:43
    別に麻生総理より的確な人材がいれば今すぐ交代してもいいし民主党が政権担当可能な能力があれば今すぐ交代したっていいんだよ
    そうじゃないから自民党の支持率低下が民主党の支持率上昇に結びつかない
  56. Posted by     at 2008年11月25日 21:26
    元オリンピック選手に向かってチンピラとかw
    日本オリンピックなんちゃらの人達、抗議汁!!
  57. Posted by at 2008年11月26日 00:51
    ていうか麻生は公約で早期解散掲げてたんだがどうなったの??
    まあ完全に政局より政策の方針に転換するなら良いけど結局全部先送りにしたし・・・
    なんかただ任期伸ばそうとしてるようにしか見えない
  58. Posted by   at 2008年11月26日 01:10
    >麻生が総理になってまだ3ヶ月も立ってないのに、マスコミと民主のこの批判っぷり。
    >しかも政治とほとんど関係ないところで。
    >幾らなんでもさすがに違和感感じるよ。

    こういう馬鹿は報道されてる内容の意味が分からないんだろうな
    医師に対する発言の全文は読んだか?
    麻生はその辺のサラリーマンより政治を知らない
    こいつは産科医の激減と受け入れ不能の問題が医者のせいだって言ってるんだぜ
    そもそも産科医ってのは、これから少子化だし、1万人に一人の症例ミスったら逮捕されちゃうし、数が少ないから激務だし良いことねーんだよ
    だからなんらかのアドバンテージ付けなきゃやりたがる聖人なんかいるわけないのに診療報酬下げてくれたのは他ならぬ自民党だろが

    診療報酬を改定する権限なんて医師会は持ってないんだから行政が今すぐにでもやるべき(ちなみに福田はやろうとしてたけど・・・)
    なのに医者のせいにし始めた麻生は終わり
    医師会は100%こいつを支持しないw
    偏向報道の気は民営なんだからあるだろうが、麻生に関しては偏向でも何でもない。こいつは実際モノを知らなすぎる
  59. Posted by     at 2008年11月26日 01:21
    まあそもそも麻生は良くて小沢はダメみたいな2chの考え方が理解しがたいな・・
    鳩山、小沢なんて完全に麻生と同じ穴のムジナだし、結局やりたいことはみんな一緒じゃん。んでもって両方ともゴミだ。まあもともと同じ党だったしな。あと三人とも極右 笑
    早く自民、民主の若手で新党作ってほしいな。麻生が解散すればそうなるだろうけど

  60. Posted by at 2009年05月02日 01:06
    ※58
    読解力を付けてから出直して来い^^
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

「ツンバカ」オーディオドラマ化についてのお知らせ
Excerpt: この度、乙女の文華社は第四十工房様で連載されていましたweb漫画 「新ジャンル「ツンバカ」〜ブーンが司法試験を目指すようです〜」を 第四十工房様の公認の元でオーディオドラマ化
Weblog: 乙女の文華社 (^-^)
Tracked: 2008-11-23 20:32
人気記事