引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
婚姻関係にないフィリピン人女性と日本人男性の間の子どもの国籍確認を求めた訴訟で、最高裁大法廷(裁判長・島田仁郎長官)は六月四日、父母の婚姻を国籍取得の要件としている国籍法三条の規定は法の下の平等を定めた憲法に違反すると判断し、原告の子ども全員に日本国籍を認めた(本欄六月一三日号で既報)。
判決の翌日には、鳩山邦夫法務大臣(当時)が国籍法改正の意向を表明し、改正案は一一月四日、閣議決定後に国会に提出された。最高裁の違憲判決を受けたことから改正に与・野党の異論はなく、衆・参それぞれ一日の審議で可決させることが合意されていた。
ところが、法案が提出された直後から、外国人排斥ともとれるような反対意見が法務委員や政党などへファクスで数多く寄せられた。そのため、一一月一八日の衆議院法務委員会の審議では、自民党や民主党の議員から法改正に慎重な質問が集中した。
稲田朋美議員(自民)は「最高裁から(判決が)出たんだから変えるのは当然だという無責任な考え方でこの改正をしてもらっては困る」と、驚くべき反対意見を展開。さらに「これは司法権による立法府への介入の恐れがあったのではないか」と続けた。
民主党の古本伸一郎議員は「真正なる日本人の血統」という言葉を繰り返し、偽装認知防止策を訴えた。質問に立った多くの議員が同様の質問を行なったが、法案は全会一致で可決、参議院へ送付された。
衆議院で可決されたにもかかわらず、反対派の議員は国会内で反対集会を行なうなど、この法案への反対を訴えていた。その中心メンバーが、平沼赳夫議員や稲田議員、山谷えり子議員ら、歴史修正主義者たちだった。
参議院では、自民党が強硬に慎重審議を主張し、これに民主党が応じたため、審議日数を二日とし、参考人から意見を聴取することになった。質疑終了後に採決されることになっていたが、自民党と民主党の話し合いで二七日の採決は見送りとなった。公明・共産・社民の議員は、民主党の態度に一斉に反発。二七日の委員会前の理事懇で結論は出ず、話し合いは打ち切られ、参考人質疑が始まった。 (後略・・・全文はソース元を)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【国籍法改正】 "某議員は被害届提出" すぐ可決するはずだったのに…ネットで扇動、妨害工作か。歴史修正主義者に加え市民派議員も反対(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:00:06 ID:i1d8Ppuf0
右派は歴史修正主義者で左派は市民派か。
7 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:00:52 ID:50uwhhIc0
はあ・・・?
9 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:01:26 ID:u+FTrMxD0
なんたるレッテル貼り記事。
11 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:02:11 ID:ouWelS7E0
思い通りに行かないと逆ギレするのが左翼。
13 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:02:21 ID:U+1U/S+u0
偽装認知1000人とか分けわかめな主張で押し掛けられれば
そりゃ議員の方もウンザリするだろ・・・
15 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:02:29 ID:cW3mUyyr0
自称市民団体の電波垂れ流しは良い扇動ですねわかります^−^
17 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:02:37 ID:WHPJf8no0
水間、今頃ガクブルかwwwww
18 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:02:38 ID:pnjQol2H0
レッテル張りがあからさま過ぎる記事だな
20 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:03:25 ID:xuXok2Dt0
ソースが週金・・・
どおりで電波が強烈すぎる
37 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:06:08 ID:0dwFrL2n0
>>20
だな
「歴史修正主義者」なんて単語ひさしぶりに見たわwwwwww
22 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:03:53 ID:nlbw0ZfJ0
実際のトコロ法務省でも反対意見の方が多いのよ。
やりたくてやってるわけじゃない。
23 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:04:15 ID:Npy8N/za0
被害届出した謀議院って誰なのよ?w
名前晒せ
26 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:04:44 ID:aZKZ6WNj0
逆にこのレッテル貼りは名誉毀損ではないのか?
27 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:04:49 ID:DHZoMIoF0
こういう馬鹿が議員やってるのが今の日本
28 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:04:51 ID:x2AlGwyO0
テレビで報道しろよ
29 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:04:52 ID:KMjo45gB0
全体主義。北朝鮮か中国みたいでしょ。
38 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:06:33 ID:jx/wBcgP0
反対運動をやった議員は実名で批判、被害届を出した議員は匿名
どういう判断基準なの?
議員は公人だろ? なぜ匿名にするんだ?
40 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:06:45 ID:zya8u3o10
>すぐ可決するはずだったのに
法律がすぐ可決すること自体おかしいことなのにな・・・
44 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:07:09 ID:WwJ/MbLM0
歴史修正主義者とか排外主義とかレッテル貼りしかでしか反論できないのかね
排外とかじゃなく制度に明らかな欠陥があるだろ
47 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:07:51 ID:BxU1Bu3q0
偽装認知の果実と罰則がつりあってないんだよ
そもそも違反者に罰則適用するより未然に防止するのが大切だろうが
48 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:07:54 ID:HIB2PT5m0
というかDNA鑑定しろと言っているだけ何にね。
DNA鑑定するための天下り機関を作りましょうと法務省に持ちかければよかったかもしれないな(´・ω・`)
62 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:09:39 ID:O/jPgNj60
>>48
現在の認知にもDNA鑑定何てやってないんだから
この法律にだけ義務づけたら齟齬が生じるじゃん
反対するなら、田中康夫のように、「すべての認知に義務づけろ」
と言わなきゃダメ
51 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:08:05 ID:jcda4/pa0
議員は公人だから被害届け提出する際に名前出してもいいと思う。
それなのに名前を出さないって事は・・・
52 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:08:22 ID:SyN/wsRE0
朝鮮脳新風の扇動が結構効いているじゃないかw
55 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:08:50 ID:sPha8X690
>内容は『外国人との婚外子に国籍を与えるにはDNA鑑定を』と
>国籍法の問題と『認知』の定義の問題を混同しているものが多いですね。
>しかしそもそも現状の認知制度が血縁関係の厳密な認定を求めていません。
まさにこのコメントが、
認知制度の意思主義と、国籍法の血統主義を
ごっちゃにしている。
ごっちゃにすんな、と訴えたのはこっちだ。
・・・などとここに書いてもしょうがないので、
直接教えてあげなきゃね。
66 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:09:51 ID:ahfX/OH30
曽我さんの住所わざとらしく公開した菌曜日だからな。
反対すると個人情報ばらまかれるぞw
67 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:10:02 ID:w99TXqrB0
>田中議員は独自の法改正案を主張。「国民新党の亀井静香代表代行や民主党の鳩山由紀夫
>幹事長からも法案修正を勝ち取って衆議院に差し戻してほしいと激励を受けた」と述べた。
おいおい亀井だけじゃなくて鳩ぽっぽも疑問派だったのか
ちょっとだけだが見直した、川田もそうだが
69 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:10:15 ID:8ZlEzg5A0
計画通りことが運ばねぇ、ネットのやつらうぜぇ
愚民どもは何も知らずに俺たちの決める法に
従ってればいいんだよ。
ってことですね
71 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:10:36 ID:2heJHVHr0
匿名の議員が匿名FAXに対して被害届???
警察も困るよな
72 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:10:47 ID:1J95Zn0A0
もう少し国民的議論を深めてから進めるべきだったな。
なんか分けわからんうちに成立ってのも、気持ち悪いな。
188 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:27:31 ID:9Kd2yoIF0
>>72
だって、内容が知られたら大変な騒ぎになるじゃん。
ネットの騒動どころではなく。
だからマスコミに圧力かけて
コソコソ速攻で通したんだよ。
法務省の連中の答弁や表情みただけで、ヤバさが判るよwww
78 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:11:22 ID:v2V/TZEo0
多数の意見よりも少数でも声のでかい意見が日本を支配する
79 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:11:22 ID:2ldkTLCx0
これが記事なのかはわからないけど、
ある見解に行き着いた者に対して固定のレッテル貼りをする事ほど
危険な作業は無いということは指摘しておかないとね。
日本は多様な思想を許容する国なんだ。
寧ろ、国家・国民を破壊しようとした思想に基づく法改正は、
多様性の否定に繋がるんだけど、
それについては、どう言い訳するのかな。
81 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:11:24 ID:WwJ/MbLM0
こういうこともあるから選挙ってのは大事なんだよ
なのに4割の有権者は投票しない
88 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:12:27 ID:aq4/uEUf0
同じ文面のFAXが大量に舞い込んだせいで、逆効果になったらしいよ。
最初は議員達も驚いたが、法務省から「ネットに煽られた馬鹿がやっているだけ」と指摘されて、
議員達は無視するようになったんだと。
通常業務の妨げになっているんだから、印象を悪化させただけ
96 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:13:23 ID:uWUCdCVF0
>>88
同じ文面の激励FAXを大量に送ればよさそうだな
105 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:14:12 ID:2heJHVHr0
>>88
それはないよ
FAXのおかげで動いてくれた議員がたくさんいたからね
98 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:13:43 ID:/bmrLEMd0
偽装認知を狙う悪質ブローカーが早くも動き出した
クローズアップ2008:改正国籍法 懸念・希望、なお交錯
しかし、岡理事長は法悪用を狙う悪徳ブローカーが早くも動き出したのではないかと憂慮している。
「地元テレビに『日本人の父親を捜している人はいませんか』というテロップが流れるのを見た。
誰がどんな目的で流しているのか分からない」
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081206ddm003010134000c.html
103 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:14:03 ID:cRixAGYv0
威力業務妨害ワロタw
国会議員は、誰の為の代議士なんだろうな。
つーか、ネットでの呼掛け・意見の集約がダメだってんなら、
既存の労働組合だって問題あるんじゃね?
まあ結局は、小市民に発言機会を与えたくないだけなんだろうけど。
106 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:14:14 ID:DXA8Pr2I0
>ならば、外国人との子ばかりではなく、日本人同士の場合を含めて、
>認知のありかたを議論する必要があるでしょうね。
その通りだ
とっととやれ
112 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:15:08 ID:woPeYQl+0
>審議終了後、社民党の議員は「自民党だけでなく民主党の対応がひどかった」と怒りをあらわにした。
なんで、社民党主観なの、この記事?w
つか、ソースが週間金曜日とか無いわ。
116 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:15:36 ID:NWIvKqUo0
外国人を排斥してるんじゃなくて、偽装申告に対する歯止めが
ないことを問題にしてるんだろ。
そもそもDNA鑑定だって、正当な申告かどうか調べるための
手段(案)として挙げられているんだから、日本国籍の取得
自体に反対してるわけじゃないじゃん。
それを歴史修正主義とか外国人排斥とかいうのは、論点をボカ
してるだけ。つまり、正面から戦うと不利だということが
わかってる。
119 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:16:03 ID:Y10JPh580
人は己が見たい物ほど良く見える傾向が強いと自覚しないと後で悲惨な事になるんだよなー。
124 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:16:14 ID:iL19AHis0
つーかそもそも議員の仕事って「業務」なのか?「公務」じゃなくて?
威力業務妨害が適用になるもんなのか?
126 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:16:34 ID:W6mErGcq0
こういう働きかけが効果があるのはブサヨ自身が証明しているし
何より効果があったと報告してくれている
132 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:17:17 ID:RYYTIPLT0
偽装には厳罰をもって当たるというが、食品問題でこんなの無意味って
わかっているじゃない。日本人の父親もDNA鑑定するんだから、子ども
もDNA鑑定するのは外国人差別でもなんでもない。犯人探しのDNA
鑑定じゃないんだよ、血縁関係であるというお墨付きを貰うためのDNA
鑑定がなんで差別なんだよと。
133 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:17:22 ID:g1OwNVZi0
日本の政治家てドコの国の国民の代表なの?
144 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:18:48 ID:944upqFf0
問題は公費負担の増加の可能性と敵性民族が日本の政治に参画する可能性だろ?
前者は認知の際の扶養能力の確認で克服できるだろうけど、後者はどうすればいいのかねぇ
148 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:19:19 ID:AVNxTNhV0
どんな容疑で、誰を逮捕するのか見物ですなw
149 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:19:52 ID:3chHYF5Q0
>『議員にFAXを送れ』などとしている煽動者を特定してください
議員に意見を言うのは当然の権利だろ?
それとも議員は国民の意見なんか聞きたくないってこと?
151 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:20:17 ID:Btz0RQOW0
反対意見をFAXで送ったら犯罪かよwww
160 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:22:12 ID:Pwrx67Iw0
次は人権擁護法案だろうな。
これで聞き取り調査もできなくなる。
168 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:24:14 ID:2heJHVHr0
某議員さんは被害届本当に出してくれたんだろうか?
たぶん、おどしのつもりで言ってみただけなんだろうね。ソースも変な雑誌だし。
きちんと捜査をしたら、どっちがマズイかは誰の目にも明らか。
178 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:25:33 ID:qkoEPdJT0
やけに歪んだ記事だな...
ジャーナリストが聞いてあきれるわ
179 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:25:50 ID:5Q6OMCZS0
> なお、ある議員事務所では「ネットなどで『議員にFAXを送れ』などとしている煽動者を特定してください」と、威力業務妨害で、警視庁麹町警察署に被害届を提出している。
民主党を支持する日教組は
ことあるごとに、はがき作戦だの署名作戦だのと先導して
提出させてるじゃないか。
180 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:26:17 ID:qkp/e2WT0
『週刊金曜日』の編集委員のメンツ見てフイタ
182 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:26:43 ID:hnuu57qu0
FAX抗議で喜んでいるのってどうかしてる。
事務所に、延々と紙が排出されたらそれは、業務妨害でしかない。
相手の迷惑を全く考えない行動は、反感を買うだけだ。
186 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:27:22 ID:AR9/ZB2q0
アメリカもファシスト国家になりそうだし、日本も極左の国になって
全体主義になりますか。牧歌的な国でいたいけど。
198 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:28:37 ID:6Wjs7foy0
事実を丁寧に理解し解決しようとすると、レッテルを貼られる世の中。
マスコミは、戦時中の間違いを何時になったら気づくのだろうか?
205 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:29:27 ID:s85QogQB0
組織だってわけのわからん改正強行したのどっちだよ
213 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:30:27 ID:u4MZoYgj0
へぇ、抗議ファックスも意外と効果あるんだねぇ
215 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:30:32 ID:ClWpTMla0
議論するから、国会だろ?
反対派/賛成派にレッテル貼る意味あんのか。争点を書けばいいだけだ。
議論しない奴は、議員辞めろよ。
219 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:30:53 ID:74x/M+u70
民意を代表する議員が市民の声が届くと警察に訴えるわけ?
議員なんて辞めろよ、本気でこの国おかしいだろ。
こういうのが是正されないシステムもどうにかしないと。
222 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:31:19 ID:az2rp/z40
>法務委員会に所属する国会議員の各事務所には、国籍法改正反対のファクスが大量に届く現象が
>起こっているという。ある国会議員秘書は、「連日、事務所には二〇〇通以上のファクス、加えて
>メールに電話対応と、事務所機能が完全に麻痺してしまい、通常の業務が滞る状態が何日も
>続いています」と困惑している。
おや?おかしいですねw
テレビでは全然そんな大変なことが起きてるとはドコの局も報道してませんよ。
なぜでしょうね?
テレビだけが情報源としてる人々には何も知らせずに法案可決ですか?おかしいですねw
ここは日本ですか?まるで某国みたい。
223 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:31:24 ID:pQYjjwOl0
倉吉 法務省民事局長
DNA鑑定を導入するべきだという意見が多数あるということは承知しております。
えー、しかし、それでは、あの、困る、という意見も多数あると、
実はそのように考えております。(18日だかの質疑より)
230 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:31:53 ID:RjJrAVOg0
>>1
> はらんでいる」とまで言い放った。まるで外国人を見たら犯罪者と思えと言わんばかりだ。
逆でしょ?外国人子女を金で買う日本人が増えるのが危険なんでしょ?
自分の娘として一緒に生活して、セックスし放題。
本当の外国人親は金でウハウハ。
本当に困った女の子は、言葉の通じない日本でダンマリ・・・
昔、イタリアの空港で12歳の女の子が救い出された事件あったよね?
小さい女の子の人身売買組織って本当にあるんだなと、そんとき分かった。
やっぱり、この法律は超危険だよ。
243 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:34:04 ID:0n/170qo0
>>230
最近、母親が娘を監禁してた事件があったな…
これから父親が娘を監禁と言う事件が増えそうだ
233 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:32:41 ID:o8m6G66G0
マスコミ的に珍しく法律的に正しい記事
だから、全ての認知(日本人含む)にDNA鑑定書の添付を義務づけるようにすればいいと思うんだが。
238 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:33:28 ID:jRBne3tN0
排外的以前に悪用され、犯罪の温床となるリスクがあるだろ
日本の状況を鑑みれば、拙速に事を運ぶべき事案じゃない
251 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:34:50 ID:79Fdsexw0
>衆院で可決されたにもかかわらず、反対派議員は反対集会を行なうなど、この法案への反対を訴えていた。
週刊金曜日は、衆院で可決された法案に反対してはいけないとおっしゃるのですね。
264 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:36:00 ID:RJJuRav/0
くっ・・・悔しいっ///
田中康夫の意見に同意しちゃうなんて・・ああっ(ビクンビクン
265 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:36:09 ID:/84Z+aE80
議員に意見をいうと威力業務妨害とか?
怖い国になったな、北朝鮮か?
279 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:37:35 ID:h5u/Z0xH0
なんか今回の煽動自体、
むしろネット規制派の工作な
気がしてきた。
馬鹿共がまんまと乗せられた
おかげで、次からあいつら
やりたい放題だぜ。。。
280 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:37:49 ID:ngefO+IC0
小沢も鳩山もこの法案には反対なのに通るなんて
民主党ってのはどうなってんだ?
328 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:42:54 ID:A4DW0DVB0
>>280
小沢と菅は賛成だったってことじゃないの?
小沢が反対だったなんて、この記事には書いてないよ?
それか、田中康夫の誤解。
286 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:38:08 ID:5JY1Dfss0
国籍法改正法案可決を願っていた気持ちは分かるが・・・
それにしても>>1の論調、言葉づかいはとてもマスコミとは思えない異常な偏りを
感じさせる。
これを読んで「ああそうなのか」と思える人間はさすがに少ないと思う。
302 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:39:53 ID:r6ZAdpW80
>ところが、外国人排斥ともとれるような反対意見が法務委員などへファクスで数多く寄せられた。
ところで、いつからこの国は外国人を諸手を上げて迎え入れなくちゃいけない国になったんだ?
外国人を迎え入れに反対する人間は全員民族差別主義者か。
312 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:40:21 ID:iUlM85JD0
公開されてるFAXアドレスに、何かをおくってそれで違法が成立するなら、
日本中の市民団体が大慌てをすると思うけど。
326 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:42:45 ID:AR9/ZB2q0
革命とかセクトとか、そんな言葉を使ってる人が推進してそうね。
何時の時代よ。保守だから、こんなヤバイ人達は嫌だ。
中国や北朝鮮にでも亡命すれば?
327 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:42:52 ID:HgZE+FfY0
アホ日本人が種巻いたんなら、その子に国籍を取る手段は与えるべきだろうけど、
少なくともオヤジが日本人である証明は誰が見てもわかるようにしなきゃな。
最低限DNA鑑定は必須だろこれ。
344 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:44:28 ID:rR2so7bi0
日本人の子が日本の国籍を持つことに反対してる人なんてどこにもいないわけだからな
外国人排斥とか一体何を言ってるのかわからんw
346 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:44:30 ID:bkOEHohd0
日本人同士と外国人と比べるやつってなに?
353 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:45:37 ID:/dkWJQxf0
DNA鑑定に反対するのは犯罪者だけである。
363 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:46:43 ID:SAC2C/+K0
常日頃「議論を尽くせ」「拙速な採決に反対」なんて言ってる連中がこれかよ。
どっちかというと賛成なんだが、こういう二重基準のクズが押してると思うと反対したくなる。
375 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:49:08 ID:W0cJxLmK0
国民っていう組織です
381 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:49:35 ID:5CyGau8o0
偽装認知防止するのに理解に苦しむって、犯罪者の味方は素でそう思うんだろな
386 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:50:06 ID:nMw0EBrO0
しかし法案が可決されたらいきなり報道増えたのな・・・・
どこまでマスコミは腐ってんだろう・・・・
389 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:50:18 ID:WNfEAfqu0
>>1
>まるで外国人を見たら犯罪者と思えと言わんばかりだ。
なんでそうなるんだ。日本人は偽装認知や人身売買をしないとでも言うのか。
まるで犯罪を犯すのは外国人だけだとでも思っているかのようだ。
この記事の言い様こそ、犯罪者=外国人と決めつけているのではないのか。
401 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:52:23 ID:ioQCDxuz0
選挙期間中は「皆様の声を国政に」と超低姿勢
↓
国家の根幹に関わる国籍法改正に関して国民に周知されていない、議論が足りないと国会議員先生にFAXすると
↓
がたがた騒ぐと訴えるぞ
選挙中おっしゃていたことは嘘ですか?
411 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:53:47 ID:W0cJxLmK0
これで逮捕されたら言論統制じゃん
440 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 00:59:14 ID:dS635AxR0
ジャーナリズムとは何かね
464 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 01:03:29 ID:OaGk52750
>歴史修正主義者
ウリの歴史しか認めない、韓国・朝鮮人の物言いじゃのうw
478 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 01:04:49 ID:ptjfMzMb0
DNA鑑定をしろというだけで右翼だのなんとか主義者だの言われるのか
狂った世の中になったな
496 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 01:07:52 ID:W0cJxLmK0
ここまで国民煽って何がしたいんだよw
507 :名無しさん@九周年: 2008/12/07(日) 01:09:56 ID:p421+dq50
むしろ積極的な推進側ほど、認知と国籍付与を同列に論じたり
DNA鑑定の導入が今回の違憲判決の趣旨に反する
不合理な差別そのものであるかのように主張したりで、おかしな主張が多い
急ぐ話じゃあるまいし、きちんとした調査に基づいて、
議論を積み重ねてこれなら大丈夫と賛同者を増やしていくのが筋だろうに、
今度は見えない敵と戦うような発言とか
なんかすげえなあ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

>外国人排斥ともとれるような反対意見
「日本人父親と外国人母親との間に生まれた本来日本国籍を持つべき子供」に
日本国籍を授ける、っていう法律であって、そもそも外国人は(母親以外は)関係ないんだけど。
何で外国人排斥になるのか解らん。
ああそうか、この記事書いた奴も「外国人に日本国籍ばら撒く」と思ってるのか。
おかしいね。表立って話し合いなんてされてないのに。
それくらいのボカしかたも知らずに記事書くとかレベル低いなオイ。まあジジババはそれにすらだまされるから意味無いんですがねー
申請が本当なら子供は日本人なんだから外国人なんてどこにもいないはずだよね。
偽装認知事件が多発しちまうようだったら売国糞議員どもは割腹自殺でもして詫びろよ??
これだけ警告させておいてしらかったじゃすまねぇぞコラ
おれ右翼じゃないけど集団訴訟起こしたらいいと思うよ^^
逆手にとって悪用しよーぜwww
認知一回1000万くらいでなww
どうせバレても20万でチャラだしwww
お前ら無職ニートには渡りに船w
ホームレスでも一発逆転だw
なんせ政治家公認なんだからなww
こんなの通しちゃったら
「児童買春・ポルノ禁止法改正案」
なんて超矛盾して見えてくるねw
政府主体でそういう事業でも起こす気?w
その代り日本が滅んだら責任はとってもらうからな 一族郎党もろとも奈落の底にまで叩き落してやるからな 覚悟しとけよ
もう少し待ってろ
俺がぶっ潰してやるよ
確か今の法案てほとんどが参院拒否→衆院に戻して再可決、だったのに・・・
まず、罰則の点でございます。これは今度、虚偽の国籍取得届けがされたという前提でお話しだと思いますので、それでされたと。そうすると、害されるのは法務局等の事務の適正や信頼ということになります。しかし、何だ、役所の事務が害されるだけかということになろうかとは思いますけれども、そうは申しましても、国籍取得に関する事案というのは、日本国の構成員である日本国民の資格、これを適切に認定するための重要な責務であります。
そこで、類似の規定を見てみました。例えば、戸籍の記載または記録を要しない事項について虚偽の届け出をするという戸籍法百三十二条という規定がございます。あるいは、外国人登録法の関係で、その申請の関係でさまざまな虚偽の申請をするということが起こり得る。これについて定めている外国人登録法十八条というのがございますが、これらの規定の法定刑がいずれも一年以下の懲役または二十万円以下の罰金でございます。そこで、これに合わせまして今回も一年以下の懲役または二十万円以下の罰金としたところでありまして、これ自体は適切であると考えております。
一つつけ加えさせていただきますが、よく誤解されやすいのが、いわゆる偽装認知、虚偽の認知をして届け出をしたときはこの一年以下だけなのかというふうに誤解されている向きがあるということでございます。
この一連の届け出をいたしますには、まず認知届けというのを市町村に父親がいたします。そうすると、それについて、父親の戸籍の身分事項欄に、子の ○○、どれそれという子を認知したというのが載るわけでございます。それから、その戸籍の証明書を持って法務局に参ります。それで、今回新設するこの罰則に当たるところですが、国籍取得届けというのをいたします。法務局では、そこで国籍があるという証明書を出しますと、それを持って今度、三回目、また市町村に参ります。そこの市町村で新たに届け出をいたしますと、今度はその子が日本人になるということになりますので、その子供の戸籍を新たにつくる。つまり、三段階あるわけでございます。
この第一の段階と第三の段階で、認知が実はうそなのに、親子関係がないのに虚偽の認知をしたということで届け出をしたということになりますと、これは公正証書原本不実記載等、戸籍に載りますので広く世の中をだますことになる、こういうことでございます。この罪名で、五年以下の懲役または五十万円以下の罰金となります。
だから、それぞれ個々の事案で、恐らくこの三つまで行ってしまうというのが多いだろうとは思いますが、途中で発覚して途中にとどまったとしても、それぞれの罰が科されるということになるので、適正な科刑ができる、こう考えているわけでございます。
それから、DNA鑑定の話がございました。偽装認知のためにDNA鑑定すべきじゃないかと。これもよくわかる議論なんですが、実は、委員の皆様方御承知と思いますが、日本の民法の親子関係を決める手続というのは認知で決まる、そのときにDNA鑑定を出せなんということは言わないわけでございます。ここに家族の情愛で自分の子供だと認知したというんだったら、それでとりあえずの手続を進めて、後でおかしなことがあったら、親子関係不存在とかそういうのでひっくり返していく、あるいは嫡出否認なんかでひっくり返していく、こういう法制度、これが日本の独特の制度でございます。
それを踏まえますと、DNA鑑定を最初の認知の段階で持ち込むことになりますと、やはり親子関係法制全体に大きな影響を及ぼすな、これを私どもとしては考えざるを得ません。
さらに幾つか問題がございまして、一つは、DNA鑑定で一番難しいのは、検体のすりかえがないかということであります。すりかえられた検体で来られるとみんなだまされてしまいますから。それから、現在の科学技術水準に合ったきちっとした鑑定ができているか、そこを判断しなければなりません。しかし、それの判断が迫られるのは、最初の認知届が出される市区町村の窓口あるいはこの国籍取得届が出される法務局であります。そういうところでそんな判断はできないという、ここに大きな問題が一つございます。
それから、鑑定には相当の費用がかかります。そうすると、この費用の負担能力がない人にはどうしても手だてがない。それから、外国国籍の子を認知する機会にはDNA鑑定を義務づけるとすれば、それは外国人に対する不当な差別ではないか、こう言われる可能性もあるということで、DNA鑑定の採用については消極に考えております。
それでは対策できるのかというのが先生の一番おっしゃりたいことだと思うんですが、申しわけありません、長くなって。
法務局では、最初に国籍取得の届け出が参ります。これには届け出人が出頭することが必要でありまして、また必要な戸籍などの書類を出していただきます。そのときに、当然に必要なことを聞きます。お父さんとどこで知り合ったのかとか、どこでどういう過程で子供ができたのかというようなことは聞きますし、その関係で必要な書類も確認をいたします。場合によってはというか、これはほとんど必然的だと思うんですが、その父親についての協力も求めたい、こう思っております。その子供が懐胎した時期に同じ国に滞在していなかったんじゃないかとか、そういう疑義が生じたということになれば、偽装認知の疑いもあろうかということになりますので、関係機関とも連絡を密にして、さらなる確認を続けるということで、不正の除去に努めてまいりたい、こう思っております。
まあDNA鑑定は難しいよ
いろいろ問題あるからな
みんな頭に血が上り過ぎだからもう少し冷静になってみるといい
ttp://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/12.html(参考)
結局憲法改悪反対!と叫んでる人たちと同じで、一般人からは支持を得ることのできなかったお前らの失敗だろうな
雨宮かりんwww
プwロwレwカwリwアwーwトw(笑)
なお、ある議員事務所では「ネットなどで『議員にFAXを送れ』などとしている煽動者を特定してください」と、威力業務妨害で、警視庁麹町警察署に被害届を提出している。 >
何の罪で訴えるの?
ボクちゃんの偉いお仕事に意見した罪?
反逆罪ってこと?
ま、何人か見せしめで捕らえるぐらいしか出来ないだろうがな…
ネットで煽るも賛成させてしまった時点でこっちは負け組み。
今後は知らんけど現状はこのとおり。
ネット人口増えているとか言うけどまだまだ団塊世代で投票は行くけどネットを使わない人が大量にいるから当分洗脳された馬鹿が日本をどん底に落すだろう。
少なくとも次は麻生→小沢になってますます改悪されることが眼に見える。
最高裁がだした平等性の原理に選挙権を通して立法から異議が出てるだけ
親子関係を証明する一手段としてのDNA鑑定は、国籍云々に関係なく導入する価値が有ると思う。
してるのにこの法案に限って「ちゃんと厳しい方の罪で取り締まります」なんて
信用できるわけねーだろwww DNA鑑定は必須だな。日本人にとっても良いことだ
日本人同士、外人父親日本人母親、日本人父親外人母親婚姻関係継続中の場合は明らかに日本人の血を受け継いでいるだろうからDNA鑑定やる必要ない。
問題点は、子供が日本人の血を引いてるかどうか分からないからDNA鑑定する、これのどこが悪いのかが全然分からない。
偽装認知などが本当に起こった場合、正当性を持った批判運動が展開できる。
DNA鑑定が無かったら、「アイツ偽装認知なんじゃね?」っていう疑いが広まるし
DNA鑑定あれば無いよりは遥にマシだろお互いにとって
ttp://mainichi.jp/select/opinion/closeup/news/20081206ddm003010134000c.html
日本始まったなwwww
日本人同士の夫婦でも、代理出産の可能性は否定できないから、
DNA鑑定は行うべきじゃね?
見てて思ったんだけど、国籍法反対で騒ぐのはまだしも、
何でYouTubeとか外国人が見まくるようなところに国籍法について動画貼ったんだ。
この法律にはこんな穴があって、こうすれば日本国籍取得できます! とか、
外国人に宣伝して回るだけだったのに。
国籍剥奪されて無国籍状態で本国に強制送還?それとも人権団体が騒いで日本国籍のまま日本在留?
日本国民は敵=・・・
あとはわかるよな
「訴えるぞ!」という反応はネットから湧き上がるパンピーの声を恐れているからに他ならない
前者。無国籍にはならんとは思うが。
ただ謎の市民団体が騒ぐ可能性は十分あるだろな。
??新たに入国してくる外国人二DNA鑑定するのはその外国人の潔白を証明するためじゃないのか?
>民主党の千葉景子議員は速やかに採決をす
>るよう主張したが、他の民主党議員に反対
>され孤立した形で気の毒だった
千葉景子ざまあwww
この売国者め
思うんだが、認知してもらう外国人の中にも、自分の潔白を証明するためのDNA鑑定を望む人間がいるんじゃないの?それを無視する何て馬鹿としか思えない
??新たに入国してくる外国人二DNA鑑定するのはその外国人の潔白を証明するためじゃないのか?
>民主党の千葉景子議員は速やかに採決をす
>るよう主張したが、他の民主党議員に反対
>され孤立した形で気の毒だった
千葉景子ざまあwww
この売国者め
思うんだが、認知してもらう外国人の中にも、自分の潔白を証明するためのDNA鑑定を望む人間がいるんじゃないの?それを無視する何て馬鹿としか思えない
そんなこと言ってるから、国民から支持を得られない政府になる。
ゴミが政治やるとこうなるってことか。
今この法案に反対し、阻止した議員は逆に国民からの株が上がるかもな。
今やネット人口は昔と比べて『普及』という言葉が使われるくらいに多い。世間知らず以外はネットを使っていると思っていいぐらい。それなのにネットの人間を政府は敵視しすぎている。
ネットの世界の人間は実在する一般人だということを、政治家始め、マスゴミ共も気づいていないのか理解できてないのか。
古い人間が社会を担うべきではない。
成る程ね。
マスゴミ関係で、事実を書かれて損をする所ってどこだ?
まあ送るのはそのスポンサーだけどさw
なんのために日本に生まれて生きてるんだかわかんなくなってきた。
死にたい。
なんで国民の声が妨害工作になんの?
これ
「ファックスなんぞ送ったら訴えるぞゴルァ国民の声なんざ死んでも聞くかバーカバーカ逮捕されたくなかったら二度とこんな事すんじゃねーぞ」
ってネガキャンだろ。
こんなんで意見送るの止めると思ってるなら本気で頭おかしい。
逆に早い段階から闇ブローカーが横行して
社会問題になってしまったほうがいいよ。
この法律、長くあり続ければあり続けるほど
取り返しのつかないことになるんだから
。
じゃあ、気を使って何もしなかったら、「特に反対もないようなので可決します^^」
どないせーちゅうねん。
良心的なつもりのものに何の疑問も持たない
短絡的なサヨク思考
それは違う。
全体主義は民主主義の発展したものだ。
民主主義以前には全体主義であるファシズムもスターリニズムも存在していない。
それと、日本に言論の自由なんてない。
素晴らしき民主主義の矛盾。
移民の犯罪は捕まえて裁き罰を与えればいい
異民族の特権や利権は取り返しはつくし、失われたお金は働けば元に戻る
が、中華思想を持つ諸民族との共生は日本民族が彼らに同化される事を意味する
政治家は日本や日本人のための政治をしてください
私たちを中華漢族に同化された諸民族やチベット諸民族や
東トルキスタン諸民族のようにしないでください
台湾やシンガポール等のように漢族の国になるのも嫌です
東南アジア諸国のように共生した結果漢族に経済政治を乗っ取られるのもいやです
(今もすでに日本は政治や報道、警察など公務員の一部他社会を在日韓国朝鮮人
や帰化人に半ば支配されているが・・・。)
在日系自称多民族共生団体代表 李敬宰の発言
日本人を差別して死にたい
どんどん帰化して多民族社会になればいずれ天皇は少数民族の大和民族の酋長さん(笑)
発言冒頭部分(全文読むべき)
ttp://www.qurl.com/kdm7b
コメント覧
1343〜1357<12番はダブり>
ttp://www.qurl.com/bq68y
段階的に削除し、今は全文削除して見れないように
彼らが隠蔽した在日の本音
売国左翼にしか本当の意味はワカランよ
国籍法も国籍の取得法も知らない奴が多いのに
改正後と改正前をきちんと説明してなかったから父親の認知だけで取得できるという話だけが先行して
あっちこっちで火の手があがった
そこで河野も森も相手が知らないからこそ丁寧に説明しなきゃならんとこを適当にごまかしたからおかしなことになった
つられた俺らが一番の間抜けなんだがな
参考までに新法と旧法の違いと国籍取得の手続きをもう一回調べてみろ
面倒ならやるおが国際結婚をするようです
のスレを見ろ
日本人同士でも父親と子供のDNA鑑定義務化すれば良いと思うのよ
ビッチ涙目
「国民の声は聞きません。都合が悪けりゃレッテル貼ります」
これこそ修正主義のおこりだと思うんだけど
こちとら今回の件で胃に穴が空きましたが傷害罪で告訴してよろしいでしょうか?
デスノートが本当にこの世にあったらかなり多くの政治家やマスゴミが死んでるよなww 手元にデスノートさえあればなぁ 死神と取引してでも今回の法改正に関わった人間を・・・
この法案可決で被害被るのは俺たち日本人だろ
この「某議員」の夢見る未来ってのは、人民服着た自分の銅像でも立てることかいな
ずいぶんと国民をなめてくれたものだ
他力本願になるが、誰か天誅下してくれ
また国民とは国家を構成する重大要素である。このアホ議員、国家とは、国民とは?について何も理解していない。
そして「国籍」とはその国民とは何か、即ち主権者とは何かを決める重大問題である。それをあんな短期間で、選挙の準備でほかの議員がいない間に不意打ち的に、国民が知らない間に通したサブマリン法案何ぞ断固認められない。
公務員法に公務員は国民全体の奉仕者であると認められない場合これを罷免することができるとある。あんたらも罷免してやろうか?
>愚民どもは何も知らずに俺たちの決める法に
>従ってればいいんだよ。
>ってことですね
ワロたwwwどんだけ自意識過剰だよw
>愚民どもは何も知らずに俺たちの決める法に
>従ってればいいんだよ。
>ってことですね
ワロたwwwどんだけ自意識過剰だよw
ネット使ってる奴は国民じゃないんだとよ
まぁここまでいわれてもみんなおこってるフリしかしないし
遺憾の意表明する国のお偉いさんとみんな変わんないよ