引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
大阪府警和泉署は16日、コンビニ店で現金を奪おうとしたとして強盗未遂の疑いで、大阪府和泉市富秋町、無職前田英司容疑者(35)を逮捕した。「派遣の仕事がなくなった」と供述、所持金は9円だったという。
調べでは、前田容疑者は15日午前3時ごろ、住んでいる団地から約300メートル離れた大阪府泉大津市尾井千原町のコンビニ「サークルK尾井千原店」に押し入り、女性店員(35)に包丁を突き付けて「金を出せ」と脅迫、現金を奪おうとした疑い。直後に逃走した。
16日早朝、近くの交番に「部屋に逃げ帰ったがパトカーのサイレンが怖かった。いずれ捕まると思った」と包丁を持って出頭した。
供述によると、前田容疑者は派遣会社に登録して運送関係会社で働いていたが、11月に仕事がなくなった。ほかに仕事を探したもののすべて断られ、事件前日には滞納していた家賃の督促状も届いた。
「このままだと住む場所も追い出されてしまうと思った」と話しているという。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】「派遣の仕事がなくなった」 無職男(35)がコンビニ強盗未遂 所持金9円…大阪(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:12:58 ID:3XCGLLrx0
刑務所に派遣希望ですか?
4 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:13:01 ID:Cauz1nUU0
こういう事件増えたな
5 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:13:10 ID:ffpXQebX0
さぁ〜始まりました!
6 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:13:18 ID:OUgTlVsY0
35歳にもなって貯金ゼロとか浪費しすぎだろ
自業自得
7 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:13:23 ID:m2DP4OMP0
おいおいもう始まったのかよ
9 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:14:02 ID:IDKdPS5I0
犯罪を犯してム所に入ったほうが娑婆で食えないよりマシとか言う社会にはなって欲しくないな
11 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:14:47 ID:9Dn+jkzd0
派遣が搾取されてるとしても
なんだか展開が早すぎ、ヤラセなんじゃないの?('A`)勘繰り
12 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:15:00 ID:JDmdEUVR0
正月は公共施設が休みに入るからな〜
13 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:15:05 ID:HrwOwVAM0
これから派遣の復讐劇が始まるんだな
38 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:18:38 ID:5etZGLyO0
>>13
聖なるクリスマスを挟むから悲惨な犯罪は起きないだろ
16 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:15:40 ID:g+gNB59F0
まあ、傷付けてないんだから良いだろう。
刑務所にいれてやれよ。
18 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:15:40 ID:Y1dA3LpF0
まあ賢明な選択だな
うまくいけば大金、ダメでも衣食住は安定
22 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:05 ID:e2rGyMsCO
コンビニ店員は早く転職しろよw
危険すぎるw
23 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:18 ID:uzPauvUM0
35才だろ。そこのコンビニで雇ってくれるんじゃないか。
26 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:25 ID:WGM07v+u0
9円はたしかにしんどいなw
28 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:36 ID:z+6yzBp80
この世にパチンコさえ存在してなければ貯蓄もあって犯行には及ばなかっただろう。
全てパチンコのせい!規制すべき!
31 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:55 ID:tkKhTBZN0
バカだな。店員を斬りつけておけば冬を越せるのに。
32 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:16:58 ID:l/Nw9fCJ0
こんな事件が増えると警察や検察、裁判所も大変だな・・・
いい加減派遣法をなんとかしてほしい。
33 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:17:17 ID:FkjUtqJ20
失われた20年のピークが今来たなw
わくわく
34 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:17:22 ID:230PebtR0
福祉をケチると治安が悪化する
35 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:17:23 ID:gQ7B1Zez0
職を失った人が犯罪に駆り立てられる要因は家賃の催促状なのかな?
40 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:19:17 ID:E99noQ/S0
>>35
住民税じゃね? あれ収入がなくなって1年後に来るから
36 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:18:00 ID:tlf+eOo90
治安の悪化と自殺者は増加するだろうな
嫌な世の中だ
39 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:18:53 ID:pUmk7yG10
同じ境遇の者同士で村をつくれば
なんとか生きて行けるだろう
41 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:19:17 ID:E1BeBssq0
自民党が言うセーフティーネットって
警察の事だったんだね
42 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:19:18 ID:qcB06HQWO
経団連はいい加減目を覚ませ
44 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:19:40 ID:MN0diT2h0
政策の失敗って怖いな。
政治が賢ければ、こういういことも防げるんだろうし、今からでも何かできんのかねえ・・・。
45 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:19:53 ID:HIbqU0kT0
いま流行の生活保護申請すればよかったのに。
今なら世間の関心も集まってて審査も甘くなるかも。
48 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:20:23 ID:OUgTlVsY0
それでも
それでも帝愛クループならきっとなんとかしてくれる(AA略
49 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:20:47 ID:bm25ujvk0
金などやる必要は無い。スキルを身に付けさせる講習や施設を作ればよい。
日本人のレベルをアップさせるべきである。
働かざるもの食うべからず。
50 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:21:03 ID:zp/uHzmK0
しばらく刑務所も拘置所も満員御礼になりそうだね
75 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:24:27 ID:InshH8+xO
>>50
いますでに飽和状態だって、刑務所はw
日本の刑務所は無料ホテルと課してるからなw
62 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:22:39 ID:g22A8U9/0
仕事があるうちに貯めておけよバカか
63 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:22:43 ID:43uZQ+nC0
規制緩和で日本崩壊
66 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:23:13 ID:1SWjigNK0
9円かつらいな。。。
67 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:23:26 ID:OYwQYRUk0
ねえ、介護の現場は人手不足で外国人を雇うとか言ってるのに
なんでこういう人たちってそういうところで働かないの?
バカなの?
偉そうに仕事選んでるの?
68 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:23:27 ID:vUL8uoec0
これがニュ−スにならんほどこのテの犯罪は増える。
ホンット寒々しい国になったわ。
69 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:23:28 ID:s0gCzOHa0
昔から年の瀬は事件が多いですよ。
76 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:24:30 ID:buDv5Fh60
あー序章だろうな
78 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:24:33 ID:f8GXOP950
35でもだめなのか
79 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:24:33 ID:kLO4TPzy0
こういうのってさ、派遣がどうの社会がどうのって言うよりさ、
たった一人も、困った時に相談に乗ってくれる相手がいないのが
問題だと思うんだよ。
俺ん家来いよ、とか言ってくれる友達がいないのが悲しい。
85 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:00 ID:0lhukT6l0
まあセーフティネットだからな
87 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:06 ID:bNruBxuQ0
予想に反して食えんが1件しか出てない件
88 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:09 ID:WbvT4Ygf0
これからこんなのがどんどん増えるぞ
夜道や戸締まりは相当気をつけないと
身を守れなくなりそうだ
89 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:10 ID:cbcNng1UO
これは所謂終わりの始まりだな
90 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:20 ID:4YIPV5B7O
ガチで金に困るとこうゆう衝動に駆られるからな…。気持ちはわかるよ
93 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:40 ID:vqmAlDYv0
自首してきたか、理由は同情するわ
94 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:25:48 ID:l/Nw9fCJ0
拘置所や刑務所は満員だけど、
かといって強盗じゃ、起訴猶予は難しく当然公判請求になる。
強盗する人間が屑なのは当然だけど、犯行の動機に
社会的になんとかしなきゃならないものを感じる。
97 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:26:09 ID:kSfB8Ln00
この事件を支持するか支持しないかで、その人が派遣、正社員かが分かる、というよりも
心が病んでいるか病んでいないかが分かる。
98 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:26:19 ID:DeckIGNKO
派遣切りした大企業は、こういうテンパった奴を大量生産したんだからな。
100 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:26:45 ID:8xclibTP0
経団連って 大企業の大株主は米国外資系。
つまり米国の別働隊だから、情け容赦ない首切りを今後もするよ。
派遣の次は正社員。
106 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:27:08 ID:XJnhVOjqO
こーなるのは目に見えてただろーにwww
まだまだ起きるんじゃね。
年末年始の殺伐とした雰囲気でまた、景気が悪くなるか。
112 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:27:55 ID:rv+rbzvN0
外人の犯罪も増える予感
113 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:27:57 ID:WP+yMnHA0
コンビに行ったらアルバイトニュースがすごい薄っぺらくて、しかもweeklyって書いてあって驚いた。
日刊じゃなかったっけ?
114 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:28:03 ID:FNFECGuo0
派遣会社も責任取れよ もっと衝動的な犯罪増えるぞ
118 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:28:58 ID:x8OiqMqy0
同情を禁じえない
124 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:30:33 ID:l12Vi+750
11月に仕事が無くなって12月には所持金9円ってどういう生活だったんだ?
125 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:30:40 ID:s0gCzOHa0
コンビニの深夜営業も治安悪化では立ちゆかない。
減るかもわからんね。
126 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:30:43 ID:JEsQT7z50
当然、刑務所目当ての犯罪が増えるわな。
ヒャッハーな日本はじまったな。
134 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:31:27 ID:ntMro56S0
だから定額給付をは早くやれと言っておったのだ
こうなったら週休三日、残業禁止のワークシェアしかなかろう
給料減っても失業者が増えるよりはマシだから我慢だな
公務員給料を半分にして公務員数を倍にするところから始めたらよい
135 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:31:31 ID:u1cgcSz0O
なんか、かわいそうだな
全然非難する気持ちにも
笑う気持ちにもなれない
139 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:31:58 ID:1ukaiQXi0
色々なところで求人募集してるのに。
147 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:32:50 ID:XDmH2LUs0
生活保護受けなよ
153 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:33:16 ID:OYwQYRUk0
なんで可哀想なの?
不景気になったら真っ先に切られるって自覚して派遣やってるんでしょ?
自業自得じゃんwwwwwwwwwwwww
157 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:33:32 ID:Q50tRPrK0
まだまらこれからだな。
本当の幕が開くのは年末年始だ。
160 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:33:51 ID:/SI1orGU0
生活保護があるじゃないか。
犯罪に走るんなら福祉に頼れよ。
まぁ今回は人を傷つけてないだけマシだが・・・
161 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:33:53 ID:IZm07P4nO
今年の有馬はどれほどの国民が命を絶つであろう
162 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:33:57 ID:WbvT4Ygf0
失うものがなくなっちゃったやつらは怖いぞ
更に刑務所の方が暮らしやすそうだし
犯罪が増えるのは当たり前だろうな
163 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:02 ID:QueRjbqT0
革ジャンとモヒカンとトゲトゲバットが来年のトレンディです。
164 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:09 ID:HIbqU0kT0
どこの自治体も同和枠ってのがあるんだから、この際は
”派遣失業者枠”ってのを新設して雇ったら。
167 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:20 ID:kSoZPZRWO
派遣やってる人は住み込みの仕事はイヤなのかね。
168 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:37 ID:DcVREPdz0
派遣でも犯罪をおかさない人は大勢いる。
事件と派遣を結びつけるのはあまりにも短絡的ではないか?
221 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:40:45 ID:S9l7AyxOO
>>168
激同。
被害者以外の他人にも迷惑かけてる。
169 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:38 ID:tW4iZnEN0
渋谷の吉野屋、時給1500円だったぞwww
夜、8時間働いたら、1万2千円だよ?賄い付きで(牛丼だろうけど)
173 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:34:48 ID:l/Nw9fCJ0
せめて強盗じゃなくて、無銭飲食とかならなぁ・・・
強盗は同情する気になれない。
176 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:35:02 ID:JQgD4tP40
関係ない話しだけど、
今かなり空き巣が増えてるらしいよ!
戸締り用心です
179 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:35:33 ID:1T+O+ODAO
ボーナス少ねえよ!とか言えるのは幸せなことなのかな。
187 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:36:30 ID:qp+wrhik0
もうすぐこんなことではスレも立たなくなりそうだな
188 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:36:27 ID:CR40E38e0
コンビニには一定の金額を超えると金庫に入れるシステムがある
はっきり言って強盗しても儲からないぞ
190 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:36:39 ID:nc+yE8CX0
まず、余剰米、無職に配れ。水とか、電気とか、問題はそれだけではないだろうが。
193 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:36:51 ID:BOXjvcbXO
世帯もっるのにいい年こいて派遣とかどーかと思うわ。
いまさら騒いでどーなるんだよ。ただの甘ったれにしか思えない。
甘ったれてたつけがまわってきただけだろ?
職選んでないでなんでもいいから働く事から逃げたやつが今の派遣の大半だろ?
勤続7年目、世帯持ちの年収400万に満たないが、我慢してやってる俺から言わせたらほんとに甘ったれだ。
227 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:42:15 ID:oVEwfRe5O
>>193
同意する。
職の選り好みするからだ。
昔あった、3Kは嫌だの贅沢言わなんだら、
仕事なんざ山ほどある。
195 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:37:05 ID:91r+WeNm0
自暴自棄になっても、弱いところを狙って襲うんだな
もっと巨大な悪に立ち向かえよ
206 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:38:48 ID:EJnYOP2Z0
強盗引ったくり無銭飲食の類はこれから増えるだろね
で傷害や殺人のおまけが付くと
世も末だなぁ
208 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:38:57 ID:6p0S/s2rO
これから犯罪を犯した理由は派遣切りされたから。でいいんじゃない?
痴漢、強姦も派遣切りされてむしゃくしゃした。って事にw
224 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:41:10 ID:pUmk7yG10
「働きたかった」「どこでもよかった」
225 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:41:26 ID:HIbqU0kT0
マスゴミは以前、派遣をカッコイイ働き方だって煽ってた事あったよな。
終身雇用は古いって言ってた事有ったよな。
それが今は・・・
230 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:42:43 ID:EJnYOP2Z0
>>225
派遣の品格(笑)なんて糞ドラマ垂れ流してたテレビ局もあったよなぁwww
271 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:46:27 ID:YR1me94J0
>>230
しかし、あのドラマが大ヒットしてしまったんだから
なんだかな〜
326 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:52:08 ID:DkQaGkEX0
>>225
あったね。 で、この世代はちょうどそれに踊らされた世代だ。
マスコミは「夢を追ってフリーター」みたいなのがカッコイイと煽っていたし
就職も楽ではなかったから、けっこうな数のフリーターを生み出した。
まあ、俺も新卒での就職しなかったんだけど。
365 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:10 ID:0M8b1Tum0
>>326
終身雇用は止めて実力主義を取り入れろと騒いでた世代だ。
マスゴミも踊らされ実力社会、平等社会を・・・終身雇用が崩れた結果が
この始末w
結局、終身雇用が無くなって喜んだのは企業だけ。
日本の良いところだった終身雇用を壊したツケは大きい。
404 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:00:20 ID:dOB0aPgY0
>>365
あれはマスコミというか、産業界が脱・旧システムに盛り上がってた時期だから。
バブル崩壊して、今までの日本はダメだ! アメリカに倣え!って言ってた時代。
丁度、今の欧米諸国と一緒。
連中、今になって、終身雇用はすばらしいって言ってるところもあるんだぜ(アナリスト側の意見)。
ツケや責任を論ずるのもアホらしいくらい、
みんな浮き足立ってたと思うけどね。
228 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:42:24 ID:+75sQ4F00
年末にかけて、年を越せない人の復讐が始るんじゃない。
仕事もない、家賃が払えない…あと少しで部屋も追い出される…
ガス・電気を切られて寒くて暗い部屋の中、空腹で考えることは…
刑務所に入った方がマシだ!と。
229 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:42:32 ID:kJXI+r+IO
来年から世界大恐慌が本格化するからな。
犯罪は激増するから覚悟しておけ。
233 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:42:51 ID:2QMBAta/0
今はバイトの方が雇用が安定してるw
235 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:43:03 ID:+iI5SOlWO
こいつ
手のひらの9円凝視しながら
何度も何度も自問自答繰り返したにちがいない…
237 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:43:08 ID:v1uBRnNP0
製造業への派遣を法律で解禁した連中どもは大罪の責任を取るべきだろ
287 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:47:45 ID:HIbqU0kT0
>>237
このスレの件は、製造業でなく、運送関係。
246 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:44:19 ID:4EAAQrn70
お 前 ら が 望 ん だ 結 果 だ ろ
248 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:44:17 ID:2SEu7IzZO
企業の突然リストラは仕方ないだろ 払う金ねーもん
他人に迷惑はお門違いだお
しかし国関連の被害なら暴動はOK
249 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:44:35 ID:+GlZKaLqO
35ならまだ大丈夫だろ。求人情報誌くまなく探したらあるぞ。
250 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:44:41 ID:8EpvDtME0
店員も35歳か。皮肉なもんだな
260 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:45:27 ID:pUmk7yG10
「派遣社員」には「契約社員」をもって当たらせる時代が来るかも知れない。
263 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:45:33 ID:D41P6C5v0
わ、笑えない…
267 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:45:50 ID:cbe3tX8zO
そいつが派遣切りされたってのが事実ならば、起こるべくして起きた事件だな
これからも起きるだろ
35で学歴もスキルもなければ再就職は難しいだろう
276 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:46:43 ID:Cv2D+sjlO
こんな方達が大晦日や初詣の寺社でヤケを起こされたら・・・
285 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:47:38 ID:Q50tRPrK0
今年の正月は人が集まるとこには行かない方がいいな。
288 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:47:54 ID:4EAAQrn70
仕方ないよね
日本国民がこうなる事態を自ら選択したのだから
289 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:48:10 ID:/aAX31I/0
国で楽に自殺できる施設作れよ
生きててもしょうがなくて、でも痛い思いして死ぬのは嫌ってのは多いだろ
295 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:48:46 ID:rQjiiGSP0
こんなこと始めると
どんどん派遣のイメージが悪くなっていくな
296 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:48:46 ID:QFpsdBmr0
やっぱり犯罪者は根本的な部分で大きな違いがあると思うよ。
犯罪者には一線を感じる。
俺もね、食えなくなった事があるんだよ。失業して、貯金を使い果たしてね。
アパートの電気もとめられ風呂にも入れなかった。
金が5円しかないものだから、飯も買うことができなかった。」
結局、8日間絶食したよ。その時も物を盗もうとか思わなかった。
部屋の中でじっとして寝てたよ。「俺もこうやって死ぬのかな・・・」と思いながら
腹をすかしてずっと部屋で横になってた。それが8日続いた。
俺が物を盗もうと思わなかったのは、俺のせいで家族や兄弟に迷惑がかかるのが嫌だったからだよ。
とにかく迷惑がかかるのが嫌だったから「最後は餓死か・・・・」と一人思いながら
寝てた。9日目の朝になって、親がアパートまで来てくれて助かったんだよ。
親が運よく様子を見に来てくれなかったら今頃餓死してた。
302 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:49:29 ID:wzB6KNUK0
今度からは、身奇麗にして履歴書をもって押し入りなさい。
306 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:49:53 ID:jnB+B8Le0
真面目に働くぐらいなら刑務所入ったほうがマシな日本の労働環境。
307 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:49:58 ID:NWntiTYQ0
ひどい時代になったな。
日本全体の生活レベル強制的に落として
ワークシェアリングとかやらないと駄目だな。
308 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:50:02 ID:y55qpo4V0
他所の国なら、毎日数十件くらいは起きても不思議じゃない
我慢強い国民性も考え物だな
317 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:51:04 ID:cS3XSar3O
自殺するくらいなら刑務所入った方が良いもんな。
今の世では人に迷惑をかけないだの、マナーだの、良心なんて余りにも無意味。
被害を受けた人間の自己責任で済む話。
325 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:52:08 ID:1Bje9MJs0
派遣の需要が少なくなってる間に労働者派遣法を元に戻せ
ピンはねして金稼いで、いらなくなったらポイするだけの派遣会社なんていらないから
331 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:52:41 ID:8EpvDtME0
>ほかに仕事を探したもののすべて断られ
ここでどこかが雇ってやれば防げたんだけどな
354 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:55:16 ID:dOB0aPgY0
>>331
治安のために、どっかがババを引かなくちゃいけない社会はありえないよ。
資本主義社会では、そのババを引くために国家がいるんだ。
メンバーはその負担を割り勘するだけ。
仕事が無いから犯罪に走るという連中は救いようが無い。
339 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:54:04 ID:UdruEhPh0
派遣会社はなんにもしないのに派遣社員の働いた時間ぶんのカネがどんどん入って来るんだろ?
どんな詐欺システムになってんだ?
349 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:54:42 ID:tBDzlFcN0
自己責任って確かにそういう面もあるけどさ、
果たしてふつーに就職してふつーに生活している人たちに、
いまの派遣社員よりも明確な自己責任があるかというと俺はちょっと疑問だね。
自己責任自己責任っていうけど、ぼくらにどれだけの自由があるっていうのさ!
359 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:02 ID:18HQuWtO0
加藤の乱(2008〜)
361 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:03 ID:tW4iZnEN0
派遣業っていうと、昔はピンハネ屋とか手配師とか言ってたんだぜwww
362 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:06 ID:9YNdoJkt0
所持金9円、履歴書の万引きだったら情状酌量だったかもな
366 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:16 ID:/aAX31I/0
派遣で稼いだ金はすべてパチンコに使ってしまいました
パチンコがやれなくなったので強盗しました
って供述しても絶対報道されないんだろうな
371 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:35 ID:zbUYQcnaO
この状況、仕事を失った派遣社員には同情するよ
どういう事情で派遣になったかはおいといて。
仕事をしたいのに仕事がない
食べる、住むって当たり前のことを継続するのができないなんて…
この強盗未遂は悪いことだけど、このままじゃ自殺が爆発的に増えるだろ
373 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:56:44 ID:zlPaX4zo0
ぐだぐだ言わないで給付金配れとあれほど言ったのに。
先送りした麻生もアレだが、文句つけまくったマスコミ民主党の責任も
相当重いぞ。
388 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:58:56 ID:wouxd0AeO
派遣法の改正やら非正規切り救済よりも生活保護者への地デジチューナー配布が急務です
394 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:59:32 ID:cdBkcRdP0
自己責任と自業自得を一緒くたにすんなよw
それと犯罪に巻き込まれたら自己責任かよw違うだろ常識的に考えて・・・
397 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:59:43 ID:IvteOJbt0
やっぱり治安が悪くなってきたな。
全ての人間に生きる能力と理性があれば「自己責任論」でもいいけど
そういうものの無い人間もいっぱいいるからな。
398 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:59:45 ID:9ACKCjZy0
自己責任論なんてw
産業革命以前の思想だぞw
ふりかざしてるやつら馬鹿すぎw
まあw
今まで全部自己責任で叩いてきたんだから
てめえが犯罪に巻き込まれても自己責任だろw
399 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 20:59:59 ID:l7xq5g2U0
もう派遣切られたら何やってもいいんじゃね?
そういう風潮になってきてるじゃん
403 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:00:17 ID:1KxdzY9/O
それにしても派遣は犯罪はいけないことだという最低限の倫理感も無くしてしまったのか?
418 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:01:23 ID:pl3/ISM90
いけないことだってのはわかるが所持金9円じゃしかたないよなw
423 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:02:21 ID:IvteOJbt0
カネも無い、家族とも絶縁している人間は
ホームレスになるか犯罪に走るか
二つに一つしかないからな。
424 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:02:27 ID:tMiNZMw20
選ばなければ仕事はある。
実際、小売・サービス・介護は慢性的な人不足。
一般人はそういうのがわかってるから日本では暴動は起きんの。
マスゴミの煽りに乗せられてる馬鹿が多いな
430 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:03:09 ID:G3JhNTV/0
ほーらこういうのが出てきたじゃん。
だがな、関係のないコンビニに牙を剥いちゃダメだ。
431 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:03:12 ID:dWEVmhYn0
実際にもし自分が仕事も無い金も無いって状態に陥ったらどうすればいいんだろう?
476 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:08:12 ID:vfsHWsJp0
うまい棒も買えないよなそれじゃ
俺も今月勤めてた会社潰れたんで明日はわが身だな・・・
貯蓄と住むところだけあって本当に良かった。
506 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:10:36 ID:tUttvrsS0
来年3月あたりには、正社員も首切りが酷くなるらしいとのことだから、他人事じゃない。
510 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:11:03 ID:tMiNZMw20
まあ自己責任というか・・・
自らが行き詰った原因を社会や政治の責任と
本気で思ってるとしたらその人は一生ダメな
人生を送ることになる。
人間どこかで自分を反省し改善していかないと。
526 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:13:09 ID:tUttvrsS0
>>510
このご時世で、まだ自己責任を振りかざしてるバカがいるとはw
527 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:13:18 ID:Vj5ShnkV0
職の奪い合いだな人間の数が多すぎるんだろうね
531 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:13:47 ID:gQ7B1Zez0
貯蓄があってもこの状況がより深刻化して、何年も続くとしたらいずれ耐えられなくなるだろ。
いい大人なら自分さえ良けりゃいいって発想はやめて、そろそろ社会全体の事考えようぜ。
533 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:14:16 ID:Q333moIE0
この件はどうか知らないけど、初めから取る気はなくて未遂で捕まるっていうのは、
刑務所へ派遣されるためのなかなか迷惑が最小限ですむいい方法じゃまいか。
強盗未遂って罪重そうだし。これから流行そうだな。
552 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:16:26 ID:Kf5J8PJ70
こういう事件はもっと増えるんだろうね。
悲しいけど。
555 :名無しさん@九周年: 2008/12/16(火) 21:16:44 ID:Ptco8ACkO
世知辛い世の中になったな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


【いらっしゃいまセ〜ル】 ハケンの品格 DVD-BOX(DVD) ◆26%OFF!
生きていくのは金が掛かるんだぞー。
右肩上がり神話抱いてるおじいちゃん連中がいなくならない限り現状は変わるまいて。
なーんちゃってwwwwww
俺面白い奴ってよくいわれんだwwwwwwwwwwww
こんなんでモチベーションなんか沸いて来るかよ
派遣を吐け口にいじめてるだけでしょ
で広告収入下がったから「モチベーションで何とかしろよこっちは年収下がるんだよ」って
でも貯蓄しとけよ
九円とかwwwwww
高いコンビニ弁当や酒を買ったり、タバコを何箱も買っていた奴らもいるし。
自分のことを考える時には>>510のように考えるべきだが、
社会全体のことを考える際にも>>510のようにしか考えられないのは、思考停止。
たたけるやつは十代なんだと思う
刺しちゃったならまずいが。こんなこと言ってもしょうがないが、このおっさんと
同じ人生を歩んで同じように失敗しないやつがどれほどいるやら
たまたま自分が失敗しなかったから・周りの力でもってるってだけだと思うけど
人は他人の非を批判する時、己が本来持つ道徳観以上に人を批判する、という言葉を
聞いたことがあるが、それのようだ。自己責任自己責任だけじゃ話にならんと思うが
まあ対策を打たなければこういう事件が増えるだけだと思うけれど
その上、やったら即、怯えて出頭だと。
そんな程度だから職を失うんだよ。
別に犯罪しろとは言わないが、犯罪者になる程の覚悟でこんな程度とは、知恵と根性が無さ過ぎる。
お前は馬鹿なんです?
新聞でも配ればいいじゃねーか
住むとことも飯もついてるし、万年募集中、しかも即日採用前借りも出来るぞ?
ああ、キツイ仕事するくらいならかわいそぶって強盗ですかそうですか
日本には 選 ば な け れ ば 仕事はあります
マスゴミに踊らされてる世間知らずのヒキはさっさと死ね
知り合いの店なんかこの間60歳のバイト採ったって言ってた
んで「通帳と間違えて包丁持ってきちゃいました」ぐらいは言え
これが世の中って奴なんだねぇ。周りの意見に流れる奴ばかり。
ホント、我慢しないでいい奴ほど我慢しろって言うねぇ。
これまで、それなりに我慢してきた経験があるからこそ言うんだぞ。
同情の余地なし
便利な言葉だね
刑務所暮らしのほうがマシだと思えるようなクソ仕事しかないとも言える。
そんなにみんなして中世の過酷な労働環境に戻りたいのか?
親が死んだら?さぁて、どうするだろうね
犯罪も減るかもしれん。
たとえば、強姦犯人で刑が軽かったやつとか、捕まってないやつとか狙って殺人事件とかなw
転職に寛容なアメリカを見習えなんてTVでは言ってるけど
そのときすでにアメリカでは限界を感じて終身雇用に目が向いている。
って話してたんだよな。
すでに8年前からマスゴミはいつも遅れて情報を流し
2ちゃんで先を見据えた話してるんだものなあ。
マスゴミで流行が取り上げられる場合、その流行はすでに末期に入った証って誰かが言ってた。
逆に定年で辞めている人が多いから人の空きがひどくなってくるくらいだぜ。
大阪ならいくらでもバイトがあるだろ。
田舎ならマジでそれもないが。
ってか、年収400万ってどんな世界なんだよ・・・orz
ってのはそれはそれで恐ろしいと思うが・・・。無茶な労働でなければいいけれど
新聞奨学生に対するやばい労働状況の話があったが、住むとことも飯もついてる新聞配りは
そこら辺の拘束が怖そうだな
それを甘えだなんだって言ったところで、それこそ無責任だろ、日本は新卒至上主義で中途はかなりのスキル保持者じゃなければならないし、それでも派遣をしてるっていうのはその日暮らしでも良いっていう連中なんだろうな、だから職が無くなったらこういう事も必然的に起こるんだろ。
なにが問題かっていえば、長く働きたくないような労働環境と、それに対して残業自慢するような奴隷労働者が居る職場環境じゃないの。
2ちゃんの雰囲気に飲まれたらこんな感じの思想になっちゃうよね。本来なら就職のハードルは低いほうが社会にとって都合が良いはずなのに、正社員のみ人間であるみたいな、変な方向に極端すぎるくらい偏るよね・・・。まぁそういう考え方ってパワーゲームっていう心理なんだってな、俺の方が酷い環境だ・だからそれ以外は甘え=俺が一番偉い、って言う事らしい。
>>28
アメリカは終身雇用に“戻った”と見るべきかもな。100年前くらいにコルト社がほぼ終身雇用に近い雇用形態を採用してたが、成る程正しかったのか・・・。