2009年01月22日

【政治】社民党・福島党首「人民のための政治のオバマ大統領と、オレ様政治の麻生首相。まるで対極にある。」

■「オバマ氏の対極」と首相批判=福島社民党首(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 オバマ米大統領が就任したことについて、社民党の福島瑞穂党首は21日の記者会見で「非常に感動した。就任演説のキーワードは社会連帯だ」と称賛した。一方、「人民の人民による人民のための政治という原点に戻ろうとしているオバマ新大統領と、自分の自分による自分のための政治、おれ様政治を強行しようとしている自民党政治は対極にある」と麻生太郎首相を批判した。 
 国民新党の綿貫民輔代表も記者会見でオバマ氏について「国民に対してのアピールは素晴らしい」と評価し、「果たして日本はこれでいいのかという思いを強くしている。チェンジの精神を与野党ともに学ぶべきだ」と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【政治】社民党・福島党首「人民のための政治のオバマ大統領と、オレ様政治の麻生首相。まるで対極にある。」(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
10 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:15:39 ID:5nfPEQ2P0
その台詞は北朝鮮の金正日にも言って下さいよ。


14 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:16:42 ID:QxfzVCjqO
つーか瑞穂はオバマの知り合いか?
就任したばかりでよく断言できるな


15 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:16:46 ID:WBl2+qV50
テロリストの、テロリストによる、テロリストのための政治よりは全然ましだと思うよ。
北の首領様のための政治なんてのも論外だし。


16 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:16:52 ID:mu8nR1l50
ほんとにこいつの発言って薄っぺらいな( ̄∀ ̄;)


17 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:16:59 ID:NOf7TtRQ0
よそはよそ、うちはうち


18 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:17:03 ID:FEcNoUt/0
まだオバマ演説しただけで何もしてないんだがw


20 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:17:29 ID:NSybMIGy0
オバマまだ何もやってないじゃん
何をどう比べるんだ?


21 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:17:38 ID:9XANZFn40
みずぽはかわいいなあ
ハアハア


22 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:17:40 ID:WfVqVqQk0
何が何でもこき下ろしたい、としか頭に無いのね


23 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:18:10 ID:68g9pzIN0
北朝鮮とべったりでこのコメントはないだろうw


24 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:18:15 ID:cKmLfAi/0
民主党が政権取れたら社民も与党の仲間入りだもんね。


26 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:18:41 ID:/dhVIoxp0
瑞穂はその時旬なものに事大するのがイカン


27 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:19:13 ID:qhE9iyPx0
与党をたたくためなら、親米のフリも辞さずか……。
ミズポの中の人もたいへんだな。


29 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:19:29 ID:3c2lRugE0
>>1
> 社民党の福島瑞穂党首

自ら進んで人から嫌悪される役回りを演じてくれる人材って現代じゃ貴重な存在だよなw


32 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:19:43 ID:PazSqY1W0
でも、株価下がってますけど。


34 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:19:53 ID:gzdk5lxy0
人民とかいうあたり、みずぽがどういう人間か分かりやすいなwww


37 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:20:19 ID:4TjBi2txO
日本にオバマ氏みたいな政治家いないだろ


40 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:20:36 ID:x2EeNad80
        ___ モシャモシャ
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \
   /    (●)  (●) \   「おれ様政治を強行しようとしている自民党政治は対極にある」
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|


42 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:20:48 ID:z964fDTL0
オバマはアフガンに増兵するって言ってるんだよね
この事を知った上で言ってるんだよねw


45 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:20:59 ID:MolkjUznO
ただ麻生批判したいだけだろ
まぁこれでこいつの中身の無さがバレただけだけどな


61 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:22:25 ID:SFlXrUuGO
>>45
「これで」ってお前気づくの遅すぎwwwww


46 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:10 ID:R9eq2Cv20
しかしまぁ、まだほとんどなんもしてない人間の評価下せるってすげぇ才能だな。


47 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:11 ID:pKwdep7u0
つーかオバマは演説で言っただけで、まだ何も実行してないんだがw
言うだけだったら誰でも言えるぞ


48 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:12 ID:d6JJIxuu0
>チェンジの精神を与野党ともに学ぶべきだ

だからさー、アメリカがこうしたから日本もこうするってのは、止めようや。
日本に必要なら、やってもいいよ。
日本を基礎に考えようよ。

チェンジの精神って一体なんだよ。


49 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:17 ID:aHizVhs50
三ヵ月後アフガンへの増派を決定したオバマ
一方、日本ではアメリカの協力要請を受けるかどうかが議論になっていた
ミズポ「オバマの様なアメリカ人に中東問題を解決する能力は無い!日本は要請を断るべきだ!」


50 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:22 ID:t1+lZWOp0
まあ、具体性のない理念だけのスピーチのおかげで、株も為替も
ナイアガラだけどなw


53 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:21:35 ID:C/NV1r6Y0
オレ様というより「親の遺産で喰ってきた香具師」の方が正確だなw
オバマとは対極。


63 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:22:35 ID:Lst2QwwCO
オザワは俺様政治しないん?


65 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:23:18 ID:LwvYjVQn0
実績ねえのによくもまあここまで持ち上げるもんだw
本当にマスゴミはどうしようもないわ


69 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:23:41 ID:GK/HNPt80
瑞穂はその麻生よりも自分がはるかに支持されてない事に気付いているのか?


72 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:24:00 ID:EX2vHwCv0

戦争嫌いの社民党が戦争好き好きのアメリカ大統領を

まだ、仕事もなにもしていないのに、絶賛する摩訶不思議。

ミズポは妄想の中に生きているのか?


73 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:24:00 ID:pej12XMiO
まっ、口では何とでも言えるわな


76 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:24:20 ID:2Js/kZ530
ちょっと待て。
今日就任したばかりの大統領になに言ってるんだ?


78 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:24:28 ID:t1+lZWOp0
自分の自分による自分のためのって、前の晩に考え付いて
「これだ!」とか思ったんだろうなw 俺だったら、吹き出さずにこれ話す自信ねーわw

83 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:24:57 ID:I6CDOv/20
オバマはまだ俺頑張るよ!って言っただけじゃんw


85 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:25:18 ID:1ErHtdiO0
マスゴミ・政治屋のオバマ神輿すげぇわw


86 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:25:30 ID:jmn4uPjSO
何をもって俺様政治と言うのだろう


90 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:26:11 ID:piTSptAN0
よくあんな報道で
「自民党だけが悪い」様に言えると思う

腐ってんのは日本の政界全体だろ


92 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:26:25 ID:c0quA1Qr0
オバマがいいか悪いかはわからない俺でも
ミズポがいいわるいでなくダメなのはわかる


95 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:26:57 ID:YA3yunaS0
せめて人民ではなく国民といってほしかった
だから支持できないんだけど


97 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:27:23 ID:mcvt+9ZC0
でも麻生が就任したときにはすでに文句言ってたよね
麻生の役目は年内解散総選挙だったわけだから今文句が出るのは仕方ないけどさ


99 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:27:26 ID:6gkR/P3WO

中傷しかできないのかなぁ


100 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:27:31 ID:gxDNowFv0
この政党って一般的な日本人にとって有益な事って何かしてんの?


105 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:28:03 ID:FEcNoUt/0
オバマに期待するのはいいがまだ何もしていない現時点でオバマはもう英雄扱いな日本世論おかしくないか


121 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:30:20 ID:liTtWUVh0
>>105
おそらく米国民より期待してるんじゃないかなw
アメリカの大統領に何故そこまでいれこむか解らないけど…。
オバマは期待できるとか言ってるヤツもいってるし、
いったい何の面でオバマに期待してるのかと。


115 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:29:05 ID:r70QqR9p0
(゚听)「相変わらずひでぇな」


118 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:29:48 ID:mCn1LX/pO
一見リベラルっぽく見えて成功してるように思えるものを、後先考えず何でもかんでもマンセーして・・・・

それで崩壊してしまったのが社会党だろうに
懲りない人だね、まったく。


122 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:30:23 ID:rev/Vf7KO

さすが俺達のみずぽ(笑)だな!
そこらのグラドルなんぞじゃ太刀打ちできんw
まさに圧倒的人気じゃないか!!


123 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:30:27 ID:ali4BObb0
俺もオバマには期待するが、メディアでも具体的な方針・方向性でのオバマ支援は無いな。

最悪なのは無意味に持ち上げたメディアが無意味にこき下ろすこと。
小泉の時のように


124 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:30:34 ID:6yTSbQ2T0
社民はもう廃業してほしいほど大嫌いていうか君たちまだいたの?みたいな感じなんだけど、
このコメントには同感。やっぱいろんな意味で貧しい国だよな、日本は。。。


155 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:34:06 ID:dmXMBtQx0
これは阿呆が、オバマの演説に対して、
「自分の考えと共通する」とコメントしたことへの批判だろ?

それを言わないとなんのことだかわからん。


156 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:34:13 ID:liTtWUVh0
必死に小泉劇場云々パフォーマンス云々批判してた社民党が
なんで就任式程度でこんなに浮かれてるの?


159 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:34:27 ID:UGwuD59+0
とりあえず、今、オバマを持ちあげてるやつを覚えておこうぜw


164 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:35:08 ID:6UBRQRDM0
オバマを選んだのはブッシュを選んだアメリカ国民なんだがなw


179 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:36:57 ID:lH9NXxbY0
お前らは人民人民叩いてるけど人民って国民って意味と違うの?


195 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:39:15 ID:ielfgbZhO
今日の朝のニュースじゃ日テレだけがダウが下がっている事実を取り上げて
アメリカ人は意外とシビアに見ている事実を伝えていたな。
その他の局はもうこれで全てが上手く行くと言わんばかりのお祭り騒ぎ
日本と比較したりして、「日本は駄目ですねえw」とか言ってみたり
幼稚なマスゴミ全開でしたよと。


217 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:42:36 ID:K59nebB30
これからリアル24の世界になるのかな


221 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:43:04 ID:61yHIo2P0
みずぽだけは反米貫いてくれると思ったんだけどな


245 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:46:58 ID:ip+EXv+GO
みずほたんは箸が転んでも麻生批判をする年頃なんだよ


250 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:47:10 ID:k/WFffXa0
反米じゃないのかよwww
見損なったぜw


256 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:48:02 ID:2Js/kZ530
NHKだったかなあ。街ゆくオジサンへのインタビュー。
「オバマさん? 素晴らしいね、うん素晴らしい」
「どこらへんが」
「え? あ、いや、そのええと・・・」
アンタ、中学生ですかとw


258 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:48:28 ID:kc3M+e4b0

外人礼賛はうんざり。
麻生だって一生懸命やってるだろ。。

野党の連中はどこの国の人間なんだ・・。
こういうセンスだから国を売るような発言が多いんだろうな。

政権批判は良いとしても日本の政治家として、超えてはいけない
一線があるだろ。


290 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:53:00 ID:kc6RzvKz0
あの就任式見て「ヒトラーみたいだ!」って言わないだけ賢いなw


308 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:55:27 ID:G+ofajK10
お前が言うなww
あと最近の時事通信は、社民や民主の発言を取り上げすぎじゃない?


309 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:55:38 ID:58aFbHTvO
今年も、人の批判しかしないに2000ミズポ


311 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 20:56:13 ID:ZiLuMN9Z0
そんなことより、社会党時代の拉致問題に決着付けろよ


362 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:06:15 ID:z+SD3AJpO
ブッシュが大統領になった時も英雄的な扱いされてたような・・・
今じゃ靴投げゲームの的にされてるがw


374 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:08:42 ID:vDC/uxAE0
日本で同じ演説をやったら、「軍国主義」「抽象論だけ」と全否定するくせに。


427 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:18:08 ID:fGmQzTMgO
ミズポの意見に初めて共感した!


452 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:26:08 ID:a98QM9G8O
他人のこと言う前に自分が言った派遣村の人を自分の党施設で受け入れるって話しを実行してくれよ


455 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:27:26 ID:oJdemcPs0
>>452
そんなことしたら破産しちゃいます><


464 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:29:45 ID:bOv6gZ6kO
>>452
社民はリストラで訴訟になってなかったか?
民主でも去年似たようなことがあったらしいが


467 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:31:15 ID:qt0ni+XW0
>>1
親日路線とったら掌返して貶すくせに


475 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:33:46 ID:jZ6tacxAO
>>467
そうくるかwww


477 :名無しさん@九周年: 2009/01/21(水) 21:34:11 ID:RI358YV1O

大統領がオバマになっても

アメリカがオレ様国家である事に何の変わりもない
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 01:16 | Comment(29) | TrackBack(0) | 政治ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2009年01月22日 01:51
    特ア様政治の社民とか民主よりはいいだろ。
  2. Posted by at 2009年01月22日 01:52
    マスコミのネガティブキャンペーンにも負けず、得票が危ぶまれるなか、内部からも批判されつつも何故麻生が増税の記載に拘るかわかるか?
    数年後に消費税が上がるって言えば、国民は今まで買い控えていたモノを買うからさ。
    デパートや小売は、それに合わせて増税前セールをするだろうよ。
    消費が増えれば、経済を回せば、景気は良くなるのはわかりきってることだ。
    しかも、景気が良くならなければ消費税は上げないとまで言っている。
    麻生は本当に経済を生き返らせようとしてるんだよ。
    これが俺様政治だっていうのなら、人民のための政治なんて誰にもできねえよ。
  3. Posted by at 2009年01月22日 01:55
    オバマが母性本能をくすぐったのかミズポwwww

  4. Posted by at 2009年01月22日 01:57
    一つ言えるのは、オバマは社民党なんてテロ組織相手にしないってことだな
  5. Posted by   at 2009年01月22日 02:07
    瑞穂の言葉選びはセンスがない
  6. Posted by at 2009年01月22日 02:35
    まあ、取り合えずミズポはガザ地区の住民の気持ちを汲めや。
  7. Posted by at 2009年01月22日 02:38
    日本人の欧米に対する憧れに他ならない。
    「パツキン青目巨乳のねーちゃん大好き!」
    「デカプリオと結婚したい!!」
    ってのと一緒だな。
    日本人があんなリップサービスしてもウケないだろう。
  8. Posted by at 2009年01月22日 02:39
    みずぽは本当に成長しないなぁ。
    高校生に政治やらせた方がまだマシだろと
    思ってしまうよ。
  9. Posted by at 2009年01月22日 02:46
    もうなくれてもいい党代表
  10. Posted by at 2009年01月22日 03:01
    けど麻生は日本国民の為に動いている
    ミンスは特亜の為に動く

    この差は永遠に埋まらんよ・・・
  11. Posted by at 2009年01月22日 04:34
    社民は一番いらん
    当選させてるのどこの馬鹿だよ
    次も当選させちゃったら当選させた地域全員首釣れ
  12. Posted by at 2009年01月22日 04:41
    麻生は大変だなぁ・・・
    現状麻生ほど努力し 国民のために動いてる政治家はいないだろうに
  13. Posted by at 2009年01月22日 08:32
    社民党が満足するのは、日本が強制収容所と秘密警察を完備した、北朝鮮並の独裁国家に
    なった時。そのうちオバマも独裁者呼ばわりし始めるだろ。あいつらには民主政治という
    概念は無い。あるのは「正しい独裁(自分達の支配)」と「悪い独裁(現状)」だけ。
  14. Posted by   at 2009年01月22日 08:39
    あのブッシュだって一時期すさまじい支持率だったんだぞw
    日本のマスゴミは浮かれきってるが何も学習してないんだなw

    まだ就任したばっかの人の演説を真に受けて自国の首相批判につなげるとか、どこの国のために働いてるんですか?w
  15. Posted by at 2009年01月22日 12:17
    オバマを持ち上げることで相対的に
    麻生を叩きたいだけちゃうんかと。

    そういえば、漢字・国語系のクイズを扱う
    バラエティも増えた気がするナー
  16. Posted by   at 2009年01月22日 12:57
    もはやレッテル貼りはみずぽに習えだなw
    居酒屋で政治を語るクソジジイレベルじゃねえか。
    根拠のない批判は批判でなく中傷だろ。
    いったい演説で何を語ってるのか聞いてみたいわ。
  17. Posted by at 2009年01月22日 13:30
    阿呆だな
  18. Posted by at 2009年01月22日 14:31
    まだ何もしてないだろ…社民マジ死ね…

    麻生がそれなら将軍様やシナはどうなんだよ…

    マジあきれるわ死ね死ね死ね
  19. Posted by at 2009年01月22日 16:25
    >けど麻生は日本国民の為に動いている
    >ミンスは特亜の為に動く

    自民は国民の為に動く立場を維持するために
    層化に魂を売ったという難点が有るんだよな・・・
  20. Posted by at 2009年01月22日 17:59
    アメリカを統治出来るほどの能力を持った人と対峙させる事がおかしい
  21. Posted by at 2009年01月22日 20:21
    ※20
    統治できるというより今エンジンをかけてハンドルを握ったばっかの状態だしな。
    オバマはアメリカというモンスターマシンをうまく乗りこなせるのか?
  22. Posted by at 2009年01月22日 23:06
    あの年でもう痴呆なのかね、みずぽたん
  23. Posted by at 2009年01月23日 01:51
    人気に乗っかろうとするなんて、売れない芸人みたいだな。
    政治家なんだから、何でもアリみたいなことしてちゃだめだろ。

    点数かせぎに必死だな。
  24. Posted by at 2009年01月23日 02:31
    僕は麻生さんと対極ではなくても別に構わないけど、福島さんの対極でありたいとは思うな
  25. Posted by at 2009年01月23日 14:35
    福島 瑞穂
    ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%91%9E%E7%A9%82
    選出選挙区 比例
    所属党派 社会民主党
  26. Posted by at 2009年01月23日 22:16
    みず呆。
  27. Posted by at 2009年01月23日 23:14
    チェンジの精神って風俗かよw
  28. Posted by at 2009年01月24日 10:30
    瑞穂たんの人気に嫉妬
  29. Posted by う at 2009年01月27日 05:27
    オバマ氏はかわいそうだ。

    あほが勝手に期待しすぎるせいで、どんなによく働いても期待外れになってしまう。

    ブッシュだって人民が民主主義によって選出したんだけど・・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事