2009年02月22日

【マスコミ】「若者中心の新聞離れ」「広告費縮小傾向」新聞業界は崩壊寸前 そして始まった「コスト削減の嵐」

■崩壊前夜の新聞業界 ついに始まった「コスト削減の嵐」(MONEYzine )

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 新聞業界のビジネスモデルは崩壊寸前だ。パソコンや携帯電話などからインターネットによって情報を取得し始めた若者を中心に新聞離れが進んでおり、購読者の減少とともに広告費も縮小傾向、さらに用紙代の上昇や金融危機も業界による不況も深刻な影響をおよぼしている。

 昨年末には産経新聞社と毎日新聞社が2008年9月の中間連結決算で、営業赤字に転落したことが明らかとなったが、全国紙・地方紙を問わず、売上は右肩下がりだ。近年では夕刊の廃止や休刊も相次いでおり、すでに毎日新聞社が北海道内での夕刊を昨年8月末に、東北地方で最も長い歴史を持つ秋田魁新報や、創刊62年の夕刊紙 「名古屋タイムズ」も昨年休刊に踏み切ったほか、鹿児島県の地方新聞である南日本新聞(鹿児島市)も1934年から続いていた夕刊を今月末をもって休刊すると発表している。(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【マスコミ】「若者中心の新聞離れ」「広告費縮小傾向」新聞業界は崩壊寸前 そして始まった「コスト削減の嵐」(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:03:36 ID:ToEmD+Xd0
情報源ではなくなったし内容も情報じゃなくて情報操作だし


7 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:05:50 ID:VpW9l04Y0
儲けに見合った給料にしないと企業は倒産がする可能性があるのに
終身雇用だとか、労働者が実際に叩き出す数字を考慮せずに給料が
延々と右肩上がりとかわけ分からん。


13 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:07:24 ID:yv2IzB+s0
あらゆる意味で自業自得


14 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:07:46 ID:Danf0YGz0
なんで、自然とそうなっている産業を保護しよう保護しようとするんだ?
もっと保護すべき産業とかあるだろ


24 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:10:45 ID:olmn2KaZO
事実だけを効率良く取捨選択したメディアが欲しい
(´・ω・`)



35 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:13:29 ID:U5s5C/D70
>>24
見たことと聞いたこと、理屈に合うかどうか自分で十分考えたことだけを信じればいいよ


26 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:11:01 ID:qJ7+Nfxr0
人の不幸にたかるハイエナの分際で高給というのがおかしいんだぜ


27 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:11:06 ID:DXvnEnfp0
俺も今月で朝日止めた。
でも、ネットのソースが、結局、新聞テレビだってことは懸念する。
替わりのメディアよ、出て来い。


45 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:14:50 ID:LKf44Zfe0
>>27
有料のロイターとかbloomberg契約したらどうだ。
ブラックベリーがあれば外出先でも見られるぞ。

日本人は情報は無料とかいう考えが多すぎる。
TVやネットだってスポンサーから金でているのに
それが気に入らないなら外資のニュース会社に金払
うしか無いだろ。


29 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:12:14 ID:F108umvb0
朝日の意外な固定購読層は、右派論客なんだよな。
証拠収集の為らしいが、そんなの図書館あたりでやれば良いのに。
日頃から、朝日を糾弾してるのに、購読して敵を利してどうするwww



105 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:22:05 ID:nnD8ntM3O
>>29
新聞に限らないけど、図書館でよむって結構めんどくさい
線一つ好きに引けない(落書きするDQNはいるが)


32 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:12:55 ID:4ts5quyc0
高給バーの体験取材や漢字間違え言い間違えとかを記事にするだけで年収1500万w


33 名無し 2009/02/22(日) 14:13:10 ID:h8QBNTyv0
聞いた話、新聞社本体は広告料収入で運営されている。
購読者の毎月の新聞料支払いは配送店の収入になる。
成る程ね広告料が生命線だったか。


36 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:13:38 ID:hDuWlqVg0
事実を噛み砕いて説明するならいいです
事実をこねくり回して変質させるのはいらないです


37 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:13:39 ID:UszBe2RYO
実は>>1は真っ赤な嘘。


40 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:14:09 ID:Gn+DG9Le0
新聞は紙と広告を売るんじゃなく、情報を売るべきだと思うなぁ。
逆に消費者は情報に対して相応の対価を払うべきだと。


42 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:14:25 ID:6vTRPNNV0
紙媒体は一応残って欲しいな。
出張時とかパソコン使えなかったりテレビ見られないときには
やっぱり必要なので。
とりあえず駅で売ってればいい


43 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:14:43 ID:yArV9qbnO
既存のビジネスモデルを脱却って・・無理だろw


49 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:15:55 ID:OVN0SjB70
双方向 且つ 高い信憑性 且つ 偏りのない
そんなメディアが私は欲しい


72 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:18:33 ID:4lgDTmEfO
>>49
経営にお金が絡む以上、公正中立なメディアなど存在しない



121 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:58 ID:OVN0SjB70
>>72
そうすよねえ・・・orz
せめて左右でバランスのとれた形になって欲しいよマスコミには



120 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:55 ID:iG9T35e40
誰がこんな偏った思想&外部からの圧力かかりまくりの偏向報道する媒体を
金だして読むんだよ


167 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:30:14 ID:dswYiRNR0
>>120>>121
透明で中立な報道など有り得ないというのはメディアリテラシーの常識なはずだが
いったい報道に何を求めてるの?
偏向した報道を読み込む能力が君らにないからといって、自分の無能をマスゴミのせいにするという思考回路が信じられん


180 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:31:53 ID:U5s5C/D70
>>167
メディアリテラシーってのも2ch界隈では常識だけど、それって世間に浸透しとるんけ?
アメ公は小学校からやるらしいけどな。


244 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:38:41 ID:HOt1G94f0
>>167
読者が報道に透明で中立な情報を求めちゃいかんのか?
君の思考回路のほうが特殊だと思うが


304 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:45:22 ID:I8NkJFfY0
言い方が汚いだけで、ID:dswYiRNR0の言ってることは正論だよ


327 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:48:49 ID:kMdPPneq0
>>304
俺もそう思う。


412 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:58:08 ID:HOt1G94f0
>>327
偏向している報道を見てコレは偏向していると読み解くのが楽しいのか?
俺には理解できん


439 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:01:13 ID:kMdPPneq0
>>412
ごく簡単に例えるならば、

「公平なマスコミ」 「マスコミは正義」 「マスコミの言うことに間違いは無い」

こういうことはあり得ないという話。マスコミは公平であるべきだという理想論は、
そのままそっくり、カルト信者の教祖を信じろというのと大して変わらない理屈。
それよりも、各マスコミは必ず偏向していることを前提に、どういう立ち位置からの
主張であるのか、しっかり踏まえて受け取る必要があるということ。



458 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:02:52 ID:kNlVez/H0
>>439
偏向してる記事は記事になってるだけまだ良い方。
問題なのは意図的に記事にしないニュースがあること。


500 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:06:57 ID:kMdPPneq0
>>458
あるねえ。一切記事にならないニュース。しかもどのマスコミもスルー。
そういうことやるからマスコミは一律ゴミ呼ばわりされるんだけどねえ。


51 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:16:00 ID:dDZBqvXU0
結局、売れる新聞を作れって話になるけど
それだと戦前に「戦争反対」の論陣で新聞が売れなくなって「戦争賛成」へ回り
さらに過激に成ったときと同じだな。


71 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:18:21 ID:QP3aj7Ov0
>>51
売れる新聞=戦争を煽る新聞 ではないぞ。

とりあえず、スポンサーマンセーべったりなのが誰の目から見ても明らかなのを改善すれば良い。
すぐに売上につながる事はないだろうが、ニュースの信頼性を失ったから既存の顧客からも飽きられてるわけで。
まず失った信頼を回復する事から始めないとならない


52 朝日新聞だけ名前が違います??????????? 2009/02/22(日) 14:16:11 ID:isyaHwNa0
■脱税:共進螺子製作所が4700万円 国税が告発 /大阪
毎日新聞ttp://mainichi.jp/area/osaka/news/20090212ddlk27040219000c.html
>「共進螺子(らし)製作所」の琴健二経営者(68)
朝日新聞ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902110054.html
>「共進螺子(らし)製作所」の福田健二経営者(68)

■法人税1億円脱税で金属加工会社を告発 大阪国税局
産経新聞 ttp://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090212/crm0902120300008-n1.htm
>金属加工会社「八幡金属」と、韓国籍の李魯振会長(73)
朝日新聞 ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902110051.html
>金属加工会社「八幡金属」(京都府八幡市)と河木繁雄会長(73)


97 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:21:21 ID:YBs7NSXY0
>>52
逆に考えれば、現状では朝日が無ければ通名は分からない


53 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:16:19 ID:TC/1VtO50
逆に新聞社、放送局が一斉にインターネットでニュース配信を止めたら
例えば2ちゃんねるのニュース速報+板はどうなるのか、非常に興味がある



109 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:02 ID:lmLHTBx50
>>53
ロイターとか、APがあるんだから、そっちをソースにするだけだろ。
日本のマスコミは、その後ネタにもならなくなる悪寒。


56 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:16:52 ID:3leNmHfD0
取材はどうせ記者の脳内にいる政府関係者他で済ませるんだから
とりあえず取材費をゼロに削減すればいい


59 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:17:23 ID:EQTkqWLW0
とりあえず若者のせいにはするんだな


62 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:17:44 ID:U5s5C/D70
そもそも世界中で事件は起こってる
その事件を1つ1秒で見ることができたとしても、1日使っても全部見るのには間に合わないだろう。
日本で出版発信されてるあらゆるメディアに限定しても同じことが言える。
人間は”事実”のほんの一片すら知ることはできない。


67 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:17:59 ID:3rXWXACC0
自動車もアルコールも新聞も何もかもぜ〜んぶ若者が離れたから売れなくなりますた
もうこれを言えばどうにかなる免罪符状態だな
金を削られスケープゴートにされる若者ってもしかしてただのお荷物?
日本では子供産んだら負けだな


69 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:18:05 ID:3FfikKCE0
西日本鉄道の中釣りが完全に埋まってなかったな、ガチでやばいのがわかった


74 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:18:45 ID:Wntk68yY0
新聞社って、利権集団だろ。
政治家とベッタリだし。
今回の中川飲酒問題でも、読売女記者が酌婦のようなことしてるし。


84 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:19:54 ID:sOeVJ81J0
英語圏では記事作成すらインドへアウトソーシングしてるらしいw
日本はまだ日本語の壁があるから救われてるだけ。


91 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:20:57 ID:yld8/cwL0
昭和3x年生まれのおっさんだが、おととし新聞宅配やめたぞ

インターネットのせいももちろんあるが、何といっても
毎月の料金にくらべあまりに対価として質が低すぎるから、これが一番
内容がわざわざ毎月金を払う価値が無いものばかり
昔ならあれで金を取れたのだろうが今じゃその価値はない
いまの我が家ではまったくの無駄なのでやめた。

最初は家人も永年の習慣が変わってとまどったようだが
たいした習慣でもなくすぐに慣れ、いまじゃかえってゴミもたまらず
すっきりしたと喜んでる。


92 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:20:58 ID:oBBJ43It0
テレビは見なくてもいいけど新聞は読んでおいた方がいい
テレビがスキャンダル一色になっていても新聞は会議の結果や答弁の内容を載せていてくれるから


94 (。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y 2009/02/22(日) 14:21:02 ID:6i/tdIcWO
不景気を必要以上に煽った自業自得です


95 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:21:03 ID:kjIWthMEO
新聞テレビはインターネットに喰われた?


103 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:21:59 ID:CyjnonWU0
>>1
この種の既存メディア叩きやそれを煽る言辞が、
既存メディアを敵視する
ネット広告会社やネット文化が吐き出す常套文句だとしても、
2ちゃんを鵜呑みにするような情報弱者が>>1みたいなのを鵜呑みにする可能性が皆無と言い切れないのが恐ろしいところ。


113 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:20 ID:U5s5C/D70
>>103
日本語でおk


104 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:22:04 ID:eaOGBDkHO

コスト削減=取材時間短縮=クオリティ低下=ゴミ記事多発


106 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:22:13 ID:lRGg34is0
つーか試しにニュース流すの1ヶ月辞めてみろよ
日本の景気が良くなるぞ、きっと


111 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:07 ID:GR6Y79GZ0
読者に情報の疑い持たれた時点でオワリだろww

捏造偏向報道ばかりしているからこうなる


118 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:23:45 ID:vRDlnlqz0
ネットに触れだすと嘘と真実が混在してて
本物を精査するようになる
すると2ちゃんとかでも簡単に嘘を見抜けるようになるんだよ
そうなると新聞やテレビの情報が異常なほど真実からかけ離れてる事に
気づくようになる
それが新聞離れや野球離れに繋がるんだよ
どちらも斜陽産業と言える
復活は難しいだろうね


123 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:24:26 ID:y45GDunI0
若者は元々読んでねえだろ
離れていってるんじゃなくて近寄らない


128 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:24:59 ID:UszBe2RYO
>>123
正論


125 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:24:47 ID:d7Qm0Dy60
記事に書いた記者の名前を入れつつ、その記者の立ち位置(右より左よりか)を明確にした記事なら面白そうだな。


126 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:24:48 ID:5OTA0jrF0
通信社があるんだから全国紙の新聞社はもっと合併すればいいんでない?
家で見るのは地方紙があれば十分だし。


133 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:25:35 ID:T7M/nECf0
うちは今読売と報知、毎日とスポニチをとってるけど
紙面ぺらぺら、チラシは昔と比べて半分以下。
もう完全に情報弱者の親もおかしいとわかってる。
あとは雪崩のように崩壊するのはいつか?ってところ。


141 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:26:36 ID:u1W3jTQB0
普通に重要なニュースはそのまま報道し、些事は普通にスルーしてくれて
ねつ造なんかやめて、日本の報道機関なんだから、普通に日本びいき、いや、
少なくとも日本たたきやらない、ごくごく普通の報道してくれればいいだけ
なのに..なんでそんな報道機関ないんだろ。
政治家を叩くにしても、最初はおずおずと..どこかが叩き始めるとまあ、
過去に遡って些事つつきだして叩くは叩くわ。中川の件だって、にちゃんねる
では中川(酒)と表示するのが標準だったぐらいのもんで、何をいまさら過去の
所行まで問題にするんだよ。やるなら、もっと以前からやれよ。


142 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:26:48 ID:4J3A37I+0
マスゴミは奴隷を低報酬で働かせることで社員の高給を維持している業界。


145 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:26:58 ID:iiJmOj2k0
どの業界も若者の○○離ればっかだな
そもそも、若者の人口減ってることを忘れてるんじゃないかと・・。


153 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:28:48 ID:bsiIDV3G0
広告チラシが減ったな〜!
不動産、パチンコ、塾と怪しい自然食品のチラシばかりになってきた。


154 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:29:09 ID:4lgDTmEfO
新聞・雑誌より個人の秀逸なブログの方が読みごたえがあってためになる
政治系、経済系でそれぞれ優秀なブロガーをいくつかおさえて読み比べするようになった


375 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:53:51 ID:RMzAK7uY0
>>154
そういったブログ探すのは手間がかかるんだよなあ
そんでネットの情報は信頼性もないし、情報の取捨選択による結果は完全に自己責任
その点新聞はある程度の信頼性に足るし情報を探す手間もかからない
その対価が一紙100〜140円の価値というわけだ


155 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:29:10 ID:sOeVJ81J0
英語で直接海外メディアのサイトみた方が正確だし、早いもの。


158 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:29:22 ID:aWQ8qsbf0
どっかの新聞社のお偉いさんが「新聞があればネットは要らない」とか言い放ってたけど、
逆の結果になって来ちゃったねw


159 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:29:24 ID:wQx3Xibf0
新聞って本社の人たちの生活かかってるだけじゃないからさ
新聞購読者がへる→広告がへる→印刷がへるって感じで結構広い。
広告はどうかわからないけど、印刷は最近かなりきつい

出せる人にはだして消費してもらわないと。


170 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:30:26 ID:KDulyY670
>>159
出せる人間にも出す先を選択する権利はあるから・・・・・。



208 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:34:28 ID:wQx3Xibf0
>>170
いや「買いたい人はぜひ買ってください、買いたい人を止めるのはやめてね」
ってだけです。買いたくない人は頼まれても買わないでしょ。



182 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:31:53 ID:GHF+h9hz0
>>159
印刷は厳しいかもね

だっていまでも押し紙っていう部数水増しで
誰も読まない新聞、配られないチラシを印刷してるんでしょ?



166 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:30:10 ID:1eAX/8UsO
むしろネットと正面からぶつかってるテレビが衰退すると思う。
新聞やラジオは残るでしょ。


181 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:31:53 ID:MpcP31+C0
これで庶民感覚を謳うとは…


190 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:32:41 ID:0otq+xlZ0
あれ?
こいつら年寄りでも読めるような読みやすさ重視の紙面作り推進して積極的に若者の活字離れ・新聞離れを推し進めてなかったけ?


196 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:33:28 ID:NhfKJ7ft0
マンソン住まいだと、新聞取りにわざわざ1階のポストまで行くのが面倒


199 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:33:47 ID:lRGg34is0
うちの両親にメディアリテラシーについて書いたHPプリントアウトして見せたら
以降TVを見る時間が1/3以下になったぞ
特にニュースなんか見なくなった


203 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:34:09 ID:OOhwHoKN0
何が凄いって
改善出来る明らかな策があるにも拘らず
しかもそれに誰もが気付いてるにも拘らず
それだけはやらないってのが凄い


204 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:34:18 ID:vRDlnlqz0
祖父ちゃんにアメリカで1番人気のスポーツはって聞くと
「野球に決まってるだろ」って言ってくる
婆ちゃんにWBCは日本でしか盛り上がってないんだよって言うと
「嘘つけ世界中で盛りあがっとえうやん」って言ってくる
もちろんどちらも祖父ちゃんも婆ちゃんもネット見ず新聞だけ毎日読んでます・・。


206 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:34:20 ID:4D642bUx0
質の悪い紙に小さい字を黒一色で印刷
それを人力で一軒一軒配達する

時代遅れもいいところだ!!


211 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:34:42 ID:Q4cPhtkT0
昔の新聞は会社によってスタンスが違い、見比べて読者が色々考えたものだが
今の新聞って書いていることが似たり寄ったりでしかも内容が薄い。
今は子供達に情報をネットで調べてこいという時代、新聞はもう終わっている。


216 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:35:10 ID:rJoZhaQ10
海外発のニュースがそのまま理解できる人が増えたから
情報操作の手口も見えてきちゃって
世間から相手にされなくなっちゃっただけでは?


218 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:35:21 ID:QOT6QTybO
新聞読んでないどころか、最近はテレビさえ見なくなった。
年末に真央ちゃんのスケートを見て以来、テレビを見てない。

情報収集は、ほとんどネット経由。
新聞社のサイトもたまには見るけど、総務省や財務省のページのほうが詳しいよ。
海外の新聞サイトはわりと見てる。


221 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:35:44 ID:ay2MCOYn0
他業種について批判していた、ガチガチの護送船団方式(再販制)や下請けいじめ(番組製作会社や新聞販売店)
不当な利権(電波使用料)なんかで高給を維持していたけど、技術革新によりそれらが通用しなくなったってことだね。
一般市民からしてみれば、喜ぶべきことだ。


238 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:38:09 ID:kVRLheJn0
「国民には知る権利がある」
そう言って都合よく権利を盾にして、自分等の飯の種を引き出したいだけだろ
国民のことなんて考えてもないくせに


240 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:38:16 ID:VSHKPie90
上に書かれてるようなことって経費削減と言えるレベルなんだろうかねえ


242 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:38:40 ID:JxMPvhqk0
団塊が死ぬまでの業界だな


243 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:38:41 ID:jxwyIEw8O
地方紙とってるけど、昔に比べて文字は大きくなっても薄くなってるんだよね。


251 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:39:37 ID:pDwL44CbO
>>1
普通に新聞も見るし、ネットで情報も集めるし、Tvも見る
俺も俺の周囲もこれが普通だけど?


256 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:40:25 ID:f31CevXj0
広告だけ配るようにして無料配布すれば良いと思うよ


259 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:40:34 ID:RRqAg3kS0
折込広告だけくれ。月500円くらいなら払う。


266 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:41:22 ID:fTq+U1CW0
情報を売るのが仕事なのに得体の知れない主張を売るのが仕事ではねぇ
顧客とかみ合ってる分にはそれはそれでいいんだろうけど、自分たちに合致した固定客だけじゃ満足してないみたいだし
なんか都合のいい話だね


267 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:41:32 ID:D7FcP+St0
2ch系のニュース系板でニュースを知る

テレビのニュース番組で見る

翌日の朝、新聞で見る

こんな感じだもんな。
紙媒体はいらないかも。


273 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:41:58 ID:TNUSBTsA0
広告主体のビジネスモデルなら、購読料を無料にすればどうよ?
本社は広告料で、販売店は折り込みでなんとかすればええんでね。


301 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:45:04 ID:c8UW8Gi+0
新聞の敵は若者じゃなくて逃げる広告主やね


302 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:45:16 ID:yjN1TTIMO
下請けいじめもうやめます
勉強のたのしさ気が付いた
タミフル効く?効かない?

本日の朝日の一面の文面
なんか、朝日というか、毎日的な文面。
聖教新聞に通じる匂いもある。

朝日こんなんだったっけ
20年前の紙面と比べれば
劣化は明らかではないか。


331 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:48:57 ID:GHF+h9hz0
>>302
朝日もあの素粒子見てると、堕ちたなあ
って強く思う

正直もう変態とあんまりかわらんよねw


323 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:48:35 ID:Xv0py8xE0
新聞紙はモノを送る際に包んで緩衝材になったり
衣装ケースの中に敷いておけば湿気や虫を防いだり何かと役に立つが、
印刷されている活字自体は役に立たない。


332 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:49:14 ID:U5s5C/D70
>>323
切り貼りして手紙を書くのに使えるんだぞ(`・ω・´)


324 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:48:39 ID:sC2fQBzU0
マスゴミの問題は信用を失った事であって、不況は切欠でしかない
のだが、その辺りを理解しているマスゴミ関係者って存在するのか?

以下コピペ

35 名前::名無しさん@九周年:[] 投稿日:2009/02/10(火) 23:58:18 ID:yNkbsZHL0
そもそも2ちゃんの実況板とか見れば解るけど、本来はテレビと
ネットは共存が可能なはずだった。

それが、2002年のW杯を見た一般の視聴者たちが、テレビや
新聞は必ずしも事実を伝えるわけでは無いと「疑惑の目を向けた」
ところから、テレビの信用失墜が始まった。

しかも、マスゴミ業界はその後も信用を失うような事を頻発させ、
その都度苦情を言う視聴者に対していい加減な態度や逆恨み
的なネットユーザー敵視をしてきたため、「疑念」が確信に変わり
完全に「テレビや新聞は信用できない」というコンセンサスをつくって
しまったわけだ。

そして面白いのが2006年からの一連のTBSによる不祥事。
この辺りから、電凸によるテレビ局や新聞社への苦情=マスゴミ
業界に自浄を求める声が無意味と判断され、抗議先がスポンサー
へと移って来ている。
つまり、2005年〜2006年の時点でマスゴミ業界は完全に一般の
人たちから見捨てられたという事。


329 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:48:58 ID:l9KTM8/s0
メシウマとか思ったけど、高校野球のスポンサーが無くなったらオレ涙目だ


376 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:54:00 ID:GHF+h9hz0
>>329
高校野球クラスだったら引く手あまたじゃない

変態の春の甲子園を言ってるの?w
どうなるんだろねあれ


335 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:49:21 ID:QUn1l2+EO
新聞取るのをやめたらテレビ欄が目に入らなくなりテレビ見る機会も減ったよ。


337 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:49:38 ID:ysAZeWYj0
おいらは、新聞自体が、かなり稚拙になったと思う。
紙面の文字が、何度大きくなったんだよ?
それにあわせて、内容もどんどん薄っぺら。

久しぶりに新聞見ると、小学1年生の教科書かよ?って感じを受ける。


342 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:50:06 ID:pWoUpLAH0
新聞社が無ければ、何の情報も得られない乞食のお前らww

なーに、偉そうに言ってんだよww


351 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:50:53 ID:4IZ+jC+PO
中川酒の酔っ払いネタだって新聞やテレビは以前から知ってたわけだ。
それを今更むかしの酔っ払いネタを小出しにして
何であんなに問題あるのをその時点で報じなかったのか。
都合良いニュースしか出さないで、
隠蔽体質で本当に早く新聞やテレビは滅亡して欲しい。


359 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:52:24 ID:lqbN5u4O0
記者に新聞拡張員を兼務させれば良いんだよ。
そうすれば読者が積極的に読むような記事が書けるようになる

と思う


368 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:53:10 ID:3KsDCri9O
中国船がロシア軍に500発の銃撃を受けて沈没した事件を放送したのは、BS1だけ
地上波や新聞は情報弱者


374 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:53:50 ID:vRDlnlqz0
ネットと新聞両方金払うのは馬鹿だ
新聞代をネット料金に回すだけでチャラになる
年間4,5万浮かすことができる
情報は人が多い所にやってくる
ネット見てりゃ今日あったニュースや事件がマスゴミからではなく
一般ユーザーからでも知れる
いらないんだよ新聞代金も新聞も


378 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:54:17 ID:tAb2/i/u0
あまり新聞を辱めるのも可哀想だからフォローを入れるか
日経新聞の土曜日に配賦されるPlus1は面白い
スイーツ(笑)ランキングとか最近始まった「二月は何故28日なのか?」「雪は何故白いのか?」といった素朴な疑問な調査
スタバでコーヒー一杯で何時間粘れるかといったトリビア的なネタ満載で本紙より読んでてためになる
この手の蘊蓄って普段は疑問に思うけど調べるのは面倒臭いからいいんだよな


422 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:59:03 ID:jUow4O4a0
>>378
PLUS1は読みやすくていいよね
俺は家庭六法が好きかな


380 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:54:22 ID:pWoUpLAH0
2chのニュースソースは大半が新聞だろうがボケ!!
新聞が無ければ、情報すら得られないバカ共がよー言うわww


411 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:58:06 ID:MU5RlA1U0
広告費での高給にあぐらをかいていたんだな。
広告費は税金なり、製品価格を下げるなりして社会に還元した方が
よっぽど為になるよ。
今となっては社会のお荷物新聞は、シンパ専門誌として細々と生き残って下さい。


423 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:59:11 ID:wLHJyPWm0
コスト削減案の中に、役員報酬の減額という案が出てこない新聞社は必ず潰れる


426 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:59:45 ID:I8NkJFfY0
偏向してるのがいけないんじゃなくて、意見がどの新聞社も同じってのが問題なんだって


427 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 14:59:53 ID:f4XYdTnG0
日本の新聞なんだから、他国の国益より日本の国益をまず最優先した立場で記事を書いてくれ
他国マンセーの記事など要らない、新聞が役目を果たさないから日本の世論は外交の重要さを認識して無い


431 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:00:14 ID:SA6h0o++0
新聞が不必要とまでは思わないけど。
でも明らかに不要な情報が多すぎるよね。
スポーツ欄とかローカルネタとかグルメ・健康記事なんて俺、読まないから
そんなものにカネ払いたくない。
偏向・煽動的体質があるのも見逃せないし。


432 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:00:24 ID:Q8AFUhlD0
俺は麻生支持者ではないが、昨今のマスゴミのレベルの低い
酷いネガキャンを目の当たりにして、一切「新聞紙」を手に
していない。

特に読売、お前や。朝日、毎日と一緒に潰れろ。

今後、永久に全「新聞紙」を読むことはない。


498 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:06:51 ID:GHF+h9hz0
>>432
読売もひどいよね
朝日や変態と変わらない

まあこの3つはどれも押し紙ひどいし
それを無くしたら経営成り立たないでしょ
部数は落ち続ける、案外終わりは早いと思うよ


433 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:00:33 ID:McnnnoNZ0
報道の自由とかいいながらジャーナリズムのかけらもない


436 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:00:44 ID:kOoa1BOy0
例えるなら砂漠の民家に毎日水をくんで持ってきてくれてたのが
全戸に水道が通ったようなもんだからな
とつぜんネットが出来たわけじゃないし、準備不足だったと言うことで
自業自得だ


442 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:01:28 ID:LjotXWb30
昔はもうちょっと大物に突撃して爆弾発言を引き出す感じの記事があったような気がするけど
最近は平凡な話題を記者の脳内でいじって、あたかもセンセーショナルであるかのような記事として書いている感じ
ケンカを売ってその反応で記事を書くんじゃなくて、本人の前ではおとなしくしているのに紙面でのみケンカを売るみたいんあ


451 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:02:45 ID:JMfyyyA+0
結局、世代間格差をまともに取り上げないまま恐慌突入

文字のやたらでかいボケ老人仕様になったし、
相変わらずOSは基本ソフトだし、メイドをメードと書くし。

どこの若者がそんな媒体を読むか考えてみればいい。


463 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:03:12 ID:bniP2BwP0
ニュースは取捨選択を勝手にやられるのが一番痛いからなぁ。
かといって経済なんかも誰にでもわかるようにを目指すから陳腐なのが多いし
良いところの方があまりない気が


464 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:03:36 ID:I8NkJFfY0
別に正義なんてどこにもない
どんなに公正を振舞っても、全人類が認める正義なんて存在しない
我こそは正義、とか、より正義に近づくため、とか考えるからおかしくなる
とっとと自分は何寄りが明かせ
一見不合理に見えるかもだけど、これやらんから情勢におもねった日和見記事しか書けねーんだよ



別スレで自分が書いたものだけど(そっちはTV」関係のスレ)、
「偏向すんな」ってのは要は「○○のことも書けよ」ってことで、
そっちのほうを書いたほうが今以上に儲かるって分かればそっちにシフトするよ
まぁ現状だと団塊が死滅するか朝鮮が手を引くかだけど…
そういう土壌を作っちまったのって記者クラブによる新規参入お断りにしちゃって、
別の視点(例えばねらーが喜ぶネタ)を取り上げる機械を奪っちゃってることだと思うが


487 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:05:54 ID:LIKQOeSu0
「うちは政治的には○○派で、経済的つまりスポンサー的には△△派なので、
彼らに都合の悪いことは書きません。そう言うのを読みたかったら他紙を買ってください。」
って表示してくれたらいいのにな。分かりやすくて


488 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:05:59 ID:uImEuJxW0
フランスでは、若者の新聞代を政府が負担するらしいな

あからさまなマスゴミ対策だが、麻生内閣もやってみれば


502 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:07:26 ID:yld8/cwL0
一番信用を失ったのは、何を取り上げ、何を切り捨て、どう扱うか、という判断力
すなわち
日本の新聞・TV・通信社の各社の 「編集権」 が一番信用できない

これが一番、低質でかつ悪質だから価値が無いどころか拒否される


510 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:07:45 ID:baJ4XtTg0
お金が回ってこない状況なんだから、維持費や定期的な出費は真っ先に削減される。
普通のことなのに、若者が若者が言いすぎ。


516 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:08:14 ID:TCKkC+680
テレビはカスだが、新聞はまだまともだと思うけどなあ


525 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:09:20 ID:Zb5Ktrf20
なにより新聞の有数の広告スポンサーと購読者である役所が財政難で、広告費や購読減らしてるのが
痛いだろうな。特に役所からの広告や購読に頼る地方紙なんか


575 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:15:28 ID:f4XYdTnG0
政府の発表は其々の省のページで確認した方が詳しい情報が手に入るからな
新聞と比べると各紙が何を言いたくて何を伝えたくないかが良く分かるよ、調査結果が歪められて伝えられる事も多いね


594 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:16:52 ID:mjAcQ5B40
即時性・正確性・中立性
いずれもネットのほうが勝ってるから、新聞は廃れて当然
競争社会の原理からすれば当然じゃね?


602 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:18:13 ID:BjQXbAwB0
朝日の真逆な新聞が出れば解決か?

産経は取ってるけど、正直なあ・・・


616 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:19:27 ID:hoAAjVpV0
マスコミの取るべき道は、
「情報だけを集めて、事実だけを調べ上げる」ことを仕事として、
それを「素材」として提供して、それをネットなどで買って、
それを「報道する」という風にするしかないと思うんだが。

マスコミも三権分立っていうか、「取材」「調査」「報道」を別にすべきだろ。


658 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:24:14 ID:FeUTJBzf0
主観を完全に取り除けなんて無茶はいわんが
偏向し過ぎなんだよ
最近あまりにソレが酷いのでニュースも新聞も全然読まなくなった
読んで不快にしかならない物を好んで読まんわ


667 :名無しさん@九周年: 2009/02/22(日) 15:25:34 ID:EQTkqWLW0
メディア=広告収入っていう図式を切り崩していかないともうジリ貧になるのは目に見えてるんじゃない?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 17:53 | Comment(89) | TrackBack(0) | マスコミニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2009年02月22日 18:31
    ※439は情報を語る上で基本だな

    >「公平なマスコミ」 「マスコミは正義」 「マスコミの言うことに間違いは無い」
    まあ、これは無いのは承知の通り、とやかく言うことではないだろう。
    だがそこで終わっては駄目だ。

    「公平なネット」 「ネットは正義」 「ネットの言うことに間違いは無い」
    も当たり前だと言う事を意識して初めて批判できる。

    これを理解していない人は暴走しがち、少しは自省して欲しいものだ。
  2. Posted by at 2009年02月22日 18:40
    視聴者に対し脅迫まがいの負の報道を続けた結果がコレ。
    今後はそれが出来ないと薄々下の人間は気づいても上の人間はのほほんお花畑状態で続ける。
    まさに革命により崩壊直前の国家同然のテレビ局
  3. Posted by at 2009年02月22日 18:42
    どれもが同じ事柄を取り上げ、似たような見解を述べる
    これで売り上げが上がると思う方が無理ってもん
    2ちゃんよろしく、偏向だろうが何だろうが
    既存マスコミとは逆の路線でいけば売れる

    マスコミのくせに世の中が全然わかってないなw
  4. Posted by at 2009年02月22日 18:44
    >経営にお金が絡む以上、公正中立なメディアなど存在しない。
    >それよりも、各マスコミは必ず偏向していることを前提に、
    >どういう立ち位置からの主張であるのか、しっかり踏まえて受け取る必要があるということ。

    まったくのその通りだが、それは読者・視聴者側だけの問題。

    問題はマスコミ自身が公正中立を謳っているという事と、マスコミは正義で公平と信じている人間が多い事実。
    偏向報道をしておきながら、「マスコミは公正中立。ネットは嘘捏造や中傷ばかり。」なんてザマでは批難されて当然。
    しかも、偏向が目に余るくらい酷い状態で、“仕方が無い”とか“偏向は必然”で済ませられるほどの程度じゃない。
  5. Posted by at 2009年02月22日 18:47
    同じ事柄を取り上げ、似たような見解を示す
    個性もくそも無い現状で売れると思う方がおかしいんだがなw
  6. Posted by at 2009年02月22日 18:48
    >>52
    >「共進螺子(らし)製作所」の琴健二経営者(68)
    朝日新聞ttp://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902110054.html
    >「共進螺子(らし)製作所」の福田健二経営者(68)

    「ねじ」じゃないの?
    書き間違いかそれとも在日の間違いか
    まぁ、どちらにせよ8割くらいの確立で在日だが
  7. Posted by at 2009年02月22日 18:51
    いったん崩壊すればおk
    さすがにそこまでぶっ壊されれば自浄作用働くだろ
  8. Posted by at 2009年02月22日 18:52
    情報を報道するのにどうして意見を言う必要があるかわからん

    事実だけ伝えればよし
  9. Posted by at 2009年02月22日 18:55
    朝日(色が強い)と変態(報道機関としておかしい)の失態を日本の新聞全体のように語るのはどうかと思うが・・・政治以上に腐敗が進んでる事には違いないからなぁ・・・。
    ふんぞり返って胡坐かいてりゃ見限られるわw
  10. Posted by at 2009年02月22日 18:57
    >「公平なネット」 「ネットは正義」 「ネットの言うことに間違いは無い」

    こんな事を言い張るネット民なんて100%釣りや煽りの類の愉快犯だろう。
    ネットばかりだと情報や視点が偏りぎみとはいえ、ネットを絶対正義と思い込む人間が居るとは思えん。
    ネットでは、マスコミが偏向で糾弾されている状態が常時なため、それが反面教師となっている意味合いが強い。
  11. Posted by 新聞社 at 2009年02月22日 19:03
    >パソコンや携帯電話などからインターネットによって情報を取得し始めた若者を中心に新聞離れが進んでおり

    俺は悪くないんだからね!!
  12. Posted by   at 2009年02月22日 19:43
    >>33は間違い。
    広告費だけで運営してるのは本社だけじゃない。
    各販売店もそうだよ。
    販売店てのは小売店なので、新聞の代金を本社に支払ってる。
    (納金と言って毎月月末に本社に納める)
    が、例の「押し紙(新聞屋では背負い紙」と言う)」の所為で
    新聞代の集金以上の金が必要になる。
    (押し紙で取らされてる、あるいは店主の面子の為に
    自分で部数を上乗せしてる分も当然、本社から請求される)
    だから販売店も「広告収入」のみが頼りになる。
    正直、新聞の集金だけで経営出来る販売店は存在しない。

    と、元某新聞屋店長が語ってみた。
  13. Posted by at 2009年02月22日 19:45
    有益な情報はなかなか無料では手に入らない
  14. Posted by   at 2009年02月22日 19:55
    犬にうんこさすのに使うからね。
  15. Posted by at 2009年02月22日 19:58
    ネットは正しい、じゃなくて、
    ネットだと即座に反論が付くし、
    色々なソースがごっちゃになって、その中から
    信憑性の高い情報を自分の意思で拾うことができるということさ。


    既存メジャーマスゴミは、一定方向への偏向が激しく、いくらそこの中で探しても正確な情報が無かったりする。


    ネットの方が無条件で正しいわけではない。
  16. Posted by at 2009年02月22日 20:06
    放送法なんて無意味だね
  17. Posted by at 2009年02月22日 20:08
    日本にジャーナリズムなんて存在しないからな
    テレビ局の話だが、BPOのサイトには視聴者の意見が載っているが、麻生が首相就任後は毎月「麻生バッシングがひどすぎる」って意見が載っているw
    それでも低俗な政権批判は延々とまったく改善されてない

    新聞はもう終わってるだろ
    すでに老人向けに字を大きくしたりしてるだろwその時点で若者を取り込もうなんてみじんも考えてないことがよくわかる
  18. Posted by   at 2009年02月22日 20:17
    さんざん指摘されてるが、捏造より
    むしろニュースを恣意的に取捨選択されるほうがよほどたちが悪い。
    やっかいなのは、日本が局=新聞社だから
    ネットのないジジババさまは、それに気づく機会がないってことだよな・・・
  19. Posted by at 2009年02月22日 20:25
    小学校だか中学校だか忘れたけど国語の論説にメディアリテラシーってのがあったはず
  20. Posted by at 2009年02月22日 20:28
    新聞社とテレビ局は廃業となって初めて、「法則」の存在に気付くのだろう。

    仮令気付いても彼らの人生が「法則」に従っている事は死ぬまで解らない。

  21. Posted by at 2009年02月22日 20:32
    天ぷらの下に引くのに便利
  22. Posted by at 2009年02月22日 20:33
    新聞完全拒否ではなく面白そうな記事をつまんでいくことはした方がいいかも。
  23. Posted by hage at 2009年02月22日 20:43
    ネットはコンテンツをタダで得るのが当たり前だと思ってる馬鹿が氾濫してるのが問題ではあるからなぁ。

    恐らく、新聞やTVなどのコンテンツは一旦破綻して再編されるんじゃないかね。
    「情報を扱う職業」自体が許認可制になって、情報を金で買うのが当たり前、勝手にコピペ転載したら罰金なんて形になるんじゃないかな。

    勿論タダで情報提供して広告費で稼ぐ所も普通にあるだろうけど。
  24. Posted by むめい at 2009年02月22日 20:59
    いい情報には需要はある

    エラソーニー、使われとるだけだ、という評価だから、
    これ以上は言わない
  25. Posted by at 2009年02月22日 21:20
    CATVでの番組でなら、有料でも良いものは見る。
    そろそろ「チャンネル桜」でも申し込んでみるかー。
  26. Posted by at 2009年02月22日 21:21
    偏向報道を前提に読み解けという意見があるが、
    そこまで考えない一般人がそのまま印象操作を受けるのが問題
    それを狙ってるマスゴミはやはりゴミ
  27. Posted by   at 2009年02月22日 21:25
    コスト削減なら考えがある。
    マスコミは、マスコミを報道しろ。
    ライバル社の捏造などを徹底的にさらけ出させて、潰しあうんだ。
    『同業者を叩くのはちょっと…』なんて考える必要ない。
    なぜなら麻生内閣発足のとき、各大臣紹介で、『お友達感覚で仕事をするなんてなにを考えているんだ?』と散々報道していたから。
  28. Posted by at 2009年02月22日 21:28
    海外の報道も十分偏向してると思うけど・・・
    どこもマスコミは大差ないんじゃね?
  29. Posted by at 2009年02月22日 21:38
    事実だけ報道して解説や主観をなくせば大丈夫
  30. Posted by at 2009年02月22日 21:38
    電車で遠出するときに産経エクスプレスを買ってる 100円で暇つぶしに最適
    内容も他の新聞ニュースと違って国際色豊か
    トピックが端的にまとめてあってマジオススメ
  31. Posted by at 2009年02月22日 21:39
    報道の自由
    国民「色んな事を色目なしに報道してくれるんだろうなぁ」
    マスゴミ「(俺たちの)報道の自由」
  32. Posted by 斉藤 at 2009年02月22日 21:50
    偏向、偏向うるさいのがいるから忠告しとく

    日本の場合、偏向報道自体より、すべてが同じ方向性の報道をするという所の方が問題
    (※↑具体的に書くと、朝日が反日であること自体は大きな問題ではない、全体が朝日に習えに回るのが問題と言う事)

    上にもあるが、ネットはそれに反発してるだけだし、ネットの偏向も人の事言えるレベルじゃ無い(※ネットには議論の余地があるというのは偏向とは別の話なので割愛)
    マスゴミの「偏向報道」しか見てない奴は少し見方を変えてみるといい
    情報の正しい汲み取り方がわかってくるから
  33. Posted by at 2009年02月22日 21:55
    情報もただで手に入る時代だもんな
    マスコミ腐敗も衰退の一因ではあるだろうけど、上記した価値の変化の方が大きいと思う。

    今のままなら確実に崩壊するんじゃないかな
    色々工夫して頑張ってみたら?
  34. Posted by at 2009年02月22日 22:10
    捏造と公平な報道は違う

    誰がお金出してゴミクズ欲しがるんだよ
    ネットで十分だろ
  35. Posted by at 2009年02月22日 22:13
    マスコミは金もらうプロなんだがね
  36. Posted by at 2009年02月22日 22:14
    どの政党を支持しているとか表明してくれ。
    まぁ、全部民主とかになったら意味ないが。
  37. Posted by at 2009年02月22日 22:15
    ネットニュース系も進出しているし、ソース元の通信社にも直接アクセス出来る。
    このネット社会において新聞は、多様性と接続性では糧やしないだろうよ。

    実は右も左も存在する新聞社が日本もある。いや、あったんだよね。
    今はもう見る影も無くなって、「変態新聞」と呼ばれ腐っているが。
    毎日新聞こそ他よりもネットで活躍出来たのに、何を間違えたんだろうな。
  38. Posted by at 2009年02月22日 22:43
    活字媒体の新聞は結構便利なんだよね
    行儀悪いけど、飯食いながら読めるしさ
    PCだと文字の大きさから箸から手離して
    操作しなきゃならんしな

    これで立ち位置示してくれてりゃいいんだが
    「オレら公平中立でござい」とか言ってるから離れられるんだろ
    TV?あんなん見る価値ないだろ
    今日のバンキシャのひでぇことひでぇこと
  39. Posted by at 2009年02月22日 22:44
    マスコミなんていらね
    だって情報の一次ソースは全て官邸からで、マスコミは記者クラブの中でぬくぬくとコピペ&偏向してるだけじゃん
    自分の足で情報を探さないマスコミなんていらね
    馬鹿でもチョンでも出来る仕事です
  40. Posted by at 2009年02月22日 23:06
    複数の海外報道を日本語化したやつをまとめて読めるようなサイトがあれば金払ってもいい
  41. Posted by at 2009年02月22日 23:33
    地球にやさしい
  42. Posted by at 2009年02月22日 23:53
    マスゴミと言われたくなけりゃどれでもいいから大手一社が日本を見ろ
    話はそれからだ

    それができなきゃ今すぐ潰れろ
    あと変態新聞、てめーはだめだ
    今すぐ爆発して社員全員死ね
  43. Posted by at 2009年02月23日 00:09
    米32
    少し見方を変えろって言うが、やり方を示さないと無責任だろう
    「そのぐらい自分で考えろ」って態度だと、いつまでたっても
    新聞報道を鵜呑みにする奴と、恣意的なスレタイに釣られる奴は
    全く減らないよ?
    山本五十六も言ってるじゃん
  44. Posted by   at 2009年02月23日 00:30
    既出だけど
    偏向は致し方ないにしても
    ねつ造はないだろうよ
    あと中立公平を謳うこと(もしくはそのイメージを作り上げてきたこと)
    の責任を自覚してほしいね。

    新聞→その他のメディアなら
    情報の仕入れ先も人物評価に影響する時代になるかも 
    いや日常じゃソースだせっていわれないからそんなことないか
  45. Posted by at 2009年02月23日 00:48
    高尚な問題はどうでもいいが、とりあえず普通の消費者は金払うに足る記事が読みたいわけで。
    それが今の新聞に当てはまるかって言うと・・・ウーン(-ω-;)
    何で無理やり拡大(もしくは捏造)された反日の記事を、当事者の日本人である俺がわざわざ金払って読まなあかんのだ。
    と、思ってしまう。
  46. Posted by at 2009年02月23日 00:54
    みなさん、こんな風に言いますけど、
    テレビや新聞業界は、今後が楽しみな分野であると言っておきます。


    ま、違う意味だけどな!

    破滅の兆候おいしいですw
  47. Posted by at 2009年02月23日 01:19
    若者の新聞離れってのは20年以上前から言ってる。若者はノータリン、新聞取れっていう宣伝&工作みたいなもの。

    結局それも赤字まで転落したんだから失敗だわな。
    それもマスコミ不信からきたものならば滑稽な自爆だろう。
  48. Posted by at 2009年02月23日 01:51
    半分以上広告スペースとページの新聞に、購読し続けている人がまだいることがすごい。あ、4コマとちらしとペット用ですね。わかります。
  49. Posted by at 2009年02月23日 05:06
    ※44
    ※45
    あと情報を流さない握りつぶし
  50. Posted by at 2009年02月23日 05:19
    >>48
    一応言っておくが、
    >半分以上広告スペースとページの新聞

    はあり得ない。
    新聞の広告スペースは49%まで。
    それを超えると雑誌に分類され、新聞と名乗れない。
    ちなみに日刊ゲンダイは上限を超えているため雑誌。

  51. Posted by at 2009年02月23日 06:46
    本来、テレビの対立軸にいなきゃならない新聞が
    テレビ欄のおかげで存続できた時点で
    日本のマスメディアは終わったよね

  52. Posted by at 2009年02月23日 06:49
    >「公平なマスコミ」 「マスコミは正義」 「マスコミの言うことに間違いは無い」
    >こういうことはあり得ないという話

    論点おかしいwwwマスゴミが言い張ってるのにこれwww
    安倍さんの時に放送法改正して公平な報道をしなくてもよい。(中立じゃなくても可)
    にしようとしたらマスゴミの猛反対にあって駄目だった。

    マスゴミが中立であるというのを国が補償してくれないと権威がなくなるからねぇw
  53. Posted by   at 2009年02月23日 07:21
    ネットが正しく正義なんて思ってる奴は一人も居ない訳よ。
    だたのツールだから。

    ようするにマスコミにもツールに徹して欲しいわけよ。
    その役目を果たせないから購読者が減ってる訳だな。
  54. Posted by     at 2009年02月23日 08:49
    メディアリテラシーという言葉は知らないけど、テレビや新聞の問題として、供給側の都合で供給される情報が決まる、というのは小中学校で一分くらいは時間を割いて教えてる。ただそれを教えることよりも、進学の面接のためとか社会を知るためとかの理由で新聞を読めと教えてるほうが多い。だから公正であると勘違いしているんではないかなぁ
  55. Posted by at 2009年02月23日 09:47
    ここまで認識している人が多いのに、認識してない人がまだまだたくさん居ることが問題だよな。マスゴミから最後の悪あがきをくらってとんでもない方向にむくぞ。
  56. Posted by at 2009年02月23日 09:55
    ※53
    2ちゃんにうじゃうじゃいる。
    ニコ動にも頭が痛くなるほどの連中が湧いてる。
    偏向たっぷりのブロガー、祭記事を簡単に信じ込む連中も多い。
    ネット中心だろうが結局は同じ日本人、中身は大して変わらんよ。
    都合の悪い事から目をそらすのはよくない。
  57. Posted by at 2009年02月23日 10:29
    >都合の悪い事から目をそらすのはよくない。
    米53はそんな意味で言ったんじゃないと思うが?
    つうか「一人も」に対する揚げ足取りだな。
  58. Posted by at 2009年02月23日 10:45
    一旦0にならないと内部の改革は無理、そういう点では崩壊大賛成、経済面を考えるとデメリットも大きいけどな

    ※1
    ネットでも他の媒体でも批判あり気で物事を見る人は自重して欲しいよな、こういうネット批判※見ると反射的に全否定しちゃう人とかw

    ※44
    宗教、思想を持つ組織を敵に回すのはデメリットが大きく、関わりたくないというのが彼らの本音だろう
    偏向に関しては批判記事→世論のせられる→世論にのって批判→世論のせられるの負のスパイラルの産物、何もしなくても下に落ちていく麻生政権が不憫でならない

    ※52
    皮肉な事にネットの情報リテラシーはそういう自戒※の存在で保たれてる、自戒つまりは自浄作用、それがマスゴミには無くネットにある利点だからな
    もひとつ、中立=正義ではないし、そうある必要も無い、※32にもあるが全体として中立であるかどうかが重要

    ※53
    ちょっとネットユーザーを過信しすぎじゃないか?昔の危険たっぷりアングラ時代(笑)を過ごした者ならともかく、今の安全なネット環境でそこまで考えてる連中なんてそうはいないぞ

    ※55
    疑問を抱かない限りは認識のしようが無いからな、そういう点では現状に異を唱えるネットの存在は重要だな

    ※56
    賢いのもいればバカもいる、至極当然の話なんだが、中々理解を得られないんだよな、これ
  59. Posted by at 2009年02月23日 10:56
    ※53
    >ネットが正しく正義なんて思ってる奴は一人も居ない訳よ。

    一人も居ない、なんてことはありえんよ
    間違ったネットの噂だけで他人のブログに誹謗中傷書き込む奴とかまさに正義と思ってるだろ
  60. Posted by at 2009年02月23日 11:02
    勘違いする馬鹿がいるから、
    「嘘を嘘と見抜けないと、ネットを使うのは難しい」
    という言葉がいつも使われるわけだが。

    少なくとも政治思想とスポンサーの都合で偏向しまくっているにも関わらず、
    自分達が間違っているとは絶対に言わないマスゴミよりはマシ。
  61. Posted by at 2009年02月23日 11:11
    ※60
    底辺と比べてどうする
  62. Posted by at 2009年02月23日 11:30
    どこのマスコミも同じ方向に偏っている現状は大いに問題だろ
  63. Posted by at 2009年02月23日 11:33
    偏向した報道を読み込む能力が君らにないからといって、自分の無能をマスゴミのせいにするという思考回路が信じられん>
    国民にそんな力は無い。だから日本は終わりだ
  64. Posted by at 2009年02月23日 11:43
    たとえば同じネットでも韓国がどうのとか
    ただニュースがポンとだされるだけじゃ
    新聞と変わらない。
    こういうコメントでいろんな意見が出て
    そのなかから理屈に合ってる異見に賛同
    できるからネットのほうが有利。
    情報の閉鎖性でいうと日本語の
    ネットサイトも国内ソースである地点で変わらんよ。
  65. Posted by at 2009年02月23日 11:53
    米64
    問題は、それを公共に知らしめる手だてがあまりにも限られているということだ。
  66. Posted by at 2009年02月23日 11:57
    スレチだけど、テレビに踊らされる情報弱者の存在を否定しているのに、自らはネットに踊らされる。
    こういうネット情弱が増えてきているとは思うな。

    ※64
    基本的にはあまり変わらないと思うけどね。
    偏向を鵜呑みにする人はそれを否定されるのを極度に嫌がるから。
  67. Posted by   at 2009年02月23日 13:56
    まだまだ、ネットが発展してないからどんどんこういう議論をしていい方向に行くといいな。いや、ネットというより使ってる人間の情報精査の力が上がっていければだな
  68. Posted by at 2009年02月23日 14:44
    日経plus1は確かに面白い
    サクサク読めるし視点がいい、ハズレがほとんどない
    Be(笑)
  69. Posted by at 2009年02月23日 15:52
    てっとりばやくその理不尽に高い給料減らせば良いだろ
    1500万とか貰いすぎ半分の750万でも多いくらい
  70. Posted by   at 2009年02月23日 16:03
    毎日変態騒動の時は各マスコミ飛び火を恐れて
    一切取り上げず
    マスコミの自浄作用が皆無
    知りたい事を伝えないマスコミに価値無し


  71. Posted by   at 2009年02月23日 16:38
    新聞はテーブルクロスのように敷きつつ読むので便利。

    気になる記事については他紙と比較して判断するしかないよ。
    ネットは複数の新聞社と過去の記事を確認できる部分が便利。

    事件発生時しばらくは話題になっていても、それが検察に起訴され裁判になってからほとんど話題にならない事例がある。
    ああいうのはたいていテレビで批判していた内容が実は間違いだったことが多い。
  72. Posted by at 2009年02月23日 17:02
    pWoUpLAH0必死すぎw
    まちがっているとは言い切れんが。
    新聞だけがソースではないんだがね
  73. Posted by at 2009年02月23日 17:34
    もうやだこの板。
    見えない敵と戦い杉。
  74. Posted by at 2009年02月23日 18:47
    色んな情報から選んで考える、とか言ってる人がいるけど、新聞よりも正確な情報に辿りつける人が、どれだけいるんだろう。
  75. Posted by   at 2009年02月23日 19:12
    読売の営業会社の説明会に行ってきた。
    営業で固定給24万に契約数でプラスされるんだって。
    あと夏休みもしくは冬休み1ヶ月だって。あと読売は新聞社の中で一番発行部数多いと何度も自慢してた
  76. Posted by at 2009年02月23日 20:02
    情報が各新聞社毎に特色が無い
    毎日のwiki標準時間理解していなかった件も
    結局同じような報道を他の新聞が書いて爆死してる
    用は、今の状況なら一社だけあればいい
    あ、毎日だけは特色あったねwww
    「変態」っていう特色がwww
  77. Posted by at 2009年02月23日 20:29
    画面の前には人居るよね
  78. Posted by at 2009年02月23日 20:59
    不景気とか関係ないだろ
    元々若者向けのコンテンツじゃなかったんだから
  79. Posted by   at 2009年02月23日 23:10
    新聞が若者から離れたんじゃない?
    金を払ってまで年寄りの社説偏向オナニーに付き合う人はいない、若者に限らず全体的にそういう傾向。
  80. Posted by at 2009年02月23日 23:26
    政策とか中身視点の報道まったくしねえな
    ただの左翼の感想文だな。
  81. Posted by 風水師 at 2009年02月23日 23:42
    左翼のゆとり教育による若者の活字離れをキチンと判断する必要や新聞を読む時間を別の物に向けているからお金の流れは問題無いとかの判断もあわせてする必要あるでしょう。テレビを見る時間が減ったなら別の物に向けている時間が増えたと判断する冷静さも必要でしょう。
  82. Posted by at 2009年02月23日 23:55
    偏向というか、左右を問わず主義主張を持つのは宜しい
    捏造はダメだ
    嘘をつくのはルール違反
  83. Posted by at 2009年02月24日 01:04
    >偏向した報道を読み込む能力が君らにないからといって、自分の無能をマスゴミのせいにするという思考回路が信じられん

    恣意的な記事の書き方される程度なら国民も気を付け様があるだろうよ。
    報道されて然るべき出来事を握り潰されちゃうのはどうなの?
    知らされないんだから気を付け様がなくない?
    それこそ、マスコミの掲げる「知る権利」はどこいったんだと。
    読者として自分に厳しくあろうとするのは結構だけど、マスコミに責任がないわけじゃないでしょ。
  84. Posted by at 2009年02月24日 02:27
    大手新聞社さんがネットに掲載してる記事は誤報とわかるとこっそり記事を消して謝罪なしだから困る。
    新聞の言う通りネットは悪だ
  85. Posted by at 2009年02月24日 03:43
    どんな報道でも大なり小なり主観が入るのはしかたのないことだとおもう

    ただ最近は「本当にそう思ってるの?」って感じる記事が多いよなあ
  86. Posted by at 2009年02月24日 06:46
    ※82
    偏向と言うか、変更と指摘される多くのケースで記事として載せないからな
    捏造は創るが、偏向はそもそも載らない
    どちらもダメダヨ
  87. Posted by at 2009年02月24日 09:23
    そもそも偏向されている記事、つまり何の価値もない商品に何故金を払わにゃならんのだ
  88. Posted by at 2009年10月18日 16:20
    新聞を取らないのは地球のためさ。
  89. Posted by ジーコ at 2012年04月08日 06:26
    マスコミに死を
    マスコミに死を
    マスコミに死を
    マスコミに死を
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事