2009年02月25日

【研究】 「たまたま発見」 頭髪に悩む男性に朗報、新発毛法が9割に効果…名市大グループ実証

■新発毛法が9割に効果 名市大グループ実証(中日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
頭髪に悩む男性に朗報−。名古屋市立大大学院医学研究科のグループが、新しい発毛法の実験をした結果、脱毛症の9割の男性に効果があった。トウガラシなどに含まれる「カプサイシン」と豆腐などに含有される「イソフラボン」とともに、男性ホルモンの作用を抑える薬品を服用させた。

 グループは、岡嶋研二教授、原田直明准教授ら。遺伝や男性ホルモンの影響による男性型脱毛症の22人に6カ月間、カプサイシン6ミリグラムとイソフラボン75ミリグラムと同時に、男性型脱毛症の治療で使われるプロペシア1ミリグラムを服用してもらった。20人で薄毛部分に発毛が見られた。このうち12人は薄毛部分の7−8割に一目で毛が増え始めたことが分かった。

 グループは、これまでの研究で、カプサイシンとイソフラボンを5カ月間取り続けると、体内で「IGF−1(ローマ数字の1)」と呼ばれるタンパク質が増え、髪のもととなる毛母細胞を刺激。薄毛男性の75%に発毛効果があることを実証していた。

 一方、プロペシアによる治療は、人によって効果が分かれ、これまでの研究では、1年間投与しても効果があるのは58%だった。

 岡嶋教授らは既にカプサイシンとイソフラボンのサプリメントを開発。飲用していた男性が、たまたまプロペシアを飲み始めたところ著しい効果が見られたため実験を始めた。

 2003年、カナダの研究者により「プロペシアは毛根に毛母細胞を活性化させるIGF−1(ローマ数字の1)が増えていないと効果がない」とする研究があり、岡嶋教授らがIGF−1(ローマ数字の1)の研究と組み合わせることで、発毛効果を実証した。

 岡嶋教授は「食品成分と薬の併用で男性型脱毛症がほぼ完治する時代になる」と話している。

 大阪大大学院医学系研究科の板見智教授(皮膚科学)の話 サプリメントが医学的効果の認められたプロペシアの効果を補強するという点でユニークな研究だ。まだ観察期間が短く、症例数が少ないのでさらに研究が必要だろう。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【研究】 「たまたま発見」 頭髪に悩む男性に朗報、新発毛法が9割に効果…名市大グループ実証(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
11 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:07:33 ID:/KWdClsl0
何度このての話に騙されたことか


23 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:09:09 ID:QdSmAnIGO
>>11

> 何度このての話に騙されたことか



これが答え。


12 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:07:42 ID:vDAWTA4yO
たまたま発見!(・∀・)つω


13 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:07:42 ID:kXFBiOX20
禿を侮るな


16 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:08:19 ID:smwiiaNJ0
おい
今度は本当だろうな?


20 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:08:51 ID:F8dI1Gp00
>>16
ようハゲ


21 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:09:01 ID:3Y3OPdW60
辛いモノって頭皮に良くないんじゃないのか
豆腐は良いって聞いたことがある


24 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:09:38 ID:worCnCDN0
禿げてないだけが取り得の俺のアドバンテージ終了\(^o^)/


26 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:09:56 ID:9y+8ASw+0
よし、今日から納豆に唐辛子を入れて食う。
そしてプロペシアも飲む。


27 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:10:13 ID:1JMIl5ds0
納豆は毎日食べるし、唐辛子もよく使うけど、ハゲるよ


29 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:10:22 ID:axHI9q300
リーブ21なみだ目www
おまいら良かったな


30 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:10:25 ID:Yw3osvGRO
チゲ鍋とプロペシアか


31 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:11:00 ID:fIjIp8Xl0
人のハゲにつけこんで商売しようという魂胆だな


32 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:11:13 ID:pGefId3QO
筋トレが趣味だから男性ホルモンが減り過ぎると困るんだが


34 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:11:22 ID:T5ydO7kRP
遺伝で10年先にははげていそうな私にも関係のあるニュースだけど
よくよく考えるとはげた所でデメリットも何も無かったわ。


35 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:11:52 ID:rGBRvijW0
ちょっと唐辛子味のソイジョイ買ってくる


37 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:12:17 ID:ZSruMQLE0
実績作ってから出直して来い


38 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:12:17 ID:QU8hbkkR0


ハゲ言うな!!!


40 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:12:47 ID:CA8O3XEV0

昔、牛にベロベロと毎日ハゲ頭舐めさせたら毛が生えたって話あったが


41 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:13:01 ID:OF33iBSH0
おれ、プロぺシア飲んで二ヶ月目だけど相変わらず禿げてる。
とくに前からきてる。まだ26歳なのに。
はやくサプリメントを売ってくれ。


42 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:13:15 ID:NonT9Ao9O
プロペシアって、どんな食材に含有されてんだろね

ダンナが薄毛で悩んでるみたいだから麻婆豆腐と一緒に喰わせてみようと思う


44 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:13:19 ID:Be3A2wk3O
健康雑誌にキムチ奴で夜の営み大爆発、発毛もってのは嘘じゃなかったのな


47 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:13:33 ID:T5ydO7kRP
ホルモンの乱れも関係しているらしい肌荒れとかに代用出来たりするのかな。


48 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:14:03 ID:OHg2c2sg0
アデランスは画期的だった
だって確実だもの


54 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:14:47 ID:oub9qc8nO
麻婆豆腐最強ってことか


55 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:14:51 ID:+nuk4JW50
カプサイシンとイソフラボンて去年のネタじゃねえかよ
あるある捏造乙


60 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:15:58 ID:4N3s0g3p0
>>55
よく読め
+プロペシアで効果増大するって話だ今回は


81 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:20:19 ID:DUQip/3G0
>>60
ってことは、これにミノキシジルの塗布を加えれば、
ほとんどパーフェクトな育毛になるんじゃないのか?


56 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:15:26 ID:3/tQzgWM0
まあ、大豆のイソフラボンは女性ホルモンと酷似した物質だからな
信じられなくもない


61 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:16:17 ID:3NLgMIal0
数日後のみのもんた

「奥さん、旦那には納豆キムチですよ」

スーパーがパニック確定


62 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:16:21 ID:mjjQzXu40
カプサイシン+イソフラボンは一時期話題になったけど
これでまともに毛が生えたと言う話はあまり聞かないな


70 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:18:09 ID:6b+FfoC80
今のところ問題ないけど将来どうなるかわからんからがんばってくれ


71 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:18:20 ID:OsaIrsc70
俺なんにでも唐辛子かけて喰ってるわ
確かに頭髪に問題はないな


73 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:18:51 ID:+8GWSnsLO
俺なんか23なのにもう禿げてきてる
ヒジキとかワカメなんて効きゃしない
このままだと40には禿の完全形態だ。タッケテー


74 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:19:04 ID:0TJY8Wj3O
どうせそっち方面から圧力がかかって世に出ることはないんだろう?


77 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:19:34 ID:OBDjwLFl0
てか、カプサイシンやイソフラボンの入ったサプリなんか
いくらでもあるよな。
含有量調べてそれ飲めばいいんじゃないの。


78 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:19:51 ID:Xe+mjsvJ0
これで俺もプールで遊べるww


80 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:20:11 ID:kcGqVSHUO
おいおい。誰かノーベル賞あげて。まじに。


90 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:22:04 ID:6SSriLZU0
あれえ?

ついこないだまでは、「はげていても気にしない」とか逝ってなかったっけ?
何だその二枚舌w
やっと本音を吐きやがったw


91 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:22:20 ID:Xe+mjsvJ0
ノーヘルいうな


93 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:22:41 ID:gphwjGQt0
これ大分前から言われてるだろ
俺は豆腐や納豆、みそ汁に毎日唐辛子入れて食べてるが。。

2年ほどになるが効果はないようだw


94 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:23:00 ID:W4wvsQMx0
いそげこのやろう


97 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:23:40 ID:tWsFAFsDO
俺はもう手遅れだ。


101 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:24:25 ID:UqzjUwhkO
こういうのは世界共通の悩みだろ?
世界中の研究者どもは互いに手を取り合って開発しろや。


103 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:24:41 ID:EwEv36b4O
インディアンに禿はいない。
浮浪者に禿はいない。
この説は本当なのか?


104 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:24:41 ID:rGBRvijW0
毛が増える前に肛門がいかれそうだ


110 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:25:46 ID:DNT9vwDFO
卒業から10年 
まさか自分の大学が、ハゲの苦悩から俺を救ってくれるとは!!!!


112 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:25:55 ID:lxVTNHCPO
ハゲは諦めろよwww
増毛とかwww
増毛部分だけ残って、周りはハゲて来るwww


117 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:27:48 ID:D3FJZSjQ0
うれしいずら


124 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:29:11 ID:lcblSwdCO
女性ホルモンが最強だろ。
体が女なってくるけどなw
男なら堂々とヅラでいけ。


125 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:29:21 ID:fIjIp8Xl0
ハゲでもいいじゃないか。ロシアのプーチン首相はハゲでも格好いいぞ。


137 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:32:07 ID:536E5t6J0
>>125
かっこいい薄毛っているよね


127 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:29:25 ID:QeZTC534P
>>1
もうそういうのはいいよ
あまり期待させないでくれる
どーせこうかないんだし


130 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:29:48 ID:PpFGqtjd0
頭髪にピンポイントで効いてほしいんだけど
ヒゲやすね毛や腕毛が濃くなるのは嫌


131 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:30:09 ID:8+KuRFwo0
つるつる先輩から一言言わせてもらうと、毛生え薬なんて存在しない。バイオ系の就職先みたいなもんだ。


152 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:34:30 ID:YVA/jz5+0
あとシャンプーするのはやめといたほうがいいぞ
あれは界面活性剤だよ


154 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:34:39 ID:gk53z0R50
はやくしてくれ・・・俺にはもう時間がない


155 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:35:01 ID:76PQU1Sg0
プロペは抜け毛防止だから毛根死んでる奴が飲んでも駄目だ


159 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:36:17 ID:EzCk+JPa0
また「フサフサ」詐欺かよ


163 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:36:55 ID:OF33iBSH0
プロぺシアは薬です。皮膚科にいけばもらえます。
1錠300円弱します。毎日飲まなければいけません。
6か月飲み続けないと効果があるか判断できません。


164 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:37:15 ID:EcPTEIEn0
こういうのは世界共通の悩みだろ?
世界中の研究者どもは互いに手を取り合って踊れや。


165 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:37:27 ID:2HAtT6iPO
>>1
嘘臭い。


166 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:37:53 ID:rnULbNI80
ぐぐってみたけどカプイソのサプリって胡散くせーのしかないのな
食物からの摂取なんてしたら胃が死ぬし


168 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:38:51 ID:vX9SCYz3O
なんだこれ?
たった22人で何%とか馬鹿かよ
比べたことにすらならないだろうに
完全に世の中舐めてるな


179 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:41:12 ID:YTb6MYHk0
もう騙されないよ
髪は神の創造物、人の手におえるものではない


188 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:43:17 ID:/AoSDHTIO
>>179 神様のいたずらで禿げるのかな?怖いお


180 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:41:43 ID:/UYM5AigO
1割には効かないんだな。


181 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:42:11 ID:17+VLQCh0
どうせ俺は残りの一割に決まってんだよな・・・


189 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:43:23 ID:rGBRvijW0
ハゲてないことが恥ずかしい風潮にもっていくほうがまだ現実的


192 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:43:54 ID:q6B3eI+30
カプサイシンはトウガラシだし、
イソフラボンは豆乳だし、
プロペシアは内科にいけばだれにでも処方してくれる。
ぜんぶいまある材料ですぐにでも試せる。
すばらしい。


196 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:45:01 ID:BKrcP0dO0
遺伝が原因の場合はどうにもならんだろ


197 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:45:06 ID:rro1w78S0
今さら感の成分ばっかだが、組み合わせ具合が問題なのかな


221 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:53:03 ID:nxzpqYqW0
髪は長〜い友達なんてのは嘘だった


232 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:57:39 ID:Ozf+Qli30
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |


186 :名無しさん@九周年: 2009/02/24(火) 12:42:50 ID:HSiidJSe0
       困 出  ボ
       ら せ  リ
       せ と  ュ
       る 床  |
         屋  ム
         を  を
   ∧_∧
   (`・ω・)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(;´Д`)
     |/~~~~~~ヽ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



(ネイチャーメイド)ネイチャーメイド 大豆イソフラボン 60粒★税込3150円以上で送料無料★[ネイ...

posted by nandemoarinsu at 02:25 | Comment(19) | TrackBack(2) | 科学ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2009年02月25日 03:47
    本当だろうな?本当に生えるんだろうな?
  2. Posted by at 2009年02月25日 03:58
    ほんとかよ。ウチの親父、味噌汁にも唐辛子入れるけどめっちゃヤバイぞ。そしてその息子の俺もきっと・・・
  3. Posted by at 2009年02月25日 05:56
    あきらめろゲーハー
  4. Posted by at 2009年02月25日 06:17
    AGAっていうお医者さんのハゲ治療は効かないのか?はげる前の20代のうちに予防するため通うつもりなんだが。
  5. Posted by at 2009年02月25日 06:37
    今度は本当だろうな?今までに何度搾取されてきたやら。
    失うのは髪の毛だけにしてくれ。
  6. Posted by at 2009年02月25日 07:49
    記憶違いかもしれないが
    IGF-1って癌を引き起こす要因の一種だぞ
    分子生物学専攻の俺からすると、禿は遺伝子治療をするしかないと思うんだが・・・
    禿の要因
    第一位:遺伝病
    第二位:男性ホルモン分泌異常(過剰)
    第三位:真皮の老化など細胞の老化が原因
    薬で改善できるのは2位,3位は幹細胞+分化因子でなんとかなりそう
    1位は薬や再生治療ではどうにもならない
    遺伝子治療の治療はウイルスをベクターとして使うから安全性に欠ける
    まぁ、諦めれ、ということだな
  7. Posted by at 2009年02月25日 09:17
    いまさらかよ。
    岡嶋のカプイソは結構前からやってただろww

    てかフィナは副作用で前髪もっていかれるからなあ・・・。
    フィナで効果出たって人ハゲ板でもあんま聞かないし・・・・。
  8. Posted by at 2009年02月25日 10:10
    嘘つけ
    2年前に100%再生できると言ってたろ
    あれどうなった?
    http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/924179.html
  9. Posted by at 2009年02月25日 12:15
    それより、毎日写生してたら男ホルモン減るんじゃマイカw
  10. Posted by い at 2009年02月25日 12:54
    池面>禿の池面>>>>>>>おまいら ≧禿のおまいら
  11. Posted by at 2009年02月25日 13:12
    米8
    http://www.afpbb.com/article/life-culture/health/2528051/3421448

    遺伝子≒設計図
    設計図がだめなら, 生成物が正常に作られるはずないだろ
    再生医療が使えるのは禿の要因になるのは遺伝子を持っていない奴だけ

    米8のリンク先は幹細胞に髪になるように分化因子を与えたらうまくいきましたよってだけだぞ
    さらに言うと, 構造は同じだが, 実際の機能に達しませんでした(歯だったら強度不足等)というのが大抵なパターン(再生医療が専門の教授談)
    この程度(研究室レベルの実験)なら肝臓,軟骨etcで成功している
  12. Posted by at 2009年02月25日 14:29
              l      /    ヽ    /   ヽ \
              /     / l    ヽ /      |  \
    | し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
    | ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
    | ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
    | ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
    | |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
    っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
    !!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
               lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
              l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
                  i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
               \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
             / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
            /   ヽ      /`ー´     /l                 |
  13. Posted by at 2009年02月25日 17:35
    90
    は誰と戦ってるんだ?

    スレに知り合いでもいたのか
  14. Posted by at 2009年02月25日 18:34
    塗ることにより効果があるのも開発してくれ。
    頭髪は問題ないが個人的にはギャランドゥが欲しい。
  15. Posted by at 2009年02月25日 23:17
    >>163プロペシアが1錠300円なのは日本だけ。

    ↑しかも医者にも金払わなあかん。

    だから、プロペシア使うの考えている奴は
    直輸入しろ。


    インドから直輸入すると100錠3000〜4000円で買える。インドは医薬先進国だから日本製よりもかえって安全かもしれん。

    しかも、濃度が日本のやつの5倍なのでピルカッターで4等分(5等分は難しい)すれば1年分以上になる。
  16. Posted by   at 2009年02月26日 00:09
    ※ただし、毛根が生きている奴に限る
  17. Posted by at 2009年02月26日 05:38
    あーなーた〜〜のーかーみーのー毛〜ありますかー?
  18. Posted by at 2009年02月28日 01:39
    日本人のハゲは黒髪だから地肌のとコントラストがはっきりしてて目立つんだよな

    落ち武者みたいになるより
    短髪にしてグレーなり茶髪なりに染めて
    全体の色を視覚的に誤魔化せばいいのに
  19. Posted by at 2009年03月01日 15:51
    ハゲを馬鹿にしてる奴がハゲますように。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

カプイソ+プロペで9割が発毛 名古屋市立大学グループが発表
Excerpt: カプサイシン+イソフラボン(カプイソ)は、ハゲ・薄毛対策の民間療法として、ノコギリヤシや亜鉛、緑茶、海藻、などと共に、知られている。ただ、「なんとなくハゲに効果があるか...
Weblog: re23.info | ハゲ・薄毛対策情報サイト
Tracked: 2009-02-25 06:55

ここは酷いM7ですね
Excerpt: つうわけでVY10FにXPのクリーンインストールに成功 基本的にはNECから落とせるドライバ詰め合わせを利用 そんでMobilityRadeon7500はせっかくなので最新版を使う Cata9...
Weblog: 障害報告@webry
Tracked: 2009-02-26 08:59
人気記事