2009年03月26日

【赤旗】 「アイヌはどこにいてもアイヌなのだから国の責任で民族対策するべき」 〜首都圏在住者と議連が対話集会

■民族対策のアイヌ政策を 首都圏在住者と議連が対話集会 共産党から紙議員(赤旗)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 超党派の国会議員でつくる「アイヌ民族の権利確立を考える議員の会」(アイヌ議連、今津寛代表)が二十四日、国会内で首都圏在住アイヌのアイヌウタリ連絡会の人たちとの対話集会を開き、二十人のアイヌが出席しました。

 アイヌを「先住民族」と認めた昨年六月の国会決議を受け、政府の有識者懇談会で総合的なアイヌ民族政策の検討がすすんでいます。「アイヌも和人も平等な人間ということでやってほしい」と、前向きなアイヌ政策の実現を求める声が相次ぎました。

 アイヌ語教室や刺しゅう、木彫りなどアイヌ文化の継承をすすめる拠点となっている東京・中央区のアイヌ文化交流センターで、利用者の理解をえないままの移転話や臨時職員の削減などが起こっています。「予算が削られ、むしろ施策が後退している」という意見に、議連として、改善に着手することが確認されました。

 北海道内で行われている生活支援策が道外在住アイヌには及んでいない問題がとりあげられ、「アイヌはどこにいてもアイヌなのだから国の責任で民族対策として施策を行うべきだ」という意見が出されました。

 政府にアイヌ民族への「謝罪」を求める意見が出され、政府の有識者懇談会の委員を務める北海道ウタリ協会の加藤忠理事長は「(アイヌと和人が)当たり前に共存する真の人権国家として、先住民族対策を進めることを求める」とあいさつしました。

 自民、民主、社民、新党大地各党の議員が出席し、日本共産党の紙智子参院議員は「アイヌ問題はまだまだ『知られていない』状態です。みなさんの思いを受け止め、権利に関する問題で国会の議論をすすめていくために力を尽くしたい」とのべました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【赤旗】 「アイヌはどこにいてもアイヌなのだから国の責任で民族対策するべき」 〜首都圏在住者と議連が対話集会(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:09:48 ID:9xhWdXZP0
アイヌをダシにすんな


3 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:10:31 ID:Dws9Ngg/0
なにその特別扱い要求


7 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:08 ID:sKb3ftci0
>>1
「アイヌ民族の利権確保を考える議員の会」に見えた


8 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:10 ID:QhnC8LVj0
>>1
アイヌ系日本人で良くないか?


11 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:42 ID:TJgICTiL0
アイヌを差別するべきではない
日本人と平等に


12 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:44 ID:dpioyymBO
早く奨学金返せよw


13 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:11:49 ID:u5X2slmY0
ちなみにアイヌは自己申告制です


20 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:13:10 ID:RgGfmp2e0
共産主義と関係ない活動ばかりをしてるのが日本の共産党。
労働問題で労組に恩を売った上で、
労働問題と関係ない政治活動に労組を駆り出す。


21 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:13:12 ID:o723s4JP0
どこへ行ってもアイヌかもしれないが
たとえば文化はその文化圏でのみ保護されるのです


25 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:13:48 ID:qMNwRZGj0
こいつらアメリカ行ってもアイヌ差別とか言ってそうだなwwwwwwwwwwwww


26 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:14:08 ID:QvcVVeYe0
どこに居てもアイヌって、溶け込んでるのに利権は別ってことですね。


28 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:14:41 ID:0VQKjoHm0
前にニュースで「首都圏のアイヌは北海道の厳しい差別に耐えかねて移住してきた」とか言ってなかったか?
平和な土地に移住したけど厳しい土地と支援だけは平等にしろって?


30 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:15:02 ID:reNRHQQC0
意味がわらねぇ
アイヌはどこにいてもアイヌだっていうなら
それでいいじゃねぇか、なにが欲しいんだよ


32 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:15:26 ID:D83JL5yr0
どこにいてもアイヌてなにもしなくてもアイヌだろ
残すかどうかは自分たちの活動しだいだろうが


33 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:15:52 ID:uCwSjNQ30
同じ日本人、それでいいじゃないか?


38 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:16:43 ID:hl2a1UEv0
俺も琉球の血が流れてるからなんか権利くれるのか?
まさかアイヌと大和しか民族と認めてないわけないよな?
そこんとこどうなの?アイヌの人!


40 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:17:17 ID:BRTlpb2W0
首都圏で普通に生活してんなら、なんの差別も起きてないって事じゃねえか
アホらしい


41 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:17:21 ID:dpioyymBO
ニュージーランドに留学してる友達がゲーセン行ったら
先住民のヤツばっか遊んでて笑ったってさ
手厚い保護受けてて働かないそうだ


42 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:17:48 ID:hzBE3NW90
差別はするな特別扱いしろってどういうことだ


44 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:18:56 ID:o+58Q4LWO
待遇の面で日本人が1番差別されてないか?

これ以上利権作ってどうする?


45 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:19:00 ID:dhomMw2x0
民族主義を否定する一方で、民族主義を認めるとか・・・わけわからん


47 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:19:13 ID:561NvhBg0
そこでアイヌとして何か不利益を蒙っているのか?
そこでアイヌとして伝統的な生活をしているのか?


53 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:20:35 ID:C+C2tUcx0
ここで「独立していいよ」とか言っちゃいそうだな、日本人w


61 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:21:45 ID:f5td6LvKO
こいつらが一番日本人差別してる


62 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:21:54 ID:uDoTwXAJ0

街道には厳しいくせに、アイヌ利権には甘い赤旗。


63 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:21:57 ID:uCWdIBuAO
たった一文だけで自己矛盾しすぎ


68 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:22:19 ID:8zxz9HZQ0
琉球民族、熊襲民族と同じでアイヌも大和民族というでかいカテゴリの中の一部だろ
アイヌ人も大和民族の国家日本の単一民族の一部
いつからアイヌが別の民族になったんだ


105 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:31:21 ID:xEWRcnCDO
>>68
アイヌと沖縄が大和民族だったことは一度もない


145 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:39:04 ID:II2ZXxCt0
>>105
大和民族を本土に住んでいる人間と規定するなら
アイヌも琉球人も緩やかに混血して本土人を作ったんだよ。

前にNHKの日本人のルーツみたいな番組を見ていたら
数字はうろ覚えだが、日本人を遺伝子レベルで調査すると
朝鮮、モンゴル系30%中国、雲南系30%アイヌ系20%琉球系20%
とか言っていた。



69 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:22:23 ID:8Qkhzk1t0
ようするに金よこせってことか。


81 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:24:47 ID:JAFVWyLa0
日本人分断工作


83 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:25:05 ID:0VQKjoHm0
同和は在地主義メインだったような。
地区を捨てた人間にどういう特権が残ってたか知らない。


89 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:26:55 ID:NBQ1pJfH0
何を言っても所詮は階級政党
共産党は決して国民政党にはなりえない


92 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:28:03 ID:6j0pts2aO
いつも疑問なんだけど、アイヌはどうやって認定されるの?


106 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:31:23 ID:LsYCQx9v0
>>92
小林よしのりがアイヌから抗議を受けた時そのことについて質問したが
結局は自分がアイヌだと言う事でアイヌということだったぞ



112 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:32:16 ID:8qxVuAgj0
>>106
自称でOKってこと?


132 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:36:35 ID:LsYCQx9v0
>>112
アイヌというより日本人なのでアイヌ人という根拠がなく
もう自分で言い張る存在になってる
だから何でお前がアイヌ人なんだよという人間ばかり


94 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:28:50 ID:ArEaS2qBO
完全に利権だな
元からかどうかは知らんが、今は間違いなくそうだ


95 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:29:35 ID:iTqMDwf50
アイヌ関係は小林よしのりが最近追及してるな。
左翼に取り込まれ、利権化してるらしい。


103 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:30:45 ID:vZmm+mL/O
薩摩隼人はどうなんだ?

琉球は?


なんでアイヌなの?


109 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:32:03 ID:vGf5typw0
>>1
こういう活動って、差別を新たに産むだけだってのに。
利権がらみとしか思えんぞ。


111 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:32:10 ID:OWwr84vf0
アイヌといって差別すべきじゃないし、各地の文化を残すってのは誰でも賛成だろうが、
それを利権のダシにすると軽蔑されるぞ

つーか、差別用語なんてこういう記事から覚えたぞ、
こんなもん習わんし知りたいとも思わんからな
良いほうに忘れていくものをいちいち穿り返すほうもどうかと思う


115 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:33:33 ID:pjee/ZBz0

オレ結構アイヌの血が入ってるけど

普通に日本人として暮らしている。

あんまりアイヌアイヌ言われると正直迷惑だ。

生まれて一度もアイヌで差別されたことなんか無いのに

どうして日本人とアイヌを無理やり分けようとするんだ。


121 (´-`).。oO ◆abcDBRIxrA 2009/03/25(水) 18:34:52 ID:8vd1/guY0
>>1
<日本は部族連合国家。部族連合の統率者が天皇陛下。
<ヤマト民族はフィクション。正しくはヤマト部族連合。
<アイヌ族も様々な部族の中のひとつ
        ∧_∧
      ⊂(・∀・ )つ- <これ豆知識な。 
     ///   /_/:::::/ 
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /___________________/ | |
 | |----------|│



122 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:34:54 ID:NBQ1pJfH0
同和利権を追及しておきながら、自分たちも同じような手口
だから信用されないんだよ


129 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:36:18 ID:uZVYkWnSO
どこにいてもアイデンティティが保てるなら対策なんか必要ないだろ


130 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:36:26 ID:htSvpSbb0
北海道の奨学金問題は和人らによる似非アイヌ詐欺であってアイヌ民族じゃない
北海道の奨学金問題は和人らによる似非アイヌ詐欺であってアイヌ民族じゃない

大事な事なので二度言いました


136 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:37:02 ID:p8JMdLOV0
平等といったり特別扱いしろといったり


169 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:42:54 ID:wDFDw8f80
この人たちの言う平等って、具体的に何をして欲しいの?
平等というのは、誰もが自分の才覚で世渡りする事だよ?


171 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:43:08 ID:zaqAY75r0
>>1
とりあえず借りた金を返そうよ


174 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:44:21 ID:BrA1faFl0
アイヌの文化を残すのはいいことだけど
アイヌだけ特別扱いは嫌だなぁー
地方で過疎化で消えて行った祭りや伝統工芸も同じように扱ってほしい


180 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:45:21 ID:wTeUmKKRO
アイヌにはイケメンや美人が多いよな。
あと、俳優の宇梶剛士さんも母親がアイヌ系なんだよ。


185 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:46:30 ID:BCsOX4xWO
アイヌ文化は保護すべきだが


186 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:47:26 ID:6Umoc1iqO
アイヌを語る何かに既に20億募金済みだから解決しただろ

共産党の頭のおかしい部分がまた出たな


188 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:47:48 ID:1Eslf5sJ0
俺もアイヌだけど、こんな対話集会があった事さえ知らない。
議員の言ってるアイヌ人っていうのは
ウタリ協議会に登録してる人達だけだろ?

他のアイヌ達は静かに暮らしたいだけなんだよ。
優遇しろとか全く思っていない。
むしろ、おかしな主張するな!!と協議会に言いたい。

差別はあったけど、だから金くれとか土地くれとは言わない。
とにかく普通に暮らせればいいんだよ。
アイヌで金儲けとか、やめてほしい!!


212 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:55:20 ID:EbR7Bg9VO
>>188
基本的に利権団体の詐欺ですから
本当のアイヌとは全く関係ありません。

アカも在日利権同様に知っていてやっているんだろ?
アカは在日の味方だからな


236 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:00:09 ID:Z27ioz3b0
>>188
もちつけ。
何もアイヌ人全てが利権に執着している訳ではないことは、
道民の多くは知っているよ。
逆に利権に執着していれば、おのずと揉め事が日常レベルまで増えるけれど、
私が聞く範囲では今まで一切なかったもの。

松浦武四郎が探索した際、胡散臭い和人だと拒否せず、殺さず、
逆に現地ガイドを引き受けた彼らの精神と文化は
後世に伝えるに相応しいものと私は思ってるよ。

そういう歴史を習う機会は中々無いけどなー。(´・ω・`)


191 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:48:48 ID:2m/KOk4xO
ナコルルを見るような目が、在日を見るような目になるだけだ


209 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:54:39 ID:6j0pts2aO
>>191
うたわれるものを思い出した。


198 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:51:10 ID:1kdkWQoX0
アメリカが永久にインディアンを保護して優遇するのが当然のように、
日本もアイヌと琉球は永久に保護しないとダメだろ。
嫌なら蝦夷と沖縄を放棄しなきゃいけない。侵略して未だに土地を占有
しているのに、何の保障も与えないとか馬鹿だろ。


206 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:53:26 ID:wTeUmKKRO
>>198
いつ日本が蝦夷地と琉球王朝を侵略し占領したんですか?松前藩もアイヌ系日本人だったことはご存知ですか?


219 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:56:20 ID:htSvpSbb0
>>206
コシャマインの戦い、シャクシャインの乱、クナシリ・メナシの戦い



243 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:02:00 ID:iTqMDwf50
>>219

そりゃさ、攻めたり攻められたりという時代はあったけどさ、それは悪とされてない時代なんだから仕方ないだろ。
いつの時代までの責任があるの?
アイヌだってコロポックルを追い出してるじゃん。
キリがないよ。



216 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:56:05 ID:mdn9kxEf0
>>198
そうなれば、国税使った事業はなくなるから経済は破綻だね。
どうやって食べて行くのか、真剣に考えた方がいいよ。


223 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:57:39 ID:BrA1faFl0
>>198
日本の場合アメリカとは違うだろ
だいたい何でアイヌだけ先住民族扱いなんだか
おれの祖先をたどってけば縄文人にぶち当たると思うんだけど



203 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 18:52:34 ID:vOdS9P3u0
先住なのは祖先なだけで
それだけで子孫が威張るのはどうかと思う


204 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:53:16 ID:ISWL+EP90
つまり金をよこせということですね。分かります。


207 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:54:33 ID:d0HeNNnwO
日本人とは、色々な地方色のある民族が混じり合ったような民族概念なので、
アイヌ人や琉球人が日本民族の一部であるというのは何ら間違いない。

しかし北海道は開拓者の土地なので、道南を除き、地方色のない、漠然とした根無し草みたいな人々が住んでる。
だから土着色の強いアイヌ人が余計に目立つ。


208 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:54:38 ID:zndAvNecO
○○民族だからという理由で差別するやつは罰せられるべきだし、実際罰せられる。
ならば○○民族だから優遇しろ、金よこせというやつも罰せられるべき。
だって優遇されることも他の人と比べて差別になるじゃないか。


213 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 18:55:25 ID:5xcSVDgV0
確か俺の妹の友達の親戚の知り合いがアイヌだったと思うから
俺もアイヌだろう。


252 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:03:41 ID:ZN247RB20
都会に住んでるアイヌなんてw
もういわゆるアイヌ語を普段使ってアイヌの生活してる人いないんでしょ?
つーかアイヌなんて今まで見たこともないんだけど。


254 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:04:12 ID:NRkFwr8j0
アイヌだの何だの言い始めるなら
縄文人だの弥生人だの言い始めるぞ。
だいたいこの類の活動って
無理やり多様性だの多文化主義を日本で定義したがるアカどもの企みだろ。
いい加減にしとけよ基地外が


258 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:04:57 ID:1Eslf5sJ0
俺の母ちゃんがアイヌ協議会に入っていたんだよ。
その為に踊りなどにかり出されてテレビに出るんだよ。
ある時、その放映を見た友人達にアイヌだとバカにされてな。
俺、泣きながら母ちゃんに『もお出ないでくれ!!』って頼んだ。
母ちゃんはアイヌの行事に一切出なくなったけど
俺の方のイジメはエスカレートしていってた。
今でも忘れられないのが、友人の父親が海に連れて行ってくれると
言うので支度して行ったら
『アイヌは臭いから車に乗るな!』と、その父親に罵倒された事だ。
庇ってくれる友人もいなくて泣きながら家に帰ったよ。
母ちゃんには腹痛いから帰ってきたと言った。

悲しかったけど恨んではいないぞ。
今やっと普通に暮らせているんだから、余計な事しないでもらいたい!!



288 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:14:30 ID:5+qj0ggI0
>>258
バカはどこにでもいるんだな

ほんと逆差別の存在は差別を助長するよな
逆差別する奴らは死ねばいいと思っちゃうもん


271 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:08:47 ID:Kj7NVah90
まるで同じ日本人では無いとでも言いたいようだな。明らかに差別だこれは


282 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:12:49 ID:vJMNVvZFO
>>1は見てないが


アイヌってカッコ良くないか?民族衣装も独特のセンスあってイケてると思うんだが‥



295 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:17:36 ID:wTeUmKKRO
>>282
実際アイヌ系の血を引く人にはイケメンもしくは美人が多い。

旅芸人一座が部落出身者が多いのは、顔立ちの整った人が多かったからと聞いたことあるよ。


283 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:13:06 ID:kyA8pRTU0
人権屋って儲かっていいよな


284 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:13:31 ID:1Q26Q15a0
こういう自分たちは被害者なんだ
だから特権は当然だという奴等は本当に頭に来る
勝手に被害者になるな


285 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:13:43 ID:kf4UjSex0
オレも、包茎だと言うだけで日本人に差別されてきたような気がする。


309 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:21:55 ID:wTeUmKKRO
>>285
いいね「包茎特権」。ついでに「童貞特権」も造ろうか?


287 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:14:20 ID:E7wKvEZZ0
チベットで騒ぎが起きる度に湧いてくるよねw


290 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:15:21 ID:wTeUmKKRO
純血アイヌがいないから差別はないよ。昔は確かに、毛深いだの何だのと言われたりしたけど、今はそういったことが無くなってるでしょ。和人化して。


293 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:16:18 ID:iTqMDwf50
アイヌ人がコロポックルを追い出した責任については言及なしか。


294 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:17:11 ID:bOUL1G4F0
チベットを弾圧する漢民族と同じ思考の奴が多くて
うんざりする。
アイヌは何も日本から独立させろだなんて言ってないのに。

侵略した側の歴史だけしか知らない日本人はもっと謙虚になった方がいい。

アイヌの歴史
ttp://www.k3.dion.ne.jp/~kamishin/Ainurekishi.htm


300 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:19:15 ID:5+qj0ggI0
>>294
侵略した側の歴史もろくにしらんわ


304 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:19:37 ID:+Cd5K04w0
>>294
自分らのことは書いても、
コロポックルとやらは書いてないな

つまりそういうことだ、わかるよな?


307 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:21:06 ID:bOUL1G4F0
>>304
不備があるのは仕方ないだろ。
日本政府がきちっとした歴史を教えればいいが、
それが無いんだから。


314 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:22:38 ID:iTqMDwf50
>>307
コロポックルとアイヌの問題は日本政府は関係ないだろw

アイヌはコロポックルを追い出したという歴史がある。
それについて、アイヌ自身は侵略者としてどうかんがえてるのかって話。
自分の被害を訴えるだけじゃダメだよ。


327 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:27:00 ID:+Cd5K04w0
>>307
自国の歴史というものは、中核だけで十分で、
その他の部分的なものは文化的に学ぶものだろう

日本の歴史に出てくるクマソとかエミシなどを、全部学ぶか?
そういうのは郷土の歴史として学ぶだけで十分。

地方文化VS中央政府、というのは、学ぶ価値もあるが、
アイヌVS中央政府、としたところで、世間の共感は薄いだろう

なぜなら、中央政府が出来るまでは、日本にたくさんの国もあったのだ。
他国だから人も平気でさらったり売り飛ばしたり、そういうこともあったのだ



298 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:18:02 ID:npH3tTyM0
じゃあ明治政府に不当に迫害された会津藩士の末裔も保護しなきゃな。


303 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:19:35 ID:mgwP32h30
日本人はどこにいても日本人だから、国の責任で民族対策するべき


320 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:24:56 ID:RZfaDgOr0
ナコルルが好きでウタリの会に顔出したら
目がつり上がって頬骨が出っ張った女ばかりいた
でござるの巻


321 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:25:10 ID:l/mZinLt0
「普通」の扱いをすることが差別をなくすことなのに
むりやり差別させるなんてなんて差別主義者


328 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:27:35 ID:vAeyCNPOO
これは、おかしい。
アイヌの人達を、明らかに差別している。


350 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:32:33 ID:m/Uf4pNn0
どこにいてもアイヌって・・・・自意識過剰すぎ。
差別を食い物にする連中、どうにかならん?


357 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:34:08 ID:ljVkshEm0
アイヌ人って、本当はこういう事を主張する人達じゃない。
元々迫害されてきたから、ほとんどの人は和人と混血したりして、ひっそりと暮らしているよ。
個人的には、アイヌ協会の中に、よからぬ人が入り込んでいるのでないかと思っている。
日本共産党の紙智子も、自分の政治的アピールとしてアイヌ人を利用しているだけじゃないのかな。


358 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:34:23 ID:Zg62Mu6b0
でこれに参加した人は何人アイヌだったん?


371 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:36:45 ID:ejKcKkB60
アイヌの文化や伝統、生活様式を継承する人を支援するのはかまわないが
普通の近代的な生活をしてる人を特別扱いする必要なんかないだろ。


378 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:39:23 ID:mZsW68AW0
>>1
×=「アイヌ民族の権利確立を考える議員の会」
○=「アイヌ民族の利権確立を考える議員の会」


380 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:39:30 ID:zpeAIHL20
アイヌだろうが倭人だろうが、生活保護が必要なら支給すべきだし、必要なければ支給しなくていい。
アイヌ保護は博物館的な歴史保存的な方向でやれば十分。それ以上の何物もアイヌの為にならん。

どうしてもアイヌだけを特別扱いせよというなら、北海道の山がすぐ側にある海沿いにでも
10km四方のアイヌ特別自然公園でも作って、日本中のアイヌ関係者を全員強制的に隔離。

電気も文明の利器も何も無い生活を送らせるべしし。
今後何十世紀にもわたってエコ生活を満喫しながらアイヌ文化を存分に育んでもらえ。


386 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:41:46 ID:sSCUc9410
馬鹿な、ここまでリムルルなしだとっ


390 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:43:00 ID:ZgsH42Gd0
まあ文化を保護するためのお金を出して欲しいっていう話じゃないの?
いまどき木彫りとかで喰ってけないけど、文化は継承させたいから保護頼んでるんじゃない?
全員に生活保護くれとか書いてないよね?

ちなみに自分は北海道後志の出身だが
アイヌってことでいじめられたりしてる人は見たこと無い
友達にそれっぽい顔つきの奴がいたが普通に学友として付き合ってた


391 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:43:19 ID:bOUL1G4F0
アイヌは先住民族と決議したのは全会一致で、
自民党も賛成してるんだが、
こうやって共産がしゃしゃり出てくると、
サヨクはけしからんとすぐ脊髄反射する人が出てくるからな…


394 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:44:08 ID:AK0SXoGN0
利権アイヌと本当のアイヌは区別してあげて


395 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:44:20 ID:Y9xVpaSh0
トップが貴族化したら国は滅びるもんな。
政治家マスコミ官僚はつつしめ。


398 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:45:15 ID:JBwW9kF60
◆アイヌ修学資金、返還者は1人
修学資金の大半が返還されていませんでした。
道がアイヌの学生を対象に修学資金として貸し付けた24億円余りのうち、
返還されたのは、わずか159万円だったことが明らかになりました。

道の説明によりますと、1982年から去年までアイヌの学生989人に対し、
大学の修学資金として24億円を貸し付けましたが、
このうち返還したのはわずか1人で159万円に留まっているということです。
また21億円は経済的な事情で免除され、
中には大学の通信教育の受講生に14年間で1213万円を貸し付け、
返還を免除した例がありました。

(自民党・小野寺秀道議)
こんな大問題をしっかり調べていないことが問題だと思いますし
納税者の道民にどう説明するのか

道は、これまで免除の基準を厳しくするなどの改正を行っていますが、
さらに制度の見直しを検討する方針です。

ttp://www.stv.ne.jp/news/item/20090324185912/index.html

権利主張もいいけど
アイヌはこういう常識的なことから何とかすべきじゃね?


404 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:46:28 ID:bOUL1G4F0
>>398
金があるのに返さない人がいれば問題だが、
失業して金を返したくても返せない人だっているだろ?
事情をよく調べた上で判断すべき。


410 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 19:47:31 ID:zpeAIHL20
>>398
これはアイヌ云々よりもむしろ、制度を作った議員と運用した怠慢役人を責めるべき話じゃね?


409 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:47:27 ID:cWzlMeZtO
本当のアイヌの魂までも人権屋に汚されようとしてるのか?


452 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:56:44 ID:Y9xVpaSh0
そもそも当のアイヌ(自称)自身が
差別なくなったっていってんのにね。
もう円満に終わったんよ。あとはマナールール守って
好きにすればいい。虐殺シナ人のチベットと一緒すんナって感じですな。
まあウタリは騙されたかチョンがはいってんだろうな。


454 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 19:57:31 ID:UI9twW/80
アイデンティティの維持については支援してもいいけど
文化継承とか生活維持は本来自民族でやるべきじゃないのか


472 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:01:28 ID:gkByumSV0
おれんちアイヌ家系らしいんだが、30になるまで嫌な思いした事一度もないんだが・・・
差別された事も無いし、就職も普通にできたし、むしろこの濃い顔が「ロバートダウニーJr」
に似てるってんでモテるし、飲み会とかで「アイヌらしい」と話すと
「戦闘民族だ!」とか言ってウケてたぞ。
戦闘民族ではないけどなw
誰がサイヤ人かと。


482 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 20:03:22 ID:+Cd5K04w0
なーんだ

ウタリ≠アイヌか

アイヌの人を嫌いにならずにすみそうだ

世の中にはいろんな狡賢いやつが居るもんだなあ


498 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:07:11 ID:RN2LcmWp0
やりようによってはかえってどんどん溝を深くしかねない気がして、報道の仕方も含めてちょっと心配におもう。


544 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:21:52 ID:VPF7QI2c0
今までアイヌに対して悪い感情は無かったんだけど、ここ最近、きな臭くなってきたな…。


545 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:21:58 ID:yQv59Pc1O
好きにすればいい、平等がいいなら関与されないから。


601 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:40:13 ID:Qf4+nrh9O
アイヌは日本人だ。
日本人として平等に権利を保証される。
それ以上の特権はない。


606 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 20:42:12 ID:YJJ5cx4p0
>>601
だろうね。
アイヌ民族も絶対迷惑してるだろうしね。


610 :名無しさん@九周年: 2009/03/25(水) 20:43:39 ID:aUh7pbDOO
生まれによる差別と同じくらい、生まれによる優遇もよくない。
本当に生活に困っている人は、みんな助けるべき。


620 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:45:19 ID:Xj9NLW8e0
全くアイヌに対して差別意識なかったんだが、
最近の運動は逆効果じゃないの?


624 :名無しさん@九周年:2009/03/25(水) 20:46:44 ID:LKuZPXBeO
ナコルルかわいいよナコルル
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



[中古][同人誌] Vachicalist/ナコルルへ ナコパンからオカマのサイロクもの

posted by nandemoarinsu at 01:29 | Comment(66) | TrackBack(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2009年03月26日 01:53
    こういうことしてると在日と言う言葉が特定の人々の意味になってしまってきてるようにアイヌという言葉の意味も変わってしまうよな
  2. Posted by at 2009年03月26日 02:29
    政治体制・団体・民族etc

    全て、構成員が腐れば終わりよ。

    これは古今東西変わらない事実だ。
  3. Posted by at 2009年03月26日 02:31
    とりあえず鈴木宗男ハウスは氏ねってこと?
  4. Posted by at 2009年03月26日 02:57
    単なる「民族優遇要求」じゃん。
    こんなん憲法の趣旨に反するだろ。
    こんな要求が飲まれたら俺は訴訟起こすぞ。
  5. Posted by at 2009年03月26日 03:08
    面倒くさいから滅ぼしちゃおうぜ
  6. Posted by at 2009年03月26日 03:09
    お、なんだ
    差別して欲しいのか?
    してもいいが民族が絶えるまで日本批判するなよ
    その位の言は必要かもな
    チョンのようになって欲しくはないな
  7. Posted by at 2009年03月26日 03:36
    アイヌ文化を守りたいなら自力で守れよ
    それも出来ないなら滅ぶべき

    アイヌを保護するくらいなら、売国している似非日本人を滅ぼせ
  8. Posted by at 2009年03月26日 03:38
    2ちゃんねらーって日本の殆どを占めるヤマト民族の文化や歴史を税金を使って残したり伝えるのは全く疑問を思わないけど、アイヌに対しては絶対拒否なんだな。

    お前らの基準って何?でもいつもチベットチベット言ってるんだろ?要するに全部が全部クズなだけじゃんw
  9. Posted by at 2009年03月26日 04:13
    アイヌとチベット問題の違いは

    抵抗があるかないか

    明治時代のアイヌは子供に日本風の名前を付け
    言葉も録に伝えず日本人化していった
    それに抵抗しなかった

    チベットはダライ・ラマを中心に高度な自治を求め
    抵抗があるが中国政府が押さえ込んでいる
  10. Posted by at 2009年03月26日 04:20
    これ見てアイヌに失望したわ
    アイヌ最悪だな。これからアイヌ名乗る人がいたら乞食と思うわ
  11. Posted by at 2009年03月26日 04:21
    チベットみたいに押し込めたり虐殺したりは何にもしてない。
    日本人として完全に同格に扱ってるのに何が必要だというんだ?
    文化の保護などに予算を出してくれというなら分かるが、アイヌ個人に特権よこせというんじゃ単なる逆差別じゃないか。
  12. Posted by at 2009年03月26日 04:22
    >>8
    普通さ、文化や歴史って地方自治体でそれぞれ自由にやるもんだろ?
    自分の町は田舎だけど昔からある祭りや習慣は住民が自費で運営してるし、それについて国や県が何か言ってくるなんてまず無い。

    昔からの文化や歴史を継ぐのに何故そんなに金が必要になるのかが理解できない。昔ながらの物なら金なんてそんなにかからないだろ。

    しかもこの話は地域性もなく首都圏での話。首都圏にだって昔からの住民はいるんだからそちらに従うべきだろ。
  13. Posted by at 2009年03月26日 04:29
    >>8
    ヤマト民族じゃなくてヤマト部族連合な
  14. Posted by at 2009年03月26日 04:54
    朝鮮人はどこにいても朝鮮人なのだから
    朝鮮の責任で民族対策するべき
  15. Posted by at 2009年03月26日 04:57
    もうアイヌは独立してムツゴロウ王国をつくるべきだよ。
  16. Posted by at 2009年03月26日 05:13
    こういうスレ見るたび書き込む。
    アイヌに対する差別なんて見たことない。こういう活動が差別を生み出すって頭ん中叩き込んでおけ!
    ……って相手赤旗だから言っても無駄だな
  17. Posted by   at 2009年03月26日 05:31
    アイヌの奨学金の殆どが返金されてないって今日テレビでやってたけど、大学卒業後年収500万くらいの収入がないと返還免除とか言ってたな。

    そんなん殆どの奴が免除になるだろ
  18. Posted by at 2009年03月26日 05:43
    どうせ利権議員とその取り巻きのチョン顔した自称アイヌが暴れてるんだろ
  19. Posted by at 2009年03月26日 05:57
    過剰な優遇があったら平等じゃないだろう
  20. Posted by at 2009年03月26日 05:57
    無い差別を創り出そうとしてるんだよ。
    ねー。
  21. Posted by at 2009年03月26日 06:04
    本物のアイヌは普通に日本人として暮らしてる
    利権化しようとする自称アイヌの在日・部落が暴れてるだけ
    在日・部落の被差別の仲間を増やす事で
    国を強請る力を拡大する企みにアイヌも巻き込まれてる

    ※欄のアイヌ批判は的外れだよ
    在日・部落の悪知恵に騙されるな
  22. Posted by at 2009年03月26日 06:08
    それわそれわ素晴らしい文化なら、その地域の税金でやってもらって構わない。
    でも、他の地域に住んでる何の関わりもない人の税金使ってまでやるような事じゃない。

    もしその要求が通ろうものなら税金泥棒として差別されても仕方がない。
  23. Posted by     at 2009年03月26日 06:37
    アイヌ文化の保護について、不足している拡大をするとかなら考えるべきだが。
    首都圏でアイヌ文化的な生活をしているとかは聞かないし、関係ない土地で文化保護施設を作っても逆に侵略になるだろ。

    問題はこうしたプロ弱者どもをアイヌ全体の総意と見て、関係ない人に差別的対応をしても良いと考える奴。プロ弱者の妄言を真実に変えて、結果的に逆差別に協力していることになる。
  24. Posted by at 2009年03月26日 06:57
    共産党勢力のエセ同和の在日朝鮮帰化人がアイヌの名を語り金を分取りまくっているんだよ
    調べたから本当らしい
    変態毎日と同じ類だ
    騙されるな!
  25. Posted by at 2009年03月26日 07:19
    日本共産党は、日本を分断する為にがんばります
    でOKだな
    在日に地方参政権を与えようと必死だし
    中国一千万人計画にもノリノリだし
    侵略機関の手先だしね
  26. Posted by at 2009年03月26日 08:15
    「韓国人はどこにいても韓国人なのだから国の責任で民族対策するべき」

    アイヌと韓国人を変えるだけでここまで不快!
  27. Posted by at 2009年03月26日 09:12
    とりあえずまともな人が迷惑するんだから
    カンベンしろよ本当
    俺の知ってるアイヌの人は本当いい人だったし…
  28. Posted by at 2009年03月26日 09:22
    アイヌだけど面倒な話題とは関わらないようにしてるよ
  29. Posted by 血税にたかるダニを駆除する新撰組 を夢で見た at 2009年03月26日 09:24
    >>
    アイヌというより日本人なのでアイヌ人という根拠がなく
    もう自分で言い張る存在になってる
    だから何でお前がアイヌ人なんだよという
    人間ばかり。

    =賠償するニダ!

    つまり・・そう言う事なんです!!!

  30. Posted by at 2009年03月26日 09:27
    26
    不快というか韓国人まんまだな、アイヌ。

    別に文化を保護するのは必要だと思うよ。北海道に修学旅行で言ったとき、アイヌ文化記念館みたいなとこいったし、それ以外でも文化伝統を保護するのには構わないが。
    何で文化も伝統も郷土も捨てた自称アイヌに金をやらないといけないんだ。プロ弱者かよ。
  31. Posted by at 2009年03月26日 09:55
    やっぱり共産が噛んでたか
  32. Posted by at 2009年03月26日 10:05
    ※30
    自称だから自分の出身地に誇りが全く無い奴が群がってる。
    チョンというよりユダヤだろ。

    ってか純血のアイヌなんていないんだから民族対策は無意味。
    文化保護はしてもいいけどね。
  33. Posted by at 2009年03月26日 10:13
    シャベツ!シャベツ!とうるさいなあ・・・日本から一時”差別”という言葉をなくしてみたら?
  34. Posted by at 2009年03月26日 10:24
    アイヌ文化をきちんと保存できるよう保証したらいいだけ。
    民族優遇などする必要なし。
    もう誰も北海道でアイヌ差別などしてやいないんだから。

    何よりも、意見を通すだからってイデオロギー団体に手を貸してもらうな。
    その団体に逆に利用されて取り込まれてしまっている事に気付けよ。
    エイズ問題の時と全く同じ構造だ
  35. Posted by    at 2009年03月26日 10:33
    俺は純潔の大和民族だから特別利権をくれよ
    ブラクとか在チョンとかアイヌにやるなら大和民族にくれてもいいだろ
  36. Posted by 逆差別にならないか? at 2009年03月26日 10:42
    文化的保護は必要だが、
    生活保護する必要はない。

    本州は本州で先住民族はいるだろ。
    アイヌは本州の先住民族を尊重できないのか?
    そんなやつらは、道南で暮らせ。
  37. Posted by   at 2009年03月26日 10:52
    アイヌ組織なんてとっくに反日外国人に乗っ取られてるよ
    もう手遅れ
  38. Posted by at 2009年03月26日 10:54
    ×:ウタリ
    ○:ウリ
    だろうな
  39. Posted by at 2009年03月26日 10:57
    共産党に入れようと思った結果がこの有様だよ!

    さて、どこに投票しよう('A`)?
  40. Posted by at 2009年03月26日 11:01
    もういっそ日本人全員、自称アイヌ人ってことにしよう。
  41. Posted by at 2009年03月26日 11:12
    この記事見て初めてアイヌ差別知ったぞw
  42. Posted by at 2009年03月26日 11:26
    差別利権を作りたいだけだからなー。
    こういう活動やって、反感もってもらえば
    今後差別を主張しやすいってことだろう。

    そもそも本物のアイヌと関係ない連中がたかり過ぎなんだよ。
  43. Posted by at 2009年03月26日 11:26
    もういっそ全員ナコルルにしようぜ
  44. Posted by at 2009年03月26日 11:27
    ※38
    そうっぽいね。

    398の件、貸付の条件が
    >第2条 修学資金は、次の条件を備えている者に対し貸付する。
    >(1) 道内に居住するアイヌの子弟であること。
    となっていて、申請の添付書類は
    所得と在学の証明書だけになっとる。
    国籍も、アイヌの証明も要求されない。
    顛末を見ても、どんな人が借りていったのか想像に難くないね。
  45. Posted by at 2009年03月26日 11:40
    ネイティブはネイティブの生活を守ろうとしてるから保護されてんじゃないの?
    アイヌなんか日本人に溶け込んでるじゃん。
    アイヌの生活を守って、非文化的な生活を続けて行くってんなら保護されんじゃない?
    それが首都圏在住者と部落民の差?
  46. Posted by at 2009年03月26日 11:55
    赤旗は小林よしのりの「沖縄論」を絶賛してたらしいが
    小林のアイヌ関係の発言はどう思うんだろうなw

    と言うか実際小林の言うとおりになってるじゃねーか
    自分達を被差別対象だと喧伝するから
    本当の差別感情まで生まれてきてる。
  47. Posted by at 2009年03月26日 13:42
    まだ馬鹿なネラーは共産党に憧れをもってんだろうな
    比例は共産でwww
    ばかすwww
    赤旗はまともwww
  48. Posted by at 2009年03月26日 13:48
    俺の祖父は、日本政府に大量の農地を奪われたぞ(GHQ施策による農地解放)。
    その3代前のご先祖は、数百年前から住んでた土地を明治政府によって奪われた。
    (所属してた藩が幕府側だったため)

    日本政府によって土地を奪われたアイヌの末裔が日本政府に謝罪と賠償を
    して貰えるのであれば、日本政府によって土地を奪われた日本人の末裔である
    俺に対しても日本政府は謝罪して賠償しなきゃ差別だよね。
  49. Posted by   at 2009年03月26日 14:12
    アイヌって在日の別称?
    やることがそっくりだわ
  50. Posted by at 2009年03月26日 15:39
    俺の知り合いに
    アイヌ出身の人がいたが
    差別なんかなかったぞ?
    すごい真面目だし
    いい奴だったよ!皆に好かれていたし、欲どおしくもなく、他人にいつも気をつかう奴だったよ
    在日は火病ばかりして
    韓国をモロアピールばかりして嫌な奴だったな
    人は騙すし、最悪の性格だった、そういえば、そいつ創価信者だったな
  51. Posted by ぴこ at 2009年03月26日 15:50
    たとえば、鹿児島かどっかで本来の方言が失われちつつあるので、1日1時間方言でニュースを読む番組があった。
    こういうのならわかる。
    本来、「近代化が進み、本来のアイヌ文化が廃れてしまうので、アイヌの子孫として文化保全してるんです。しかし、費用が足りません、お金下さい」だろ。
    それ以外なんかあんのか。
  52. Posted by at 2009年03月26日 16:45
    赤旗ちょっと見直してたけど
    やっぱり気のせいだった
  53. Posted by at 2009年03月26日 16:46
    「アイヌはどこにいてもアイヌ」って差別主義者の言い方だろ
  54. Posted by at 2009年03月26日 17:36
    アイヌ人は自己申告らしいんで、九州生まれのおいどんもアイヌ人になれるでごわすね、ニダ
  55. Posted by   at 2009年03月26日 17:58







       もう日本の国名をアイヌにしろよ






  56. Posted by at 2009年03月26日 18:29

    今度から俺アイヌ民族を名乗らせてもらうわ

    東北にもアイヌは存在していたんだし、ネズミ算式に先祖を辿ればアイヌ民族に辿り着くだろ

    今度転職する会社で自己紹介するときにアイヌ民族ですって言ってみる

    職場で虐めを受けたらアイヌ民族差別だ、とか言えば最強だしな
  57. Posted by   at 2009年03月26日 18:55
    何故閉じた傷をまた開こうとするんだ?
  58. Posted by   at 2009年03月26日 18:59
    岩波のアイヌ神潭集を熟読した俺だが
    これ見てアイヌに絶望した。
    ぶっちゃけこれをやってる人間がアイヌで無いのなら
    本当のアイヌの人にも害悪極まりないと思うんだが。
  59. Posted by at 2009年03月26日 19:53
    アイヌの文化をまとめた博物館みたいなのもあるし
    全く差別はされて無い、それどころか大事にされてるじゃないか
    継承者問題で潰える可能性はあるけど、差別で消える問題は全く無い。
    何でこれでごねるの?

    もうでかい声で
    「俺の財布に金が入らないから差別!」
    って叫んだ方が手っ取り早いと思うよ
  60. Posted by at 2009年03月27日 01:00
    アイヌは立派な日本人。
    先住民族ってのも正しい。
    立派な日本人なんだから、在日なんかと一緒にして批判すんなよ。
  61. Posted by at 2009年03月27日 02:54
    こういうのってワザと差別対象になって弱者特権を得る常套手段だよ。

    誰かが「俺たち差別されてるぞ!」って扇動して人数集めて団体にする。
    その団体が理不尽な請求すれば本当に周りから白い目で見られて差別対象になる。

    そして「その団体を救うよ」って人がそこからお金を集め、国に人情で訴えて賠償金を取り、その多くのお金を持ち去る仕組み。

    つまり詐欺です。
  62. Posted by   at 2009年03月27日 08:17
    平等なら、アイヌだからって贔屓したら駄目だよな。
  63. Posted by   at 2009年03月28日 19:28
    障害者利権といい在日利権といいこいつらといい
    見るたびにまっとうな障害者とか在日とかアイヌの人が可哀想になってくる
    一部の利権ゴロのせいでみんな叩かれる
  64. Posted by ainuculcture at 2009年10月02日 11:42
  65. Posted by at 2010年04月25日 09:49
    チベットの住民の9割が漢民族になって、チベット語の母語話者は10人以下、混血が進んだチベットにて、チベット人が「チベット民族は先住民族だ」と主張したら、漢民族が「チベット人も中国人だろ、また祖国を分断しようとする危険分子か」「どうせ利権だろ」と叩かれる図を想像した。
  66. Posted by at 2010年04月25日 09:52
    訂正:漢民族は叩く方ね。
    とにかく、侵略した側は
    「平等だろ? 
    同じ国民だろ?
    お前ら利権目的だろ?
    言語も伝統文化も全て失って混血してるんだろ?
    近代化したのは誰のお陰だと思ってるんだよ。
    いやなら100年前の生活に戻れよ」
    としか言わない。
    どの国でも同じことだ。
    アメリカだろうと中国だろうと日本だろうとね。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

【社会】【赤旗】 「アイヌはどこにいてもアイヌなのだから国の責任で民族対策するべき」 〜首都圏在住者
Excerpt: 【赤旗】 「アイヌはどこにいてもアイヌなのだから国の責任で民族対策するべき」 〜首都圏在住者と議連が対話集会 http://milfled.seesaa.net/article/116222793...
Weblog: アウトウェイ
Tracked: 2009-03-26 09:47
人気記事