引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
野党各党は4日、北朝鮮の弾道ミサイル情報に関する政府の誤発表について「いったい(麻生)政権は何をやっているのか」(鳩山由紀夫民主党幹事長)などとそろって批判した。徹底した原因究明を求めるとともに、麻生政権の危機管理能力の甘さを追及する方針だ。
鳩山氏は、大阪府東大阪市での集会で「むやみに動揺するより、冷静に対処することの方がはるかに大事だ。いたずらに危機感をあおりすぎることも国際的に問題だ」と指摘。その上で、「このようないいかげんな政府は国民のためにならない」と述べ、政権交代の必要性を訴えた。
共産党の志位和夫委員長は長野市で記者会見し「国民に緊張、不安、混乱を招く。お粗末ということに加え、責任は重い」と非難した。社民党の福島瑞穂党首も取材に対し、「政府の大失態ではないか。間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった」と語り、原因究明と情報公開を要求した。
国民新党の亀井久興幹事長は「国民がピリピリしている状況だから、きちんと対応してくれないと困る。無用な混乱を招きかねない」と述べた。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政治】野党、誤発表を一斉批判…民主・鳩山氏「だから政権交代が必要」、社民党・福島氏「先制攻撃にもなりかねなかった」[4/4](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:19:13 ID:paIPpLnM
はいはいバーボンバーボ…あれ?
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:19:14 ID:Xu/gelr7
そこまでもんだいか?
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:20:17 ID:vDoScvQX
>政権交代の必要性を訴えた
自衛隊の経験不足が政権交代でどうにかなると言うのかね?
19 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:22:04 ID:Q1ukm2AR
>>7
記者から「危機管理能力は具体的にどう上げるのか?自衛隊の強化に繋がらないのか?」
て質問でもあれは面白いけど。
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:30:49 ID:jy3NyUtY
>19
ついでに自衛隊の防衛出動の経験値をどうやって積ませるか?
も聞いてくれないかな
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:20:20 ID:e9RgioDv
「間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった」ん?ww
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:21:22 ID:l2SnJwHm
鳩山も福島も気違いじゃね
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:21:25 ID:0I+i+nGQ
もうほとんど口癖なんだな
口を開けば「政権交代」「軍靴の音」
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:21:52 ID:eS4lLGMV
>間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった
飛んできたミサイルを迎撃するためのMDなのに
どうやって飛んでこないものを間違って迎撃することが出来るのだろうか
さらにどうやったらそれが先制攻撃になるのだろうか
29 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:24:02 ID:vDoScvQX
>>17
いつの間にか対大陸間弾道弾大陸間弾道弾が配備されていたらしい
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:22:25 ID:0ICT8euE
ドンドンドン!
邦夫「誰だ?」
由紀夫「あんちゃんだよ。お前のあんちゃんだよ」
邦夫「ほんとに俺のあんちゃんか?」
由紀夫「ほんとにあんちゃんだよ」
邦夫「それじゃあ、俺の質問に答えてみろ。ミサイル発射の正確な情報を出すにはどうすればいい?」
由紀夫「政権交代」
邦夫「やっぱり、アンちゃんだ!」
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:23:26 ID:4zwa0VFA
>間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった
飛んできてないものをどうやって撃ち落す気だ?
国民がピリピリしている状況だから、きちんと対応してくれないと困る。無用な混乱を招きかねない
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:23:33 ID:cZSnXZkk
ミンス政権ならレーダーの技術的問題も起きないのですねw
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:23:33 ID:a/xoCvcL
「だから政権交代が必要」w
まさか有事だから言う訳ないだろうと思ってたけど甘かったわ
34 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:24:53 ID:uQXQ51Wi
警戒レベルを上げた結果なのだから、好ましい傾向だと思うがね。
37 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:25:53 ID:x8V9RUaF
> 「政府の大失態ではないか。間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった」
あいかわらずだなあ
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:26:08 ID:Q2+QDWCI
北朝鮮を叩かずに日本を叩く。次の選挙の参考になりました。ありがとうございます。
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:26:34 ID:WuuN27bA
この前もそうだが、まさかこいつら本気で外れた迎撃ミサイルが北朝鮮の領土まで飛んでくとか思ってるんじゃないの・・・?
46 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:26:53 ID:uQQK/jnG
100歩譲って鳩山はともかく、みずぽはこの件に関しては喋らないほうがいいなw
もう政治家とは思えん。お笑い芸人に転向したほうがいい。
62 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:29:17 ID:Hq/ot8Fn
みずほとノムたんがコンビを組めばお笑い界に革命を起こせるかもしれない
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:31:01 ID:POpf/m8G
政権が変わったら、どう改善するの?
いつも具体的なこと言わないよね。
76 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:31:53 ID:lR1haeAi
民主党は、ミサイル問題を、政略に利用するな。
101 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:35:41 ID:FtOy3jXC
>>76
同意、ありゃ利用してるわな
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:32:04 ID:Ukewx/RC
619 名前:名無しさん@九周年[] 投稿日:2009/04/04(土) 20:07:29 ID:KdsC3fad0
ミサイル警報を間違って発信してしまった。
入省四日目の俺。
みんなすまんかった
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:40:00 ID:G4jUe+IC
>>78
そんなヤツが今回みたいな現場に配属される事はありませんwww
84 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:33:10 ID:4V3DxoI0
一発だけなら・・・
85 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:33:12 ID:+QBTcxqK
今回の件は防衛省の伝達官のミスだったんだから、
どの党が与党でも起こりえたアクシデントだぞ。
政権交代すりゃ何でも解決すると思ってる民主党は
つくづく図々しいな。
90 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:34:14 ID:Y7pClEbf
この二人は呑気でいいねえ
92 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:34:40 ID:w3h3sCTG
何を迎撃するんだよwww
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:35:32 ID:05czhXq9
誤報で良かったぐらいのこといえる政治家は居ないのか
129 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:39:13 ID:hVpehdDt
コンコン♪
みずほ「すみません」
清美「誰よ?」
みずほ「私 みずほよ。昔は一緒の政党だったじゃない」
清美「ほんとにみずほちゃんなの?」
みずほ「ほんとにみずほだってば」
清美「それじゃあ、私の質問に答えてみて。ミサイル発射を辞めさせるのとご飯のお供は何がいい?」
みずほ「憲法9条」
清美「やっぱり、みずほちゃんだ!」
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:39:22 ID:fnWLDKLA
伝家の宝刀「政権交代」w
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:41:26 ID:cZ0pYIK1
>>1
今日は四月一日だったか確認しちゃったよ。
198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:45:29 ID:QpgxmG60
迎撃の意味分かってんの?
メリケンの衛星が「発射した」つって情報送ってきても対象を補足できなきゃ迎撃システムなんて使えない訳で。
先制攻撃になんてなりようがない。
209 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:46:41 ID:GG6uNP0s
まあ北朝鮮を非難しない連中には云う権利はないよ。
210 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:46:54 ID:iHunLzDL
政権交代すれば誤報もなくなる・・・これってニュアンス次第ではヤバイ
215 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:47:24 ID:IZBymcda
文句は、北朝鮮に言えよ
あいつらが撃たなければ、誰も困らないんだよ
238 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:49:24 ID:CCQsS5ny
>>1
案の定、余計な茶々入れてきたな。
政治停滞をさせる以外の仕事をしているのかこいつらは?
251 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:50:32 ID:2AWnsOm1
ネタみたいなことをさらっと言うのが民主だな
262 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:51:10 ID:OFS8mzav
政権交代発言も馬鹿だが、どうやったら先制攻撃になるか知りたい。
319 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:56:21 ID:YJTOoP1Q
責めるべきは北朝鮮だろ
一体どこの国の政党なんだか
328 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 20:56:47 ID:OOUn/SuN
誤報はダメだが、ここまで批判するのもんかね?
むしろ俺としては、
「ミサイルが発射された情報がちゃんと連絡された。」
「ミサイル発射が誤報だったことがちゃんと連絡された。」
この二つの情報が、ちゃんと訓練どおり各自治体に連絡され合った事を、
評価したいほうなんだがね………
337 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 20:57:21 ID:65hOk+Q1
>>328
と思う。逆なら問題だけど、ちゃんと機能できてるわけで。
427 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 21:03:39 ID:AB042qX0
>>1
なんとブザマな様式美なんだろうか
517 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 21:09:55 ID:l+0+gOJv
北のミサイル自体については批判したくない
かといって、防衛するなとも直接言えない、いくらなんでも国民の反感を買うから
だから、こういう巫山戯た言い回しをしてるんだろうな
まずは政府の危機管理を攻めて政権交代だ、なんだ
そこから、先制攻撃だとかワケの解らない批判に持って行って
最終的には
「軍備の増強や、迎撃の姿勢が、北朝鮮の強硬を招いた
もっと北に支援と国交正常化、過去の清算をしていれば、ミサイル自体なかった」
みたいな論調に持って行きたいんだろう
心底腐ったやつらだよw
本当の意味で国防について考えていて、政府を批判しているんだったらどれだけ良いだろうなw
580 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 21:13:14 ID:4AI3mo92
コンプライアンスって
ヒューマンエラーを出さない事を考えるんじゃなく
エラーが出た時にどう対策するかを取り決めて置く事なんだが
今回の対応は、先ず問題ないだろ
635 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 21:16:32 ID:tPIeRfVz
誤報はまずいだろ 何考えてんだ
665 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 21:18:21 ID:/ce3+ci6
緊張感も危機感もなく、野党は能天気なもんですねー
見逃して被害を被るより、誤報でも無事な方がいい
677 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 21:19:00 ID:0OK8Q47H
>間違ってミサイル防衛で迎撃していたら、先制攻撃にもなりかねなかった
日本語でおk
693 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/04/04(土) 21:20:15 ID:GuktnELC
政権交代したら何も対策しない→誤報など存在しない。
単純な論理だな。
726 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 21:22:09 ID:/nMeSopf
重大な被害が出るかもしれない衛星かミサイルか知れない物を飛ばそうとする北朝鮮のことには触れないで、
実害のない誤報を出した政府を叩くなんてこいつら本当に駄目だな。
732 <丶`∀´>(`ハ´ ) ・・・ ( ゚Д゚) <馬韓国は平常運転 2009/04/04(土) 21:22:29 ID:ibHbEQAu
この非常時に足引っ張るって、本気で政権とる気あんのか?
740 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん:2009/04/04(土) 21:22:53 ID:CfI0v7Kc
もうやだ。この国の野党…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


この程度の脳味噌じゃないと「野党」は勤まらないのかも知れないよw
普通に考えてミサイル基地見張ってた人がちょっとあせってたんだろ
えーっと、所在を確認できないミサイルに対して迎撃なんかやりようがないよ??
発射した!って情報だけであてずっぽうでPAC3飛ばすとでも思ってんのかミンスはwww
ど素人の俺でもすぐおかしいと判る事が判らないのか、
単に政権交代って言いたいだけなのか・・・
後者ならまだしも、前者だったら普通に頭悪い
どうせずっとシェルターに隠れてたんだろ、クソが。
「万一発射されれば、迅速に党としての対応を考える」
ってコメント出してたな
発射されてから考えます、なんて言ってる奴がよく批判なんか出来るよな
福島のババアは話聞いてるといつも頭が痛くなる
何でこんな奴が国会議員なんだ…
さっさと大好きな朝鮮半島に移住して欲しい
相手が撃ったか撃ってないか分からないとき,
もしくは確信はないが撃ったような気配が感じられるときに
A「撃ったという連絡が来る」
B「特に連絡しない」
ではどっちが良い?
何をどう考えても A
誤報でも「人騒がせ」で済む
Bは最悪死人が出るからな
「何も気付かず死ぬよりは
過敏なほど警戒した上の誤報の方がマシ」だと思うだろ
警戒心の高さの現われにしか見えんよ
むしろ、国民殺す気かと怒る
どんな些細なことでも見逃さないようにしてんだよ
確実に発射されたときのみ行動するんじゃなく
どんな有事にも対応できるようにしてんだよ
「発射されたけど知らなかった」はまずいが
「発射されてないけど発射されてると思った」は
国民のために自衛隊ががんばってくれてる証拠
被害がなかったりしても無理矢理政権交代を訴えるんだよ多分。
この発言あえて大々的に放送したらどう?
核ミサイルを開発している北朝鮮にはだんまりきめこんでるのにね
金丸のマイナス遺伝子を引き継ぐ小沢が政権盗ったら、北朝鮮に100発の核ミサイルが配備されるわ
気がつきませんでした、で落ちてたら目も当てられない
どうして野党のトップはこうも信用できない人たちばかりなのか
共産党は意外とマトモなこというから別だが
誤報無くすには防衛システムや自衛隊の精度上げる為に軍事費が必要になる。
軍事費縮小うたってる民主と政権交代したら、余計に防衛力下がるわけだが。
別に自民支持じゃないけど
最悪すぎるだろこいつら
逆を言えば、ミサイルが存在しないのにMDを発射すれば、
北朝鮮に着弾していたに違いない。
これは先制攻撃だ!
という事なんだろうな。
こーいう新システムでは大概序盤にエラー起こすもんだ
本番前にこの程度で済んだってのはむしろ有難いもんだろ
さりげなく共産党を別にしようとするのはやめてくれないかな。
頭がおかしいのは全く同じなんだけど
↓
2009年3月25日
福岡市議会は、旧日本軍の従軍慰安婦問題に誠実に対応するよう国に求める意見書案を可決した。
平和・人権問題に取り組む市民団体などの要請を受け、社民・市政など2会派が作成し、民主・市民、共産を加えた4会派が立案会派となり、採決で公明も賛成した。
たいてい相反する
責任が全く無いとも言えんけどさ…
公明党は人事みたいな言い方してるし…
隣国の発展は我が国としても喜ばしい
どうぞどうぞミサイルでも何でも日本の上を飛んでいってください
って感じなのかな
それなら俺は誤報の方がいいわ
安全保障会議でリアルタイムで聞いていたっていうんだからそれを発表しない方がどうかしてるわ。
大体北チョンから発射されたって落下物等日本に害がある物以外は迎撃しないんだから誤報もクソもねーじゃん。
みずぽは北チョンの代弁者だからいいとしてぽっぽは頭わいてんじゃね?
だったら一回間違えて迎撃ミサイル発射したからって
そんなに問題は無かったんじゃないかな
第一向こうは撃つ気満々ですよって言ってるんだし
ここにいる人たちと違って
たいていの国民は
TVが正しいと思っていて
選挙で民主党が勝ってしまうことなんだよな。
周りの人間に少しでも
マスコミや民主党がおかしいことを
教えていくしかないよね。
ミサイル撃ち込まれても迎撃すべきじゃない
民主のスタンス
撃たれてから考える
いやあ、やとうのききかんりのうりょくはすごいなあ
逆にレーダーに何か映ってたのになにも言わなかったら
それはそれで問題だと思うんだが
それと、マスゴミが売国政党に不利な質問なんぞするわけねーじゃん
おまえんとこの党首どうにかしろよw
って迅速に言ったのっていいことだと思うんだが。
1分1秒を争う出来事なのに確認とか無理だろ・・・。
ここまでアホだとはねぇ...
一部を抜き出して誇張したんじゃなくて?
いくらなんでもアホすぎるだろ?
それどころか迎撃行動を全力で阻止しそうだ。
ただの勘違いなんだから絶対誰も責めちゃいけない、むしろ機会のせいにすべき事例
的外れな発言しかしないみずぽ
早く多くの国民がこの事実に気づいてほしい…
そりゃそうだw
民主さんは打たれてから対策練るんだからねw
お前がマスゴミの情報に踊らされてどうする
一般人をなめすぎだ
政治家は脳みそどっかに落としてきたようなクズでもなれるって、民主党は身を以て表現してるしな。
これでも支持するやついんの?
どんなことでも軍国主義フィルターがかかるんだろうね。こんな奴が政治家できるんだから日本はおかしいわw
まずてめーの無知をどうにかしろや屑が
まぁ先制攻撃とは言えないと思うが、これをネタにこの先ネチネチ言われてたであろう事は確か
すごいですね
そろそろこういう中身の無いやり方じゃ誰もついてこなくなるよ。
俺もそんな楽な職場で働きてーよ……
社民党の共和国連絡部や民主党の極左派も頭を抱えていることだろう。
福島瑞穂 B-52 空母
でググると奴の前科(笑)が拝める。
※20じゃないが、何がマスコミに踊らされてるんだ?
一般人の経験も馬鹿にはできないが、過信してたから小沢のような奴が首相候補になるし
外国人参政権支持するような売国政党ばかりの現状になったんだろ。
ネットの過信もよくないのは当然だがな。
の619の人、自殺したんじゃね?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090406-00000510-san-soci
遊説先
というのがポイント。
政府が国家の重大な危機に対処している間、
こいつらは地方遊説に精を出していた。
で、何もしなかったくせに、文句だけは威勢良く言う。
いつものパターン。