引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
生活保護費の老齢加算、母子加算の廃止・削減は憲法、生活保護法に違反するとして取り消しを求める「生存権裁判」の最終口頭弁論が21日、京都地裁(瀧華聡之裁判長)でありました。約80人の傍聴者が見守る中、4人の原告は自宅での生活の様子を撮影した映像を示して、「人間らしく生きていきたい」「母子加算を元に戻して」と訴えました。判決は12月14日に行われます。
弁論の冒頭、原告代理人の竹下義樹弁護士は、「貧困をこのまま拡大させていいのか、裁判所が問われている。1人ひとりが人間らしく生きることができる社会となるよう、審理を尽くしてほしい」と主張しました。
原告側は、築50年の老朽した狭い木造アパートで生活する様子や安価な食材ばかりの冷蔵庫の中などを映像で紹介。4人が意見陳述し、松島松太郎さん(83)は、「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできなくなり、生活の大事なものが抜け落ちたよう。残された人生の1日1日を人間らしく生きていきたい」、今年18歳になる長男と2人暮らしする辰井絹恵さん(46)は、「子どもに何もしてやれないことを悲しく、情けなく思う。1日も早く母子加算を元に戻してほしい」などと裁判長に訴えかけました。
最後に、吉田雄大弁護士は、生活保護のあり方を議論した厚労省専門委員会の結論が加算の「廃止」でなかったにもかかわらず、同省が廃止を強行したことを批判し、尾藤廣喜弁護士は「政府の手法を許せば、国民の生活水準が後退すればするほど生活保護費を低くしてもよいという負のスパイラルになる。司法の職責、使命を果たすべき」と強調しました。
口頭弁論終了後、弁護士会館で報告集会が開かれ、老齢・母子加算を復活させる運動を強め、判決(12月14日)まで世論を盛り上げていこうと決意を固め合いました。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【裁判】「友人と喫茶店でコーヒーを楽しむこともできない」「生活保護の母子加算・老齢加算、元に戻して」 生存権裁判結審★3(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:13:00 ID:u/0gMvOf0
自宅でいれて飲んだほうが安いですよ。
9 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:13:34 ID:Os8zpFpi0
18才の長男ねーーー
11 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:13:53 ID:MjeUXpL50
ファミレスで飲めば何杯飲んでも150円程度だよ
17 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:14:51 ID:8ZuS06tk0
「働かないで遊んで暮らせる」ってのがこいつらの生活保護に求める最低ラインだってのは分かった。
21 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:15:47 ID:13cq+ZUS0
喫茶店でコーヒーなんて金もってるやつがやる事だろ
23 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:15:52 ID:ntUn6ng/O
去年だったか、本も買えないとかぼやいてるじいさんの記事があったな
買うなんて贅沢だとおまえらに突っ込まれてた
29 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:16:54 ID:DzfC2UprO
生活保護で人並の生活できるなら働らかないよ
31 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:17:09 ID:n17IxGJq0
生存権と喫茶店って関係あるんか
32 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:17:16 ID:jbTn1mlo0
最低限の生活に喫茶店のコーヒーか・・・
34 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:17:29 ID:uZM+rxk0O
よくこういった話聞くが、こいつらやっぱりおかしい
36 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:18:14 ID:veMA29ag0
>原告側は、築50年の老朽した狭い木造アパートで生活する様子や安価な食材ばかりの冷蔵庫の中などを映像で紹介。
今働いてる俺がこの状態なんだけど・・・
37 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:18:16 ID:A66Rk5/w0
18だったら病気とかじゃないなら働こうよ。
51 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:20:07 ID:fqGs3Ldu0
「子どもに何もしてやれないことを悲しく、
情けなく思う。1日も早く母子加算を元に戻してほしい」
母子加算がなければ何もしてやれないことを恥じろ
54 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:20:40 ID:Zf3w4myA0
会社でも有料の飲み物なんて買わないで
無料の水かお茶しか飲んでないお
喫茶店なんて自腹じゃ絶対いかない
61 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:21:53 ID:XtrtjqWT0
で、毎月いくらもらって、何にいくら使ってんの?
裁判資料として当然提出してるんだろうな。
感情論で争われても困るぞ。ガキの喧嘩じゃねえんだ。
63 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:21:55 ID:dTwzDbeL0
18だったら働けるじゃん・・・
人からお金で何かを子供にプレゼントするんじゃなくてさ
勤労の大切さを教えてあげろよ。
69 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:22:40 ID:aWHvYpHs0
ピンキリだからな。
本当に食うだけの生活に困ってる人もいれば、893絡みでうまいこと生活保護をもらい、
ヌクヌクしてるのがいるのも事実。
71 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:22:50 ID:jvEIz1+8O
生活保護受けてる方々は
『ワーキングプア』と言う言葉知ってますか?
109 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:29:39 ID:TlXCZ2sb0
>1
やたらアクティブな乞食だな。
その行動力をわずかでも、仕事に向けてくれりゃいいのに。
そもそも、乞食っぷりを周囲にアピールすることが、恥ずかしくてみっともないことだと気付いてないのかな。
111 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:30:08 ID:MIc5GGIo0
ホント、この国の最底辺はワーキングプアだよな。
115 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:31:17 ID:M1N3B7/e0
いっちゃあ悪いけど喫茶店でコーヒー一杯でも生活保護で外食って贅沢だと思うんだが・・
116 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:31:18 ID:u/0gMvOf0
その友人におごってもらうってのはどうだ?
126 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:33:11 ID:nK38wy/M0
母子加算ばかり訴えて父子加算は一切訴えないと言うオチ。
127 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:33:13 ID:1869YSCD0
子供に何もしてやれない事を悲しく思うって自業自得じゃん
だから国にタカって生活をラクにして貰おうなんて甘いんじゃないの?
129 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:34:38 ID:aoWnJePM0
だれも生活保護受けなくても幸せにくらせる世の中になりますように。
131 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:34:44 ID:xwV6ZG4+0
夫婦子供有りで離婚した父親に養育費支払い義務あるのに、
養育費支払い拒否には、罰則か税金かけろ。
144 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:36:54 ID:4Xv5nwnT0
働く者が馬鹿をみる社会にはしたくありませんね
164 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:42:00 ID:Uv7p1KlC0
松島松太郎(83)のせいで本当に必要な連中までバッシングされるのかと思うとやるせないな、糞老害が
166 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:42:44 ID:bdybjUiu0
松島松太郎さん(83)、この人は年齢的に生活保護でも仕方がないと思うけど、
辰井絹恵さん(46)、との人は五体満足で健康なんだったら、働け!!
病気や五体不満足なら仕方ないな。
168 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:42:46 ID:nYUTgzPS0
家計簿つけて、公開してください
話はそれからだ
176 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:44:58 ID:hQD+RO19O
働けば、コーヒーぐらい飲めるよ!
188 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:48:03 ID:wN2qqRhoO
もっとくれ〜〜と訴える際に出てくる項目がこれでは、まだまだ貰いすぎなのは
明白ですな。
おにぎり食べたいと言って死んだ人を思えばもっと絞め上げねば
193 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:48:44 ID:yJfo5FaM0
いいじゃないか、83歳なんだしもう虐めるなよ。
高齢でお先が短い御老体に失礼だぞ?
友人と月に一度喫茶店でコーヒーくらい飲ませてやればいいよ。
喫茶店の領収書添付の場合に限り、支給額を毎月600円だけ上げてやりな。
199 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:49:23 ID:Hu/OPS0TO
子供がどうこうじゃなくて、自分がどうこうなんだな。
208 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:52:43 ID:7ZG7IQvnO
一生懸命働いて納税して
それでもそういう国民の生活水準が下がれば
生活保護の基準も下がって当然だと思う考えは
間違ってるのか・・・?
212 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:53:59 ID:GHV5vxwa0
83のジジイがコーヒー飲むくらい許してやれよおまえらwww
215 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 13:54:41 ID:egCiyEoZO
働いてるヤツが馬鹿をみるこんな世の中じゃ
242 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:05:46 ID:90W/C2YE0
節約って発想は無いんだろうか…
249 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:07:59 ID:DM3jkc/gO
世論が同調すると思ってるとこが、どこまでも甘めーよなぁ
259 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:13:21 ID:9gK0byHZ0
衣食住に困ってる、という話じゃなくて
今以上の生活をしたいからお金くださいって言ってるだけだなコレ
268 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:16:37 ID:ZFdjWkJw0
金が無いのが嫌なら働けって思うのは異常なのか
275 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:18:49 ID:Z9i7XUdL0
83歳男性のコーヒーは恐らく2〜3人連れ立ってる知り合いの婆さんを誘って喫茶店でだべる目的のもの。
男だからと皆の分の勘定を持つ。
これは老齢加算じゃなく酒とか惣菜とかの節約で対応してもらうしかないなあ。
母子家庭の「冷蔵庫の中に安価な食品ばかり」は同情を買うための演技。これに騙されるな!
本当に貧乏な者は冷蔵庫の中になにもない。
冷蔵庫の中の安価な食品は日頃から無駄使いが常態化している証拠。
276 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:19:34 ID:4hcea3qM0
生活保護がちゃんと年金払ってる奴や仕事してる奴と同等の生活が出来る事が問題だ
278 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:20:38 ID:P2QPKWBQ0
>>276
というか、むしろワープアよりいい生活してるよ。風俗は行くし、パチンコするし、医療費タダだし、エアコンも地デジテレビもあるし。
277 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:20:30 ID:71RmWxHgO
普通に働いてても喫茶店で飲めない人も居るというのに
283 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:22:17 ID:No//7CQ50
目くじら立てるようなことじゃないだろ
なんで気になるの?
286 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:23:06 ID:GY5osYFm0
友人と喫茶店でコーヒー飲めないとか、18歳の息子に何もしてやれないとか
もう少し「それは気の毒だ」と思えるような切実な意見はなかったのか京都民報?
これじゃ逆効果だろ
291 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:26:11 ID:QnqPRnsI0
オードリー春日は39000円の家賃含めて、月60000円で生活してるらしい。
生保の金額もそのていどでいいよ。
295 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:27:56 ID:R6tKkiBP0
>>291
局の弁当とか出るからだろ
292 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:26:56 ID:ZQzNA94p0
生活保護というのは、貧困者に満たない者を貧困のレベルに修正するものであって、
貧困を無くすためのものではないのだ。
301 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:29:03 ID:ui8zlTYu0
国も国から年金貰ってる人間も
結局は他人からもらった金だから節約なんて概念はまるでないw
309 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:32:06 ID:u+XpvR0AO
裁判に関連する費用はどこから出たのだろう?
337 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:40:47 ID:cLdObjyO0
そろそろ長男(18)がアルバイトでもして
母さんを楽させてやったらいいじゃないか。
バイトを1日増やせばコーヒー代ぐらい余裕じゃん。
338 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:40:51 ID:joAfoHFq0
ホントはもっと苦しんでる人いっぱいいるのに
どうして>>1のコメントはここの住人の
感情逆なでするようなものばかり出すのかね?
343 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:41:48 ID:mW0xvh5XO
労働基準法を完璧に実施すれば・・・
民間の中小は、潰れる会社ばかりだろうな・・・
348 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:43:39 ID:Yb4vh0Us0
>>343
だろうな、でも違法状態が当たり前ってのも異常だよな
先進国じゃ日本ぐらいなもんだろ?
366 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:50:34 ID:lsxmbndkO
>1
宿り木は宿主が枯れると自分も枯れるって知ってる?
386 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 14:58:56 ID:H5xw5Ckj0
母子加算が無くなった分、
「自分がアルバイトなどで働いても、
その分減額されないようにしてくれ」
っていう主張にしろよ。
ただ「増やして」とか馬鹿か。
405 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:05:55 ID:FKyeL7OM0
日本はセイフティネットがしっかりあるんだから、
決して悪い国じゃないと思うよ。
保護受けてる人のところに、定期的に福祉の人間が訪問して
状況をチェックするとか(不正をしてるとかだけじゃなく、ちゃんと清潔に暮らしてる
か?とかもみて、ダメなようなら掃除を手伝う手はずまで整えるそうだ)
弱者にケアをしてくれる、貴重なシステム。
コーヒーは自分で作って楽しめば、余裕ないことないだろう。
411 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:07:22 ID:ASx2n//90
離婚して父親が子供を育てている所も多いのに
父子加算は皆無に等しい
母子加算ばっかりで不公平じゃないの
422 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:11:14 ID:kCn4P8Cc0
生保は世襲されると聞くが、「世襲制廃止論は」ないのか?ww
472 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:25:23 ID:7wv2HPt+O
まあ領収書付き家計簿を公開すれば、
同情する人も増えるんじゃね?
納税者に理解してもらう努力もしないで
金クレクレはなぁ…
485 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:27:43 ID:V3n6itQi0
マジレスすれば、父子家庭への生活保護を認めるのが先だろ。
495 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:29:33 ID:nryliUz+0
まぁたまに喫茶店でコーヒー楽しむくらいの事はさせてあげてもいいとは思うけど
自分でドリップしたコーヒーで自宅に友人を招いて楽しむ事は出来るぞ
それすら出来ないほどギリギリだったら流石に可哀相だがそれくらいは出来るんじゃないか?
503 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:31:07 ID:/axrHyyW0
言い尽くされたことだが「彼らは、何か努力したのか?!」
普通は若いときに一生懸命働いて、それなりの年金や貯えがあるものだが・・・
もし、若い時分にろくなこともしてないで「コーヒー一杯も飲めない」って
いっているなら、ただの勘違いの甘チャン爺なだけ!
504 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:31:13 ID:7wv2HPt+O
「友達と喫茶店でコーヒーを楽しむ事もできない」納税者は多いよね。
「時間」がなくて。
517 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:33:14 ID:26POxLL/O
自宅と職場の往復+保育園と学童保育送迎のみ
お昼ご飯は手製おにぎり
水筒持参
ボッシーはそれが普通だと思ってましたよ。
別に偏見とかでなくてね、自分も周りもそうだから。
我々はコンビニでジュースすら勿体なくて買えないのに、喫茶店でコーヒーとはね。
同じボッシーとして恥ずかしいわ。
喫茶店で友人とコーヒーが普通だと思ってる感覚にイライラする。
526 ( ´Д`)yー~~~煙草ウマー ◆DwPN/l.o/6 2009/05/21(木) 15:35:33 ID:krppYNqV0
>>517
( ´Д`)yー~~~偉い、がんがれよ。
539 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:37:53 ID:hJrzDyucO
コーヒー代渡したら、今度はケーキ代を要求されると思われ。
566 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:45:13 ID:PGGyBR1N0
何ていうかお涙頂戴シナリオがミエミエでキモイ
なんかムカつくだけで同情を感じない
これだったら、多少贅沢する金も少しくれと堂々と言ったほうが潔い
573 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:47:10 ID:FxwXl0mC0
人間らしく生きていきたい
人間らしく努力はしてきたのか?
592 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 15:52:05 ID:nfC6580/0
>1みたいな人達ってネタじゃなくてマジに存在するのか
638 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:08:49 ID:FxwXl0mC0
子どもに何もしてやれないことを悲しく、
情けなく思う。1日も早く母子加算を元に戻してほしい
自分が生きてきた結果なんだよ。助けるを求める前に何故そうなったか
考えさせるべき。
しょうがない。しかたない。だけじゃ駄目
640 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:10:03 ID:OUalSPvG0
もうわざとやってるだろ、これwww
655 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:13:32 ID:kexDWJpj0
生活保護って働けない人が一時的に受ける事が出来るものじゃないの?
友人と喫茶店でコーヒー飲めるなら日雇いのバイトくらい出来るような気がするんだが
694 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:24:53 ID:0njNCfGt0
一度「文化的生活が維持できない」という理由で税金を免除して欲しいなぁ
ちゃんと家計簿つけてるからチェックしてくれて良いから
787 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:47:41 ID:lyYbLFt+0
>>1
具体的にどれくらい下がったのか教えてくれないと判断できないな。
不満なら働きなさい^^
833 :名無しさん@九周年: 2009/05/21(木) 16:57:40 ID:RpcdR9dx0
働いてても貧しい人がいるってことを
この人たちは働いてないから分からないんだね
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

ふざけるなと思ったな
同じ無職でも親に寄生するニートは身内にしか迷惑かけないからまだいいけど、他所様の税金に寄生して文句を言うゴミ
は何だ?
何様のつもりだよ
極貧。生活保護も一時受けてたが
不幸だとは一度も思わなかった。
金が少ねぇと訴えてる奴は、訴訟自体が
生き甲斐になってるんだろう。
きれい事になるが、生活の質ってのは
金の問題じゃないね。
という大義名分の下
生活保護法の拡大解釈をしてよいのか?
駄目に決まってる
喫茶店でコーヒー飲むための物なんか?
ぼろアパートじゃダメで立派なマンションに住むための物?
食い物なんて半額売り切り品を買ってきて地道にやりくりするもんじゃないのか?
他人からの施しで生きてる人間ってどこかおかしいよな
ひょっとすると1杯300円くらいとられるようなのを言ってんのか?
働いてるこっちは1食300円でも躊躇うというのに
コーヒーとかなに言ってるのかと。
驚くほど似てて胸糞わりぃ
特にオバサンの方は、甘やかすからこうなるんじゃないの?
オバサンからは母子加算どころか、生活保護自体を取り上げるべき
ってのはガチだな
親が金持ちだから働かずに生きていけるってのもある意味才能だし
でもこいつらはただの乞食。泥棒。
派遣社員は甘えとか、こういうクズ見てるととても頑張ってる派遣に失礼で言えない
明日食べるお米もない人たちの為に支給されるお金ですから
働く気が無い人が多いんだなぁ
因みに俺の知ってるニートは、創○絡みで公○党の区議に口利いて貰い、生活保護受けてる。
生活保護は必要な制度。
でも、それは本当に必要な人に行き届いてなければ駄目だろ。
つーか、ここで書き込んでるニートも、グダグダ吼えてないで働けよ。
喫茶店なんか絶対に入らないんだが…
あんな割高なぜいたく品、そんな気軽にホイホイ利用しようっていう発想が狂ってる
遊ぶ金無いからくれって国にたかって恥ずかしく無いんだろうか
のどが渇いたら水道水でも飲んでろ
つうかそんな元気あるなら働け
基地外がやたら多いってよく愚痴こぼしてるな
っつー連中なんだよな。
てか、喫茶店なんかぼったくりだろ
大体モラルハザードが起きるから
生活保護は最低限に。っていうのが当然
83歳は子供なり孫なりにおこづかいもらえ
安い所は安いけど、高い所は普通に飯が食えるぐらい高い
この83歳が言っているのは一体どの程度の喫茶店なのか…
主婦友とは家でお茶飲んでだべってる。
独身時代ならともかく、何か勘違いしてない?
年金がどうなっているのか分からないが、自分が死ぬまで国が世話しろってのは、流石にあつかましいとは思って欲しい。
弁護士費用は所属団体が払ったのか?
住居・労働を兼ね揃えた施設に収容でいいんじゃない
それなら働けて贅沢したい人は施設を出て働けばいいんだしさ
だがコイツ等は金の掛かるウンコ製造機な上にウンコ製造の権利、費用まで要求してきた。
誰かコイツ等にウンコを製造してくれと頼んだか?国も頼んでないよな?
俺や皆が払ってる税金でウンコを増産しようなんて計画聞かされちゃあ、納税者として黙ってる事はできないよ!
一部のウンコ愛好者以外は立ち上がるべきだと思うね。
これは政府がわざと煽ってるんじゃないのか。財政難だしな。
きっと働けない理由があるんだよ。
俺達が面倒みてやるぜ、ぐらいの気概を、みんなに持って欲しいな。
どうぞどうぞ
路上で土下座して「右や左のダンナさま〜」ってやってみろ。
生活保護ってのは、つまりはそういう事なんだよ。
勘違いすんなよ、カス。
本当に困ってる人のためにあるものだ。
喫茶でお茶とか寝言言ってんじゃねーぞ。
屋根のある家に住めて飢えない事に感謝しろよ。
確かに、俺の家も貧乏でおもちゃなんぞ買ってもらったためしは無いが不思議と不幸だとは思わなかった。
小さいころどれだけ両親に愛されたかがその後の人生がどれだけ楽しいかの重要な要素のひとつといっても過言ではないと思う。
競艇の予想サイト【艇王】です
独自の理論と特殊な方法で編み出される、2連単の5点予想を毎日配信しています☆
【艇王】の予想を応用して、自分の必勝法を編み出していくのもいいですよね♪
詳しい事はサイトを見ていただければわかりますが、今特別企画として「全国選抜奨励レース」の予想も配信しているんですが、
これがまた的中率平均70%と、熱い予想になっています!!
今はインターネットでも競艇の投票が可能なので、ちょくちょくチェックして遊んでみるのも面白いですよ!
お遊び感覚で試してみるのもいいですし、ネットでお小遣いを稼ぎたい方やかけ方次第ではローリスクなビジネス・投資としても利用できます
・:*:・゜☆d(≧∀≦)b゜+.゜イイ
アフィリエイトも募集していますので、是非一度ご覧になってください!!
http://powerimpact.net/
昼は水しか飲めず、1日1食で自販機でジュース買うなんてとんでもなかった。
喫茶店で茶シバクとかなんて贅沢なんだろう。
バイトしろよw
ただ貧乏とはそういう事だよなw
コーヒーを楽しむ(笑)とか恥知らず過ぎて池沼と言われてもおかしくないレベル
日本人以上に高くとりやすい、ふざけた制度
在日特権があるから生活保護がやばくなりはじめたのに
制限するのは在日じゃなく日本人
それからどんどん日本人の制限だけが無くなっていった
とっとと帰れ、寄生虫が
駄弁るのが目的なんだろw
市内美味いコーヒー巡りとなれば一人でも行けるはずだ
ところで米欄のお前らの意見は至極もっともな正論だが、残念ながらここは京都だ
通常の論理は通用しない
カルデロンの時と同じ構図だと思えばいい
ドトールやスタバは喫茶店に含むのか?
でも生活保護は受ける。
貧困の意味も少しは理解できるだろ・・・
税金食いつぶしてる人は黙っててくださいね^^
こういう所に出てくるのは「働かない」人。
まずはいくら貰っているのか言ってみろと言いたい。
隠れて内職?普通の人がやったら一発で取り上げられますよ。
まあ本当に困ってる人は、なかなか自分から困ってると言わないからなぁ。
本当に母子家庭で頑張っている人がとばっちりを食うんだよな
本当にクズだよ。こうやって文句たれるクソババアは死ね
何かそういう老人を目の当たりにすると、58歳位の寿命でいいや、長生きしたくない、長生きして迷惑がられる事はあっても喜ばれる事はない、長生きすればする程欝陶しがられるし、足りない年金がマスマス足りなくなりそう、なんて思えてくる。
老害被害者としては、今の老人のような自己チューで我が儘で非常識な人間になりたくない。
学生の頃は何であんな無駄金があったんだ…
と思ってるワープアです。
税金払った月は10日間は1日2食で当たり前になるし
コーヒーはブルッ●スで充分だし。
なんで人様の稼ぎの上澄みで生きてるやつが喫茶店なんか行くの?
息するだけで二酸化炭素が出てんだからもうちょっと遠慮して生きろよ。
年収200万以下で母子手当て月3万の子供二人だったけど、普通に暮らせたんだけど。。。
ヤフオクとかでコーヒー券30枚くらい買って、好きなだけ飲めや。
住宅ローンは親父が持っていったから住居費かからないとはいえ、
困窮してる、とは全く言えない状態だな。
菓子食うし、外食するし、バイトして家に金入れる必要もない。
まぁ旅行は出来ないし、車買い換えられない程度には不安定だが。
一人で市営住宅入れば、10万でも娯楽くらい楽しめるだろ?
もう駆除か強制送還しないと、マジイだろ。
朝鮮人によるチョンの為の、チョン政党
なんでこんな政党が日本に存在するんだ?