引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
中国でエイズによく似た症状を見せる怪病が急速に広がっている。続々と死亡者も出ているようだが、病原菌やウィルス源が究明されないまま、感染経路も極めて多様で、そのスピードの速さには広範囲の感染被害が憂慮される。
類似の症状を見せる感染者らはブログで情報交換を行っている。このころ、彼らは温家宝首相宛に公開書簡を送り、治療方法および研究分析を要求した。衛生当局は未だに何の反応も見せていないという。
2月に開設された感染者らのブログ(ttp://blog.sina.com.cn/s/articlelist_1586483495_0_1.html)には、自らの症状や感染経路、連絡先などを載せた掲示文が続々とアップされている。感染者らの症状は大体似たような感じのようだ。
ある感染者は温家宝首相にあてた公開書簡にこの怪病を「未知のウィルス」と称し、症状を次のようにまとめた。
1.微熱が続く(37度前後)、多発性リンパ種
2.舌の先に赤い斑点、厚いこけと感染症状
3.下痢が続き、便がゆるい。腹鳴と発汗
4.鼻がつまり、頻繁に上部呼吸器が感染
5.歯茎が腫れ、炎症が起こりやすい
6.皮膚の押し痕が長く続き、筋肉の痙攣が頻繁
初期症状が主に性行為の後に出るため、感染者らはHIV感染と疑っているが、検査結果は陰性。医療関係者はこれらを「エイズ恐怖症」と診断し、神経精神科の治療を勧めているという。感染者の死亡者数が増えるに連れ、患者らは自己診断で各種の薬を服用しているという。CDC(疾病管理局)などの政府機関も「陰性なので問題ない」との反応だという。
最近の感染者らの報告によると、性行為以外にも、唾液、汗などの経路からも感染するという。感染者らは正確な情報が発表されていないため、家族や職場の同僚のほとんどが感染し、中国全域に感染者が蔓延していると見ている。
ある感染者は、「私たちを診療した医者が感染した可能性もあり、感染者自身が感染を知らず献血や唾液を通じ、他に広めている可能性が高い」と指摘し、中国だけでなく、全世界に被害を与えると憂慮している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【中国】「未知のウィルス」エイズに似た怪病、中国で急速に拡散か−大紀元[06/07](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:35:03 ID:WozS4S2X
誰だよばらまいたの
3 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:35:14 ID:Wl+y1EcN
キタ━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━!!!!
4 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:35:48 ID:aXUgnzO0
中国人の入国を規制しなければならない。
ついでに朝鮮人もw
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:36:12 ID:xCtrdegF
実験失敗したのか
8 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:38:05 ID:VuOMPZ0u
人口減らし政策に一票
9 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:38:49 ID:gsjqAlst
大紀元だが信じていいのか
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:41:28 ID:nAe5ACW8
新型エイズ発生か?
しかも感染力が強い
さすが中国とんでもないです
15 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:42:19 ID:/IUkVo6b
潜伏期間が短いタイプのエイズも確認されてるんだっけ?
16 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:42:28 ID:DWpBd92u
ミュータントチャイニーズ
17 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:42:53 ID:sXBWUcAt
こえええーーわ
20 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:43:33 ID:5AQlakOK
細菌兵器じゃないの?
21 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:43:56 ID:nAe5ACW8
エイズじゃなくエボラじゃないの?
よくわからないが
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: / 2009/06/07(日) 22:43:57 ID:aPAZ8m02
SARSの再来か>>1で「陰性なので問題ない」とかSARSの時もこんな感じで
中国政府はへんてこな対応してたよなw
感染者の死亡者数が増えるに連れ、患者らは自己診断で各種の薬を服用
って単なるエイズって事も考えられるけどエイズならエイズだって医者は
患者に言うんじゃないのか?生ぬるい眼差しで中国を見ていいよう・・・。
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:44:29 ID:CZkgeGso
既に日本国内に入ってるな
やばい
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:45:27 ID:HSKlmfrp
中国ではよくあること
27 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:45:45 ID:5lIMw5Ja
「神の見えざる手」だろ
増えすぎた人口を減らす為に
何かしら起こるのはしょうがないんだけどね
チャイナ発祥ってのが気に入らないが
起源は韓国か?
32 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:48:05 ID:f7VN5gej
すわ一大事と思ったが、後半読んで脱力したわw
こんなのニュースにするなよ
33 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:48:17 ID:BLvV7pqF
なにそれこわい
35 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:48:28 ID:XnpKsG4E
マジで、やばいかもな。
空気感染なら、激減するかも、。
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:50:47 ID:6OAII1eN
大紀元かよ
他のソース出たら騒ぐわ
42 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 22:50:58 ID:6J7olCS8
いやいやいやいやちょっと待てよ事実なら笑い事じゃないぞ
59 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:00:32 ID:XnpKsG4E
行き過ぎた、観光や国際交流は、人類の危機に直結する。
65 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:02:42 ID:BUKOGNV+
大紀元かあ・・・・・
まあトウスポレベルだからなあ
朝日よりはましかw
娯楽に徹している分w
73 俺の経済界 ◆3R1a2NAxr. 2009/06/07(日) 23:06:03 ID:e06/Dohu
>>65
特亜関係の情報においては、日本のマスゴミは大部分負けてると思うが。
68 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:03:22 ID:2Jvp1Ch5
おい、誰かこの記事をWHOに送ってくれ、大至急だ!
69 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:03:27 ID:YRFdeWiZ
支那で手足口病が大発生と伝えられてるがこのことだろうか
70 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:04:34 ID:nAe5ACW8
環境汚染をしてきた中国人に地球が反撃だと・・・
71 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:05:23 ID:8BHdTdW0
エイズじゃないのか?
96 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:18:22 ID:AU8+IZ0s
ソースは大紀元だけど、ブログは中国最大手ポータルのSINAだね
5/19を境にぱたっと書き込みが止まっているのはなぜだろか
97 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:18:26 ID:HOlGEuyH
生物化学兵器じゃないのか。
98 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:19:35 ID:emoav+PY
公害病だろ
105 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:23:24 ID:6sv379dz
大紀元以外のソース来た。
ニューヨークの中国系テレビ局発 現地へのプチ電凸と映像付き。
ttp://english.ntdtv.com/ntdtv_en/ns_china/2009-06-03/408526048776.html
106 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:24:36 ID:N9bQ67Bc
被爆してるんじゃないか?
108 エラ通信 ◆0/aze39TU2 ttp://era-tsushin.at.webry.info/ 2009/06/07(日) 23:25:27 ID:/qKCG2E6
というか、高感染性エイズの可能性はあるぜ。
エイズって、感染性は弱い、ってことになってたけど、高感染性を獲得したら
マジに社会全体がヤバイ。
即死はせずに、患者が数年間動き回る病気だからな。
110 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:26:54 ID:OBRgfhYv
>1
また村が一つ死んだ・・・ 行こう。ここもじき腐海に沈む。
117 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:28:42 ID:bXqcXXdS
>>1
これ、被曝してんじゃないか・・・?
119 地獄博士 2009/06/07(日) 23:29:30 ID:f6/Q3dRs
単なる風邪だろ。区別つかないんだよ。
122 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY 2009/06/07(日) 23:30:03 ID:SM+6gATl
大紀元ソースじゃあなあ…
でもさ・・・
1.微熱が続く(37度前後)、多発性リンパ種
2.舌の先に赤い斑点、厚いこけと感染症状
3.下痢が続き、便がゆるい。腹鳴と発汗
4.鼻がつまり、頻繁に上部呼吸器が感染
5.歯茎が腫れ、炎症が起こりやすい
6.皮膚の押し痕が長く続き、筋肉の痙攣が頻繁
これって・・・もしかして・・・被爆症状?
153 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:37:24 ID:qoZ1+jCc
>>122
後は紫色の斑点が出るとリーチですかね。
133 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:31:59 ID:bXqcXXdS
>>122
それしか思い浮かばないよなぁ。
専門家の意見を聞きたいところだな。
211 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:02:18 ID:gVuqb1xD
>>133
夏目雅子の白血病の原因が当時取材に行ったシルクロードで
被爆したともっぱらの噂だが事実臭いな
当時核実験良くやっていたらしいし
141 東亜書院文庫 ◆zFA96ufxsY 2009/06/07(日) 23:34:26 ID:SM+6gATl
>>133
ほら、あの黄砂・・・
あれって、ウイグルの砂漠からのものでしょ・・・
どう見ても、これ、放射能による被爆症状のまんま・・・
149 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:36:50 ID:bXqcXXdS
>>141
詳しくないからわからんけどね。
砂漠化が進んでヤバい砂まで飛んでくるようになったのかもな。
腐海の森に沈むのも時間の問題かもねw
146 エラ通信 ◆0/aze39TU2 ttp://era-tsushin.at.webry.info/ 2009/06/07(日) 23:35:42 ID:/qKCG2E6
>>141
・・・・・たしかに被爆症状だわ・・・・
158 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:40:02 ID:bXqcXXdS
>>146
中国人って放射能汚染については全く無知みたいだね。
僕のまわりの中国人はみんな核爆弾の存在すら知らなかった。
なんで知られてないか不思議で仕方なかったんだが、もしかしたら
中国国民の何割かが被曝してる可能性でもあるのかもね。
情報統制してるとしか思えん。
164 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:41:16 ID:ECnUpogK
>>158
情報統制もだろうけどそもそも知識となる情報が末端まで伝わらないのもあるだろうな
191 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:50:16 ID:cixnMzSg
>>158
放射能汚染に対する知識に乏しいのはある程度仕方ないんじゃない?
一般市民クラスがよく知ってる国なんて
原爆落とされた日本とチェルノブイリやらかした旧ソ連ぐらいかと
そもそも識字率からして知能レベルはお察しだし
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:30:26 ID:cixnMzSg
バイオハザードだろ、常識的に考えて
137 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:33:03 ID:dubPrB/F
単純にエイズだろ
まっとうな検査不可能な国ですし
拡大しきって これから目立ち始めただけ
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:33:46 ID:lKxQ/yk6
詳しい情報が入ってこないから判らんけど
エイズよりも強毒性のインフルエンザに
感染しちまったケースのが症状として近そうだけどねー。
リンパを含めて多臓器不全に陥って
抵抗力が落ちてボドボドに…って感じじゃね?
140 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:34:00 ID:rq/BnrWs
>>1
せめて人間らしく
145 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:35:38 ID:DqQS7THN
キムチを食べれば治るよ!(・∀・)
147 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:36:30 ID:wb0zeldD
自分達で作った細菌兵器をまいちゃっただけなんじゃないの
148 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:36:38 ID:bEJWQCNU
陰性と陽性を間違えたんだよ
ソースはおれ
169 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:43:21 ID:ECnUpogK
最近のニュースで一番こえーな
174 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:44:25 ID:DqQS7THN
これ、中国のどのへんの話なんだろ?
180 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:46:46 ID:3iWiCdlJ
なんか被爆臭いな。
当然地域で被爆症状が出るけど、すごい感染力とか言い訳してる。
182 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:47:06 ID:hYudYRYO
知り合いの中国人曰く、
やばそうな病気に罹った人間は全て
隔離されて表に出てこれなくなるらすい。
身分関係無く。
186 はにゃーん@ようやく正式トリ ◆AMX4LywKD6 2009/06/07(日) 23:48:28 ID:yiTFyHqC
ウイルスじゃなくって土壌・大気の慢性的な汚染の結果じゃないのかな?
189 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:49:38 ID:+d+qQ4yE
>>186
なるほど風土病か
193 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:50:50 ID:nAe5ACW8
四川地震の核施設崩壊とか話題になったね
エイズと誤魔化しながら実は被爆しているというわけか
196 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:52:26 ID:+d+qQ4yE
てゆーか四川だってどこかに書いてあるの?場所は?
198 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/07(日) 23:54:29 ID:bXqcXXdS
>>196
被災者は四川から何万人と溢れだしてるんじゃないかな?
212 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:02:18 ID:GlPPhfSx
>>1
症状だけだと被爆症状のようだけど、感染症なのか?
たまたま感染症のように拡大してるからそう見えてるだけじゃないのか?
216 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:02:58 ID:+NO/Gw9J
中国人は嫌いです
減って下さい。
220 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:04:02 ID:JloGlPNV
>>216
でも、事と次第によってはそういうレベルの話じゃなくなるよな。
229 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:06:49 ID:ptMa7Y58
被爆?と書こうとしたらとっくに既出か・・・まあ、そっち疑うよな、普通に。
243 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:15:34 ID:o1oQFADz
中国の水汚染の実態を知ったほうがいい。
マジでこの世の終わりのレベル。
未知のウィルス以上の危険水域まで来てる。
247 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:18:11 ID:sjSIENVn
被爆者が増えているということだろうか?
感染症も捨てられないな
新型インフルエンザにしても情報が少なすぎる
257 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:25:34 ID:9ovxjmSw
中国の核実験は従来、ウイグルなど「少数民族の住むところ」「北京から離れたところ」で
住民への説明も退去勧告さえもなく行われていたそうで、
遊牧民族の老人の中には核爆発をして「わしは神を見た」などと信じている人も居るとか。
で、放射能汚染について調べようとするジャーナリストは例によって迫害される。
シルクロード観光後に体調を崩したら、ちょっとやばいそうだ。
黄砂も勿論やばいそうな。
これは最近読んだ週刊誌の受け売りです。(新潮だったか文春だったか・・・)
260 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:26:44 ID:VOxC3K6S
2009/5/1
夜、清掃員の陳と馬、漁師の謝と麻雀をやった。陳の奴、やたらついてやがったがきっといかさまにちがいねェ。俺たちをばかにしやがって。
2009/5/3
今日、青島市のおえら方から新しい化け物の世話を頼まれた。皮をひんむいたゴリラのような奴だ。生きたえさがいいってんで、豚を投げこんだら、奴ら、足をもぎ取ったり内臓を引き出したり遊んだあげくやっと食いやがる。
2009/5/6
今朝5時頃、宇宙服みてえな防護衣を着た謝に突然たたき起こされて俺も宇宙服を着せられた。なんでも、海岸で事故があったらしい。清掃員の連中ときたら、夜も寝ないで海の藻の除去ばかりやってるからこんな事になるんだ。
2009/5/9
昨日からこのいまいましい宇宙服をつけたままなんで、背中がむれちまって妙にかゆい。いらいらするんで、腹いせにあの犬どもの飯を抜きにしてやった。いい気味だ。
2009/5/11
あまりに背中がかゆいんで医務室にいったら、背中にでっけえバンソウコウを貼られた。それから、もう俺は宇宙服を着なくていいと医者がいった。おかげで今夜はよく眠れそうだぜ。
2009/5/12
朝起きたら、背中だけでなく足にも腫物ができてやがった。犬どものオリがやけに静かなんで、足引きずって見に行ったら数が全然たりねえ。めしを三日抜いたくらいで逃げやがって。おえら方に見つかったら大変だ。
2009/5/14
昨日、この屋しきから逃げ出そうとした清掃いんが一人、射さつされた、て はなしだ。夜、からだ中 あついかゆい。胸のはれ物 かきむしたら 肉がくさり落ちやがた。いったいおれ どうな て
2009/5/15
やと ねつ ひいた も とてもかゆい
今日 はらへったの、いぬ のエサ くう
2009/5/16
かゆい かゆい 陳きた
ひどいかおなんで ころし
うまかっ です。
17にち
かゆい
うま
281 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:37:05 ID:wG6/+NMW
>>260
そうかバイオハザードか
273 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:33:08 ID:wvSuZizY
黄砂の話だが、日本人の花粉症も黄砂の毒がトリガーになり、
無害なスギ花粉を排除すべき異物として誤認させるのだろう。
大自然の猿でさえ花粉症に・・・・・って、どう考えても黄砂の影響位しか考えられない。
284 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:38:00 ID:9ovxjmSw
>>273
実際、そういう説はあるんだけれど、大マスコミ様と厚生労働省はだんまりを決め込んでいる。
287 抜け忍 ◆nyb5TJSZyc 2009/06/08(月) 00:41:15 ID:+9L8Dutm
>>284
ちゃうがな。
単純に杉の大量植林による生存競争の激化により、花粉の成分が変わった
(より強い)のが理由です。
なので、杉の木を間引けば数年もしたら元に戻るらしいんですが、杉林が
放置される傾向があるため、改善の見通しが全く立たないというのが本当。
なんでも政府の陰謀にしたらあかんがなw
290 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:43:28 ID:9ovxjmSw
>>287
ふーーん。その説は知らなかったです。いろんな説が有るんだね。ありがとう。
276 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:34:55 ID:2BE+r9Jh
ついに地球が本気を出し始めたのか
278 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:36:07 ID:65pDQkF9
>>276
ガイア理論ですか?
280 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:37:00 ID:xyDJ7NBw
>>278
ぎりぎりまで頑張って、ぎりぎりまで踏ん張ったんだからね・・・ガイア
294 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 00:47:21 ID:xyDJ7NBw
誰か、このイエローケーキ喰ったろ! ちゃんといいなさい!
314 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:12:33 ID:o1oQFADz
あまり大きく報道されてないけど、
けっこう中国で日本人が病死してるんだよ。
たとえばオリンピックの時に向こうで練習してた人とか。
某有名選手も奇病でアウト。日本大使館の人も病死
327 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:25:32 ID:gVuqb1xD
>>314
長くいるとガンになるって聞いたことがある
水が悪そうな言い方だったな
329 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:31:07 ID:yt0o1jZt
>>314
どんな症状?
なんか劇症化してあっという間に、でしょうね?
でなきゃ日本に帰って治療するでしょうしね?
332 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:44:51 ID:Hr9z16E4
>>329
ttp://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/track/long/news/20080606-OYT1T00001.htm
ほれ
317 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:13:24 ID:SzSrNemw
なんで「何かのウィルス」って分かってるの?
320 スケチン大佐 ◆KGB./87bn. 2009/06/08(月) 01:14:33 ID:drFvEVK1
>>317
ソース見ると「そう思う」って程度の事のようだがw
326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 01:24:51 ID:Ys243kal
1. エイズに似た強烈な症状
2. 多くの人に感染しているが経路不明
3. 中国政府は「HIV陰性なので問題なし」で隠しもしない体制
感染経路が本当に不明ならば、中国といえど何らかの対策はとらないと危ない。隠蔽ふくめて。
対策をとっていないという事は、政府側は放置していても問題ないと知っている、
つまり原因を把握している可能性が高い。
エイズに似た症状で大量の患者が発生するのに、放置していても問題ない
なんて被曝ぐらいしか浮かばないな…
いや、普通の国なら問題あるんだけど。
353 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 02:36:00 ID:6TDuNus1
マンボウから始まって色んな魚を未知のまま片付ける中国だからなぁ・・・。
未知では無い事だけは確実だろうな。
354 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 02:37:52 ID:Ht4RMb9Q
ズボラ出血熱か。
大体日曜の夜から月曜の朝にかけて発症するんだよ。
基本は空気感染とTV感染な。
ちびまる子ちゃんとか観てると症状悪化する。
無理すれば、その日の夕方には症状が軽くなって、
そのまままた日曜の夜辺りまで大丈夫。
もし夕方過ぎても良くならなかったり、
それがずっと続くようなら、
近いうちに病院か職安に行った方がいい。
357 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 02:42:40 ID:MTFjCCiT
>>354
出血熱っていうけど症状がズボラしか合ってねぇw
358 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 02:43:37 ID:Ht4RMb9Q
>>357
ごめんw
×出血熱
○出欠熱
だった。
368 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:07:41 ID:WTzVOaDb
中国では癌や内臓疾患が異常に多い地獄村がいっぱいあるらしいよ
371 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:10:30 ID:JVrSn3dN
中国の氷で猛烈な下痢が一週間続いた。半端じゃないやつ!
あの氷や水が平気な中国人て、恐ろしいぞ。
372 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:12:16 ID:YcS4BUIH
>>371
たくましいと言うべきだろ。
俺は空気でやられた。花粉症みたいになったわ。
あの国で生きてる人間は凄いわ。
まぁいかに日本が衛生的か、って事なんだろうが・・・。
374 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:15:23 ID:B6noc5br
>>371
だから、他国の氷は沸騰させてから使えとあれほど言ったのに!
384 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:30:42 ID:ofCTmghR
まじなの?
397 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 03:58:09 ID:vSViXJa4
こんなとこの食品まだ輸入してる政府はアホか?
417 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 05:13:56 ID:I0Y/auoT
症状をみるかぎり軽い風邪の症状と
なんかの強い薬によるもの、くらいにしか見えねぇが。
自己判断で薬を服用してるのが間違いとしか思えん。
少なくともエイズでないことは確かだろ、こんな進行の早いエイズきいたことねぇよ
426 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 05:48:39 ID:3u9gOatn
>>1
正確な情報を把握したい
449 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 08:09:42 ID:Tvx+7x4R
>>1
リアル「28日後・・・」キター
451 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 08:10:10 ID:bCGnq5yp
お前ら、笑っていられるのも今のうちだよ。
453 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 08:15:55 ID:qVk0ojsX
笑っていないよ
中国のことで笑えることある?
民族浄化で虐殺も核実験も被爆も環境汚染に人体を加工して売ることや死刑囚から内臓とりだして売ることも笑えない
471 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 09:34:03 ID:MvDl9KQY
これはひょっとして
トンフルエンザやSARS、これからくるトリインフルより攻撃力が高い
人類オワタ大本命キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!のか?
472 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 09:39:20 ID:eDCMSUjB
>>471
なぜうれしそうにしてるw
490 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 13:07:40 ID:dk/ps0OU
なんとゆう世紀末、「汚物は消毒だー」と中国政府が言い出すのは時間の
問題だな。
495 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 13:23:25 ID:t+DRmfCj
はいはい、手足口病、手足口病。
496 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 13:25:18 ID:dl7z9oye
今までよく発生しなかったな
まぁ握りつぶしてただけかもしれんが
505 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 14:42:45 ID:CUN1EwK2
逃げ切れないからといって黄砂んする気もない
506 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 14:43:53 ID:aBCx8xm7
>>505
520 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:38:10 ID:yt0o1jZt
血液検査してみないとわからんけど、味覚異常、口が渇くと来れば
亜鉛欠乏。こいつが足りないとスケベはできない。
アメリカじゃセックスサプリメントとか言われてるしなあ。
521 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:41:00 ID:yt0o1jZt
成長期の子供にも亜鉛は必須。でも下痢なんか症状にあったっけか?
523 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:44:11 ID:b3bnUVx4
>>521
wiki見たら下痢も亜鉛欠乏でなるって書いてあった
525 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:47:47 ID:vQTqFh95
>>523
亜鉛の欠乏→細胞分裂が停滞→細胞分裂が盛んな小腸及び味蕾で新しい細胞が作られなくなる
ですね
524 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:45:05 ID:aBCx8xm7
つーことは工業病じゃね?
526 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 16:48:15 ID:yt0o1jZt
亜鉛欠乏ならもずく3か月も食い続けりゃ治るべ。。
531 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 17:14:59 ID:yt0o1jZt
亜鉛不足で代謝がうまくいかんということは糖代謝も同じくだろな。
亜鉛不足+糖尿病+糖尿病からくる腎障害?
いろんなこと考えられるなあ。人間っってホント精密機械。
533 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 18:23:36 ID:hS0nWOvu
単純にエイズ大流行中! でFAという線は?
548 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 20:12:18 ID:AHBLyHEj
●現地ブログには10年ほど前から症状が出たという記述がいくつかある
549 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 20:18:04 ID:yt0o1jZt
>>548
てことはそんなにドラマチックな症状を呈する病気ではないっつうこったね。
10年前から病気にかかって碌な治療もせずにその程度の症状しか出ない?
554 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 20:41:14 ID:AHBLyHEj
>>549
この2〜3年で爆発的に広がり、政府の対策が後手にまわれば
大変なことになるだろうと心配してる人もいました
556 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 20:48:07 ID:yt0o1jZt
>>554
同じような症状を呈する日本人駐在員はいなかったのかね?
たぶん、そこそこの数の現地駐在日本人がまとまった数同じ病気にかかれば
外務省か国立感染症センターあたりがなんか言うと思うんだけどなあ。
560 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 20:58:23 ID:AHBLyHEj
>>556
まだ詳細な症例を集めはじめたばかりらしいです
561 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 21:06:01 ID:yt0o1jZt
>>560
そりゃなんとなーくきな臭いすね。
泣き泣き行くところで観光に行くとこじゃないな、こりゃ。
602 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/08(月) 23:36:23 ID:AUVXgkoi
そもそも、四川の地震そのものが核…
おっと誰か来たアル
607 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/06/09(火) 01:06:59 ID:ji1YOiWf
続報が欲しいね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


《超特価》ガイガーカウンター 【DX-2】
失礼ながら、相互リンクしていただきたくて、コメントさせていただきました。
http://sirube-note.com/health-controller/
もしよろしければ、こちらのページから相互リンク登録していただけましたら幸いです。
http://sirube-note.com/health-controller/link/register/
今後ともよろしくお願い致します。
uJ1JGpkB
大丈夫だ、日本のミンス唐が、「友愛」を示しているんだ、
あの偉大な国 中国様が、身お呈して、中国人民全滅と言う、
決着を付けてくれるはずだ、
中日新聞にあったのだが、
中国政府はこっそりと、国民にばれないよう(といっても漢民族のみ対象)、少数民族の生活域に含まれる砂漠などで核実験を昔から結構やっていたみたい……黄砂があるというのに……
世界中に迷惑かけやがって…
たしかにありえん話ではないかもしれんが
とりあえず、中国から奇病。または世界の終焉が始まるんだろうなってのは確定したかもわからんね
人類の癌
>そういや中国の船を襲った海賊が全身から血を垂れ流して死んだりしてたな
それなんてホラー映画。
原爆症の お話してくれたけど
同じ事を言ってたよ・・・
「核実験」と称した 「実質 核攻撃」やってやがるな
今も
アメリコがウィルスばら撒いたのか?
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51461259.html
時期的にこのやつじゃない?
原爆症の症状に似通ってるっていうかそのまんま原爆症だろw
放射能含有した金属とか海外へ輸出して以前問題になっただろ
中国旅行する奴はガイガーカウンター忘れずになw
放射能を含んだ黄砂を浴びたことによる被爆
B.新種のエイズが売血等により強い感染性を獲得し拡散
C.重金属や化学物質による土壌水質汚染による公害
D.昔から中国奥地にあった風土病が広まっただけ
E.人民解放軍の化学生物兵器の実験もしくは失敗による拡散
えーっと他にありそうなのある?
>そういや中国の船を襲った海賊が全身から血を垂れ流して死んだりしてたな
あー、あったあった。アフリカ沖(?)あたりで
中国船を地元の海賊が乗っ取って、積み荷の売買交渉で長期に粘ってたら
船に住み着いてた海賊に奇病が蔓延(被爆症状まんま)したんだよな。
明らかに「放射性物質運搬してただろ」とバレバレだったけど
結局どうなったんだっけ?
マウスとかどうしよう・・・
そこはあからさますぎて報道できないのか?
チェルノブイリの時も周辺の子供数百人が
毛が抜ける現象起こったが当時のソ連政府は
酸性雨のせいだって言ってたし。
「溶連菌」か「しょう紅熱」じゃ
ないのかという指摘が・・・。
ttp://www11.plala.or.jp/kururin/yourennkin/syoujou.html
うーん、やっぱりなぁ…大紀元かぁ…
中国以外のメディアが発表したら信じるかな。
毎度毎度、大紀元は楽しませてくれるけど
本当だった事が朝日並に少ないぞ。
【被曝】ではなかろうか?
症状もそれっぽいのばっかりで、典型的すぎてあくびが出る。
近い未来、日本から一掃されますよ-に(>人<)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090608-00000550-san-soci
そうであって欲しい。
新種ウィルスとか怖すぎる。
街頭で配っているところを見て、「おー、ホントに活動してるんだー。」って妙な感心をしてしまったな。
稲毛新聞(フリーのローカル新聞?)がやってくれました。
http://www.chiba-shinbun.co.jp/news_10.html
感染してたらどうすっぺ
アメリカでは、大紀元めちゃくちゃ配られまくり。スーパーで英字と支那文字で3種類くらいただで配ってた。