引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
太平洋戦争末期の空襲で、避難した防空壕(ごう)に焼夷(しょうい)弾が落ち、全身にやけどを負った芦屋市津知町の永井佳子さん(77)が9月にも、国に損害賠償と謝罪を求める訴訟を大阪地裁に起こす。昨年12月8日に空襲の被災者や遺族ら18人が提訴した大阪空襲訴訟の第2次提訴に加わる。15日で終戦から64年。永井さんは「人間が虫けらのように扱われる戦争が二度とあってはいけない」と訴える。
1945(昭和20)年6月1日朝、永井さんは大阪市天王寺区の高等女学校で授業中、空襲に遭った。警戒警報で運動場の防空壕へ。穴を掘り、天井に板を渡し、土をかぶせただけの防空壕はもろかった。焼夷弾が板を突き抜けてきた。一方の入り口が崩れた。炎をまたいで服が燃え上がったが、外へ出られた。
外は火の海だった。逃げ惑ううち警防団の男性が、けがを見かねて医院に連れて行ってくれた。そこで意識を失った。
奇跡的に命を取り留めたが、歩けず、口も開けられず、傷口をうじ虫がはった。自宅は焼失。つてを頼って転居を重ね、終戦は篠山市で迎えた。
障害は残らなかったが、やけどのあとは体中にあった。銭湯が嫌だった。「皮膚病がうつる」と言われた。スカートをはいたことがない。
なぜ、国は、あんな粗末な防空壕を造らせたのか。戦後も憤りは消えなかった。講堂の消火が優先され、生徒は放っておかれたとの思いも強い。
新聞で知った大阪空襲訴訟の傍聴を昨年から続ける。足を失った原告らの過酷な半生を聞き「私だけが、こんな目に遭った」との恨みは消えた。一方で「私たちのような苦しみは繰り返されてはいけない」との願いは強まり、提訴を決意した。
空襲の民間人被災者には何の補償もないまま戦後64年を迎える。原告代表の安野輝子さん(70)=堺市=らは、兵庫県内での空襲被害者にも提訴を呼びかけている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【裁判】空襲で避難した防空壕に焼夷弾 全身にやけどを負った芦屋の女性が損害賠償と謝罪を求め国を提訴へ(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:55:15 ID:v908VGI/0
なぜ、選挙前のこの時期に・・・・・・
4 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:56:14 ID:jNpmSUNw0
焼夷弾を落とした側を訴えるという、ごく自然な発想は無いんですかのうw
6 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:57:00 ID:Vk+KxpXm0
>>4
講和条約で請求権ってどうなったんだっけ?
11 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:57:29 ID:jAC9NWal0
詐欺とタカリの手口はほんとに次から次と
17 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:58:47 ID:PjNSHvU40
なぜ64年も経ってから?
20 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:59:04 ID:bPA96WAS0
文句も言えずに焼け死んでいった人たちが数十万人居るんだけど・・・
22 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:59:07 ID:VXimdpy+0
今まで何してたの
23 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:59:26 ID:leLP1IbC0
意味がわからないwwww
25 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:59:34 ID:oJJL9u6F0
アメリカと日本の双方に言えば
とりあえず支持はするのに、日本だけだろ。
民間人をこんな目にあわせたアメリカに怒りが向くよう
言えよ馬鹿。
28 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 14:59:40 ID:cf6Rk7ae0
ナイフでさされたのに、刺した人じゃなくてナイフを作ったメーカーを提訴するようなものかw
29 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:00:08 ID:uAmursp50
よくわからんが・・・
住んでる家に近くにコンクリの防空壕作ってくれってことか?
31 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:01:09 ID:jXNVraLG0
気の毒だけど
あの時代に頑丈な核シェルターみたいなものを作れとでも?
42 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:05:18 ID:MBlFQyfI0
そんな事言ったら皆訴える事ができるだろ
なんだよこれ
被害にあったのはあんただけじゃないだろ
46 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:06:11 ID:6ohJcLzx0
アメリカに対しての請求権がないから国を訴えてるんでしょ?
そんなことも知らずに書き込む人ってなんなの
72 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:11:42 ID:yxkT4FWW0
>>46
日本政府に対しても請求権はないんだけどな。
民事だから、一応、訴状は受け取り、提訴は受けますよ。という事だ。
53 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:07:37 ID:ndVbk8FGO
今法律勉強してるけど、戦争みたいな非常事態は
「憲法の予想の範囲外」
で今までずっと一蹴されてきた。
だからこの件もその一言で済まされるよ、ご苦労さん。
負けた方が裁判費用払うんだからな、覚えとけよ反日団体w
54 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:07:38 ID:a/gNyxt20
この馬鹿は何を考えてるんだろう?
当時の国民は皆なんらかの被害を受けてる。
このババァだけが苦しい目に遭ってるんじゃない。
「私だけに謝罪と賠償を」って、なにを寝ぼけてんだこのウスラトンカチ。
58 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:08:55 ID:XdHL06QN0
>>54
おれもそう思う。
59 名無しさん@10周年 2009/08/15(土) 15:09:19 ID:D5vX2mFG0
アメリカ等からのの爆撃被害は個人請求できなかった
はず。
当時みんな同じ目にあってるからとか言う理由で。
64 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:10:15 ID:1P6wKvrOO
アメに請求出来ないからって国を訴えるのも何か違う気がするがなー
94 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:15:51 ID:HDqBKndtO
>>64
日本はアメリカへの請求権を放棄している、だから訴えるならその権利を放棄した日本政府、これは正しい。
まぁ時効で賠償請求は棄却、結果のわかっている裁判だが訴えることに意義があると思っている連中がいるんだろ。
戦争で台無しになった人生を食い物にされるこの老人が可哀想でならない。
65 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:10:35 ID:RUX/5leW0
そもそも民間人殺傷を目的とした都市無差別爆撃は戦争犯罪だろ。犯罪を犯した
側を訴えるんじゃなくて、犯罪から守ろうとした側を訴えるのかよ。近年の
医療訴訟みたいだな。
69 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:11:14 ID:pXBOrgxy0
自分は防空壕に入るだけ。
汗水垂らして作ってくれた人への感謝の気持ちもなく、
粗末だと文句言うとは…
この人に同情はするが、その行動は支持できない。
71 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:11:33 ID:tv5x/d160
「なんで私がこんな目に」
「何にも悪いことしてないのに」
みたいなものは確かにあるが
それにしても・・・
74 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:12:00 ID:dVY8sbuw0
こういう訴訟を知るにつけ、日本はアメリカの属国だとこの手の庶民が思い込んでいる事がよくわかる。
77 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:12:52 ID:kjd1ExvXO
確かに 戦争の被害者なんだろうけど… 連合軍を訴えたらいいのに…。
84 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:14:15 ID:wDRMNHIRO
結局、金かよ
88 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:15:16 ID:7NHCzoLq0
こんなババアばっかだと日本の財政速攻でパンクだな
戦時中どんだけの人が被害にあったのか、、、
カネカネキンコキンコばっか要求してたらあかんね
105 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:21:15 ID:22P3iD3N0
弁護士だけが勝ち組
106 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:21:19 ID:BfJCKrQOP
アメリカを訴える事は出来ないんじゃなかったか?
サンフランシスコ講和条約かなんかで、アメリカは日本からの請求を免責されてるとかなんとか
107 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:21:19 ID:9XcOeB1C0
話題作りして反戦を気取りたいんだろうなw
自分が利用されているのに気が付いてもいない。
背後にどんな団体が居るやらw
112 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:22:31 ID:/++5YO9O0
このばばぁには同情するがそれ以上の愚行を行って人生の晩節を汚す事がないように
118 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:23:21 ID:2eNuC3oT0
>傷口をうじ虫がはった
それは逆に壊疽にならなくてよかったんじゃないのかw
119 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:23:56 ID:06eD2T+n0
従軍慰安婦の訴えを認めるなら、この訴えも認めるべきだな。
そして韓国人、朝鮮人なら韓国政府から賠償をもらうべきだね。日本は
一括して韓国政府に払っているので。
128 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:26:11 ID:aGjq80sFP
これ国のせいなの?
133 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:27:49 ID:VPbdKOLY0
外国だったら国際法違反で提訴されるのは落とした側の国
137 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:29:36 ID:WBdJjNKCO
別に訴えるのは自由だと思うんだけど、時効にはかからないの?
143 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:30:37 ID:RMwu8EGU0
>一方で「私たちのような苦しみは繰り返されてはいけない」との願いは強まり、提訴を決意した
意味がわかりません
145 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:30:54 ID:RUX/5leW0
>なぜ、国は、あんな粗末な防空壕を造らせたのか
粗末な防空壕しか作れなかったがそれでも民間人を守ろうとは努力したんじゃないの?
核シェルターのようなものでも作れってか?
169 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:37:22 ID:LD6EIU4aO
>>145
たしか、防空壕は政府の指示の下にその地域住民の手で作られたんだよね。
頑丈に作るかどうかは地域住民の匙加減だし、婆さんが国を訴えるのは少し違うと思う。
149 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:32:06 ID:A7LAbSvn0
今頃になってなあ
せめて謝罪だけにしとけよ
152 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:32:42 ID:4QR+BUZGP
そもそも民間人わざと殺すのは国際条約違反だしな。
おかしいのは日本じゃないだろ。
154 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:33:16 ID:tuK4IVc8O
防空壕作らなかったらどうなってたか?
という発想は無いのか?
これで請求出来るならあの時代の人は全員裁判起こせるよ
157 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:33:46 ID:5mvL7j/vO
過去に何度も訴訟になって確立した判例があるというのに。
159 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:34:04 ID:PjP5qDZm0
とても気の毒な方ではあるが、晩年になってまで誰かを恨み憎むような生き方は
嫌なもんだね。
160 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:34:10 ID:xun7gkgW0
お前らゆとり杉だろ
防空壕に問題があって死んでる人は多いんだよ
謝罪と賠償要求するニダを叩く分には文句無いが
今も進行形で、そういうお役所仕事な防災体制やってるだろ
誰が責任者か、誰が発案者か、明確にして晒し者にすべき
最近の大雨で用水路が溢れるのは、役人が水門の鍵無くしてる場合が大半なんだよ
それと同じ話だろボケ
168 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:36:55 ID:RUX/5leW0
>防空壕に問題があって死んでる人は多いんだよ
防空壕を作った側じゃなくて民間人を爆撃した加害者を訴えるべきだろ。
それと、これおを天災にたとえるな。これは戦争犯罪なんだからな。
194 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:43:39 ID:ZZ3u/MWj0
>>160
つい最近の報ステかなんかで防空壕に入っていたお陰で被爆を免れ生き残った少年の話がありましたね。
208 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:45:44 ID:pXBOrgxy0
>160
>最近の大雨で用水路が溢れるのは、役人が水門の鍵無くしてる場合が大半なんだよ
>それと同じ話だろボケ
ぜんぜん違うわボケ
165 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:35:13 ID:mwlcK8Qz0
どうして今頃・・・?!
まぁ、そそのかす連中がいるんだろうな・・・
176 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:38:50 ID:5HHLRHX20
戦争と天災は保険適用外
180 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:39:39 ID:QYzT3yVS0
都合の悪い証言をする関係者がみんな死んでから口を開くんだよな。
185 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:40:55 ID:7cOFwgu10
アメリカを訴えればとかいう人がいるがサンフランシスコ講和条約とかがあるのに
これはアメリカに訴えたら日本を訴えてる韓国人と同じことをしろといってることを気がつかないバカだ
192 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:42:59 ID:M8mPFH/N0
>>185
サンフランシスコ講和条約があるのに、なんでアメリカやら国連は
慰安婦慰安婦って日本を非難するのでしょうか?
そっちがするなら、こっちもする権利があるだろ。
200 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:44:43 ID:tyH1TF2fO
>>185
でも、日本を訴えるのは、釈然としない。
条約上、アメリカを訴えられないなら、講演でも何でもすりゃあいい。
203 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:45:10 ID:RUX/5leW0
>>185
あのね、このババーは「国に損害賠償と謝罪を求める」と、なんと損害賠償だけじゃなくて
謝罪も求めているの。加害者じゃなくて、被害者を守ろうとした政府に対して。
190 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:42:07 ID:DJFklIMuO
そのうち原爆を落としたのも日本軍になりそうだな
193 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:43:05 ID:EdMWJMf20
アメリカ提訴しろよ
賠償請求棄却とかふざけんな
201 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:44:47 ID:ozJQw8A20
ギギギ
202 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:44:47 ID:I33kqcVkO
戦争はアメリカも日本もお互い様じゃないのかなぁ。
この人だって万歳しながら若い兵隊送り出してるはず。
216 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:47:10 ID:Hracm7S+O
関係のない若者の税金から搾取するんですね^^
222 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:49:06 ID:QigVGhRJO
空襲で亡くなった人が沢山いるのに…。
火傷程度ですんだ事を神に感謝すべき。
233 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:50:56 ID:2eraaZme0
防空壕を作ったり防火訓練するわけだが、指導者に根性論者が多いため、
防御に万全を尽くすことに消極的だった。
何の根拠もなく「迎撃できる」と自信満々だったから、「爆撃に備える必要など無い」
と主張していたし、帝都が焦土となっても考え方を変えずにいた。
陣地の構築で考えれば、10m以上掘り下げる必要性を理解していたが、
当たり前に爆撃を受けることを肯定すると、士気が下がるので「時間の許す限り
深く掘り下げる」ことをやろうとしなかった。
本土にいた根性論者達に限って、終戦で自決することもなく、軍人恩給で戦後をの
うのうと暮らした。
国が悪いのではなく、新しい憲法を作る際に旧軍の責任追及をする法律を作らなか
ったことが問題。
234 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:50:58 ID:1aeq5gvk0
つか、地方分権なんてしたら、今よりもっと酷いことになるけどな。
237 名無しさん@九周年 2009/08/15(土) 15:52:34 ID:jfY1Byba0
自分自身が戦争に荷担したり、兵隊さん頑張ってとか言った覚えはないのか?
千人針を縫った記憶がないのか?
千人針で弾が当たらないと言ったら、詐欺だぞ。戦争犯罪だぞ。
防空壕が嫌だったら入らなければ良かった。
238 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:54:13 ID:jyZysw1e0
後藤田正晴が防空壕でタバコ吸えなくてうんざりしてて、
当たるなら当たれや。今日こそは俺は吸うぞ!って外出てたら壕に直撃して中の人全滅したそうだね。
人生は分からんもんだ。自分の運を呪うこと勿れ。
242 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:55:12 ID:jGfk7nnk0
で、原告側弁護士はどういう訴因の組み立てするんだろうか?
原告が空襲されたのは、政府が無謀な戦争に踏み切ったからだ。
とでも言うのだろうか?
245 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 15:56:46 ID:Evp03sZK0
いつまでやる気だ?
100年たっても遺族とやらが継承すんのか?
最近、変に活発化しているのは、
本当に当時を知っている戦中派が数少なくなったからだろう?
団塊〜70歳くらいの連中が焚きつけてるんだろ?
お前ら、本当に人間か???
252 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:00:06 ID:LAyIOJ660
民間人殺害は立派な戦争犯罪、戦時国際法の交戦法規違反だよね
東京裁判では負けた側には適用されて、勝った側には適用されないという
片手落ちなことやったから、東京裁判なんて茶番といわれてる。
253 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:00:14 ID:Jm8gGtPu0
むしろ飛行機を発明したライト兄弟を提訴
265 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:04:55 ID:e01/DrxW0
まともなシェルターがバンカーバスターに貫かれたら訴えていいのだろうか
267 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:05:38 ID:jGfk7nnk0
「明日への遺言」という映画を一度見ることを進める。
邦画で、BC級戦犯の裁判を描いた映画。
全編のほとんどが法廷シーン。
被告(日本軍将校)とアメリカ人の弁護士が、
アメリカ軍の国際法違反を懸命に立証しようとする映画だよ。
見ごたえある。
268 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:05:44 ID:ZCEnC+Rp0
おれも、国に損害賠償求めようかな
戦後生まれだけど(´・ω・`)
270 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:06:51 ID:qo1wW2jQ0
慰安婦でも・原爆でも・沖縄で稼いできたみなさんの新メニュー
「空襲始めました」
279 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:09:00 ID:tq1TfVgHO
原告代表が当時6歳な時点で意図が読めるよねこれ
287 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:11:46 ID:zqWp52U0O
こんなニュースを見る度に思うのが
俺は戦中に生きてた全ての日本人を訴えたい
293 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:14:37 ID:2K74ocC+0
戦後長いこと苦労してきたんだから
国を訴えることで安らかにあの世にいけるなら
まあいんじゃないの悪い弁護師に騙されて財産を失っても
299 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:16:39 ID:wBnQ8Uu40
今の日本、下品な人間ばっかになったな
318 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:27:40 ID:6wcWnjecO
死んだ人は訴訟も出来ないからな。それと裁判を政治の道具に使うのも良くないな。
319 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:28:20 ID:aHNxuXUr0
>>1
このばあさんがそれなりに辛い人生を送ってきたのは本当だから、
訴えることについては何とも思わんがな
もちろんブサヨ弁護士とかに焚きつけられてのことだろうが、本来は
もっと昔に国が一般国民に手厚い補償をしてあげるべきだった
確かに日本人の美徳として、内心不満があってもグッと堪えて
耐え忍ぶってのは分かるが、何十年と耐えて出来上がった結果が
今の日本だとなあ、、、
334 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:34:27 ID:wDfuyiG/0
いい加減にしろ。責任を負うべき人間はほとんどが墓の中だろうが。
当時の政治を支えた人々は戦火に遭ったり戦地に行ったりしてツケを大なり小なりツケを払わされてるんだよ。
戦後世代に今さら金を戦争を印籠にして金をせびんな。
335 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:34:57 ID:fKQENplU0
平和な道を歩んでるのに自己利益のためだけに国に寄生する輩は死んで欲しい
336 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:35:08 ID:surIxXdZO
戦争反対する人達って居なかったのかね?大人しく従うからいけない。
341 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:37:44 ID:910Sr41n0
つらかったのは想像できるし、同情もする。
でも、もはやじゃね。
349 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 16:43:17 ID:XQQf0muXO
国は国民を守るもの。それを放棄した国に責任はある。
戦争体験してない奴がなに言っても説得力がない
721 :名無しさん@十周年: 2009/08/16(日) 01:06:34 ID:CeZT4Aa9P
>>349
じゃあおまえはいまいくつなんだ、ええ、言ってみろやボケ
404 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 17:39:26 ID:9WFDtZzU0
どっちにしろ除斥期間で無理でしょ
いままで訴訟できなかった事情があるわけでもなし
411 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 17:46:17 ID:kw6KrNLt0
この人の苦しみに耳を傾け、少しでも痛みを和らげるようにする人はいなかったのか?
423 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 17:58:02 ID:+O0xjY0b0
これは戦争を起こした責任なのか粗末な防空壕しか用意しなかった責任なのかどっちを訴えてるんだ
440 :名無しさん@十周年: 2009/08/15(土) 18:09:05 ID:mbT/eOQj0
二度と繰り返さないように、ってのと提訴に何の関係もないよな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


後ろに居る連中のリストが出てこないもんかな(笑
運良く助かったけど、血まみれ蛭まみれ。
この人、恨みに塗れて自分で自分を不幸せにしちまったな・・・(´・ω・`)
にしても、訴える相手が(笑)
そうですか、ご主人様には逆らえませんかww
つか、訴える事ができると思ってなかったんだろう、誰かババアに入れ知恵した奴がいるな
時間が解決してくれて
色々とすっきりしてただろうに
金持つと更に強欲になるって本当だな。
気持ちは解らないでもないけれど、流石に通らんでしょう
いやマジで
納得した
刺した人じゃなくて、家族や近所の人を提訴するようなもん
やはりサヨが関っていたか
ただでさえあんた等の作ったツケを背負わされてウンザリしてるのに
ついでにもっと頑丈な防空壕を全国に作れと言っているんですね?
わかります。
胡散くさーい
理不尽な目にあったのは自分だけじゃない、だから自分も我慢しなければって発想はちょっとな。
実際起こしてねーじゃねーかこの国は
戦地で武器持っててもそれを使えずに死ぬぐらい戦争してねーじゃねーかこの国は
バカかこのババア
後に続く人間は誰もいない。
このカスども
お前らの浮薄で独りよがりな議論には反吐が出る
ババアへの擁護している俺カッコイイ、
っていう意見は気持ちが悪い。
ここのコメ欄も2chも、基本的に斜に構えた見方しかできない子供が多いから・・・
ただ、少女時代に重度の火傷を負って、その後何十年もの人生を送らざるを得なかったこの人には、当然ながら同情するとして
この裏で提訴に持ち込ませた輩が必ずいるはずで、手前のイデオロギーの為にこういう老人を利用するようなのは徹底的に叩きたいわな
君の主張はね、「感情論」って言うんだよ?
みんなはね、理屈に合わない話だから批難しているんだよ?
「議論は感情で行うものじゃない」っことさえ理解できないお子様は、おとなしく100年ROMってたほうがいいと思うよ?
脊髄反射も結構だが、たまには脳ミソも使用して欲しいもんだ
あれば、の話だけどなw
補償しろといってるやつはお涙頂戴が好きな馬鹿か
そいつらを利用して儲けようとしてるクズ