引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主、社民、国民新3党の連立政権樹立に向けた政策責任者協議で、社民党が対北朝鮮政策をめぐり「2国間対話推進」の方針を合意文書に明記するよう要求、「圧力」も重視する民主党が難色を示し調整が続いていることが5日、分かった。
民主党は8日の次回協議で回答する考えだが、再核実験、弾道ミサイル発射に踏み切った北朝鮮に対しては圧力強化を求める国内世論が強い一方、米韓両国は対話模索の動きを活発化させている。新政権発足に向け対応に苦慮している状況だ。
これまでの協議で、民主党は対北朝鮮政策について「国際的な協調体制の下、北朝鮮による核兵器やミサイルの開発をやめさせ、拉致問題の解決に全力を挙げる」とした合意案を示した。
これに対し社民党は、自公政権の圧力重視路線を批判し、問題解決には対話が必要だと主張。その上で「積極的に2国間対話を進める」との文案を逆提案した。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で北朝鮮による核実験とミサイル発射を非難し、拉致問題については「国の責任において解決に全力を尽くす」としたが、対話と圧力のどちらに軸足を置くかは示さなかった。
ただ党内には対北朝鮮強硬派も多い上、岡田克也幹事長が4日の記者会見で「拉致問題の進展がない状況の中、各国と協力して経済制裁に強く出る時期だ」と圧力重視の姿勢を打ち出した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【外交】「問題解決には対話が必要」「積極的に2国間対話を」…社民党、北朝鮮制作で連立合意に「対話」明記要求→連立協議が難航[9/5](2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 17:59:19 ID:TSEEalEt
いいよいいよぉw
破滅に直進だねぇw
5 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:00:18 ID:L27JrODw
もう仲間割れ?
6 諸君、帰ってきたで?φ ★ 2009/09/05(土) 18:00:20 ID:???
はい、やっぱりやってくれました社民党。
岡田は外相らしいが、圧力重視の姿勢でよかった。
7 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:00:39 ID:CdFFa+5R
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
ここで辻元清美先生を外務大臣ですよ
22 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:03:37 ID:DhqgLqP7
>>7
ばか
辻本先生は防衛大臣だよwwwwww
11 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:02:08 ID:M8VukiXK
6カ国協議と制裁でいいだろう。
12 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:02:17 ID:oufDIust
六カ国協議の重みがなくなるような二国間対話はしないってのが関係国の
暗黙の了解じゃないの?
13 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:02:30 ID:sHdnaq3l
ここまで来ると、社民党って北朝鮮の回し者にしか見えんよな
北朝鮮に圧力かけるな!なんて絶叫する前に、
日本人として、日本の政治家としてなんか言うことないのかよ
14 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:02:41 ID:1oM56rHs
たぶん手は尽くしたが合意点が見出せなかったで社民外しだろ
21 きっと右翼 ◆Kitto/LvYE age 2009/09/05(土) 18:03:36 ID:xXXLIqFi
これで社民から入閣したら、
その時から閣内不一致が始まるのですね。分かります。
23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:03:46 ID:BPF08kYC
韓国が対話でことが進んだのかよ?
24 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:03:46 ID:RwH75alJ
民主党にも社会党の残党が居ますよね
25 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:03:53 ID:mqIAtMz1
というか社民党って強気だよな。
議席数も7程しかないくて、連立してもらう立場のくせに。
36 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:05:54 ID:DhqgLqP7
>>25
頭は自分が有利な時に下げるものなんだよw
41 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:06:54 ID:Rx1a3bTV
>>25
それだけ、ミンス内部の日教組系議員とは、今も懇意で影響力があるってことだろうさ。
44 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:07:35 ID:VMyxtav7
>>25
マジレスすると民主党は参議院では過半数では無い。
26 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:04:08 ID:s3auheXJ
予想通り言い出したか
いま自称ウラン濃縮が最終段階でへたれたらそれこそ支持率終わるんだがw
31 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:04:51 ID:iUuFaoY+
しかしまあ、こうなるのは容易に想像できたわな。
39 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:06:38 ID:siBhfydI
社民党て民主主義をおもいっきり否定してるよねw
議席数7で、国民の代表風情とは
かなり舐めてるよねw
どうみても支持されてないことが
はっきりしてるのに、まるで政権与党かのような
ふるまい。まあ、こいつらも下手に妥協すると
自分達の存在の正当性がなくなるから必死なんだろw
社会党の二の前だからなw
40 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:06:52 ID:3+XTKl3T
おい民主党!!社民党と本当に組むのか?
43 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:07:27 ID:4y0iUQEA
国際的に、6カ国協議でしか対話は許されない。
53 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:10:02 ID:kz7VndkJ
対話してきてそれがうまくいかなかったから6ヶ国協議だっただしょ?こいつら馬鹿だろ
78 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:17:20 ID:q+VNH4ii
>再核実験、弾道ミサイル発射に踏み切った北朝鮮に対しては圧力強化を求める国内
>世論が強い一方、米韓両国は対話模索の動きを活発化させている
?をつくな、共同通信。 この時期に北朝鮮との対話を呼びかけてるのはせいぜい中共くらいのものだ。
87 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:18:48 ID:AkNl4lgj
まだ対話とか寝ぼけたこと言ってるのかw
91 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:19:46 ID:/ai7fl4h
社民と対話するのも難しいよな
99 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:20:50 ID:2SDpCpNP
将軍様にお金を差し上げて核ミサイルを撃ってもらおう
と言っているのが唯一の被爆国
どんだけ不思議の国だよ
と200年後の歴史家に突っ込まれるぞ
102 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:21:23 ID:U+ms+jRC
対話無しでやってきてこの体たらく。
自民党じゃ拉致問題すら解決できないのか。
111 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:24:52 ID:R2QNT7P9
>>102
つ 小泉純一郎
124 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:26:18 ID:ZYt6amn3
直接対話に応じれば、北はますます6者協議を否定する
そもそも、北と直接対話を行うということは、北の核保有を認める
ということなんだよ (´・ω・`)
127 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:27:02 ID:AkNl4lgj
しょせん民主党なんて、こんなもんだ。
国内の意見すらまとめられないで、何が友愛だw
131 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:27:52 ID:dlXdjSKo
日本の世論は憂さ晴らしで制裁を求めているので、
食料援助を申し出ているアメリカや、
観光事業を協力している韓国など、
西側の間ですら、ズレてる部分が有る。
中国は北朝鮮の崩壊を容認しないので、
日本が闇雲に強硬姿勢を人気取りで貫くと、
六ヶ国協議の本来の目的である朝鮮半島の非核化にとって
マイナスに作用する恐れもあるし、
そうなれば日本にとっても不利益になる。
138 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:30:30 ID:k98QvPgg
>>131
一番得するのは北かいな
142 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:30:40 ID:gvFFvJpS
社民はやはりいらない政党なのは分かった。
150 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:32:13 ID:/ai7fl4h
ただ、自民が飲めない法案は社民が賛成するだろうし
社民が飲めないのは自民が賛成するだろうから
ミンスにとっても大して要らないよな
162 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:35:00 ID:aaXWFH8j
対話するのは悪いことではないだろ。
167 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:36:08 ID:AhdWB4wV
>>162
悪い事では無いかも知れんが・・・
詐欺師や山師と話し合うのは、馬鹿がすることだな。
168 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:36:09 ID:AkNl4lgj
>>162
まず国内で対話しておくれ
175 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:37:30 ID:bLhwg5Fq
つうか、北が拉致被害者返せば終わる話だろ。
すでに戦争絡みは韓国に支払いして、北への賠償も委託済みだし。
186 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:39:35 ID:qiudN7g9
民主に票入れて「まさか本当に社民と・・・・」って後悔してるヤツもいるのかねぇ
199 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:41:43 ID:/ai7fl4h
ただ、ミンスの売国議員が社民を使って嫌々受け入れた形を取ろうとしているって事も考えられるよな
奴ら元々同じ穴の狢だし
202 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 18:42:41 ID:OL/1LBat
さっそくいい内紛ですね
315 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 19:03:52 ID:gvFFvJpS
小選挙区は2大政党になって政権交代をしやすい制度だからな。
ただ、日本は参議院があるから連立せざるを得ないで、ミニ政党が
自分を高く売ろうとするのだよな。
326 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 19:06:08 ID:e3+vPGCa
なり振り構わず北の手先だと自白した社民党。
391 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん: 2009/09/05(土) 19:16:10 ID:GxXbuej4
北、朝鮮総連に民主党攻略指令
ttp://sankei.jp.msn.com/world/korea/090905/kor0909051800005-n1.htm
何故か連動してるなwww
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


わが朝鮮総連の罪と罰
と言われたじゃないか。
出ないでおこう。
独自に解決の道を探るため核を手に入れよう。
アメリカ様の言いなりにならないのが鳩山さんの意思なのだから
武力で持って無理やり言うことを聞かせられないように
核を持とう。
単細胞め
しかし国民新党影薄いな
お前の発想の狭さには脱帽するしかないよ
1つでも細胞あんの?君
北との対等な対話は北が拉致被害者全員帰国っせて賠償してからだろクソが
イオン・ピョンヤン支店とか
ジャスコ・ピョンヤン支店とか
経済的に援助ではなく民間企業が営利のために雇用を創出
ってのがあるけど今の状態まさにそれ…
by辛坊治郎
だからと言って調子に乗りすぎ。
今頃小沢は創価か共産と内緒話しているだろ。
協なんかできる柔軟性のある人間がみんな民主に流れた、その残り滓が今の社民だからな。
軍事的には当然として、政治的には社民みたいなのがいるから端から対話なんて北を利するだけ
北朝鮮がミサイルぶっぱなしたり
他国民を拉致したりするような
実力行使国家だからだろ?
相手が対話(笑)を無視した行いをしてるのにこちらが歩み寄ってどうすんだよ…
結果的に何十年も北朝鮮の独裁政権の存続に寄与して
ますます被害を拡大させてるだけじゃん