2009年10月08日

【社会】生活保護、最多の114万世帯…雇用悪化で

■生活保護、最多の114万世帯…雇用悪化で(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2008年度の生活保護世帯数(月平均)は、前年度比4万3491世帯(3・9%)増の114万8766世帯となり、8年連続で過去最多を更新したことが7日、厚生労働省の「社会福祉行政業務報告」で明らかになった。

 同省保護課は「雇用情勢が悪化し、失業者が増えたことが大きな要因ではないか」と分析している。生活保護世帯数は16年連続の増加。被保護者数も13年連続増加となる159万2620人だった。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【社会】生活保護、最多の114万世帯…雇用悪化で(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 22:55:43 ID:dehjkFQu0
全世帯の何パーセントぐらい?


9 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 22:56:02 ID:61mopHMsO
まだまだ増えますよw


11 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 22:56:16 ID:kajpAdDk0
生活保護最強


14 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 22:57:13 ID:IGhimOsw0
まじめに働くのが馬鹿らしい。


15 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 22:57:25 ID:nNa4u2sYP
公共事業を減らしたことで来年は2倍くらいに増えるんじゃないの

仕事を減らして児童手当を増やすとか
まるで馬鹿な政策だ


27 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:00:48 ID:GFFEj+qR0
ワープアの俺は貰えないのに、無職は貰えて俺よりいい生活をしているという現実


28 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:01:09 ID:CGv90ZPJ0
メンヘラの仮病でも貰えるからな


31 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:02:56 ID:o4u79ned0
現物支給にしてよ。。。ったく


32 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:02:58 ID:fhGZoDxa0
生活保護ってゲームとかPCは全部処分されるの?
それさえあれば他の娯楽物はどうせもいいけど


36 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:03:58 ID:sV9/gAQP0
>>32
されない


37 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:04:06 ID:j8pMAFP6O

【日本を】 生活保護受給者を、たった1市だけで”13万人”抱える奇跡の町―大阪市。 【食い潰す】

ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1254913513/


38 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:04:20 ID:c+597uQ+0
資産も金も無い奴は見栄体裁抜きで堂々と生活保護受けろよ!冗談抜きで!
家なしでネカフェなんかでこれ見てる奴も

生活保護は国民の正当な権利であるし、義務でもあるんだから

今日NHK-TV(クローズアップ現代)で放映してたけど
生活苦で借金が嵩みバイトも出来なくなって生活保護申請してもハッキリ言えなくて保護も受けられず
結果今年4月に餓死死体で発見された30代の若者などを


39 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:05:03 ID:kajpAdDk0
貰ったもん勝ちだなw


40 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:05:28 ID:h0ab2/CLP
年末にかけてもっと増えるだろうねぇ
治安は大丈夫かな?www


41 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:05:31 ID:tO9MBQ5n0
外国人枠の増加率と人数も教えてほしいね^^
だって,日本人の税金でしょ。生活保護に世話になるような外国人が
それまでに日本に税金を納めていたとも思えないし。


42 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:06:25 ID:0qNtGuw/0
生活保護の額が「最低限度の生活」を送るのに必要な金額なら
生活保護以下の収入しかないワープアには差額を支給するべきだな。



54 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:10:32 ID:c+597uQ+0
>>42
ワーキングプアはNPOなどに相談して生活保護を受けるべきじゃないのか
もっと生活保護者が増えないと本気でやらないぞ政治も行政も



44 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:07:31 ID:wb9ItXkE0
さっきテレビで39歳で健康だと無理とか言われて餓死してたな。
30代は死ぬほど仕事が無いのにね。


45 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:07:41 ID:7DsHYToX0
生活保護は支給額を2/3にして
受給者を1.5倍にしたほうが現状よりまだ良い


46 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:08:41 ID:CGv90ZPJ0
>>45
同意


57 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:12:31 ID:yZwiX/NMO
>>45

今後は至急額が1.5倍で
三分の一がきりすてられる
可能性が高い


48 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:08:52 ID:x/a38nDC0
不正受給者を厳しく取り締まれよ!!
マイミクに不正受給者がいるぞ
飲み屋とデリヘルで働いてる。
ばついち子持ちで障害があると簡単に貰えるのか??
ホストクラブで豪遊したり移動は基本タクシー
勿論酒もたばこも…
どうしてこんなやつに血税が使われるんだ?


51 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:09:45 ID:+tyyz4Le0
ホームレスを拾ってきて生活保護を申請させて、そこからピンハネ
する外道は死んでいいよ、マジで。


55 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:10:49 ID:XFOcl8+s0
手取り20万ない奴は生活保護貰ったほうが得だぞ。
はっきり言って労働意欲がまったくなくなった。それぐらいボロい。


56 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:11:46 ID:0Z+O4tcb0
政府は早く国営企業つくって失業者や生活保護者を雇え!
生活保護で税金を使うより採算割れでも働かせるほうが
少しは社会に貢献できる。


58 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:12:44 ID:UzmeP7T00
生活保護は本籍地で支給しろよ。
もう全国の乞食を大阪に送り込むのはやめてくれ。


60 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:13:09 ID:37l4Byca0
素人内閣が、無駄を削った膿を出したと、大はしゃぎで雇用奪ってる現状
失業率は更に悪化していく
公共事業削減? 派遣の制限?
単純労働、肉体労働しかできない人が大勢いるんだよ


62 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:13:15 ID:fhGZoDxa0
これからは生活保護で母子だったら
母子加算+子供手当てなんでしょ?

子供手当て分は当然生活保護費から引かれるんだよね?


63 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:13:19 ID:1h0EPb6nO
支給する総額を決めておいて
世帯数で割って支給すれば
今の状況から脱出しようって気にもなるだろうけど。


65 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:13:39 ID:2Kh3RYNp0
114万人で町を作って
自給自足すればいいよ


66 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:15:41 ID:VV/zoscf0
こんな奴らより路上生活者はこの台風をしのげるのかどうか


82 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:19:19 ID:c+597uQ+0
>>66
路上生活者は有る程度死ぬ覚悟は持ってるので一般人の台風感覚とは違う気がする


70 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:17:18 ID:o4u79ned0
つか年金払ってきた人たちより多くもらえるのおかしいだろ


71 :名無しさん@十周年2009/10/07(水) 23:17:18 ID:o+laKVcq0
これ2008年度の数字だから2009年度の発表は130万世帯は軽く超えそうだな


76 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:18:10 ID:fhGZoDxa0
>>71
3月末で職を失った人多いだろうからな


74 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:17:48 ID:SauDzfWa0
本当に仕事がなくて生活保護受けるのはいいとして、
一定の社会奉仕活動を義務づけなくてはダメだと思うな。

公園や街路の清掃、落書き等の修復、夜間の防災見回り、高齢者世帯の買い物等ちょっとしたお手伝いなど、
事業としては成立しないが担い手の少ない「仕事」はいくらでもあるのにさ。


80 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:18:42 ID:NmLsse950
税金納めてもメリットを感じない
ナマポなら税金で飯が食えるからいいな


87 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:20:48 ID:nDeJZcJRO
国は金払う相手ばっかり増やしてどこから金取るのかね
国としては金を貰える相手を増やす努力(政策)をせなあかんのに


93 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:23:30 ID:mbpsE5+Z0
「アリとキリギリス」の教訓って、
結局キリギリスは丸儲けってことだよね。


101 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:25:18 ID:UzmeP7T00
最低賃金の7掛けとか一律にすればいいのに。
なんで人や国籍によって金額違うのさ。


102 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:25:23 ID:OUgNeSId0
だからさあ、人手不足の業界がいくらでもあるじゃん。
そういうのを公共事業化して公務員として働かせろよ。
農業とか漁業とか林業とか介護とか、いくらでもあるじゃん。
過疎化の村に公務員宿舎を作って、そこに詰め込んで働かせろよ。
雇用問題が解決出来るだけでなく、地方の過疎化、都市部の過密化、
食料自給率の低下など、同時にいろいろな問題を解決出来るだろ?
今すぐやれよ。


105 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:26:19 ID:YmoTLT0S0
とりあえず、生活保護支給センターを各市町村につくり、
そこで毎日最低8時間は受給者を拘束して、お金は日払いで
手渡しにするようにしろ。何にしろ甘やかすのはよくないよ。
嫌がらせに漢字の書き取りや九九のドリルでも一日中やらせて
おけば来なくなると思うよ。


111 :名無しさん@十周年: age 2009/10/07(水) 23:28:19 ID:3CEcbVAA0
国内に行くはずだった2兆5千億を削って
子供手当てやら母子加算、Co2排出権購入で外人にも金撒いてるんだから世話が無い


121 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:30:39 ID:o0n4Yqdo0
もう共産主義しかないw


127 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:32:42 ID:2xSTpXXi0
>>121
共産主義は社会資本の維持(簡単に言うとやる気とか人々の絆とか)にものすごくコストがかかるので、
共産主義熱により社会資本(やる気)が高まっている時に成立して、社会資本が磨り減っていくとともに瓦解する


124 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:31:34 ID:pRTGFSMx0
>114万8766世帯となり

いいから内訳を出せよ
国籍から居住地域から何からな


129 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:33:26 ID:zLYn+Oad0
>>124 居住地区は知りたいね。比率の高いところには住みたくない


125 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:32:03 ID:n5jHDSBm0
生活保護から抜け出した割合とか
抜け出せるまでの期間とか
調査してほしい。もらいはじめたら
ずっと働かないでもらいっぱなし
て感じがするから。


133 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:34:38 ID:5I2j24WG0
税金払うのがいい加減バカらしい
というか、払ったら負け、払うのがバカに思えてきた


142 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:37:02 ID:t/Xqpfrr0
>>133
そういう人は日本から出ていけば良い。
世界には日本なんかより比べ物にならないぐらい自己責任社会がいくらでもある。
自分のスキルに自信があってハイリスクハイリターンが好きなら、日本から出て行くしかない。
税金は払いたくないけど、日本で生活したいというのは単なる甘え。



137 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:35:18 ID:W2fauVRB0
生活保護で月8万円いただいております
もちろん車や貯金、生保すべてなしのバツイチ40元教師です

うつ病で働けないけどなぜかパチンコはできるのです
パチ中毒ってやつです
アルコールはお金がなくて我慢してます
本日やっと入ったお金でパチンコで5万負けました
来月まで3万では絶対生活できず借金をすることになり
パチンコで増やして返そうとしてしまいます

死ねばという人がいると思いますが私もそう思います


150 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:39:28 ID:d3xcG2d1O
>>137
別にその生活を否定するつもりはないが、一度パチ屋で働いてみ?
行くのが馬鹿らしくなるからw


138 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:35:43 ID:0dI4VcSg0
子育て支援の財源確保のために、失業者向けの雇用対策の予算を削っちゃったから
生活保護が増える要素はあっても減る要素なんか全く無い
民主党は景気対策や雇用対策なんもやってないよ
自民党の行った対策を中止しただけで、それに代わる民主党の対策は全く無い


144 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:37:10 ID:pRTGFSMx0
生活保護から抽選で献血義務でも付けたら?
足りんのだろ?

仕事無いなりに何か社会貢献に使ってやれよ


145 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:37:10 ID:Gy2OVwTH0
国籍の割合はデータ無いの?
ていうかなぜ外国人に支給するの?


147 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:38:19 ID:CXVrXUwBO
昨日ガイヤの夜明けでやっていたけど
派遣切りにあった人がなまぽ受けて21万貰ってたな
手取り21万って働くより貰えるから
そのまま仕事しなくなるんじゃないかと危惧してみてました
これは働かないとやっていけないぞってぎりぎりのラインを受給すべきじゃないかな



155 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:40:26 ID:0dI4VcSg0
>>147
問題なのは、働きたいと思って働ける状態じゃないこと
好景気の時ならまだしもこれだけ不景気の時にやるのはやばい



149 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:39:26 ID:5k6uCO+y0
生活保護の存在は別にいいんだけど
給付額が高すぎる なんだこれ


165 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:43:14 ID:2Kh3RYNp0
114万世帯ってことは
労働者が70万人くらいは居るだろうし
それを一つの都市にすれば
放っておいても何らかの仕事が生じると思うけど。。。


167 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:43:46 ID:oB6/3UknO
核家族化と未婚を推進して単身者が増えたからな
大家族なら世帯収入が0になるのはありえない


173 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:45:57 ID:j+5VFlQA0
偽うつ病で生保もらい、偽装離婚で+母子加算手当て

この国で生きていくためには、これが最強


175 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:46:08 ID:tOPjmWij0
子供連れで仮想離婚して母子家庭、現住所は安い公団住宅住まい。
通常は別れた旦那とマンション住まいで外車に乗ってる無職の女を知ってる
ぞ。ちゃんと調べてるのか?


176 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:46:21 ID:wSOyvA930
原因は雇用悪化ではなく、
働くよりも生活保護の方が、付随する優遇措置も多いし
「お得」だということが世間に広く知られたからじゃないの?



181 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:47:37 ID:2xSTpXXi0
>>176
有効求人倍率が下がってるんだから雇用悪化もあると思うが、
まぁ「職探ししてない人」は求人者にカウントされないからなんともいえんな


188 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:50:36 ID:7ujm/jX+0
国内の生活保護とかはまだいいけど、

海外から留学生が

日本の大学通う時に奨学金があったり

そういう無駄を全部省いて欲しいわ

打ち切れって事じゃなくて

景気にあわせて政策しろって


190 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:51:44 ID:ZO4SR9tR0
働くよりも生活保護のほうがいい
年金納めるよりも生活保護のほうがいい

この状況をなんとかしないと悪循環だな。
国からの生活保護を「国から給料を貰ってる」と言ってる奴がいる。
税金大して納めてはいないけど、ホントばからしい。


196 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:52:22 ID:1SU1mQS6O
必死で働いても低賃金から、働かなくても金貰えてそれなりに生活出来るって、凄い落差あり過ぎだろ。


197 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:52:49 ID:eLsBmzvP0
中国だと生活保護受給者の個人情報は公開されるらしい。
日本でもまずそれしたほうがいいかも。
我々納税者としては「知る権利」がある。


201 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:54:25 ID:JZfk7tiI0
>>197
だからw
そんな社会が好きならおまえが中国に行けばいいだろw
なんで中国がそうだから日本もそうしろって話になるんだ?
アホかと。



203 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:54:37 ID:aTw0STS+0
ケースワーカーの友人から聞いたが保護受けてる奴で
ちゃんと仕事を探す努力してる人は3割にも満たないって言ってたな。


218 :名無しさん@十周年: 2009/10/07(水) 23:57:55 ID:jt5AZWS00
めちゃくちゃ悪循環だね。
金じゃなくてプラマイゼロで回る仕組み
作らないとダメだろ。


226 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:01:01 ID:funs1a5w0
この中で本当に必要としている世帯はどれくらいなんだろうな…


232 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:02:42 ID:BSR2P7sO0
現行制度が持続不可能であることは確かだし、正直者が馬鹿をみないように改善してほしいものだ。


235 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:02:46 ID:VJTgLGrf0
せめて領収書の提出を義務化しろよ。
プライバシーの侵害だって言うなら、市の職員に守秘義務を課せばいい。


251 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:06:30 ID:GfdnGXD3O
実態をよく調査して不正受給してる家庭は厳しく罰するべき。


259 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:07:55 ID:xKU/FBHl0
本当に必要で涙流して感謝してる世帯の数と
遊ぶ資金手にいれて笑いすぎて涙がとまらない世帯の数の内訳をぜひ


268 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:09:45 ID:dGq65Aj+0
高齢者だけでなく生活保護者まで増えてんのか・・・・
若者の未来真っ暗だな。。。。。。。。。。。。

生活保護の全てが悪いわけじゃないってことは言うまでもないけどね


270 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:10:36 ID:36i5sWqa0
外人が今日本来ても生活保護貰わないと生活できないじゃん


286 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:14:52 ID:7aR4Dpnl0
タダメシはうまいですか?


287 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:15:37 ID:14Sq733O0
生活保護者はパチンコなどのギャンブル所への立ち入りを禁止しましょう。
当たり前の事だけど。

あっ、回転寿司は15皿までなw


288 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:16:05 ID:HTPu9RoE0
金額に対する怒りなんてとうの昔に通り越して、
社会を蔑むようになったよ


293 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:17:13 ID:L3fm0AEm0
雇用悪化もあるだろうけど、頑張って働いても、生活保護もらった方が楽に暮らせるという風潮
が広まったからではないか?

頑張って働いた見返りがない社会にした政府の責任でもあるわけだが。


294 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:17:16 ID:zpi4D85fO
経団連にも負担させなければ


295 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:17:25 ID:pMPoaDob0
礼知らず、恥知らず、恩知らずの猿どもに
もうちょっと幼少期に刷り込まんとダメだな
迷惑かけてる自覚も、恩義を感じる知性も、なんもねー奴を生かして
人権屋の自己満足と憲法の建前遵守以外に何の意味があんの?

外来種には教育しようもないが


316 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:23:40 ID:3dUODjY20
159万人で2.5兆円の生活保護費。
1人当たり156万9000円の計算。
総人口の1.32%の人が税収の6.25%を使っている。


319 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:24:40 ID:C3M9PAKv0
逆に考えるといい傾向だと思う
この調子で生活保護受給者がどんどん増えていけば、
制度自体このまま維持できないだろ。
毎月10万世帯単位で増えてくれんかな。
自殺するくらいなら生活保護を!


326 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:26:00 ID:mtlDsp550
>>319
破綻寸前の政府の対応が楽しみ。
戒厳令とか非常事態宣言出したりしてな。


336 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:29:35 ID:BSR2P7sO0
>>319
そうだよね。
「このままではダメだ」と国民が早く気付いて本気で変える政権になれば良いな。


335 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:29:11 ID:HTPu9RoE0
こうなったのは本人はもちろんなのだが、グダグダな政府も悪いし
採用抑制する企業も悪いし、、弱者叩きする国民も悪い
お互い様だろう?


338 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:30:17 ID:hTqfgIFW0
はやくベーシックインカムにしてくれよ
自称弱者が得する世の中は如何なものかと
ったく税金納めるのが馬鹿くさくなるな。


344 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:32:46 ID:L3fm0AEm0
>>338
自称弱者の最たるは、今の高齢者世代だよな

弱者のフリしてるけど、日本人が持ってる資産の殆どが高齢者世代に集約されてる
税金取られるのが馬鹿馬鹿しくなる


339 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:30:23 ID:L3fm0AEm0
経済のグローバリズムという名の下に、外国人労働者をどんどん派遣や期間工として
使ってきたわけだから、今になって外国人どっかいけというのは傲慢じゃない?
在日だから、と短絡的に話してる馬鹿は、純日本人以外は、あらゆる税金とか払って
くれなくていいと思ってるんだろうかね。

シンガポールみたいに、割り切った政策(必要なくなったら祖国に帰れ)とれるなら、それに越したことはない。
政権変わったといっても、この辺りは民主党では切り込めないでしょ。



346 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:33:15 ID:3dUODjY20
>>339
ゴミは収集車が金も払わず持って行ってくれてるのは税金による行政サービスとは思わんのか?
どこかで線引きは必要と思うよ。


340 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:30:35 ID:DtpjrH++0
>>1
この人たちはもう一生働き手としては期待できない
日本の状況が変わって、生活の必要経費が倍になり、
若者が手取りで40万くらい稼げるようになんないと働こうとはしないだろう。
働けば働くだけ得をするように成らない限り、働き手をどんどん失って国力が落ちていく



347 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:33:43 ID:0BhPDk+I0
>>340
企業が部品として扱う労働力が多くなったから、
相対的に企業と労働者が対立するようになっちゃったんだよな
これでは経済的な発展は不可能だね
共に儲けようではなくて、どちらか一方だけ儲かるように、相手から儲けを簒奪することが主眼になるから
これは自民党の責任だよ


341 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:31:06 ID:7/extfBm0
総務省の調査 2-9参照

ttp://www.stat.go.jp/data/nihon/02.htm

平成17年の日本の世帯数 4900万世帯(1世帯あたり2.54人)
今回の生活保護世帯     114万世帯

43世帯に1件は生活保護世帯って本当だろうか?

日本の人口/(生活保護世帯×1世帯の人数)
12700万人/(114万世帯×2.54人)=約44人に1人が生活保護

えっ? 誰か再計算ヨロ



353 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:39:34 ID:VYNZh6vB0
>>341
>日本の人口/(生活保護世帯×1世帯の人数)
>12700万人/(114万世帯×2.54人)=約44人に1人が生活保護
>>1ぐらい、読めよ。
>被保護者数も13年連続増加となる159万2620人だった。



363 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:45:01 ID:3dUODjY20
>>353
子供が生活保護受給者になるのではなくて、親である生活保護受給者に手当てがつくからじゃね?
世帯数よりも受給者が多いのは、1世帯で夫婦ともに生活保護を受けてる人がいるってことでしょ。
生活保護家庭の子供も生活保護で暮らしている人という勘定をすると、>>341になる。



365 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:45:54 ID:7/extfBm0
>>353
thx

12700万人/159万人=約80人に一人
で合ってる?



348 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:34:03 ID:CyB5bONp0
民主党は他の部分削ってでもこういうのこそ最後までやめないだろ
貰ったもんの勝ちだよw


351 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:37:41 ID:tUH4XaxD0
生活保護もらってパチンコや酒飲んでるやつがいるからな。
そいつらこそ、本当の税金泥棒だよ。


355 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:40:47 ID:0BhPDk+I0
そんなに生活保護がいやなら憲法改正賛成派の政治家動かせばいいんだよ
お前らには無理だけどね


356 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:42:17 ID:VYNZh6vB0
>>355
>そんなに生活保護がいやなら憲法改正賛成派の政治家動かせばいいんだよ
何を言っているのかな。
生活保護制度を否定する政治家なんて、どこにいるんだよ。



358 :名無しさん@十周年: 2009/10/08(木) 00:42:57 ID:fJ/Ai8FM0
生活保護スレの流れは内容がなんであれ100%同じ流れになるなあ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 01:08 | Comment(34) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2009年10月08日 01:55
    受給者って結構周辺に自慢げに吹聴してるから
    もし不正受給者を知ってたら役所に密告しような
  2. Posted by at 2009年10月08日 02:02
    現金で渡すなよ。
    死んでしまいそうなのと、就職活動してるヤツ、過去に税金を納めてた人を対象に
    住居の提供と生活必需品の配給でいいやん。
  3. Posted by at 2009年10月08日 02:28
    個人情報保護法が施行される前、
    高額納税者はメディアで実名を公表され
    世間の注目を浴びる格好となった。
    彼らは多額の税金を納め、
    国内経済に貢献したのだから賞賛は当然だ。
    同じ理由で生活保護者にも実名を公表してもらいたい。
    それくらいのペナルティがあって然りだ。
  4. Posted by at 2009年10月08日 02:30
    ID:t/Xqpfrr0
    ID:JZfk7tiI0
    は気持ち悪いくらいの極論者だな。
    愚痴や制度変更を口にしただけで「国から出て行けばいい!」ってそうなったら酷使様以外日本からいなくなるな。
  5. Posted by at 2009年10月08日 02:50
    >71の日付からIDが赤くなってるのはタグの指定ミス?
  6. Posted by at 2009年10月08日 04:00
    ずっと前に韓国は徹底的な英才教育を推進してて、
    「英才教育を受けた一人が国民一万人の生活を引っ張っていく」ってのを聞いたが
    日本は違う形でそれに近づいていってるんだろうか、それか・・・
  7. Posted by at 2009年10月08日 05:34
    生活保護受けてるやつには
    算数の講習を義務づけてほしい
  8. Posted by at 2009年10月08日 05:43
    ※4
    お前みたいな在日が消えるのが一番手っ取り早い気がするけどな
  9. Posted by   at 2009年10月08日 05:47
    いつだったか、母子加算が無くなって悲惨な生活をしてる母子家庭の紹介をしていたのをTVで見た。
    あれはひどかった。皮肉の意味で。

    たぶん、生活保護受けるような奴って根本的に頭が悪い奴が結構多いんじゃないかな?
    そりゃ本気で困ってる奴もいるだろうけど、生活の仕方が明らかにおかしい。
    パチンコとか、食事とか。
  10. Posted by あ at 2009年10月08日 07:29
    >>6
    日本ではすでに、経団連と一部の保守層と官僚が
    愚民化政策を推し進めた感があるよ。
    戦前のエリート教育の型に戻そうとしてる。

    大して能力もないのに大学出ただけの頭でっかちが
    給料だけは高いという状態が今の日本だからな。特に団塊世代w

  11. Posted by at 2009年10月08日 07:43
    生活保護もらってるやつって大概デブだな
  12. Posted by at 2009年10月08日 08:10
    しつこいなー、だからベーシックインカムの実現を考えろと
  13. Posted by at 2009年10月08日 08:31
    自民党時代は散々公共事業に文句言ってたクセに・・・
  14. Posted by at 2009年10月08日 09:05
    137があんまり釣れてなかったな
  15. Posted by at 2009年10月08日 09:26
    地方分権ということで、生活保護者は各自治体で面倒を見て国にたかるなよ
  16. Posted by at 2009年10月08日 10:21
    ※12
    正直ベーシックインカムは最低時給1000円よりびみょーだと思うが。
    大体ホームレスみたいな連中や住民票ない奴、
    長期間海外にいる奴はどうするんだって話になるし、
    変にばら撒けばまーた在日や893が資金源にするし、
    だいたい、給付金と違って継続的にやっちゃうと、
    インフレになるだけで大して変わらないんじゃねーの。
  17. Posted by   at 2009年10月08日 10:25
    ※10
    団塊なんか、そもそもまともに大学行ってた奴の方が少数だろう。
    学生闘争(笑)とかやってた連中だぞ?純粋な学力だけで見るなら
    まだ今現在のゆとり世代の方が上だ。

    それに「大学出ただけの頭でっかち」を変えるために
    日本伝統の年功序列主義から成果主義に転換しようとしたから、
    今のエリート主義になったんだと思うが?
  18. Posted by at 2009年10月08日 10:29
    不正受給と過払い撲滅は真剣に取り組めよ。
    国が傾いちまうぞ。
  19. Posted by at 2009年10月08日 11:15
    セーフティネットは必要だが
    セーフティネットの上に安住する奴は死ね
  20. Posted by at 2009年10月08日 12:08
    食料品&衣料品は現物支給+その他必要経費は領収書提出を義務付け査定の上支給+受給者の住所指名をHPで晒す
    これなら生活保護制度も許してやんよ
  21. Posted by at 2009年10月08日 12:20
    >>42
    マジレスすると貰える
    給与明細と勤務実績がわかるもの持って役所池
  22. Posted by at 2009年10月08日 12:27
    日本から出て行けとか行ってる似非日本人が目障りだな。
  23. Posted by   at 2009年10月08日 15:32
    30代はもうどうしようもないゴミ。
    あきらめて消えろ。目障りだ。
  24. Posted by at 2009年10月08日 16:38
    俺も生活保護をもらってる人の情報は公開して欲しいな
    周りが「この人は生保がなければ生きていけない」と思えばもらいつづければいいし、周りの目が痛くなれば自分から断るだろ
    少なくとも何に使ってるか、どういう人間か(国籍も)は知りたい
  25. Posted by at 2009年10月08日 18:54
    月収16万の俺は別に生活保護は要らないが年金や国民保険を払うのがちときつい
    まあ病気になったらのたれ死ぬさね。
  26. Posted by at 2009年10月08日 20:00
    民主党が左翼政権である聞いた時、私は黙っていた。
    私は政治問題に関心が無かったから。
    民主党が東亜の共通通貨を唱えた時、私は黙っていた。
    私は経済問題に関心が無かったから。
    民主党が地球温暖化を唱えた時、私は黙っていた。
    私は環境問題に関心が無かったから。
    民主党が官僚制度の打破を唱えた時、私は黙っていた。
    私は社会問題に関心が無かったから。
    民主党が公共工事の中止を唱えた時、私は黙っていた。
    私は地方自治に関心が無かったから。
    民主党が外国人参政権を唱えた時、私は黙っていた。
    私は国際問題に関心が無かったから。
    そして、民主党が政権を取った今、国家は疲弊し私は職を失った。
    組合は会社を潰すほどの要求を出し、「円」はその安定性を失い、
    二酸化炭素の恐怖が開発を送らせ、目配りの効いた実務者は追放され、
    下請けを支えた大工事はなくなり、低賃金労働者が海外から押し寄せ、
    遂に私の居場所は無くなっていた。
    もはや、誰も私を護ってくれない。
    会社はなく、組合も無くなり、官僚も、相互扶助システムも、国家も無い。
    「政権交代」と書かれたポスターが風に舞い、ヒラヒラと地に落ちた。
    問う者も答える者も居なくなった。
    私の名は日本国民。その生活が第一といわれたはずの日本国民である。
  27. Posted by at 2009年10月08日 20:59
    俺が聞いた話しだと離婚や死別で母子家庭になって給料が低い場合は
    働いても、その足りない分補助されるらしいな(これも生活保護)らしい
  28. Posted by 短小のヒロシ at 2009年10月08日 22:29
     



              裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、

                          皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)



     
  29. Posted by at 2009年10月09日 00:58
    *9
    実際そうだと思う。
    自律能力や金銭感覚のない人、将来設計ができない人、
    精神的に不安定で、お金の使い方が無茶苦茶な人etc
    たいてい、親が無教養で、子供の教育もないに等しい家庭だよな。
    貧困の再生産というか。頭脳まで再生産されてる始末。
  30. Posted by at 2009年10月09日 01:25
    このままの流れでいって
    いつか最上流にいる者たちに
    国民の目が注がれ出したとき
    そいつらに同情の余地は残らない
  31. Posted by   at 2009年10月09日 02:32
    ナマポ豚は死ね。
  32. Posted by この前の鳩山内閣の支持率ってアレ、やっぱ嘘じゃね? at 2009年10月09日 02:57
    鳩山政権は雇用が悪化して具体的な対策もしていない。
    しかも、外国参政権の話は民意も聞かずどんどん進め
    自民党時代の悪しき中国人留学生の学費実質ゼロとか日本人を棚に上げた政策は継続してる現実。
  33. Posted by at 2009年10月09日 07:02
    高齢者が資産を持ってるって言っても
    それまでの貯金だろうに
    問題は相続税でほとんど取られるから
    次の世代に渡せないんだろう
  34. Posted by   at 2009年10月09日 10:45
    ※16
    ベーシックインカムのいいところは、
    高齢者や子どもを持つことが負担にならず、
    むしろメリットにすることができること。
    それから都市集中の社会から地方への分散化が期待でき、
    低中流層を創出することで内需を拡大できることだと思う。

    受給者の範囲をどう求めるのか、医療負担はどうするのか、
    企業の海外流出にどう歯止めをつけるのか
    というような問題はあるけれど、
    最低時給を引き上げるのはあくまで現行の体制下でじたばたあがくだけで
    将来性は何にもないよ。
    現状に固執しないで、資本主義でもない、
    社会主義でもない新しい社会システムに移行する柔軟な思考が必要だと思う。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事