2010年03月03日

【社会】「ニッポンを早起きに」 子午線ずらし、日本の時間を1時間早めることを提案 経済効果は2兆円以上?

■ニッポンを早起きに 京大教授ら国に提案へ(京都新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 兵庫県明石市を通る標準時子午線の設定を東にずらし、日本の時間を1時間早めることを関西の大学教授たちが今夏、国に提案する。日の出と日没の時刻が遅くなり、これまでと同じ生活リズムで実質的に早起きになる。いわば恒常的なサマータイムだ。特に経済活動が集中する東日本で日中時間を有効活用でき、経済効果は2兆円以上という。壮大な構想は日の目を見るか?

■標準時子午線を東に→1時間“有効活用”

 京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)が発案した。京都大の教授らでつくる「関西活性化研究会」の部会として「早起きニッポン研究会」を2月初旬に設立し、議論している。

 日本列島のほぼ中央を走る東経135度の標準時子午線を、最東端の東京都南鳥島付近を通る東経150度にずらす。設定変更時点が午前8時なら9時に時計の針を動かす。

 日の出時刻が後ろ倒しになるため、夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。冬季は午後5時ごろの日没時刻が1時間遅れるため、明るいうちの終業も可能で、消費電力を削減、余暇活動の拡大効果も見込む。


■「経済効果2兆円」 日の目は?

 まず公的施設や学校で始業時刻を1時間繰り上げ、企業に協力を呼び掛ける。定着した段階で標準時の設定を変える。ドイツやフランスなど欧州では東寄りに標準時を設定している国も多く、中国も国土東側の北京の時刻を全土で採用している。

 ただ、斜めに長く伸びる日本列島にはそぐわないとの声もある。標準時の設定が東に偏ることで、西端と約2時間の日の出時間の差が生じ「冬は朝の暗いうちから登校しなければならず危険」といった指摘だ。現在の標準時子午線が通る自治体には「『時の街』が売りの一つだけに心配」(明石市広報課)との戸惑いもある。実現には地元自治体の理解が必要となりそうで、難航も予想される。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


引用元:【社会】「ニッポンを早起きに」 子午線ずらし、日本の時間を1時間早めることを提案 経済効果は2兆円以上?(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:43:45 ID:mPTlD+sP0
冬は真っ暗なうちに出勤するわけか。


3 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:43:54 ID:QGONP+2V0
もう嫌だこの国wwwwwwwwwwwwwwwww


7 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:44:26 ID:yb+6k2+t0
かつて日本でもサマータイムを導入しようとして頓挫したことがあったな


283 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:13:53 ID:MFut4KF40
>>7
×かつて日本でもサマータイムを導入しようとして頓挫したことがあった
○かつて日本でもサマータイムは導入されたがあったが頓挫した


11 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:02 ID:P3HK06Eg0
冬場きついよ


12 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:02 ID:yxAgT2Zr0
日中の時間が変わらないんだから意味ねーだろw


32 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:46 ID:UHnW9cMT0
>>12
日が沈むまで、1時間分遅くなるわけだから、
サービス残業強要だよ。
「まだ夜じゃないだろ、夕方だ、仕事しろ」


13 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:13 ID:qpvf0LXhO
時間じゃなくて季節を1ヶ月ずらせよ


あからさまに最近季節ずれてるだろ
9月がめちゃめちゃ暑くて3月が2月ばりに寒い


15 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:22 ID:C/y1FKq60
国会議員全員が無駄な審議拒否などせずにきっちり働けば2兆円どころの経済効果じゃないだろ


17 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:33 ID:+EWGJPWX0
またゾンビ法案か


20 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:50 ID:FzrZrt9g0
日本でやったら残業時間が延びて頑張ってる奴が死ぬだろ…
もうダメだこの国



69 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:50:41 ID:BmDJIkSx0
>>20
サマータイムでもそういう意見が出るけど、
お前は日の出とともに働いて日没とともに帰る生活してるのか?

まぁ子午線ずらしはあほらしいと思うが


115 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:55:06 ID:xK6nuqLe0
>>69
建築系はそんな感じだな
明るいうちは仕事する


21 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:45:54 ID:BPsXuilo0
休日革命とか早起き革命とか
そういう馬鹿な話もうは本当に勘弁してください


24 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:11 ID:nGMYDMswO
んな無茶な…


25 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:21 ID:xK6nuqLe0
今でも5時起きなのに4時起きになるのか


27 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:34 ID:QGa+T8gi0
はいはい。また需要予想ってやつですか?


28 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:40 ID:LpaZI6TH0
おもしろそう


31 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:45 ID:FaqVIaab0

こりゃ、面白い。結構いいかも。
ただし、沖縄の離島なんか大変なことになりそうだな。


33 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:46:53 ID:4DGEpz2r0
老害ここに極まれり


38 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:47:06 ID:RxXPz+Ge0
仕事中毒。エコノミックアニマル。


39 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:47:12 ID:1MMgHLKS0
つまり、1時間サビ残を増やす事を提唱してるわけか


42 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:47:27 ID:dgoJCyR70


        ま た サ マ ー タ イ ム か !


45 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:47:40 ID:VsVfJvF80
残業増えるだけちゃうんかと


48 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:48:04 ID:trZVwY6C0
普段10時まで残業してる人が9時で帰りましょう、とはならないんだよな


49 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:48:20 ID:VW8Efiol0
これはいい


50 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:48:28 ID:fV1bXklv0
なるほど西にずらすと普通考えそうだが、東へ遅らせるのか
夏はいいよん。冬はAM7時でも真っ暗w


53 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:48:47 ID:UZtNear00
京大の教授が小学生みたいな論文を・・・


56 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:49:08 ID:z13UnpfCP
え?労働時間も変わらないし、終電の時間も変わらないし、意味無いじゃん。


57 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:49:08 ID:upueSSwu0
その分早く寝るようになる


60 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:49:30 ID:nis1KhjZ0
恐ろしい数の時計の時刻修正をせにゃならんのじゃないの?
経済効果云々の前に時刻修正にかかるコストを検討するべきでは?


65 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:49:58 ID:kxPGA0oP0
じーさんは良いかもしれんが早起ききついわ


66 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:50:06 ID:e22Tjm+s0
…北海道でテスト実験やって大混乱起きてなかったか?
自分達が早く出社しても他県の会社はまだ始業してないから
結局一時間持て余してて意味なかったような


70 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:50:42 ID:v8OtM7eA0
冬の朝は路面が凍結状態になる確率が高まり
夏は帰りが暑い


73 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:50:49 ID:mQQXS5ijP
サマータイムのかわりかwww
今度は関西の財政界がからんでるのか?
どんだけ搾取したいんだこいつら


75 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:05 ID:74GdZpYC0
>夏季の朝は涼しい時間帯に出勤、登校できる。冬季は午後5時ごろの日没時刻が

夏季の夕方はまだ日が高く蒸し暑い時間帯に退勤・下校。
冬季はまだ日が出ていない暗く寒い時間に出勤・登校。


106 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:53:59 ID:Yet5YaZo0
>>75
大丈夫
>夏季の夕方はまだ日が高く蒸し暑い時間帯に退勤
これはないから


76 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:11 ID:PiKrQ9Tr0
またかよ

そんなところいじるな


80 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:26 ID:0avV3NxO0
基本的に賛成。なぜなら特亜国家と時差を発生させられる。
証券取引のマーケットも1時間早くスタートすることが可能、
アジアで最も早起きとなり東京市場の地位向上に繋がる。


82 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:38 ID:jFJlJ8RL0
沖縄はタイムゾーン分ける必要があるな


84 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:53 ID:jINmKk8S0
普通に考えたら1時間ってことは15度ずらすんだけど
東経150度線・・・


85 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:51:58 ID:HD5qj09I0
時計内蔵のゲームが壊れそうだな


86 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:52:00 ID:fV1bXklv0
サマータイムの方がまだ合理的だろ


94 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:53:02 ID:2ivAruMp0
夜間の電気料金値上げしたほうが効果的


95 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:53:06 ID:rGTgDyPt0
サマータイムやるくらいなら、こっちの方がいい。
時計合わせも一回だけだし。


98 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:53:09 ID:tD7bIhUo0
大学教授は重役出勤だからな

1時限目の講義は少ないように、カリキュラムが組まれている。


105 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:53:57 ID:TMt0+swS0
今のままだって早起き出来るじゃん


111 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:54:42 ID:XgULaSJA0
無駄な変更はやめてくれ。


122 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:55:21 ID:+/cNjQzH0
9時始業の会社なら10時始業にずらして
結局何も変わらないんじゃないか


127 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:56:01 ID:zhOkRME8O
べつにそんなことしなくたって一日を25時間にすればいいだけのことだろ


128 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:56:08 ID:grvw0rrh0
企業の奴隷をさらに奴隷にさせるための仕組み

時給1時間無料にさせて企業を太らせるためだけのものだな


133 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:57:06 ID:yQTkQHDT0
時計メーカーの陰謀


134 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:57:11 ID:D21a7BI40
一日が25時間になるわけじゃねえのに何考えてんだろね


137 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:57:26 ID:Rfg6hIBp0
>定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)が発案した
定年退職した爺様は気楽でいいな
これが万が一実現したら絶対に許るさない


139 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:57:33 ID:z0orgZvz0
('A`)会社役所学校等々の始業時間早くしろよ。そっちの方が簡単だ


140 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:57:36 ID:QmXnvNkL0
夏困るなあ。
日の出が遅いと庭仕事が4時から5時にずれてしまう。
朝は散歩の人多いから遅くなると農薬や肥料扱いにくい。


144 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:58:04 ID:fUzYfZDt0
時刻表とか他にも時刻が入ってる物は全部新しく用意するのか?
コストと混乱をちょっとは考えろ馬鹿共


150 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:59:16 ID:ZlpJSLSM0
冬場の朝は凍結とかの問題があるからな。
ぶっちゃけ、逆に遅くした方がいい。


151 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:59:45 ID:xK6nuqLe0
あやぱんは何時から働く事になるの?


153 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:00:12 ID:/ICoDB2c0
さて、コンピュータ関連のお仕事をなさっている人達よ、喜べ

Y2Kふたたび

さあ、何人のSEが死ぬかな?


154 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:00:14 ID:IAYyZII50
>>1
爺になると早起きになるからなーw

自分たちのための理屈だろw


158 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:00:44 ID:gSRJhw1i0
夏は最高だな
冬は最悪だな


159 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:00:46 ID:lRThF+h10
むしろ西にずらしてくれ
スペインに行ったとき、夏は夜10時まで日が沈まなかった


163 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:01:08 ID:W0urWc4K0
どうしようもない国だな。
季節感のある旧暦の行事を新暦でやったり
経済効果のために時間まで売る気かよ。


164 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:01:10 ID:TE64ZJ7R0
損害の方が大きいに500ペソ

だって時間を変えることによってどれだけのソフトウェアを変更する必要があると思ってんだ
バカにしすぎだろ


169 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:01:33 ID:/tVcJunT0
明るいうちに帰るのが後ろめたい職場ってのは結構あるんだよ


170 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:01:43 ID:78sDfjqC0
でたらめだ、スーパー、問屋、個人商店への配送の納品時間がバラバラになって廻りきれん


173 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:01:56 ID:w99fMZPs0
私の説では毎週木曜ー金曜ー土曜ー日曜を休日とすれば
25兆円の経済効果がある。
実行すべし。


178 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:02:41 ID:RK4Xo6xh0
とりあえず、西日本と東日本で日中時間の有効活用での経済効果の差の統計を出してから話してほしいな。

西日本と東日本じゃ日没時間は1時間異常さがあるから顕著に経済効果の差がでてるはずだ

効果があるならな


180 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:02:56 ID:QpGo7Bei0
>経済効果

これほど胡散臭い指標は他に無いだろ。


183 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:03:49 ID:/tVcJunT0
>>180
デノミとかサマータイムとか基本思想はみんな同じ

無駄な出費を誘発させるゴミみたいな政策だよ


185 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:01 ID:rmlA/7D70
やっと、正常な生活リズムに近づいてきたんだわ。
判らない人は仕方ないし、
誤魔化してる人はそれはそれで、
今更ですから・・・。


187 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:03 ID:B8FIuynJ0
時間で仕事してるわけじゃないからな、お役所以外は


189 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:13 ID:kbpNUTmm0
より早く出社して、より遅く帰るようになるってこと?
そりゃ、表面的には経済効果もあるだろうなw


190 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:13 ID:FATeYLtM0
なんで、この手の話って、業種業界がそれぞれに合った策を採用すればいい、
と言う風にならないんだろうね
一斉に右へならえ、ってやっちゃったら、今度はその帯域に集中するだけなのに


192 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:24 ID:tbrM7JFS0
というクソ企業がどれだけいるとかはまったく考慮されていない妄想提案して何になる
まさしく机上の空論だなw


195 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:04:41 ID:Ymq5n1I10
何でこういうこと言い出す奴はメリットしか言わないの?


203 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:05:43 ID:epbH06xq0
ヨーロッパでもサマータイム廃止しているところもあるというのに


204 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:05:46 ID:3CBm8l3o0
明るいか暗いかがサービス残業と何の関係があるんだよ?


207 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:06:05 ID:V2cOnNEj0
>>1
職場ごとに通勤時間がずれてたら良いだけなんじゃね?


210 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:06:24 ID:y2vbelwY0
夜間の電気値上げしろ
ニートは夜間パソコンとゲームつけっぱなし。


214 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:06:32 ID:crQGor4Q0
子午線動かさんでも、出勤、登校時刻を早めれば変んなくないか?

つーか、64歳なら自分が6歳ごろにサマータイムが不評で廃止されたこと知らんのか?


216 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:06:50 ID:SlE2VuS00
>京都市を定年退職後に伏見区でコンサルティング会社を経営する清水宏一さん(64)が発案

じじぃの娯楽かよw


220 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:07:09 ID:N6LFvpL00
正直に言えよ。
「月月火水木金金」の時代に戻したいんだろ?
祝日改正とかも、その伏線なんだろ?
言っちゃいなよ。


221 流星ズンちゃん ◆V7h4PwK6j6 2010/03/02(火) 19:07:12 ID:6007x8oR0
ハッピーマンデーみたいに、「そろそろ慣れたかも?」という段階で廃止になるんだろうよ。


232 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:08:03 ID:EyvWa0LL0
労働時間が1時間長くなればそりゃ経済効果出るわな
その裏で何人が過労死するかしらねーけどよ


233 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:08:05 ID:zBM5kwci0
昭和20年代に導入して「サンマータイム」と揶揄されるくらいに悉く失敗した政策じゃん


236 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:08:28 ID:9Wot6qN+0
悪くないんじゃね。
他国と比較して時間の付け方が遅いもの。


243 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:09:33 ID:N6LFvpL00
>>236
通勤2時間とかのサラリーマンが、どんどん過労死する世界ですね。わかります。


262 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:11:20 ID:3CBm8l3o0
>>236
アメリカでは学校に朝6時に出ていくって言われて驚いた(部活とかではなく)
世界ではそっちのほうが普通なのか


239 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:08:54 ID:Tec+zeOGO
実験政治。
社会主義国としては正当な行為ですな。


248 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:09:54 ID:SWt0oHuD0
>>239
社会主義的ではなくなってきてるがなw


241 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:09:17 ID:R+CKoDSp0
奴隷は起きている時間は仕事しろって事だろ
休憩は寝てる時だけで十分だって


244 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:09:40 ID:HPvQ2MgQO
朝はのんびりしたい
早起きなんてしたくないよ


253 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:10:27 ID:e4cdgMWs0
残業禁止法案がさき


258 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:11:11 ID:BXm0Dmf80
逆に2時間ぐらい遅らせた方がみんな急いで仕事済ませるようになっていいんじゃね?


259 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:11:12 ID:4zVFEQft0
こんなアホな事言い出すのは定年間近のおっさんだろと思っていたら
既に定年していたおっさんだった。ふざけんな。


272 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:12:42 ID:Epj2O1ZW0
ちゃんと試算して出した結果なんでしょ。
人間の感情や意思という最も無駄なものを排除して、純粋に計算すればこれだけよくなりますよ、と。

それが受け入れられるかどうかは別としてね。
ま、結局人間って自分のことしか考えないから無理だろうね。


284 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:13:53 ID:h4YOyeBjO
どうして1時間なんですか?
2時間じゃダメなんですか?


302 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:16:24 ID:CNjA9tWN0
25時間戦えますか?


305 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:16:45 ID:e5wDqecf0
いっそ東時間と西時間に分けたら?w


308 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:17:24 ID:PaQ6/Gwk0
いいこと思いついた。
24時間早めたら、経済効果は48兆円以上だし、誰も文句は言わない!


311 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:17:59 ID:J9tzAYo10
「もう9時だよ」と「まだ4時だよ」を使い分ける企業が続出


328 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:19:35 ID:mdJ9ho7v0
まともに普通の企業で働いたことのある男なら
残業が一時間延びるだけとすぐわかる

大学の先生とか、そういう人種はこういう簡単なことが理解できてないから困る


329 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:19:42 ID:o4yFyw3z0
>>1「冬は朝の暗いうちから登校しなければならず危険

子供は危険に晒され、大人は夜の営みの時間が減り、
少子化に拍車がかかるって!


347 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:22:16 ID:o75vwWFe0
>>329
> 子供は危険に晒され、大人は夜の営みの時間が減り、
> 少子化に拍車がかかる

あー、それは意外に卓見かも試練


333 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:20:36 ID:drkANggQ0
システムの修正は勘弁してください。
早起きしたい人が勝手にやればよいよ。

あと、余暇による経済活動を期待するなら、エコとは言わんだろうな。


335 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:20:41 ID:vmnjrdTf0
   <⌒/ヽ-、___   < どちらにしろ、昼間はずっと寝ているお
 /<_/____/ 
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


349 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:22:49 ID:TWbZwdAi0
デメリットをマイナスしないでメリットだけ加算していったら何億でも何兆でも出るだろうさ

いまどき中学生でもひっかからないぞ


351 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:23:03 ID:3CBm8l3o0
読解力低いヤツ多いなぁ
1時間早めるって、始業時間9時だったのが8時になるわけじゃねーぞ?
9時だったのは9時のまま。変更前はその9時は8時だったってことだ。
コンピュータの設定変えるのが糞面倒なことになるだろうけど


354 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:23:37 ID:z3/i1Ncb0
>>1
公務員は経済効果関係なく定時上がりだからなぁ…
ホント好き放題言ってくれるよ。

サビ残に重い罰則を付けてくれるなら、同意しなくもないが。
企業にはひたすら甘いからな、うちの国。


360 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:25:33 ID:MoHpp6L20
今更標準時を変えるのは愚策。
やりたければ公的機関の業務時間を一斉にずらせばいいだけのこと。
国がやれば民間もおのずと従う。


374 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:28:14 ID:OdvfgupN0
2兆円なんかより、1時間布団に包まっていた方が良いに決まってるだろ、JK


479 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:51:01 ID:9Wot6qN+0
毎回この手の話題は意味が判ってない残業厨の話で終わるんだよな。
もう日本では禁句に近い話題なんじゃなかろうか。


482 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:52:00 ID:n3OeWYxh0
これはいいね
サマータイムよりずっといい


496 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:58:41 ID:X/6ZFjBi0
どうせ朝の早い年寄り共の戯言だろと思ったら
本当にそのとおりだったんで噴いたw


498 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 19:58:58 ID:VUCYL+VM0
そんなことより日付変更線を日本海に誘致しようぜ


537 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:10:29 ID:S7LRNh8C0
電波時計は一生ずれたままだなw


545 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:13:31 ID:kCST02FV0
どれだけ一般企業の設備改修に金かかるんだか


578 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:22:19 ID:TbCYeJP50
>>1
いや、これ確か昔、経済効果がマイナスになると
どこかが発表したはず。


592 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:26:37 ID:f4iUXBPl0
ラジオ体操どうすんだよ!


611 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:33:06 ID:gV8lmbhz0
こういうのは,やりたい人が自主的に実行すればいいよ。

俺は、昔は7時に起きて24時に寝ていた。
18時帰宅なので、18時〜24時の8時間、電灯をつけてた。
今は、5時に起きて22時に寝ている。
電灯が必要なのは18時〜22時の6時間。
少しだけど、払う電気代が少なくて済む。

今ではすっかり倹約が身について、1ヶ月の電気代は毎月1500円程度。
どこかの金持ち首相も見習って欲しいな。


633 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:41:54 ID:6ZwHj9kV0
「ああ野麦峠」であったなぁ…
女工哀士の工場主が、鐘の鳴る時計を朝は1時間早めて夕方1時間遅めて
就労時間増やしたやつ…

そりゃ2兆円くらいはいくだろうよ


634 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:41:58 ID:lRGeV8jJ0
夏の花火大会なんか、実質8時くらいから始めることになるから、騒音とかで1時間くらいしか出来なくなるな


636 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:42:35 ID:m2U9OnQj0
それより時計の速度を1/24秒早くしろよw
そうすりゃ一日25時間になって1時間余計に使えるwww


638 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:42:55 ID:9Wot6qN+0
これだけ反対が多いんだから導入は無理だろね。w

欧米で明日残業1時間してくれと事前に言ったとすると
5割以上の確立で1時間早出してくる。
もうこれは文化の違いだから仕方ないんだろうね。


640 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:43:37 ID:qo/8B1vl0
産業分類ごとにうまく始業時間ずらせたらいいんだけどね
一人暮らしや共働きだと銀行にも行けないし宅配も受け取れない
昼間のデパートとか無駄にしか見えない、
金使う暇無いから貯金は増えるけど


663 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:49:21 ID:pF6FZyvF0
社会システムの大改修が必要になって、いざ移行時にもバグが大発生で日本大混乱だろ。


675 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 20:53:10 ID:vzg+09xU0
まあ、子午線変えなくても
役所・学校・交通機関・銀行・放送がスケジュールを1時間早めれば
あとは自然と、その方向に流れるよ。


729 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 21:14:06 ID:EYrPIUwW0
なんでわざわざ再びy2k問題と同じ様な事起こしたがるんだろ
冬の事全く考えて無いし


751 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 21:21:24 ID:LPuSwXhC0
パチンコ禁止にしただけで30兆円の経済効果が!!!


758 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 21:22:43 ID:dxPOw/Tz0
ついに日付変更線までずらして労働しろって言い出したか・・・

もう寝るのも禁止しちまえよwwwwww


873 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 21:54:43 ID:pDyjtI3m0
てかさ、システム的に莫大な費用かかるんだよな
でさ、フレックスとかクールビスみたいに、朝8時出勤を政府が提案すればいいんでね?


874 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 21:55:40 ID:qyBhwHSl0
>>873
なるほど、システム扱ってるとこが黒幕か


922 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:10:49 ID:q6Z9F2Zr0
これ大賛成
以前から、早朝の太陽を無駄にしていると常々思っていた


923 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:11:09 ID:9KKxfKrG0
サマータイムでもないし
意味無いだろコレ


926 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:11:40 ID:JdoDW3hx0
日本中のソフトウェアがパニックになって経済効果マイナス数百兆円だろ。


940 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:15:54 ID:t4Ho7Waq0
明るいとサービス残業が増えるっていってるやつは、今でも夏場は冬場に比べて労働時間が長いのか?


941 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:15:58 ID:5Di7xrBO0
こういうことを守れる会社や公務員にはいいかもしれないが
日本はブラック企業だらけだからなあ、ブラック企業が守るわけないだろ


946 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 22:17:07 ID:jskt8/EM0
とりあえず、東経150度線って、(北海道、本州、四国、九州)どれも掠りもしていないと思うんだが


91 :名無しさん@十周年: 2010/03/02(火) 18:52:44 ID:cL7TFWl/0
そんなことよりシエスタを導入しようぜ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 06:00 | Comment(31) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年03月03日 06:51
    やったね過労死が増えるよ!
  2. Posted by   at 2010年03月03日 07:00
    明石市民の誇りがタコと明石焼きだけになってしまう
  3. Posted by    at 2010年03月03日 08:20
    実質社会主義ですの
  4. Posted by at 2010年03月03日 08:37
    教授たちの脳を1センチずらしたほうがいいのでは・・・
  5. Posted by at 2010年03月03日 09:41
    ヒキニート共が奴隷だの過労死だの言ってんのが一番滑稽だわwww
  6. Posted by at 2010年03月03日 10:17
    じじいの思いつきで日本全体のシステムが変わるなんてありえないが
    民主が政権持ってるとつまらん素人の思いつきに飛びつきそうで怖いわw
  7. Posted by at 2010年03月03日 10:28
    ミンス政権だったら採用しないとも言い切れないのが恐ろしいところ
  8. Posted by at 2010年03月03日 10:43
    新しいことは今ある問題を解決してから導入しないと……
  9. Posted by at 2010年03月03日 10:44
    時間をずらしたら労働時間が伸びる理屈が分からん。
    お前らの生活は日の出日の入りの時間に左右されるほど
    原始的なのか。冬は夏より労働時間が短いのか。

    太陽が高かろうが沈んでようが3時は3時、6時は6時だ。
  10. Posted by   at 2010年03月03日 11:11
    サマータイムの経済効果はマイナスだと実証済みなのに何考えてんだ……?
  11. Posted by at 2010年03月03日 11:18
    何で片側だけしか見られないんだろ。
    メリットとデメリット両方考えられないようじゃ、頭悪いとしか言いようがない。
  12. Posted by at 2010年03月03日 11:28
    何提案しても文句ばっかりでウンザリ。
  13. Posted by at 2010年03月03日 11:29
    今早い時は3時半なんだが二時半に起きなきゃいけなくなるんだな

    コロスゾこのやろうというか頃されるだろ
  14. Posted by at 2010年03月03日 11:41
    「時間を早める」じゃなくて「時計を早める」だと思うんだが…。
    それをほぼ全員が勘違いしている気が…。

    さておき日本の時計を一時間早めると、中国の標準時になる。
    あとはわかるな。
  15. Posted by at 2010年03月03日 11:45
    こいつら根拠も無しにパッと思いつきで提案してるだけだろ・・・
    そこらの高校生大学生の方がまだいい政治できるわ
  16. Posted by at 2010年03月03日 12:46
    こんなことして何の意味があるんだとたまに思うんだよね。
    仕事中毒の日本じゃかえって効率が悪くなる気がする。仕事の仕方や仕事に対する考え方が根本的に欧米とは違うんだよ。
    まずはそこから変えていかんとサマータイムの時の二の舞になるだけだ。
    早起きなのは老人だけだろ。

    一日が長くなるわけじゃないのは理解できるけど、一日の労働時間が伸びちゃうだろ。
  17. Posted by at 2010年03月03日 12:54
    俺米国の高校生だけど、朝5:50に出て7時のクラスに間に合わなきゃいけないんだ...バス通学OTL.季節の変わり目とかは学校についてもまだ夜明け前、寒いし眠いし、時間感覚狂うし...
    唯一の利点と言えば季節の変わり目が分かる事、日没が遅い夏の間は犯罪が激減する事、そして15歳半になって免許が取れるのが楽しみな事くらい。
  18. Posted by at 2010年03月03日 15:19
    ※13
    いやそれは3時半のままだ馬鹿
  19. Posted by at 2010年03月03日 15:45
    ウィンタータイム(冬季一時間遅らせる)なら日本に合うんじゃないかと愚考する。欧米にあわせてサマータイムとか辛いよ
  20. Posted by at 2010年03月03日 16:33
    新聞配達員を殺す気か
  21. Posted by   at 2010年03月03日 17:13
    こいつら首にした方が経済効果ありそうだ
  22. Posted by at 2010年03月03日 17:19
    米18.いやそれは今の2時半の事だろ常識的に考!
    あ、馬鹿とか言った方がいいの?じゃあ馬鹿

    まあ時間そのものの基点を変えるから大丈夫なはずなんだが、そうは行かないのがこの社会な訳で、やっぱり辛い思いをする人は続出するね、わかりきってる
    早く出て働いて例え(ここ重要、例え、だ、例え。万が一ありえない事だと思うけどサービス残業せずに)早く帰っても、夕方に寝られるかって言うと寝られない、睡眠削ると下手をすると死んじゃうよ!マジで
    10代のほんの短い期間ならともかく、他は健康に対する影響が半端なくなるから止めた方がいい、睡眠減らすのは
  23. Posted by at 2010年03月03日 20:58
    これが出来たら日本は地獄になりそうだよな

    吸い込むだけで睡眠の代わりになる薬を開発中
    ttp://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080105_replace_sleep_orexin/
  24. Posted by at 2010年03月03日 22:04
    24時間なのは変わんないから意味ないよ。というかいきなり一時間変わったら睡眠時間とか帰るの面倒だろ
  25. Posted by at 2010年03月03日 22:52
    逆に遅くしてくれよ
    冬が寒すぎてきついんだ
  26. Posted by at 2010年03月03日 23:36
    これ考えた奴糞
  27. Posted by at 2010年03月04日 00:07
    公共交通を24時間動かせば、日本人は24時間働く。
    これで経済効果2兆円以上。
  28. Posted by at 2010年03月06日 10:33
    導入の初日、1時間時差がある国に行ったと思えばいい話だろ
    1時間くらい身体はすぐ慣れるし
    これくらいのリズムの修正は、引越しだ、転職だので通勤時間が変わればフツーにするし


    全国一律で一斉に時計を1時間巻き戻すだけの話で、従来どおり表示されてる時間に沿って動けばいいだけ

    なんで残業増えるんだ?


    「今、時計は22時になってるけど、ホントは21時だから。
    ってことは深夜残業じゃねぇから
    働け

    でも、出社は時計が指してる8時な」


    みたいな強制されるって危惧してんの?

    馬鹿なの?

  29. Posted by at 2010年03月06日 18:49
    サマータイムのことも知らないやつがいるのか
  30. Posted by at 2010年03月06日 22:40
    交代勤務にゃ面倒な話だ
  31. Posted by at 2010年03月07日 16:58
    ps3たん、またとまってしまうん・・
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事