2010年03月27日

【和歌山】「イルカ漁はやめて、太地町を一大観光地にしよう」 映画『ザ・コーヴ』出演女優が現地で漁中止訴える

■「ザ・コーヴ」出演女優、現地で漁中止訴える(読売新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
 和歌山県太地町のイルカ漁を隠し撮りし、アカデミー賞の長編ドキュメンタリー賞を受賞したアメリカ映画「ザ・コーヴ(入り江)」に出演した女優ヘイデン・パネッティアさんらが26日、同町で漁をやめるよう訴えた。

 パネッティアさんは、環境保護団体「ザ・ホエールマン・フアンデーション」のジェフ・パントホフ代表や海外メディアの記者らと訪れた。

 町役場で三軒一高町長に面会を求めたが職員に断られ、町漁協でも門前払いされた。この後、映画の題名にもなった入り江「畠尻湾」の浜にイルカに見立てた白い布を敷くパフォーマンスをした。

 町では、訪問を知った地元の市民団体の車が「日本の食文化に口を出すな」とアピールし、町漁協前では、水産会社の従業員が「帰れ」とどなる姿も見られた。

 パネッティアさんは「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた。イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。

 三軒町長は「環境を唱えて売名行為をする団体と会う必要はない。まともな訪問なら、いつでも面会する」と話している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで



引用元:【和歌山】「イルカ漁はやめて、太地町を一大観光地にしよう」 映画『ザ・コーヴ』出演女優が現地で漁中止訴える(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
6 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:29:32 ID:x5OQHts40
ドキュメンタリー(笑)賞とったのかアレ


7 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:30:14 ID:bRMGwYIo0
具体的にどう一大観光地とやらにするんだ?


22 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:32:58 ID:xafvbgEf0
>>7
イルカ漁を実演するテーマパークだろ


9 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:30:49 ID:/8NuOEgxO
町長が一蹴しててワロタw


10 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:31:09 ID:44mObCyz0
価値観が違うからな。
こんなもん、マスコミはとりあげんでいいよ。

勝手にやらせておいたらいい。


12 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:31:12 ID:a8lRJeXx0
よくもまあここまで無責任なこと言えたもんだw


15 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:31:32 ID:d92GcKf70
念のため。

聖書には、鯨を神聖視する箇所はどこにもない。


16 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:31:36 ID:c76bctaS0
次は地中海のクロマグロ漁でも隠し撮りしてればいいさ。
シチリア・マルタあたりなんかお勧め。


20 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:32:25 ID:egxnZLnp0
今から観光事業に乗り出すなんて自殺行為


21 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:32:32 ID:ww6JqR0V0
問題なんて何もないのに解決とは片腹痛い
どこまで上から目線


23 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:05 ID:e42KCMyg0
まあ、イルカなんだけどな。

つーかイルカ料理を観光名物にするのはどうだろうかw


41 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:01 ID:t9+kJ2K10
>>23
むしろ漁から調理までを体験するとか結構楽しそうだけど
カジキの突きん棒漁みたいにモリで仕留めるとかだとなおさらやってみたい


26 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:28 ID:hznK2+8K0
【豪州】オーストラリア観光局キャンペーンで非難轟轟だった「カンガルーの映像」に、観光局「問題ない」
ttp://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1269582335/


28 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:30 ID:MWLUkQxO0
>「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた」

言い方悪いけど、ケンカ売るようなことした方がいうセリフじゃあるまい?

>「イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」

すでに太地町はクジラ漁で有名じゃ。
それくらい調べてから来い!


33 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:46 ID:9/Tnih6O0
男前だな。
俺が町長だったらイルカ料理ごちそうしちゃうな


34 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:47 ID:l3yl0EOm0

こういう、何でも自分らの思い通りに出来るという思い上がった神経がテロを
誘発してんだよ。こいつらがイスラムのテロ標的になったのはまさしく自業自得。


35 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:49 ID:BBVQ8RI+0
>>1
あー反対の声を挙げちゃ逆効果なんだよ。徹底無視で。
向こうはもう一稼ぎのネタにするために来ている。


37 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:33:55 ID:GfzkCVK60
アザラシ猟とかでも同じ運動が起きそう。
別にどうでも良いけど、イルカって漁するほど需要あるの?
鯨より不味いと聞くが。


54 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:08 ID:e42KCMyg0
>>37
網破られたりして漁に差し障るから駆除してる。
で、殺したきり食べないのはイルカにも恵んでくれる海にも失礼だから
食べましょう、と。


40 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:34:41 ID:4ItcuE0y0
他人に変化を求めているのに
ロジックが無い
何故?に答えられないのに要求だけしてくる
従えるわけない


44 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:10 ID:qJtC7kuE0
問題の解決?
勝手に問題視しているだけのことで、解決したいのならら関わらなきゃいいだけじゃないのかな?
自分たちは自由でも他の自由は認めないのだからどうしようもないw


45 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:26 ID:mQtmOAbs0
ヒンズー教徒がアメリカで牧場こわして
牛を解放したら
アメリカさんどうしはりますか


46 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:28 ID:wR8Tg7Ez0
イルカが減ってるのなら考えるべきだが、
イルカちゃんがカワイソーだからやめろって話には乗ってあげる必要なし。


48 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:47 ID:o241yrSg0
なにいってんだこのバカ。
観光地ってなんか根拠なり目算なりがあるのか?
資金でも用立ててくれるのか?

三流ドキュメンタリーに出た三下女優がなにいったってどうにもならんだろ。


49 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:53 ID:gJZD6cSeO
昨日ホテルのフランスレストランでこいつら見かけた

うまそうに肉食ってた

まさかイルカ批判できてたとは


50 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:35:58 ID:Z8EdZqGS0
自分たちだけの価値観を他国の歴史や文化を無視して押し付けにきましただろ


52 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:03 ID:4RWAfyVa0
>>1
>日本の食文化に口を出すな
正直言ってまったく日本の食文化でないことは確かだ。
ここだけは意義をとなえたい。これは漁民の食文化と言い直せ。
8m以上のクジラを食べることは極たまにあってもだれが
水銀豊富で筋肉の塊のイルカの肉を喰うか?そりゃ誤解して
クジラ肉として食っちゃう奴はいるだろ


84 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:39:08 ID:salsRY9m0
>>52
天保や享保の大飢饉の時に飢えで死ぬ日本人が多かった時に
大魚のクジラのおかげで生きながらえた日本人は多いんだぜ。



55 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:08 ID:OYKrjxgs0
白色人間食文化に口出しすぎ
お前らは固い牛肉でも食ってろ


57 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:12 ID:xL8eyZb30
こんなやつに何故ビザを与えたのか?
観光目的でないのだから、入国させるな


58 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:21 ID:TpQCY/dC0
牛は殺して食う


60 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:31 ID:3hmJetYB0
>「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた。
>イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」

イルカ漁やめたらどこにでもあるような漁村にしかならんし
それ以外観光もないし


63 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:36:40 ID:j3uQgCH80
ヘイデン・パネッティーアって
暴言吐きまくりで評判悪くなってからイルカ保護活動始めたよな


66 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:37:01 ID:FI/KUYfu0
町長かっけえwwww

漁協もなかなかだが


67 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:37:06 ID:tuAk9K0n0
マスゴミも無視すればいいのに


69 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:37:18 ID:YrAoc21V0
こいつらが映画で稼いだ金で漁師の生活を
保障するなら止めてもいいかな


70 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:37:20 ID:fBIxRNhv0
イルカを買い取ればいいのに
漁場を荒らす害獣なのにさ


72 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:37:24 ID:qJtC7kuE0
まあ、根にあるのは人種差別だろうな


77 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:38:27 ID:DNKC/TZ40
差別を善意でくるむ、というのが世界的流行なんだろなとw


79 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:38:33 ID:Z8EdZqGS0
女優なら演技で評価を得るべき


82 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:38:45 ID:Jtq4CPS10
「あたしに逮捕状が出てるんですってね。
あいつらにあたしを逮捕なんて出来ないに決まってるわ」

と2年前に豪語してたクソ女なので逮捕して構いませんよ。


85 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:39:16 ID:wgSHY5Mb0
盗撮映画


93 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:01 ID:LUbhJx2h0
イルカ漁を見せた方が金取れるんでね?


113 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:42:00 ID:e42KCMyg0
>>93
ハンティングは貴族のたしなみだがイルカ漁は虐殺
ってダブスタマンセーだから無理だろうな。
つーか国内でもあんまり見たがる奴はいないと思うわ流石に。
マグロの解体ショーですら個人的にはちょい引くし。


97 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:18 ID:yjlJsOr20
日本の食文化ってほど食ってるのか疑問だな
実際俺は食った事ないし見かけた事もない、そんな人多いんじゃないのか?
調査捕鯨にしても1部の海洋学者と役人の利益のためだけって話もあるし
日本にとってどちらが得なのか考えてみた方がいいんじゃねーのか



104 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:50 ID:pXxQYNH10
>>97
太地は関係ないだろw


130 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:43:48 ID:VMOaxSES0
>>97
食文化がどうこうとかやってる期間って関係あるか?
別に昨日始まったことだって法令に違反せずやってる産業なら
誰に口出しする権利があるんだよ
需要がないなら自然に消えるんだからほっとけよ
ここでの問題は不当な干渉のほう
話を取り違えてはいけない


101 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:42 ID:nzgi8MYR0
 和歌山県太地町って、交通の便は最悪だし
近くにある世界遺産からはルート的にスルーだし。
そっとしておいてあげてくださいよ。


103 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:46 ID:61L8tfT00
結局移民族なんだよこいつら。現地のことも現地の人も何も考えてない
自分達の何か(宗教とか)全部そっちに持ち込んでそれで桶って思ってる


106 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:40:53 ID:HY3lyEBd0
観光地にしてほしけりゃ寄付しろw


110 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:41:35 ID:GfzkCVK60
ああ害獣なのか。じゃあ駆除するしかないじゃん。
この女優にそう説明してあげたい。


114 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:42:13 ID:ptWAuZ0i0
隠し撮りとか、騙して取材とか
手口が悪辣すぎる


116 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:42:17 ID:9MbWJuZU0
>イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。

その具体案を是非聞いてみたいもんだなw


120 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:42:41 ID:BBptLX+T0
> パネッティアさんは「憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた。
> イルカ漁をやめて、美しい町が一大観光地になるよう協力したい」と述べた。

向こうがイルカ漁を一方的に問題視してるだけだろ
何だこれは


122 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:42:49 ID:KQNLC+LT0
>>1
>美しい町が一大観光地になるよう
鯨漁が観光資源なんだが。
それが無きゃ紀伊半島の僻地の一つにしかすぎない。


123 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:43:00 ID:salsRY9m0
アメリカは世界大戦中にイルカに爆弾くくりつけて
誘導兵器にしてたんだぜ


129 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:43:46 ID:xerHBnf10
外人に聞いてみろよ、「イルカいるか?」ってなwwwwwwwwwwwwwwww


133 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:43:51 ID:CKhNw/Yz0
牛が神様の国があってもこっちじゃその神様食ってるわけで
闘牛場で何かやる気はないのか、ただアジア圏を見下したいだけだろ
こいつらは何がしたいんだ


141 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:44:29 ID:QcQtA2yd0
食文化の話し出てるが、 日本の食歴史を見れば飢饉との戦いでした。 

経済破綻して食料輸入出来なくなったら即死滅の日本で、海洋生物を自由に捕食出来ないのは死を意味するんだよ。

食料自習率30%は伊達じゃないんだ。 反捕鯨の人はもっと勉強してから書き込もうね。


151 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:45:38 ID:1Qmd9ecW0
無責任すぎるわw


157 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:46:08 ID:niMLgFiT0
>>1
こういう連中には一度正面からぶつかる必要もあるのでは?

イルカ漁はダメだが、牛を狭い牛舎に閉じ込めて肥え太らせて食うのは
いいのか?と問いかけて見ればいい。

ほとんどの奴は意味不明なこと言うだろう。
残りのベジタリアンは動物食ってないからOKと強弁するだろう。

そうしたら、動物はかわいいから守らないといけないが、植物はかわいくないし
脳みそもないから殺してもいいのか?と聞けばいい。

感情だけが根拠なんだから、論理で攻めれば言い負かされることなんてないだろう。


161 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:46:32 ID:Ro/hPF/x0
まあ原爆や、枯葉剤・劣化ウラン弾使ってきた国が
環境保護とかおかしいな・・


162 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:46:36 ID:hH48ukOK0
アメリカの牧場行って
「牛食うの止めて観光地にしよう」って言ってみろカスが


165 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:46:57 ID:hUja3C4I0
頼むから白人はこっち見ないでくれ。かまわないでくれ


175 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:48:06 ID:Nk8/sbt40
無理に食う必要もないが
やめろと言われる筋合いもない


176 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:48:27 ID:aOAb6v+sO
すでに観光地だよ。
鯨博物館は見応え充分だし景色も綺麗だ。
落合なんとかもある。


178 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:48:28 ID:znFfolge0
なんであいつらってこう上から目線なんだろな。
他国の食文化に文句いうとか頭悪いんじゃないのか…


180 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:48:41 ID:xO6sQnOQ0
>>1
鯨を食わないからおまえらも牛を食うな


181 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:48:40 ID:aabdzF7G0
ポール・マッカートニーが、EU議会で食肉禁止を訴えている件について…(w
これについて奴らの意見を聞いてみたい。


197 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:51:18 ID:mWLasjiH0
なぜ国内世論がイルカ漁を非難してないかを理解しようともせずに、真っ向から否定するのはただの売名行為を伴ったケンカ売りだな。


204 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:52:04 ID:GVzYRjMv0
白人は、そうやって他民族の文化に土足で踏み込んで侵略してきたんだね^^


207 :名無しさん@十周年: 2010/03/27(土) 11:52:33 ID:F4eTRQU40
責任も敬意も持たないエゴの押し付けほど不快なものも無いなぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


参考:イルカ追い込み漁(ウィキペディア)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
イルカ追い込み漁(dolphin drive fishing)ないしイルカ追い込み猟(dolphin drive hunting)とは、捕鯨の手法の一つで、クジラを対象とした追い込み漁である。いわゆるイルカと呼ばれるような小型のクジラ目に対して主に使われ、ボートと魚網で大海に至る抜け道を塞ぎ、入り江や浜辺に追い込んで捕獲する。

捕鯨の方法としては、初期捕鯨時代から用いられてきたものである[1]。現在でも世界の数箇所でこの漁獲方法によりイルカが獲られており、太平洋北西部の日本、オセアニアのソロモン諸島、大西洋のフェロー諸島や南アメリカのペルーでも行われている。うち、最も多数を捕獲しているのは日本である。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 23:14 | Comment(90) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年03月27日 23:38
    この女優ってエスキモーの鯨漁はやってもいいとか言ってんだろ?
  2. Posted by at 2010年03月28日 00:04
    >日本の食文化ではない
    たしかに日本全国ではないが、俺の地元のようにスーパーに普通に
    イルカ肉が並ぶところもあるんだから、一地方の食文化ではあるだろう
    イルカに限らず郷土料理を日本の食文化と言ってはいけないのか?
  3. Posted by at 2010年03月28日 00:18
    文化を奪われた観光地なんて何の価値があるのか
  4. Posted by at 2010年03月28日 00:19
    ※2
    文化の価値とその内部の多様性は比例する
  5. Posted by at 2010年03月28日 00:23
    船釣りやってるとわかるけど、イルカなんて珍しくもなんともないし
    魚の群れを追い掛け回して、散らすわ食い尽くすわで
    漁師にしてみればサメやエチゼンクラゲと同じぐらいの死活問題。
    同じように駆除してるのに、なんでサメやエチゼンクラゲにこいつらは何も言わないんだよ。
  6. Posted by at 2010年03月28日 00:25
    昔の日本は『四つ足』といって牛馬を食ってはいけなかった。
    仏教国だから殺生はダメ。
    ウサギと鯨は「鳥」と「魚」にカウントだから食べられた。
    牛食ってるほうが文化的には鯨より浅いんだよね日本は。
  7. Posted by at 2010年03月28日 00:28
    日本の文化であろうが無かろうが非難される筋合いはない
  8. Posted by at 2010年03月28日 00:36
    和歌山に住んでるから言うと、
    ここでイルカと海で泳ぐ体験があった
    あと近畿大学がマグロの養殖やってる
    町長すげえな
  9. Posted by   at 2010年03月28日 00:36
    町長かっこいいな。
    某団体みたいなえげつない攻撃を受ける可能性もあるし、今回の出来事において悪役に仕立て上げられて記事書かれるのは確実なのに。

    この町に鳩山(ゆ)が町長として君臨してたらどう出るのだろうか。
  10. Posted by at 2010年03月28日 00:37
    牛や豚を「家畜だからおk」という発想が
    そもそも軽蔑対象って事が判ってないのか。
  11. Posted by at 2010年03月28日 00:42
    ポッポ町長「うん、そのとおりだね。すべてのほ乳類を友愛しないとね。イルカもクジラも今から取っちゃ駄目。肉が食べたければ、牛や豚でいいじゃないか(←牛豚もほ乳類です)」となると思う。もっとも、国政レベルの話をこの感覚でやるから、ポッポは大物な訳で。
  12. Posted by at 2010年03月28日 00:44
    消費少ないから取らなくていいってアカヒじゃないんだからよw
    規制してるから消費少ないんだろうが
    物事の順序も理解できないのかこういう奴等は
  13. Posted by at 2010年03月28日 00:47
    こういう相対主義的価値観もわかってない奴らがいろんな人種の入り交じった国から来日とは恐れ入るわ

    たまにアメリカやオーストラリアはいろんな民族が共生してるから見習えみたいなこというアホがあるが、
    庶民同士は相互理解なんかしようと思ってない。見下しと無関心のもとに成り立ってるんだよ。で、関心を持ったと思ったらこのザマである。
  14. Posted by at 2010年03月28日 00:47
    価値観の押しつけはよくないね
    別にイルカ食いたくないけども

  15. Posted by at 2010年03月28日 00:51
    >>45はもっと評価されていいと思う
  16. Posted by at 2010年03月28日 00:51
    プラネテスの4巻読んだばっかりだから白人の綺麗事が妙に癇に障る

    それはそうと狐だって神話が認める通り(ズル)賢い生き物なんだぜ、保護に値するんじゃねえの?
    毛皮なんざ他の動物で代用できるし、狐狩りなんて必要ないよね?コーヴの関係者の方々
  17. Posted by at 2010年03月28日 00:58
    害獣駆除してその後食べてるだけなんだからいいじゃないかよ
    というかもうほっといてくれよ、こっちみんな
  18. Posted by at 2010年03月28日 01:02
    普段1gも食わないクジラ肉の水銀は心配するが
    普段食いまくりの農薬まみれ野菜の心配はしない

    こういう奴を見ると生温かい気分になるわ
  19. Posted by at 2010年03月28日 01:04
    漁師は生活懸かっていると言う前提条件が抜けてるなコイツは
  20. Posted by at 2010年03月28日 01:06
    太地町って5平方kmくらいしか面積ないんだぞ
    水源も外部に依存してるんだぞ
    隣町は温泉地なんだぞ

    そこを一大観光地にするとか頭沸いてんのかww
    泊り客の金がよそに落ちるだけじゃんww
  21. Posted by at 2010年03月28日 01:08
    >>97みたいな人に「俺歌舞伎とか落語とか見たことないし大多数の日本人もそうだと思うんだけど、日本の文化っていえるの?」とか聞いたらどんな回答がかえってくるのかしら。
  22. Posted by at 2010年03月28日 01:09
    イルカ漁止めたら本命の漁業に実害が出るんですが
    かといって一漁村に大量のイルカを飼育できるだけの場所も金も無い
    ついでに言えばそんな事をする意味すら無い
    日本人にとっては等しく畜生なんだから、
    絶滅危惧でもないイルカを特別扱いする意味なんてこれっぽっちも無い
  23. Posted by at 2010年03月28日 01:18
    廃れたから文化じゃないってのはなかなか暴論じゃないか?
    確かに現在では主流じゃなくなってるのは認めるけどね。
  24. Posted by at 2010年03月28日 01:21
    アメリカでも立派にイルカを利用してるけどね。
    ショーはもちろん海底の爆弾の探知に。
  25. Posted by   at 2010年03月28日 01:24
    イルカは害獣なんだよ。
    別に美味しくないらしいから食わなくてもいいが、放っておくと漁具が壊される。
    だから仕方なく狩り、殺してそのままはもったいないし生命に失礼だから食べる。

    こいつら頭いいんだろ?
    だったら緑豆が漁のじゃまにならないように教育すればいいじゃないかw
  26. Posted by   at 2010年03月28日 01:28
    アルカイダとイラクイランはもっとテロ起こせよ
    影ながら応援してるわ

    奴ら調子乗りすぎ
  27. Posted by at 2010年03月28日 01:33
    活動家として [編集]
    2007年に過激な環境保護団体として知られるシーシェパードと共に鯨漁の妨害行為(およびその広報映像撮影)を行う為に来日。この時、彼女は他の豪州出身者と米国出身者からなる5人のサーファーとともに和歌山県太地町の漁場において10分以上に渡ってイルカ漁に対する妨害行為を行った。動物愛護団体PETAはこの行動を評価し、彼女を表彰した。

    なお、この行為に対し日本の警察から逮捕状が出されたとヘイデン側は主張している[1]が、週刊誌の取材を受けた日本の警察側は逮捕状の存在を否定している。

    彼女はノルウェーや日本の大使館に対して捕鯨をやめるよう抗議文書を送っている。他方で、米国で現在も行われている先住民による捕鯨については擁護している。また、反捕鯨活動の一環として、日本製品の不買・日本への不渡航を呼び掛けている。

    以下キャラクター年齢と共に残虐性で非実在青少年規制されそうな物


    ワンピース=ょぅι゛ょのナミを奴隷、ハンコックを奴隷にしたり
    未成年のナミの裸見せたり
    ひぐらし=小中学生
    うみねこ=主人公はどうだか忘れたけど10歳だかの少女がいる
         魔女や魔女の家具という手下のような存在も少女のような容姿多数
    テイルズ=主人公が15前後、PTキャラにも未成年者多数
    ペルソナ=高校生
    マリみて=未成年の同性愛

    白人はマンガアニメも規制する気だ
  28. Posted by at 2010年03月28日 01:40
    ヘイデン・パネッティーアのWikipediaおもしろ
  29. Posted by at 2010年03月28日 01:45
    イルカだろうがクジラだろうが犬だろうが猫だろうが何を食しようと(人以外は)構わんが、言うからには同じ質と味を持った食材を教えろ、話はそれからだ。
  30. Posted by at 2010年03月28日 02:05
    >>157は無理
    あいつら「動物」と「家畜」は別物だって前提の理屈もってるからな
    そんなこと言っても「そうだ」と言われて話にならないぞ
  31. Posted by at 2010年03月28日 02:09
    >>環境を唱えて売名行為をする団体と会う必要はない

    やべえ、かっけえ…
  32. Posted by at 2010年03月28日 02:12
    町長かっけぇwww
  33. Posted by at 2010年03月28日 02:27
    なるほど、鯨はアメリカで言う南部のワニを食す文化みたいなもんか。
  34. Posted by at 2010年03月28日 02:41
    町長△
    おれは全面的に支持する
  35. Posted by at 2010年03月28日 02:45
    先に喧嘩売っておいて平和的になんて言っても意味が無いよ、人種差別とお金が大好きな腐れビッチ女優さん

    いまだに水銀が〜って言う奴が居るのか…
  36. Posted by   at 2010年03月28日 02:58
    消費少ないから捕らなくていいというのは
    メジナはメジャーじゃないから禁漁にしろって言ってるのと同じ
    種の危機でも有毒でもないのなら自由に捕っていいはず
  37. Posted by   at 2010年03月28日 03:17
    イルカ漁なんて、どこ行っても捕まえて首切ってそこらに転がすってもんだから別に見ても面白くはないぞ
  38. Posted by at 2010年03月28日 03:33
    水銀よりBSEの方が怖かったわな
    唯一科学的な部分すら説得力の欠片も無いよ
  39. Posted by at 2010年03月28日 03:35
    温暖化詐欺の次は動物愛護テロか。
    アカデミー賞とったから、既得権益を狙う
    新規参入の業者が多発するだろうな。

    日本は強行手段に出るものが少なく、悪意を
    持つものにとっても安全な国だから、
    今後もパフォーマンス用に狙われ続ける
    だろうね。
  40. Posted by at 2010年03月28日 03:49
    同じ日本に住んでるオレでさえイルカを食べる地域が存在するなんて知らなかったから、イルカ漁なんて止めてしまっても一向に構わないと思うけど、それとは別に今回の映画関係者のとった行動は愚かだな。非常に単純過ぎるわ
  41. Posted by at 2010年03月28日 03:56
    太地町は日本じゃないって言うのかよwww
    同情票でイルカ漁反対だなんてpgrもいいとこ
    日本じゃなくて国際捕鯨委員会に言ってくださいね^^
  42. Posted by at 2010年03月28日 05:06
    すげーどうでもいいバカの主張を持ち上げて地方荒らし。マスゴミの得意技ですね。
  43. Posted by at 2010年03月28日 05:07
    >>40みたいに近視眼のバカはどうしようもないなw
    判断基準が「自分が知ってるかどうか」というw鳩山やこの映画関係者よりもはるかに愚かでバカじゃんwww
  44. Posted by at 2010年03月28日 05:16
    日本人を相手として念頭に置いて活動してないだろうから放っておきゃいいんじゃないの。
    お客さんであるアメリカ人受けのことしか考えてないように思うし。
    別にイルカ漁を止めようが止めまいがどっちでもいいんだと思う。
    小金持ちの暇つぶしとイメージアップが狙いだろうから、そのうち飽きたら違うことすると思うな。
  45. Posted by at 2010年03月28日 07:05
    アムロ「エゴだよそれは!」
  46. Posted by at 2010年03月28日 07:07
    じゃあシーシェパードが金出せよ
  47. Posted by at 2010年03月28日 07:26
    クジラ・イルカ>>>>>>>インディアン・アボリジニ

    白人至上主義、新約聖書脳。
    白豚は脳に欠陥あるとしか思えない。
  48. Posted by at 2010年03月28日 08:27
    グリーンピース及びシーシェパードへの抗議署名


    ttp://www.icrwhale.org/syomei.htm


    いやぁ殺したいわ。メチャクチャ殺したいわー。
    裁判だの国際的な立場なんて考えず、今すぐこいつら皆殺しにして、海にばら撒きたいわー。
    環境保護と世界平和のために、こういう差別主義者は皆殺しにして、この地球から排除しないといかんな。
  49. Posted by at 2010年03月28日 09:03
    いるかにくたべたいです
  50. Posted by at 2010年03月28日 09:06
    好きでイルカを殺していると思っているのかね?
    生活がこの人達にはあるんだよ、それを考えず自分の観点だけでものを語るなよ・・
  51. Posted by   at 2010年03月28日 09:28
    白人っていつもこうだよな。
    安易な提案を押し付ける。
    明治の頃から変わってない。
  52. Posted by at 2010年03月28日 10:35
    イルカ漁を憎んで一方的な価値観を押し付けようとする人に憎しみをぶつけるのではなくとか言われてもねえ。
    しかも彼らの中では、問題の解決=イルカ漁の中止になってる時点で何しに来たんだって話だよ。
  53. Posted by at 2010年03月28日 10:40
    >憎しみをぶつけるのではなく、問題を解決しにきた
    先に勝手に映画つくって吊るしあげといて何を言ってるんだ
  54. Posted by at 2010年03月28日 13:30
    だれか、アメリカかオーストラリアの屠殺場のドキュメンタリー映画撮ってくれ。

    肉の消費量は 欧米人>>>>日本人 だから。連中が食うものを同じやり方で非難した方が早い。
  55. Posted by at 2010年03月28日 14:01
    一大観光地にしようとしたところで、どうなるかなんて目に見えてる。
  56. Posted by at 2010年03月28日 16:45
    マジでカスアルビノ共はどんだけ有色人種に迷惑かければ気が済むんだよ
    大人しく寒冷地帯で殺しあっとけよ
  57. Posted by at 2010年03月28日 17:40
    牛の屠殺の映像があるかどうかは知らないけど、吊された肉牛(すでに屠殺されている)から内臓取り出す映像つきのドキュメンタリー映画はあったようなきがしますな。テーマは『食について考えよう』的な感じで、内容は結構ショッキングですわ
  58. Posted by at 2010年03月28日 17:41
    町長GJ
  59. Posted by at 2010年03月28日 19:37
    『いのちの食べかた』だ。シロンボには是非とも、観てからステーキハウスに行ってステーキ食べてほしいです。
  60. Posted by at 2010年03月28日 22:54
    ああ、あれだ、多分あまりイルカを殺すと
    そのうち重火器持ったイルカが攻めてくるから
  61. Posted by   at 2010年03月28日 23:00
    漁師だって鬼じゃない
    イルカがダメしにした漁獲量の分をこの人達が保証してくれるならOKするだろ
    愛らしいイルカのためならそのくらいできるよね?
  62. Posted by at 2010年03月28日 23:25
    白人の「他の馬鹿で野蛮な種族を俺達が矯正してやらねければ☆」
    みたいな思想にはヘドが出る
  63. Posted by at 2010年03月29日 08:14
    クジラを保護(?)するために水銀を太地町沖に垂れ流すような野蛮な白い豚共、アングロ・サクソンの言うことなんて聞く必要なし。
  64. Posted by at 2010年03月30日 18:42
    反イルカ漁の風潮を煽る目的で、隠し撮りした映像を使った映画を作っておきながら、「話し合いをしよう」とかふざけんなよ。
    しかも現地住民にとって、でなく自分達にとっての「問題」を解決する為に。
    馬鹿過ぎてヤバい。
  65. Posted by 短小のヒロシ at 2010年03月30日 20:05




              諸外国が不快に感じる以上、

                   日本人は鯨やイルカを食べるのを我慢すべきですね(笑)


     
  66. Posted by at 2010年04月02日 02:10
    クジラ漁とイルカ漁は同じか?イルカを食べる人がいるなんて知らなかった。あの殺し方は野蛮すぎ、食べる為の漁なら動物に苦しみを与えず捕獲すべし。伝統も良いけど、生き物を殺す以上敬意を持つべき。太地町の漁師は伝統という言葉だけに固執してる。世界に叩かれて当然。イルカ漁反対!
  67. Posted by 生活レベル at 2010年04月02日 22:33
    この問題に関しましては地元の意見を
    尊重するべきなのでは?、少なくとも
    昔からの伝統および食文化をお互いに尊重すれば言いだけのことなようなきがする。
    たとえば自分にはヒンズー、イスラムの友人がいますがお互いの食文化のことで議論はするけど否定は一度もしたことないよ、日本人ももっと冷静になって議論すればいい
    鯨にしろ海豚にしろ殺してることに変わりわないのだからそこの所は日本人としてはっきり答えを出すべき、なんにせよ自分たち人間は多くの血の上に成り立ってることを忘れてるようなきがするのは自分の気のせいですか?
  68. Posted by at 2010年04月14日 22:17
    なんで、よく調べもせず、たまたま、自分に入ってきた情報だけで、物事を批判できるんだ?
    情報入手の手段が限られてるのならわかるが、ここにレス出来る手段があるのなら、調べる事もできるだろうに。
  69. Posted by at 2010年04月15日 20:04
     欧米の資産家や実業家の集団ヒステリーを利用した商法に乗せられて、ノコノコ映画見に行ったりしたら駄目だよ。

     「悪い風習をやめさせるためにこの作品を作りました」

    なんて宣伝文句だからね。

     
  70. Posted by at 2010年04月16日 07:44
    白布でイルカのかたどり。
     大きさから言うとクジラになるかな。
     観光で現場に居てました。

     変な外国人たちが浜辺を占領して、ダイイングですか?死んだ振りのパフォーマンスしてましたよ。
     浜辺や磯遊びが好きなのに、遊歩道なども閉鎖されててえらい迷惑でした。
     
     クレア・ベネット、浜辺に居たんですか。

     この問題がなかったら大ファンになってましたけど…。

     「チアリーダーを救って、漁業国を滅ぼそう」

    になってますよね?

     何も分かってない大金持ちの自己満足・売名行為ですね。

     イラク侵攻どうのこうののカキコありますが、米国政府が国益を守るためと称してテロ組織を利用したのに、利用価値がなくなったからと迫害追放したために911のような報復を受けたと聞きますよ。
     友人知人を米国の策略のために、米国政府に殺されたように思いませんか?

     ベネットさんたち、活動のやり方間違ってませんか??
  71. Posted by 月子 at 2010年04月29日 12:08
    イルカ漁はやめてください。

    今は昔と違い、職業の選択は自由です。

    贅沢やこだわりさえもたなければ、職業はあります。

    日本人はイルカを食べません。
  72. Posted by at 2010年04月30日 15:59
    71さん、言い切ってるけど、少しは勉強したのかな?
    職業選択の自由とか、贅沢とかこだわりとか言った問題と違うけど。
    感情で物言ってると、嘘ついてでも言い訳し続けることになるぞ。
  73. Posted by at 2010年05月03日 14:25
     なぜ、日本や太地町の捕鯨やイルカ漁だけこんなに叩かれるのだろうか。
     太地町は、町を上げて鯨類の事を産業的にどういう生物なのか、全世界に知らせてるじゃないですか。
     良いも悪いも、守るべき生物である事も、もちろん観光としても使っている。
     だから、みんなが鯨やイルカが可愛い賢い生き物だと、"知っている"のです。

     反対派や否定派は、自分の家で飼っているペットを、殺され、喰われたかのように、感情的に残酷だ野蛮だと悪く言う。
     ペットは家族だから全力で守る考えはよく分かるが、何もかも一緒にしまっては駄目。

     人類はみんな、反対派や否定派も残虐・野蛮な行為をして生きているんだ。
     いまこの瞬間に食べているものは、大虐殺によるもの。
     今使っている電気やガスのエネルギーや、資源のほとんども過去の生物活動によるもの。

     良く知らず感情的になって否定してると、否定派自身で人類(ペットもイルカも)や生命は全滅しろと言ってる事と同じ事。

     この問題で資金稼ぎや金儲けをしている反対団体等は

     エゴや売名行為・策略といわれても仕方が無い。
  74. Posted by at 2010年06月17日 16:27
    ん?日本だってネコや犬をころしたら逮捕されるでしょう

    67なんかはバカだね、自分の国のことしか考えたことがない
    人間は裸が基本だからって、露出していいの?ダメでしょ

    チベット問題でさんざん中国を攻撃しておいて、なんですか?
  75. Posted by ドリ at 2010年06月29日 21:34
    なんか、捕鯨とかイルカ漁賛成の人たちって右っぽい人多くない?

  76. Posted by ドリ at 2010年06月29日 21:36
    なんか、捕鯨とかイルカ漁賛成の人って右っぽい人多くねー?
  77. Posted by ドレ at 2010年06月29日 21:38
    動物の権利世界宣言を読みましょう!
  78. Posted by ドレ at 2010年06月29日 21:47
    66番の人に賛成。
    伝統を大事にする人は、紋付袴、着物を着て生活しましょう。

    太地町の水族館じゃ、イルカプールがあって子供達にイルカは頭が良いんだ、人間のお友達なんだって教えてんだ。
    その裏で、毎年2000頭近いイルカを残酷な方法で殺している。和歌山県の教育委員会は何を考えているんだ。
  79. Posted by at 2010年06月29日 22:00
    >>※75
    そういうすぐ右・左にこじつけようとするとバカっぽく見えますよ。
  80. Posted by at 2010年07月05日 12:02
    イルカもクジラも牛や豚みたいに
    養殖すればいいんぢゃね?

    そしたら、文句は言われまい。
  81. Posted by at 2010年07月05日 21:45
    上記の案には一理有る。
    自分たちは、平気で豚や牛、かわいい鹿まで食べているくせに、イルカだ鯨だ、犬だと自分たちが食べないからと言って、他国を野蛮国呼ばわりするのは、人種差別だ。オリビアニュートンジョンが過って、日本を野蛮国呼ばわりした事は、決して忘れてはならない。結局彼らは、東洋人を差別している事と同じだ。真理を良く分かっていないSSなどは東洋人より動物の命の方が大切なのではないか。もう一度、彼らにも人間の歴史、動物の生きる為の営みも含め、生きると言う事を考えて欲しいものだ。
  82. Posted by at 2010年07月22日 15:20
    古代ギリシャではイルカを傷つけたり殺したりすると、死刑だった。
  83. Posted by at 2010年07月22日 15:22
    80.に賛成。そして、ホルスタインや豚やブロイラーみたいに品種改良して脂肪ののった美味しい養殖クジラを食べれば良い。人間によって養殖場で生まれ育ち品種改良されたクジラは食用の家畜と同じで、生物学的には野生種ではない。そうすれば反捕鯨派も文句は言わなくなる。
    最高!!
  84. Posted by 無念 at 2010年09月02日 23:58
    今年もついにイルカ漁が始まってしまったそうです。残念、そして無念です。
    人一人の力とは、無力なものです。
  85. Posted by at 2010年11月06日 22:45
    ほっといてほしいよホント。
    俺は鯨肉食べたことないけど親は食べた事ある世代。海なし県だけど。日本の食文化だよ。
    なんでああやって一方的なんだろうね?自分とこの文化や価値観が世界共通になるべきだと思ってんだろうか?傲慢だ。
  86. Posted by 佐藤 at 2011年02月09日 17:13
    この前のドキュメントを見て正直愕然としました。イルカを太地町の漁師達が獲ってその場で殺して食べて、皆で楽しんでいました。どうして涙をながして泣いている子供のイルカを平気で殺してその場で内臓をわし掴みにして食べられるのですか?そんなむごい場面見たことがありませんでした。結局漁師達で1頭のイルカを食べてしまいました。彼等は生活だけではなく自分達の趣味で殺しているとしか思えない。文化とか生活がかかっているとか言うけど、現代の日本、イルカや鯨を食べなければ生きていけないというものじゃあないでしょう?国際会議でも調査の為に捕獲しているだけとうたっているのは嘘でじゃあないでしょうか?人間である私達は陸の哺乳類、イルカ、鯨等は海の哺乳類、共存していかなければいけないのです。皆同じ哺乳類、家族がいるのですよ。同じ感情ですら持っているのですよ。イルカ、鯨は人間に最も近い海の動物と言われているのですよ。今の日本の食文化食べたいと思うものは何でも手に入る時代なのに、沢山の人々の考え方がゲテモノ食いの鬼畜みたいになっている。そういう方々どういう感覚をしているのですか?
    命の尊さを考えるコメントがどこにも見当たらないというのも驚かされます。今の日本残念で悔しいです。
  87. Posted by at 2011年03月01日 13:21
    イルカ漁いらんでしょ
  88. Posted by at 2011年07月20日 23:51
    象狩り、ライオン、ゴリラ狩りをする白人も気違い、イルカ狩りをする日本人も気違いです。ザ・コーヴを見て、イルカを殺戮する漁師たちを見て、第二次世界大戦中に中国人や朝鮮人を殺戮する気の狂った兵隊たちを思い出しました。気が狂ってます、完全に。あんなに苦しがってもがいている動物が血を流しながらイルカ死んで行く様子を見てなんとも思わないなんて、血に飢えた殺戮マシーンのようです。

    欧米人のことをやれ「お前らも鶏、豚、牛を殺すだろ」って批判しても全く説得力がありません。象をその牙のために無益にお金のためだけに狩る野蛮人も、駆除のために 食物連鎖の上にいるイルカを殺すのを正当化する野蛮人も同じ穴の狢です。みんな悪いですよ。人間がいなくても自然は絶妙なバランスで自然界をコントロールしているのです。人間の助けはいらないでしょう。

    あんなひどいことは止めて欲しいです。「お前らだって!」ってかみつく前に、いけないことは止めるべきです。あんなひどいことが日本の伝統なんてわたしたち日本人の大半は知りません。教科書でならった覚えもありません。伝統なんかであって欲しくもありません。とにかく、やめましょう。とてもきれいなところなのですから、観光で稼ぎましょうよ。

    「牛も哺乳類、イルカも哺乳類、イルカの漁を止めさせるなら牛を食うのもやめろ」っていう理論もひとりよがりです。牛は鏡を見て、自分を認知することはありません。イルカは自分を認知し、特別な言語を持ち、ストレスがあれば胃潰瘍になるほど知能の高い動物です。あんな野蛮な方法で刺し殺したら本当にむごいです。戦争中に同じ人間同士を殺すのと同じくらい異常で冷酷で許されない行為だと思います。

    強いて言うなら、欧米人も牛を食べるのやめたらいいですよね。イルカと違って、牛は養殖(?)されますが、育てるために使う飼料は世界の飢えている人を救えるだけの量に相当すると言いますし、ああいう家畜のおならはひどい空気汚染の原因だそうですから。聖書には穀物だけ食していたダニエルは肉や酒を食していた同年代の男よりもずっと身体がしまって健康で筋骨がたくましかったとあります。みんながベジタリアンになれとは言いませんが、もっともっと食の事実と身体が本当に求めている良い食物について勉強する必要はあるのではないですか?


  89. Posted by at 2011年08月14日 05:23
    太地町の離婚率は日本一、太地の知り合いが言っていました。

    まあ、その人はいい人ですが。

    関係ないですが。

    短気な人が多いような気がします。

    太地町のすぐ隣、勝浦町では、イルカ漁をやっていないのに、太地だけが何故・・・・という気もしますが。

    大人の事情があるようですね。

    勝浦町とも合併の話があったようですが。

    分かりません。

    まあ、イルカ殺す最大の理由は、金儲けのてめですよ。

    イルカを魚と一緒と思っているみたいです。

    町内の人は、イルカを可愛いとは、ほとんどの人は思ってないようです。

    まえ、太地のすぐ隣町、勝浦に住んでいる友人は、イルカは食べないと言っています今でも。

    他は知りませんが。

    まあ、いい話は聞いたことないかな。





  90. Posted by at 2011年08月14日 05:50
    怖いもの見たさで、太地町に行くのもいいのでは、イルカ漁の批判を言ったら怖いよ。
    怪しさを楽しむのもいいかも。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事