2010年05月22日

【外食】ラーメンとチャーシュー麺、どっちを頼むのが得か?

■ラーメンとチャーシュー麺、どっちを頼むのが得か?(アメーバニュース)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ラーメン屋で、700円のラーメンと900円のチャーシュー麺の2つで迷ったら、あなたはどちらを注文するだろうか。とあるラーメン屋店主によると「チャーシュー麺の方が原価率が高いのでおトクですよ」とのことだ。

 原価率とは商品の販売価格に占める材料費の割合のことで、ラーメン屋では普通30%以下に設定されている。この店のラーメンの原価率を25%とするとラーメンの原価は175円となる。

 一方、チャーシュー麺はラーメンに200円分のチャーシューをのせたものであるが、その原価は275円、原価率にして30.5%となり、ラーメンより大幅に割安になる。こうなるのは、チャーシューの原価率が約50%と飛び抜けて高いためである。逆に、タンメンに代表される野菜を多く使ったものは原価が安いため、「こちらは店が儲かります」(前出店主)とのこと。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元: 【外食】ラーメンとチャーシュー麺、どっちを頼むのが得か?(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:24:37 ID:77NX/Oih0
ラーメン、味玉
おわり


3 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:25:21 ID:iBUcP70Z0
焼豚とネギを買ってきてインスタントラーメンを家で食う


7 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:26:41 ID:iaoVXAeU0
野菜を洗いもせず袋ごとぶった切る、衛生概念の低いラーメン屋ワロス

散々茹でておいて、最後に、ハイ固めお待ち、とか抜かすラーメン屋シネ


8 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:27:30 ID:Gb7cZ98o0
大ダブルが最強だろ


9 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:27:47 ID:pE+f/uyA0
原価率ってどういう意味の言葉なの材料費は材料費だろ


10 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:27:57 ID:09fkPkgIP
チャーシューメンの方が利益が大きいのでおトク(私にとって)ですよ


11 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:27:58 ID:N3C7e9wi0
この理屈はおかしい
ボッタクリラーメンに加えて、ボッタクリチャーシューまで買わされるんだぞ


1000円盗まれました
500円盗まれました

平均被害額は750円になったので2回盗まれた方がお得です


13 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:28:03 ID:1kvXNLp30
チャーシューより煮玉子のほうがずっと好きな俺は少数派なのかしらん。


14 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:28:49 ID:xyaw3JCC0
原価率考えて料理を頼むのなんか、下らない。
体調や食欲を考えて、好きなものを選べばいい。


15 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:28:50 ID:Mnf9mVXx0
二郎系のラーメン屋増えすぎ フツーのラーメン屋がない


16 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:28:59 ID:zayvDptB0
いらないもんを買うのはお得とはいわねーよw


17 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:29:02 ID:KNsD36aZ0
豚の角煮とトロチャーシューは
どう違うのかね


18 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:29:15 ID:SEazUAoZ0
今夜は棒ラーメンにするか


19 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:29:20 ID:i/L6HVbE0
らーめん普通盛りはチャーシューが一枚だけど
らーめん大盛りはチャーシューが二枚入っているのは内緒


20 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:29:21 ID:hB8rgfMw0
ラーメン自体の原価率が低いのに、チャーシューの原価率が高いからトク、ってw

栄養価は、タンメンのほうが良さそうだから、漏れはそっちを選ぶわ。


21 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:29:31 ID:CH3+fkAi0
お前に食わすタンメンはねえ!


24 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:30:04 ID:yYamE90Q0
牛丼はなにを注文するのが得か


27 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:30:39 ID:Xe3AwH2l0
こんな記事にだまされる奴っているのかしら


28 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:31:13 ID:JkBCxOUV0
ラーメン頼んでもチャーシューいくらか入っているからそっちでいいよ


30 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:31:55 ID:JzCoQ3nC0
最近外でラーメン食ってねえや


31 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:31:57 ID:SzBWyvBX0
俺はとろけるチャーシューより昔ながらのラーメン屋のチャーシューが好き


32 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:31:58 ID:G/moBoP20
とりあえずどっち食っても腹が膨れるなら
安いほうがお得だろ


34 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:05 ID:ytlFOI+u0
ラーメンの原価175円 販売価格700円 525円の儲け
焼豚メンの原価275円 販売価格900円 625円の儲け

ラーメン屋さん「チャーシューメン頼むほうが絶対お得っす!」


35 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:12 ID:vg/LsRdd0
普通のラーメン頼んでも2枚ぐらいチャーシューついてくるしな
俺はあれで十分だし、あれ以上食べたらくどい
それに、チャーシュー麺頼んでチャーシューがまずかったら死ねる
たまに、チャーシューが糞まずかったり、脂だらけだったりする店もあるからなぁ


37 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:34 ID:bv3YBbmn0
初めて入る店で
チャーシューメン頼む勇気がない
不味かったら最悪だしな。


38 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:39 ID:M2ghbKxq0
700円のラーメンは頼まない。
500円台が限界。


39 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:44 ID:09fkPkgIP
ラーメン      原価率30%      原価210円 利益490円
チャーシュー麺 原価率40%   原価360円 利益540円


チャーシュー麺のほうが原価率高いけどお店に入る利益も大きいのであった。


41 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:33:48 ID:taZC/yaJ0
俺は原価率より金額の絶対値をとる


47 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:35:26 ID:869oUr2W0
秋葉の得ろ本屋地下のたんめんはうまいよねぇ


48 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:35:30 ID:QsH069oY0
並・上・特上が有った場合
特上を頼むのが一番お得って話と同じだな


49 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:35:34 ID:KesDJECy0
そんな事言い出したら ピザとかお好み焼きとか食えないぞ


52 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:36:10 ID:GrAJX79/0
ラーメンは高カロリーな食い物なんだから、チャーシューじゃなく野菜を入れるべき。


53 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:36:42 ID:Tcs4OZRb0
3日おきに行ってたラーメン屋のおばちゃんに
体調が悪くなるからもうこないで下さい。
もっと栄養のあるもの食べてください。って言われた。


55 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:37:12 ID:PZx0vFW50
原価率で物を食べる訳じゃないし。なにかくだらない記事ですねぇ。


56 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:37:17 ID:vL14dzEZ0
チャーシューが多くても炒め野菜の乗っていない味噌ラーメンは旨くない


57 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:37:30 ID:4z9MUDIy0
こういう店の儲けは原価率よりも客単価(薄利多売だから)
高額商品を薦めるのが普通


58 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:37:51 ID:bdJBdBnL0
よく考えたらチャーシュー麺って食べた事がない。


59 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:38:23 ID:oBVYY9k+0
タンメン好きの俺涙目
どこのラーメン屋行っても頼むのはほぼタンメン


60 南米院 ◆ULzeEom5Pip0 2010/05/22(土) 09:38:39 ID:MTsCD5wD0
チャーシューがやたらショッパイ店があるから
知らない店ではまず頼まないqqqqq


61 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:38:43 ID:pac95TPP0
得とか損とかじゃなくて、いらねえものは頼まねえだろ


65 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:39:28 ID:BwzuEMyP0
> 700円のラーメンと900円のチャーシュー麺

ラーメンのくせに偉そうな値段つけんなよw


66 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:39:30 ID:pmb+I0J2P
この計算だと利幅はチャーシュー麺のほうが多いのでは


68 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:39:36 ID:WB40sJO30
1000円近いラーメン食べること自体が(ry


69 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:40:10 ID:TMAG2mjy0
チャーシューが好きで好きでたまらないなら、チャーシュー麺
どうでもよかったら普通のラーメン
そこに、原価率考える必要はあるのか?
チャーシュー麺食いたいけど高いから・・・
なんて考えてる奴は安いほうを頼む。それだけの話。


70 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:41:02 ID:Mnf9mVXx0
1万円のラーメン
ttp://www.fujimakigekijou.jp/


72 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:41:14 ID:ze5tVJxt0
チャーシューは客にとっても店にとってもある意味危険なもの
何故か?
その答えは切り方にある。
薄く切れば店は一瞬儲かるが、セコい店とのレッテルを張られかねない。

ラーメンに付いているチャーシューと、チャーシュー麺のチャーシューとでは
差を付けるべきだし、差を付けてくれるのが心遣い。


73 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:41:14 ID:8C2EtGhg0
この店主の言うことはさておき
チャーシュー麺に魅力を感じない奴は男じゃないな


74 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:41:15 ID:obO8HH/20
まああれだな、ご飯と一緒に食べるならチャーシューメンだな。
それをおかずにできるから。
単品ならラーメンのほうがいいな


76 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:41:39 ID:rL/3vhaB0
心底くだらねえ


78 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:42:53 ID:JAF+YCME0
栄養バランスの高い冷麺がお勧め
ラーメンなんて喰ってると豚になるよ


79 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:42:53 ID:/Z3LMJKW0
チャーシューが旨いかで話は変わる


80 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:42:57 ID:cW7x0w5O0
ラーメンの場合にはスープ原価が一番高いし、
缶コーヒーの場合には、缶、流通コスト、広告宣伝費が圧倒的に高い。


81 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:43:11 ID:fOfzsG7t0
これのパスタバージョンで記事書いてみろよw


84 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:43:43 ID:J8nyk9RG0
基本175円のラーメンに200円分のチャーシューを乗せているんだから
チャーシュー麺の原価が275円じゃあ収まらないと思うが(当然、原価率も上がる)
この記者は計算もできないのか?
175足す200が275になってしまっている。


101 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:47:19 ID:9Hnwn2JL0
>>84
>>1よく読めよ
200円分のチャーシューの200円は売価だろ・・・
そんであとでチャーシュー原価率50%で100円て
書いてあるだろ・・・

超ハズカシス
こっちが赤面するわ


86 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:43:57 ID:pac95TPP0
『スタバではグランデを買え』をパクっただけのクソ記事


87 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:44:16 ID:lAqpvjz70
ラーメン屋のラーメンより、インスタント袋ラーメンの方が絶対にうまい。


88 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:44:32 ID:vEEGLQ9B0
とあるラーメンチェーン店で、「チャーシューの向こう側」を見たことがある。

薄っぺらいチャーシューの向こうに、厨房のおばさんが見えた。


89 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:44:35 ID:3Ub41brW0
ただのラーメンいっぱいで700円かよ。もっと安くつくれんの?
おれなら生タイプのインスタントたべるよ。具ふくめても一食200円もしない。


90 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:44:40 ID:PI2C7WXF0
食いたい物を食いたい割合で頼めばいいだけなんじゃないの?
原価率を見てお得感を得るという発想には全然共感できん。


91 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:44:54 ID:/Mb0QGU3P
チャーシューって、食うとラーメンの味もわからなくなるほど
異常に味が濃くて、しかもマズイがほとんどなのは勘弁してほしい。
残すとなんかイヤそうな顔するしさ。


92 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:45:21 ID:yFNxjJN20
その差額200円で缶ビール買ったりってことで
ケチってチャーシューメンをあきらめるのだ


93 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:45:24 ID:v/WzX9U50
昨日食った店のチャーシュークソ薄くてワロタ
ベーコンかと思ったよw


94 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:45:27 ID:FIoCN+kF0
悩んだら チャーシュー麺を選ぶよ
今日はぜいたくするんだ。って意気込みで。


95 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:45:41 ID:rL/3vhaB0
つか、なんで消費者側から損得語ってんの???意味不明なんだけど。

だって、そんなの好き好きじゃん。


104 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:48:20 ID:C0LzQeAT0
>>95
だよな〜。
コーヒー買うなら〇〇のサイズが一番効率いいですよ!とかならわかるが。
ラーメン屋でチャーシュが一番原価率が!っていうのはもはやアホとしか・・・。
じゃ、チャーシューだけ頼んで貪り食ってろよ貧民、と言いたくなるわな。


96 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:45:46 ID:Mnf9mVXx0
東京の場合は場所代もあるだろ 銀座にラーメン屋はあんまりないわな


98 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:46:32 ID:MJRUa9rm0

ぼったくりラーメン (大負け) に加えて ちょっとぼったくりチャーシュー(小負け)を加えると、
平均してぼったくられ率が下がります。

ナンピンみたいなもんだな。


103 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:47:31 ID:Z5/8iz2K0
700円と900円なんてラーメンにしては高いので
どっちも食わない。


108 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:49:59 ID:ovYfwDkg0
実は、だいたいのラーメン屋はチャーシューでスープの出汁とってるところが多い
故に一定量は売れないと困るんだよね。

だからチャーシュー麺頼むと怪しいほど特盛りチャーシューになっているお店は
いい店。(スープに金かかってる)


109 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:50:21 ID:rL/3vhaB0
原価率がどーのって、まともな人なら一様に判断できないことくらい知ってるっはずなんだが。


110 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:50:22 ID:PY+7veFM0
900円なら唐揚げ定食が食えないか?


118 :名無しさん@十周年: 2010/05/22(土) 09:52:23 ID:IvXjLH6VP
ギルティー
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


参考:ラーメン二郎に行ってみよう「これはラーメンじゃない!」 (ワラ速)

banner_04.gif←よろしければ・・・




posted by nandemoarinsu at 14:45 | Comment(21) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年05月22日 15:07
    喰いたいものを喰おう!
    原価率気にするなら二郎がオススメだw
  2. Posted by at 2010年05月22日 15:25
    いちいちラーメンごときで原価率とか気にしちゃう貧乏人って・・・
  3. Posted by at 2010年05月22日 15:41
    >>108
    へぇ〜
  4. Posted by   at 2010年05月22日 15:42
    +民ですもの
  5. Posted by at 2010年05月22日 16:02
    昨日食ったのにまた食いたくなった…
  6. Posted by at 2010年05月22日 16:04
    >700円のラーメン
    この時点で頼まない
  7. Posted by at 2010年05月22日 16:08
    原価率比較による損得の追求は「ほほう」程度にとどめるのがよろし。
    欲しいものを買って損した錯覚を起こさぬよう。
  8. Posted by at 2010年05月22日 17:07
    近所でラーメン300円。
    これで十分。
  9. Posted by at 2010年05月22日 18:29
    好きな物食うのが1番お得だよな〜
    野菜嫌いの人間にサラダバー勧めるのは得じゃないし、
    小食の人間に食べ放題やバイキング進めるのも得でない。
    感覚における損得はそれぞれだ。

    もちろん、金銭などの価値における損得は別問題だから、この話はこの話で意味はあると思うけどね。
  10. Posted by at 2010年05月22日 19:16
    ラーメン替え玉2回だろjk
  11. Posted by at 2010年05月22日 19:18
    外食で原価率云々言う事自体がおかしいよね
  12. Posted by at 2010年05月22日 20:36
    ラーメン400円、チャーシューメン600円くらいが昔の感覚なんだけどな。
  13. Posted by at 2010年05月22日 20:41
    >ラーメン 原価175円 販売価格700円 525円の儲け
    >焼豚メン 原価275円 販売価格900円 625円の儲け

    いわゆる原価と言われるものにだって、厳密に言えば原産農家の取り分や、卸売業者の取り分が含まれる。
    ようは価格なんて所詮全て人件費。
    ラーメン屋の取り分だけを見て損得を語るのはほとんど意味がない。
    他で600円で売ってるものに900円を出すのは損かもしれないが、ラーメンはどこで食っても殆ど値段相応のものしか出てこない。
  14. Posted by at 2010年05月22日 22:30
    原価がいくらだろうが客側が出す金に変わりは無いのに何いってんのこの記事
    原価と価格の差にかかわりなく食いたいもの食ってるだけなのに、あんたバカァ?
  15. Posted by at 2010年05月22日 22:40
    いま野菜高いからタンメンの原価高くなってるだろうなぁ・・・モヤシがおおいタンメンは却下な
  16. Posted by at 2010年05月23日 00:14
    今は安くてもラーメン650円くらいだな
    日高やみたいなチェーン以外で600円切るのはまずない
    つけめんなんて700円台がデフォだし
  17. Posted by at 2010年05月23日 02:54
    タンメン最高!
  18. Posted by at 2010年05月23日 03:13
    ラーメンやカレーに500円以上の値が付けられているのを見ると




    当 然 の 権 利 を 騙 し 取 ら れ た よ う な 感 覚




    を覚える。当然のことながらそんな店では食わないし
    そんな店は全部つぶれるべき。
  19. Posted by at 2010年05月23日 09:15
    原価が低くても価格高めでやっていけてるなら、それはかなり付加価値の高いいいものなんじゃないかな
  20. Posted by at 2010年05月23日 12:44
    牛丼で
  21. Posted by at 2010年06月09日 21:20
    外食する時点で損なんだから
    食いたいモノ食ったほうが得だよな。精神的に。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事