引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
1 影の軍団ρ ★ New! 2010/05/31(月) 23:09:47 ID:???0
社民党が正式に政権離脱を決定した。「民主党嫌い」の大マスコミは案の定、大騒ぎだ。
「連立激震」「参院選に痛手」「自民 不信任案提出へ」と、あすにも鳩山内閣が
崩壊するように煽り立てている。
しかし、社民党の政権離脱は、鳩山内閣を瓦解させるようなものなのか。
大手メディアは政局混乱を期待しているようだが、政局など起きやしない。
社民党が政権から離脱するといっても、福島瑞穂が閣内から抜けるだけで、
実質的にはこれまでの「3党連立」となにも変わらない。
「普天間問題では決定的な溝があったが、社民党は、ほかの法案や
7月の参院選では民主党に協力していく方針です。きのう(30日)の会見で、
福島党首も明言している。手のひら返して、ほかの野党に同調するわけではありません。
もし、次々に法案に反対したら『8カ月間の連立はなんだったのか』と、
それこそ社民党は見識を疑われる。選挙協力も、互いにメリットがある。
鳩山内閣が決定的な窮地に追い込まれることはないでしょう」(政治評論家・本澤二郎氏)
なにより、民主党会派は社民党が抜けても衆・参ともに過半数を確保している。
たとえ、社民党が自民党に同調したって不信任案は通らない。
なのに、大手メディアは大変だ、大変だと騒いでいるのだから、どうかしている。
そもそも、大新聞・テレビが、鳩山首相の「社民斬り」を批判するのは、
おかしな話だ。もともと、大手メディアは社民党に否定的だったはず。
とくに右寄りの大新聞・テレビは、社民党の外交・安保政策を「現実的ではない」と
痛烈に批判していた。社民党が連立に入ったことにも「民主党とは基本政策が違うはず」
と否定的に見ていたものだ。
ttp://thumbnail.zasshi-online.com/thumbnail.aspx?pid=Nikkan_Gendai_Kanto1100531&s=l
日刊ゲンダイ 2010/05/31 >>2以降に続く
2 影の軍団ρ ★ New! 2010/05/31(月) 23:09:59 ID:???0
ところが、いざ鳩山首相が福島大臣を罷免すると、批判しているだから矛盾もいいところ。
福島大臣の「私を罷免することは沖縄を切り捨て、国民を裏切ることだ」といった
情緒的な発言を大きく取り上げ、とにかく鳩山首相を悪者に仕立て上げようとしている。
大マスコミの報道は、一事が万事、この調子。鳩山政権を潰そうという意図が歴然だ。
たしかに、鳩山首相には問題はあるだろう。しかし、いくらなんでも「あら探し」がすぎる。
なんでもかんでもケチをつける材料にしている。
ふざけているのは、これまで散々、犯罪人扱いしてきた小沢幹事長の肩を持ってまで、
鳩山政権を叩こうとしていることだ。
小沢幹事長が福島党首に「あなたは正しい」「政府の対応はヒドイ」と電話で伝えたと
報じていたが、鳩山首相の酷さを国民に印象づけようという意図がミエミエだ。
しかし、大新聞・テレビは、小沢幹事長の言っていることは信用できないという
スタンスじゃなかったのか。小沢一郎がどんなに身の潔白を訴えても、報じようともしなかった。
なのに、鳩山政権つぶしの材料に使えると思ったら、イチもニもなく飛びついているだから、
ご都合主義もいいところだ。
政治評論家の山口朝雄氏が言う。
「権力を批判するのはメディアの役割です。しかし、最近の大新聞・テレビの報道は
度を越している。まるで“倒閣運動”をしている印象です。問題は“平地に波瀾”まで
起こそうとしていること。社民党の政権離脱問題でもさっそく『首相批判 民主からも』と、
まるで党内から批判が噴出しているかのように報じていたが、批判をしているのは、
渡部恒三など、いつもの数人に過ぎない。
『鳩山・小沢体制では民主党は選挙に勝てない』と煽り、『党内から退陣論が
出ないのはおかしい』とたきつけている。しかし、『鳩山降ろし』『小沢降ろし』が本当に勃発したら、
民主党は大混乱になり、あっという間に野党に転落してしまいますよ」
4 影の軍団ρ ★ New! 2010/05/31(月) 23:10:14 ID:???0
大新聞・テレビが、社民党の政権離脱を騒ぎ立てているのも、鳩山政権に
打撃を与えたいからだ。これがメディアの仕事なのか。
大新聞・テレビは、いい加減、偏った報道はやめるべきだ。
自分たちの既得権益を脅かす鳩山政権をつぶしたい気持ちは分かるが、
いくらなんでも公正さに欠ける。
だいたい、大手メディアは鳩山首相が普天間問題で迷走したと批判しているが、
首相を批判する資格があるのか。大マスコミこそ迷走していた。
朝日新聞の社説を見れば、いかに変遷したかよく分かる。
昨年10月15日、「自民党政権時代は、米軍駐留や基地施設の提供が半ば
当然視されてきた。幅広い視野から見直しの俎上(そじょう)に載せてこそ、政権交代の意義がある」
と海外・県外を目指す鳩山首相に賛同していた。
ところが、年末になると一転。「日米関係の基盤は安保条約であり、
日本が基地を提供するのは不可欠の要件」(12月10日)
「相互信頼の再構築を急ぐべきだ」(12月16日)
「辺野古への移設も選択肢として否定されていない」(12月29日)
その通り、辺野古案に戻ったら、「米国優先は禍根を残す」(5月21日)と
鳩山首相を批判しているのだから、信じられない。いったい、どうすればよかったのか。
前出の本澤二郎氏が言う。「鳩山首相を批判するのは簡単ですが、普天間問題は誰がやったって難しい。
海外・県外移設にトライしようとした鳩山首相を必要以上に責めるべきではない。
少なくとも、自民党が批判するのはチャンチャラおかしい。
彼らは苦労して辺野古案をまとめたかのように自慢しているが、自民党政権は海外・県外移設に
トライすることもなく、最初から沖縄県民に負担を押しつけることしか考えていなかった。
しかも、日本全体の話なのに、鳩山首相のように日本中を議論に巻き込むこともなかった。
大マスコミや自民党の鳩山批判はナンセンスです」
政権交代したが、霞ヶ関とメディアの体質は、まったく変わっていない。
このまま民主党政権は、官僚とマスコミにつぶされてしまうのか。
3 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:10:14 ID:kC+YOpTm0
ゲンダイ余裕でした
6 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:10:23 ID:+6m2cVOR0
ゲンダイw
7 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:10:31 ID:90W+5J2O0
偏った報道してるじゃん。これでも擁護してるんだぜ?
10 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:11:02 ID:dMVsUm04P
スレタイだけで、書いた所が分かるとは……流石ゲンダイ。
11 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:11:05 ID:cUgX0Nz70
【政治】自民党嫌いのゲンダイはふざけている どうかしている いい加減、偏った報道はやめるべきだ
12 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:11:06 ID:5gT1//jN0
特定余裕でしたする気にもなれん
13 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:11:35 ID:zYd911gE0
かなり余裕でした
14 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:11:39 ID:ywxYci8X0
だからスレタイに「ゲンダイ」を入れろつってんだろうが使えねえクズ記者だな
35 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:16:13 ID:QKiCUHmb0
>>14
判れよwwwwww
17 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:12:28 ID:JxaUrnXB0
スレタイだけでゲンダイと分かってしまうゲンダイこそ偏った報道しすぎだろう
67 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:19:54 ID:rbQc48UT0
>>17
真理
18 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:12:45 ID:iiqiUd3r0
大マスコミって言うのはゲンダイとホモ勝谷だけ
21 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:13:27 ID:0O1K0U/9P
まだ言ってんの? 何回同じ事言ってんだよ
22 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:13:28 ID:jfIEIWqo0
麻生のときと同じだわ。
また一般人がホイホイとマスコミの言うこと聞かされて終わり。
23 名無しさん@+周年 2010/05/31(月) 23:13:52 ID:4y8bkDrI0
どうしてスレタイにゲンダイを入れないのか!!
と怒っている初心者がたまにいるな
27 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:14:49 ID:RqdpVP090
どっちが偏ってんだよwwww
この必死の民主擁護wwwwww
29 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:15:11 ID:T+q1Musp0
ゲンダイって、なんでも「大」を付けるの好きだな。
なんで?
31 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:15:18 ID:ncXNrcwC0
余裕過ぎてワロタ
33 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:15:48 ID:ywfKVCQR0
> 民主党嫌いの大マスコミ
この時点で嘘だもんな。脱税犯がのうのうと総理大臣を続け、秘書が逮捕された
幹事長も、選対幹部が買収で逮捕された議員も、逮捕された議員本人すら誰も
辞めないほどマスコミに甘やかされる党ははじめて見たよ。
36 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:16:21 ID:gMB9gpWM0
もうスレタイにゲンダイなくても余裕だなw
41 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:17:22 ID:jm05gb5t0
>鳩山内閣が決定的な窮地に追い込まれることはないでしょう
明日か明後日には退陣とか又市に言われてるんだがなw
退陣するかどうか別として、もう四面楚歌どころじゃない窮地なんだがw
また石川遼叩きした時みたいな逆神ぶりが見られそうだなw
48 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:18:09 ID:os3mCN1F0
ゲンダイはブレないなwwwwwwwww
51 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:18:17 ID:r2wFJMnt0
大マスコミって言い方好きだなw
アジアっぽい
59 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:19:06 ID:dyz51tRv0
最早ゲンダイしか擁護してないなw
76 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:20:24 ID:o7EmohnVP
ダメだw
毎回、大マスコミで吹くw
78 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:20:37 ID:tUjckHdy0
さすが現代。リアルでは全く見かけなくなったけど、ネットでは話題に事欠きませんな
80 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:20:50 ID:AX0m/AYr0
論調もそうだし、文体が余りにも特徴的過ぎるんだよな。
「〜なのだ」とか「〜である」とか、やたらカタカナを使用する技法とか。
まあそんなの以前に「大マスコミ」っていう言葉だけで特定可能だが
83 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:21:07 ID:Yvhx1F350
大マスコミって言いたいだけだろw
86 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:21:32 ID:vd0bXYpT0
>しかし、いくらなんでも「あら探し」がすぎる
探さなくてもどんどん出てきてるんだけどw
89 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:21:42 ID:LJnBmQylP
大マスコミなんて単語ゲンダイぐらいしか使わねーだろwww
97 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:22:15 ID:Sn4f506XO
社民が離脱して政権が大変だ
って言ってるのは日本だけじゃなく海外、中国のメディアも同じなんだけどな。
ゲンダイ他国のメディアも自民党の味方とか言いたいのかね
101 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:22:56 ID:qrja8RoG0
見識が疑われるのは基地移転で社民を釣っておいて手のひらを返した民主だろw
104 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:23:03 ID:wSEwMculQ
これはゲンダイ恥ずかしいな。
小沢が「鳩山おろし」にゴーサイン出したようだから
明日かあさってからは、ゲンダイは
「鳩山辞めろ!」と書かざるをえなくなるよ。
まあゲンダイ記者なら、そのくらいの
手の平返しは平気だろうが。
なんせ小沢機関紙だし。
125 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:25:51 ID:NF+jlCMki
自民党政権の時にこそ聞きたかったぜ、そのセリフ。
153 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:30:10 ID:w4OV1jEo0
大マスコミ、という言葉を好んで使うもの
ゲンダイ
勝谷
共通点を述べよ
161 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:31:20 ID:fUfZ7/Z60
>たしかに、鳩山首相には問題はあるだろう。しかし、いくらなんでも「あら探し」がすぎる。
>なんでもかんでもケチをつける材料にしている。
前首相のもっとどうでもいい粗探しをしてたのはどこのどいつだい?
176 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:33:42 ID:Sn4f506XO
有馬は最近テレビで民主党に厳しいこと言うからゲンダイに呼ばれなくなったな。
もうすぐ誰にも聞けなくなって関係者談ばっかりになりそうだ。
178 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:33:46 ID:C0ARw5ml0
>>1
ブリジストンの提供でお送りいたしました。
179 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:33:57 ID:v94i0n3t0
なんだ。またゲンダイか・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
ハ,,ハ
( ゚ω⊂ヽ゛
/ _ノ⌒⌒ヽ.
( ̄⊂人 //⌒ ノ
⊂ニニニニニニニニニニニニニ⊃
182 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:34:51 ID:gzYYQWD20
もはやネタとして自覚しているんじゃないのか、ゲンダイ
184 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:35:18 ID:42kJIIap0
1年前の大マスコミの論調見てみろよwww
191 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:36:18 ID:fvp2TiDw0
所詮TV局の報道記者なんて 芸能レポーターと同じ。
別れた引っ付いたで大騒ぎ。
192 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:36:47 ID:5RMAw7fL0
擁護とか擁護じゃないとか関係ないだろ
事実を報道する気が無いなら辞めれば
194 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:37:29 ID:pY6FW9Yv0
もはやネタで書いてるとしか思えない
202 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:39:52 ID:pKJvCBqE0
>しかも、日本全体の話なのに、鳩山首相のように日本中を議論に巻き込むこともなかった。
これは意図してやったんじゃないだろ。w
205 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:40:51 ID:L/kdgzPL0
まぁ、ジャーナリズムの役割としては、権力の監視機構
として政権与党を批判する!という点では一貫してるん
じゃね?
217 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:43:19 ID:AnhBmRQs0
過去の官房機密費をモッラタ記者名を公表すれば支持率アップするよ。
野中から聞け!!
224 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:46:19 ID:FiZpM16e0
1年前の麻生批判と鳩山批判は全く違うレベルのものだと思うが、
同じように論じられ感じられてしまうのが非常に不愉快だな。
そしていかに麻生批判が汚い偏向だったかを、
当時のテレビ番組を見るとわかりすぎるぐらいにわかる。
鳩山はまだ政治的なものを批判されてるが、麻生に関してはただの悪口だった。
237 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:50:48 ID:2XYJrNV+0
これだけ盲目的に擁護されているのに、まだ足りないのかと
>>224
麻生が高級バーに行く→庶民感覚からはかけ離れている、首相失格!
鳩山夫妻が高級寿司屋をハシゴ→さすがセレブは違う!憧れる!
報道する方もあれだけど、バカ正直に受け取って流される連中も同罪だな
どーせインチキ風習をコケにするバラエティとか好んで見るような奴らだろ
253 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:53:44 ID:Xwiza8Kl0
>>237
麻生さんは高級バーなんて行っていないぞ。
警護の都合も考えてホテルの最上階のバーに行っていたんだぞ。
264 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:55:25 ID:2XYJrNV+0
>>253
それは高級バーじゃないのか?ないのか。
277 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:58:49 ID:ZnF1jdwe0
>>264
麻生さんが行っていたホテルのバーは女の人が横に座らない店。
高くてもビール一杯千円程度の店。
女の人が横に座ってボトル1本20万円、フルーツの盛り合わせ5万円みたいな店に行っているのは鳩山。
230 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:48:19 ID:5GXbdPcp0
まあ大手のマスコミも大概クソなのは事実
あいつら批判はするけど自分らのスタンス示そうとしてないからな
233 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:48:45 ID:9oJMkZRS0
超高速ブーメランw
234 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:49:26 ID:yL4SvExy0
お前らいい加減に紙版ゲンダイの神業的縦斜めに気がつけよww
246 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:52:53 ID:rBDef1s40
マスコミはたいがいだけど
ゲンダイが「あら探し」について批判するのはなんだかなw
260 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:54:43 ID:sVSf1u7m0
最近こういう分かりやすいタイトル付けるのは現代ぐらいしかないからツマラン
262 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:55:12 ID:FE/WINPH0
なんかずっとそればっかだねw
278 :名無しさん@十周年: 2010/05/31(月) 23:58:53 ID:BddnRJ5F0
最近おんなじような記事しか書いて無くないか?
こういう馬鹿げた記事を書き続けてたってことを
後々まで証拠として残ることが何故わからんかね
まぁどうでもいいけど
284 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:00:53 ID:wsxUFeIx0
しかし安倍、福田以降のマスコミは
大臣が辞めることしか興味がないのな
そりゃ平和だと売れ行き悪いんだろうけどさ
アホ記者があからさまに責任、責任うるさい
お前らが取ったことあるのかよw
301 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:07:50 ID:y39EUW0a0
>>284
それを責めると報道の自由です!とか真実を追求できなくなる!とか言い出すよ
309 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:12:02 ID:HaxQ7sAf0
大マスコミの批判をするんじゃなくて、ゲンダイが真実を報道したら良いんだろ?
やれよ。
327 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:16:44 ID:J/mvgUzU0
木っ端メディアである事は偏りの免罪符にならんぞ
330 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:17:55 ID:j48O6JQy0
な?ゲンダイだろ?w
354 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:31:53 ID:yDa1ejwG0
現代って皆バカにしてるけど、なかなか的を得た記事が多いよな
大手マスメディアが書けないような事もズバッと載せちゃうしさ
日本のマイケル・ムーアのような存在だね
367 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:34:47 ID:c5Us8Opc0
なんだかんだと言いながら結局はネトウヨが言っていた通りになっている現政権の政策&法案
392 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:45:12 ID:6lzPNKFd0
なんかもう「ばーかばーか」のレベルになってきたな
401 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 00:51:01 ID:tPuPXfMz0
ゲンダイの孤軍奮闘だな
424 :名無しさん@十周年: 2010/06/01(火) 01:03:16 ID:x67lKypG0
まぁ、いろんな意見があっていいんじゃない?
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
ヒュンダイの敵。
マスコミが民主擁護しなくなったらこれかwwww
マスコミはウザイってのは認めるが、何時までも偏りまくりな記事書くお前等よりはええわwwwww
現代マジきんもーっ☆
あれだけ分かりやすい失策なんだから今までのマスコミならフルボッコ間違いなしだろ
外遊中の謎の空白の一日、本当にゴルフしてなかったのか現地に言って裏取ってこいよ
大臣が否定したらマスコミはあっさり謝罪とかなんなんだよ
国際会議で重大な政策を日本が決めたことには一切触れずに、会議が終わった後の記者会見で大臣が朦朧したことは連日連夜何日にもわたって叩き続け、現地の博物館にまでとんで証言をとってきたって執念はどこに行ったんだよ
マスゴミのルーピーズ叩きなんぞマックスコーヒーよりも甘いわい
れいのごとくゲンダイだからって脊髄反射するのは間違いだと思う
紙面の社説は色々な意見があっていいって言ってたのは他ならぬお前らだろ?
束にならなきゃまともに意見も表現できない
死に体の世捨て人インテリ(笑)さん方には丁度いいガス抜きかもしれないけど
ねえ、とりあえず部屋から出るところから始めたら? (プ
大新聞w
ゲンダイは評価できる。一意見としてな。
体制批判と体制擁護の間を風見鶏のようにクルクル回り続けるマスメディア程
見ていて見苦しいものは無いと思うがなぁ。
自分達のカラーをはっきりさせろよっていつも思うわ。
日本固有の領土の海底油田をシナに
貢ぎやがった。
死ね。死ね。死ね。死ね。死ね。
のた打ち回って苦しみながら滅べばいいと思うよwww
車はまったく売れないのに新聞は売れてるのか?
こういうとこばっかにしがみついてないで、早く外出れるようになるといいね(笑)
飼い犬に手を噛まれた気分だろーなw
まぁ日本では無いわな
マスゴミの「政権交代」宣伝があっての
政権交代。
「国難に立ち向かう」???????
大きく国難に導いたのはルーピー鳩山本人なのね。
夜とかにふと「俺って何がしたいんだろ」ってならないのかな
ゲンダイの記者は・・・
入社当時はジャーナリストとして
ペンで権力と戦う!とか志もあっただろうに
時間とお金の無駄なので早々に解散して欲しい
おかしな話だ
鳩山はずっと県外!って騒いで社民はそれに乗っかってただけなんだから、詐欺師の糞鳩は当然批判されるべきだろ。
社民も民主も糞同士だが、詐欺した糞が叩かれるのは当然。
あと、小沢の言葉を取り上げているのは、単に首相より幹事長の権力が強いとみんな思ってるからだろ。
【不法入国】密入国次々…「国境の島」対馬警戒 福岡入管が専従班[10/20]
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1256028156/
■ 強姦、殺人などの凶悪犯は韓国・朝鮮人 ■
窃盗 1位 中国人 2位 韓国・朝鮮人
殺人 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
放火 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
強姦 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
暴行 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
傷害 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
脅迫 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
恐喝 1位 韓国・朝鮮人 2位 中国人
平成16年度の刑法犯の外国人検挙数
(警察庁)
ttp://www.npa.go.jp/toukei/keiji25/H16_27.pdf
W
W
W
壁でも殴って落ち着けよ
※15=※41
うわぁ、こんなとこまで監視してレス入れてるのか・・・
チョウセンヒトモドキの価値観ってようわからんなw
効果ないだろこんな論説。
???
なんで紙面でやんの?w
※41でヒントも出してるのに気づかないなんて…
たまには意外性が欲しいぞ、頑張れゲンダイ。
本当にゲンダイだった
大までよんでヒュンダイだって分かったよ
未だに『麻垣康三』が総裁の自民党、
当分、与党に返り咲くことはなさそうですね(笑)
この会社どうなってんの
もっと包み隠せよ
つまりチョン関係者は全員死ねよ
記者全員どういう思想の持ち主なんだろ
こんなの買ってる人いるんか?
叩かれる傾向がある。
公明になったら叩かれないだろう。