2010年06月23日

【話題】ボクらの給料が上がらないのは高給取りの上司世代のせい!?

■ボクらの給料が上がらないのは高給取りの上司世代のせい!?(R25)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
給与が上がらない…。国民生活基礎調査によると、1世帯当たりの平均所得は1994年から下がり続けているとか。こんなに頑張っているのになぜだ〜? 人事コンサルタントの城繁幸さんに聞いた。

「日本企業が採用していた年功序列型賃金は定期昇給や出世を前提として、若いうちは給与を低く抑えています。このモデルは事実上破たんしているのですが、すでに出世している世代の給与を下げたり、降格させたりするのは、労働組合との交渉や法律のしばりなどで難しい。そこで、成果主義など新しい制度を導入して、新入社員や役職のない若い世代の定期昇給を制限したんです」

実際、管理職は45歳以上が多く、その後にはバブル世代が控えている。35歳以下は上が詰まっている状態なのだとか。

とはいえ、これは一般論。給与が上がる業界や仕事もあるはず。いや、ないと困る。

「給与が上がらない一因は、安い賃金で仕事を引き受ける新興国との競争にあります。だったら、彼らより強みを発揮しやすい仕事を選べばいい。例えば、研究職やデザイナー、コンサルタントなど自分で何かを生み出す仕事です」

研究職やデザイナーは難しそうだが、コンサルタントならば、今の仕事や業界を熟知すれば転職して年収アップの可能性があるという。

「そのためには、付加価値の高い人材になる必要があります。会社に都合がいい働き方ではなく、自分にしかできない仕事をつくって利益を上げる。会社で働くことで地力をつけ、労働市場から求められる人材を目指します。残業もできるだけ避けて、その時間を業界研究やスキルアップにあてる。これからは、外需を取り込む必要があるので、国際共通語の英語は必須。欧米の情報も得られて、それらはまさに付加価値になりますよ」

給与を上げるなら、転職にしろ会社に残るにしろ、努力あるのみか。わかっちゃいるけどなかなか厳しい。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【話題】ボクらの給料が上がらないのは高給取りの上司世代のせい!?(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 21:59:46 ID:mbV2NeUO0

今更!?


5 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:00:02 ID:ROFuJY0o0
結局、若い世代に実力がないだけ
実力がないのに結果だけ求める現状が悪い


8 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:01:04 ID:dzT5UmgP0
>>5
( ゚Д゚)ハァ?


9 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:01:25 ID:/MSHs0Z70
英語必須なのはわかるんだけど
俺は日本語の文法すら苦手なのに
英語学ぶってなかなかできん


10 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:01:54 ID:p8oeelDZ0
だが、公務員の所得は増え続けているという事実


19 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:06:52 ID:lAHMt/jlO
>>10
何かと公務員って言うけどイメージだけじゃないの?

知り合いは俺より給与低いぞ。


27 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:08:38 ID:Ne02Bwkg0
>>10
ジジイどもが多く分捕っていて
若者が割をくってるよ


12 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:02:27 ID:y/IbRq1s0
要するにこれだけデフレが進んでるのに
碌な働きもせず今まで通り給料を頂いてる奴が一番の癌


13 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:03:01 ID:4d8n14yO0
需要に対して供給が増えすぎてるだけ
需要を刺激して右肩上がりの供給に近づけようにも限度がある


14 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:03:24 ID:ROFuJY0o0
今の若い世代って独立しないでしょ?
失敗覚悟のリスクも負えない、そのくせ実力がないくせに
企業にお金を求めたがる
あほかと


36 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:16:40 ID:DXjgt6mV0
>>14
デフレ不況下で起業を選ぶのはどちらかと言えば、き○がいの類だぞ。


16 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:04:35 ID:piXt6pKn0
デフレ政策をしている日銀さんのせいですよ


17 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:06:32 ID:ZaELy60e0
女性が社会進出してくれたおかげだよ


18 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:06:47 ID:rqv/+ZCzP
バブル世代ってのはバブル期に入社した連中よりバブルを起こした連中の方が
バブリーなんだけどな。


21 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:07:30 ID:dxhiy5Sw0
高給取りを陥れて自ら這い上がるしか術は無い。

平社員にもその方法はいくらでもある。
高校生でもそれくらいのことはできるw


22 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:07:33 ID:2ZlaN9Lb0
今定年間際の年収と30代の年収を比べたらひどいもんだよ。
俺が定年間際になったら年収で200万くらい差が出る。

その前に会社がないかもしれんがwww


23 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:07:43 ID:Iq6kOgHu0
別に給料はそんなに上がらなくても良いが

見事に世の中を悪い方向にしか誘導出来ない上に
口だけ出して失敗したら被害者ぶって全部若い人間におしつけて
その失敗を省みずまた口だけ出して悪い方に誘導して逃げてを繰り返す
団塊前後のジジイどもは、早く死ねよとは思う


29 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:11:43 ID:L4Kwn45bO
みんないつかはお前らが非難するオッサン世代になる。いいのか?歳をとっても若い頃と同じような給料でも。今だけを考えるなよ。


31 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:12:38 ID:bdIVgGWd0
俺が会社に入った頃は先輩達から
最初は給料安いけど係長になりとビックリするほど給料上がるから
と言われ続けて頑張ったけど係長になるちょっと前にバブル弾けて
1年前に係長になった人たちと比べて全然上がらなかったわ

まぁそれでも今の新卒よりは良い方なんだろうな


33 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:15:19 ID:vnFM6rkBO
卒業の年、地元の公務員は採用ゼロだったわ
上の世代を守る為に、下の世代を採らなかったり、派遣にしたりはどこでもあるな
公務員の給料半分にして、もっと若いの採ってやりゃ良いのに


34 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:15:35 ID:L21q1wq2O
上場企業にいるけど、
部長や支社長クラスの幹部は自分の出世にしか興味のない人達ばかりだね。

蹴落とす狡猾さと口八丁で上がってきたんだなと。
なんか感覚も時代遅れで中身のない人達ばかりで、
ビジネスの修羅場くぐってきた凄みが感じられないよ。

大企業病ってやつかね。



41 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:19:14 ID:sjYRnnVx0
>>34
今の日本の大企業にジョブスみたいにハッタリの聞いたカリスマっている?
日本の製品もサービスもどれもつまらない
アップルの製品がとりたてて面白いとも思わないが、
面白いと思わせる宣伝能力が凄い
ああいう口八丁のカリスマ社長の下で何も考えずに働きたい



35 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:15:45 ID:Tu88ax1+0
>>1
コストの基準が中国を基準にした生産性をベースしているために
輸出関連の賃金は上がることはないでしょう。


37 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:16:57 ID:yG5xkPjo0
言っている意味がわからないw


38 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:18:05 ID:Tu88ax1+0
体育会系の経営者は面子を重んじるので
収入が上がることはない。

Appleみたいに製造を切り離して
知的財産部分を丸抱えで社員にインセンティブを与える仕組みにしないと
よくならないでしょうね。
日本だと開発も製造もだいたい一律だろ


39 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:18:49 ID:jLu3TyLV0
デフレで物の値段下がってんのに下っ端以外給料下がらないもんな


42 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:20:04 ID:lnzfC1Oz0
終身雇用と年功序列給料は50歳以上の上司にしか適応されていません。
これからはワークシェアリングになっていきます。
10年間は地獄ですw


44 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:21:04 ID:RFbHueZA0
俺のせいかもしれないけど
お前ら頑張ってくれ


46 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:22:34 ID:VeVep8aX0
>>44
てめぇw



45 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:22:20 ID:52lZo7ar0
ちょっと前に大リストラの波があったじゃん?
あの後エスカレータ式で年度代わりごとに管理職に入っていく年代もバブル世代なんだよね
「俺手当てほしいから出世したくねえ」とか言ってた人も結局管理職だし
おおむね>>1だな


47 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:23:00 ID:JvlgLPeN0
おいおい、この記事書いたのはアホか?デザイナーの平均年収知ってるのか?
記事書くならまともにリサーチぐらいしろや。ぼけが


52 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:26:25 ID:A0RN8jUN0
コンサルタント業界が死ぬほど不景気で仕事の奪い合いをしている状況を知っていて書いてるのか?w


54 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:26:58 ID:IAf2fwck0
嫌われ者の上司が定年延長にしようといろいろ画策してる。
どんなに意地悪されても、彼の定年退職を楽しみにしていた他全員は無気力になってきてる


55 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:27:21 ID:MqYfofap0
本来は緩やかなインフレにより、
給与が上昇して上の世代を超えていくはずなんだが、
デフレスパイラルのせいで悲惨なことに。。

失われた20年、日本がデフレで苦しんでいる間に、
欧米は毎年3%程度のインフレだったからなー
大きな差がついてしまった


58 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:29:44 ID:d5juZ2OF0
あえてかなり簡単にいうと。ここ15年以下の状況。

・上場株価(日経平均)当時26000〜30000⇒今9500〜10500(左肩下り乱高下)
・為替 (円の信用度)当時1$=130円⇒今1$90円(右肩上り乱高下)
・団塊世代(人数最多)当時35歳⇒今55歳(就業者の高齢化)
・企業風土(企業慣習)当時年功序列⇒超縁故経営(団塊前後と縁故者のみ
に年功序列慣習が残存している)

餅が1/3になり、その少ない餅も、半分は団塊世代の年金に配分され、残りの
半分は超縁故の圧倒的少数に「従来の年功序列慣習」で配分される。株価は
かつての1/3を目指した。よって一般多数は「上がらなくて当然」となった。
株価と為替が「企業にとって好ましくない方向」にじわじわ傾き、しかも
時々クライシスが到来したので、企業は企業防衛し、余剰資本は投資にも給与
配分にも回らず、自己資本に蓄えられた。(馬鹿経営者は、それを株につっこ
んだりして、リーマンショックで失う)

むしろ、「下がってあたりまえの状況」だったのだ。しかし、労働基本法と、
年功序列概念で、下げる事が出来なかった。だから、採用抑制・派遣利用・
リストラで、企業は乗り切るしかなかった。


62 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:30:40 ID:3LycYNzE0
給与上がらないしボーナス出ないし年収300万以下だった
生活保護貰ってまったりしたい・・・


64 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:31:56 ID:ACGhE0LIO
日銀がデフレ政策を続けてるからな。
給与上がらないのは当たり前。
大元の蛇口が閉まった状態だからね。
最近はやっとインタゲの声も出てきてるけどね。


66 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:32:08 ID:VZQRGcmd0
給料上がらない最大の原因って取得税の搾取率だろ。
地方税の計算も社会保険料の計算も。
中途半端な給料だと働いた割に引かれる額が多すぎる。
5年前の20代と現在の20代では確実に引かれる金額に2〜5万の差がある。


68 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:33:24 ID:LoCVHDty0
前職の会社は1部門にやたら課長と課長補佐が多かったな
それでも余る為にどんどん名前だけの役職が増えていく悪循環



72 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:37:54 ID:SNagjwFy0
>>68
うちも課長補佐いっぱいいるよw
あとよくわからん役職が増えた。部下いないけど


71 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:36:42 ID:cnFkmwcz0
労働組合って別世界の存在だよな


75 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:39:50 ID:coeVE3kZ0
>成果主義など新しい制度を導入して、新入社員や役職のない若い世代の定期昇給を制限したんです

選挙前でも、自民党が新自由主義を導入して、賃金など絶対に上がらないようにしたとはっきり言えよ。


78 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:43:17 ID:bJMAav7P0
>75 名前::名無しさん@十周年: :2010/06/22(火) 22:39:50 ID:coeVE3kZ0
>>成果主義など新しい制度を導入して、新入社員や役職のない若い世代の定期昇給を制限したんです

>選挙前でも、自民党が新自由主義を導入して、賃金など絶対に上がらないようにしたとはっきり言えよ


と、自らの高給を維持せんがために若者の雇用と賃金を犠牲にして

その自らの怠慢の言い訳をすべて「小泉竹中路線の構造改革」に求め

いまだブクブク太り続ける大変連合様のありがたいお一言でしたwwwwwwww



104 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:52:45 ID:coeVE3kZ0
>>78
で、自民党政権に戻ると賃金は上がるのかい?
新自由主義の強化と、非正規雇用の更なる規制緩和と、中国人移民1000万人との低金銀競争で、
絶対に賃金は上がらないと思うがな。
自民党政権に戻ると、100%間違いなく賃金は低下すると断言する!!



76 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:41:57 ID:fsB1qmGM0
お前らまたお約束の団塊叩きかw

文句があるなら佐川にでも就職しろよ
佐川でも生ぬるいくらいの過酷な労働環境と賃金で頑張った世代だぞ
それも中卒で
しかも初めての長距離旅行で見たことも無いような工場都市にぶち込まれてな



87 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:45:21 ID:D7d7xUaY0
>>76
じゃあ何故会社にしがみついているのかと
そんなに能力あるならどんどん自営業やってくれ
自営業なんてその時代から比べれば格段に簡単になってるはずだしな
退職して若者に雇用を譲ってくれよ


80 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:43:25 ID:gyy8KHi80
そんな会社やめちまえ

以上


81 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:43:38 ID:3hDHJ+Cd0
バブルの頃、豪遊し勘違いしてる連中が、まだこの国にいるかぎり
普通に働いて普通に暮らしたいと思ってる若い世代が楽をすることはないだろう

分不相応に金をあさり、子や孫の世代が待ち受けている困難を考えもしない
彼らが現政権を生み支持している、そして国は衰退
そして責任を取らずに死んでいく・・・・・・・


86 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:45:10 ID:U/+RZyUHO
社会には、若くて高級取りもいるし、業績悪化で給料が下がり続けている管理職もいっぱいいる
昔の年功序列を夢見ている奴が馬鹿なだけ


89 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:45:42 ID:yv2T1zZg0
それじゃ、革命でも起こして昔のソ連みたいに日本をしちゃえば。
共産党幹部は私腹を肥やすけど、ほぼ一般国民は貧しいけど平等だよ。
そしたら、上だどうだとか下がどうだとかめんどくさいことないんじゃない。
そうなったら、俺は日本から脱出するけどね。


91 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:46:16 ID:ibMaQi580
つ若者はなぜ3年で辞めるのか


100 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:51:32 ID:43b57/cZ0
>>91
転職だけが給料交渉できる唯一の機会だから。


118 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:58:55 ID:d5juZ2OF0
>>91
3年以上雇ったら、ただでさえだぶついている「役職」をつけないとあかんく
なるので、会社は基本は「やめてくれるよう」に誘導する。賢い奴ほど、
それを先に察知する。だから、いい人材はやめて、悪い人材はやめさせられる。
じゃあ、普通の人材・残ってくれる気力と融通がある者は残るかと言うと、
これはこれで、経済クライシスが来る時に「リストラストック」となる。
理由は「凡庸だから」。凡庸ならクライシスの規模に応じて「データ」で線を
引いてそれを理由に切れる。「残ってくれる従順」人だから「データを元」に
「会社」が「辞めてくれ」と言えば、これも従順に「辞めてくれる」

「若者が辞める」のではなく「3年以上期待していない会社」がそこにはある。



96 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:49:02 ID:MqRLntwq0
無能だかr


101 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:52:06 ID:/m+RYh730
「R25」「SPA」「プレイボーイ」
この手の雑誌の「ボクら」という表現が気に入らない。


105 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:52:50 ID:qWeb82t2O
団塊シネとか言ってる底辺連中は、団塊の親のスネカジって生きていると言う矛盾w


108 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:53:48 ID:D7d7xUaY0
>>105
散々良い思い独占してるんだから
薄給の仕事やるかわりにせめて親のスネくらいかじらせろよwwww



106 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:52:53 ID:ACGhE0LIO
お前ら理性的に考えろよ。
世代間で争っても仕方ないだろ。
日銀がずっとマネーサプライ減らしてるの。
少し景気が戻ったらすぐ利上げしてくるだろ。
キャッシュの流通量減らしてるから所得が減るのは当たり前なんだよ。
各国がデフレを極端に恐れるのは、デフレ下では所得が最も落ち込むからなんだよ。


107 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:53:09 ID:E2YnT6o30
給料が上がらないのは、経営者の怠慢のせいでしょ?
結局収益が上がらないのを雇用主が雇用者のせいにしてるだけ。


111 ??? 2010/06/22(火) 22:55:37 ID:KubOam/W0
昔より圧倒的に起業しやすくなっているんだから不満なら起業でもしたらどう?
もっとも倒産もしやすいけどな、このご時世では・・・。(w



113 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:56:40 ID:D7d7xUaY0
>>111
若者は起業する奴多いよ
団塊は死んでもやらんって言うけどな


119 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:59:01 ID:ACGhE0LIO
駄目だ。
ここは馬鹿しかいないね。
少しマクロ経済勉強した方がいいよ。


130 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:03:19 ID:qWeb82t2O
>>119
自分が無能なのを棚に上げて団塊批判する愚か者が集まるスレですからw



120 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 22:59:51 ID:ppfazM4R0
1985年ごろだったかな?税の支出に占める教育費の割合が大幅に減らされた。
団塊世代が決定権を持ち始めてからだ。減らされた分はどこへいったのか?
年金、福祉分野が大幅に増やされたんだ。調べればわかる。
おかげでゆとり世代がうまれ、今の惨状に・・・
団塊世代は子・孫の世代を犠牲にして、自分たちだけが逃げ切れる環境づくりに励んできたわけだ。


122 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:00:43 ID:GEplrt220
起業なんて誰でも簡単に出来るよ
カフェ等の飲食店なんて起業のハードルは低い
難しいのは経営を維持していくこと


123 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:01:03 ID:dZgNamy/0
組合はもっと若い世代の待遇改善も考えてやらないとダメだろ。
団塊ばかり優遇しやがって。


125 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:02:22 ID:FpSGljB10
>>123
ちなみに今の若い世代はみんな年功序列を希望してるな

氷河期にくらべて、ちょっとだけ頭がいい


124 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:01:11 ID:wC0Vprsi0
後半が綺麗事過ぎて笑える


128 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:03:08 ID:EUBYlRJT0
じじいの給料を引き下げて、若者の給料を上げるのが正解

それが世界標準だな。

それができないのは、若者が腰抜けだから


129 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:03:15 ID:t2b8DwL10
インフレは年配世代に不利で現役世代に有利。
デフレは年配世代に有利で現役世代に不利。

インフレもデフレも無いように日銀に首輪をつけるべき。


153 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:09:18 ID:H76UZ1iz0
>>129
> インフレもデフレも無いように日銀に首輪をつけるべき。
仮に日銀が超優秀だったとしてもそれは不可能だよ
お金が流れる以上は必ず動く

だから普通はある程度インフレになるようにする
インフレ調の方が経済が回るから


132 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:03:55 ID:RSzaleIO0
金があれば、こんな劣等感は抱かなくて済むのかな・・・。


133 ??? 2010/06/22(火) 23:04:14 ID:KubOam/W0
俺が若干気にしているのは低給与の連鎖だ。低給与しか経験したことの無いのが
起業すれば、従業員を低給与でこき使うに決まっている。つまり、今不満を言っている
連中はその下の世代からも同じ不満を受けるのだ。(w


138 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:06:00 ID:LTcBuQdo0
実際連中は持ってるからな。
詐欺がここをターゲットにするのも至極当然。


139 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:06:03 ID:bTT0UlbzP
何かもう競争が無理すぎて
どうでもよくなってきたなあ。


141 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:06:09 ID:TxWIiiR70
中韓に進出したり、技術供与に積極的な先が見えない馬鹿ばかりだから


142 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:06:15 ID:d5juZ2OF0
間違った「成果主義」の導入もその理由の一つだ。

日本の場合は「給与評価としての成果主義」ではなく「企業のリストラの為の
成果主義」・「丘陵を上げない為の成果主義」を許した。これがここ15年の、
日本の企業の作った新しい、年功序列慣習に変る悪しき慣習。
ま、企業も生き残りの為だがな。


143 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:06:28 ID:Jkz49Y3g0
正論だな
団塊ジジイは使えないのも多いのは事実だがそれ以上にやる気のない奴が大杉だろ
一部例外があるけど競争社会で育ってないと駄目だと思う


144 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:07:02 ID:YnNkxVQ+0

いかにもR25、思うつぼだな


150 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:08:45 ID:pLjcjE6b0
コンサルの言いなりになって失敗した法人がゴロゴロ出てる今になって何いってんの?


158 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:10:29 ID:43b57/cZ0
>>150
社長はパワーポイントに弱いんよ


154 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:09:24 ID:F0v1sJyD0
それはそうだよな。

数だけは多い団塊世代が、自分たちの都合のいいように作った組織。
後のことなんかまったく考えてない。

JAL見てみろ。
仕事もしてない、乞食年寄りの年金ひねり出すために
働き盛りの人間がクビになってるんだぞ。


155 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:09:43 ID:yhxbRvDc0
団塊が使えないならやめさせろよ
そういう立ち回りができないなら結局お前らが無能なだけだろ


157 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:10:15 ID:xWODaK6g0
人はただのコストだという意識が拡がっているからもう無理


161 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:10:50 ID:5lsp33uY0
城繁幸は最初はもうちょっとこう志みたいなものを感じたが、
最近はもう年代間格差問題を煽り続けるだけのツマラン人になってしもた

そりゃ同じことを延々繰り返してる方が楽だもんな。


164 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:11:16 ID:BtZDCnKe0
結論:コストにしかならない程度の価値しかないお前等のせい

こういうことかね。ああ嫌だ嫌だ。


171 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:12:27 ID:dZgNamy/0
こういう団塊叩きのスレは盛り上がるよなw。


173 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:13:19 ID:ACGhE0LIO
お前らデフレとかインフレとかさえ知らないの?
会社の中しか見えないから単純なゼロサムにしか見えないんだよ。
単純な会社利益の配分問題じゃないんだぜ。
マクロ経済勉強しなよ。


177 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:14:07 ID:0yhLiovv0
消費税上げずにインフレ加速させた方が若い世代は有利
消費税を上げても大概は社会保障費、つまりお年寄りの受給世帯に配られるんだから
さらに若者世代の可処分所得は減り世代間格差が拡がるだけ


178 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:14:43 ID:hMvPaQYa0
あと20年もすりゃお前らも若いもんから「上の世代のせいばかりして文句だけは一人前の老害」
「消費を冷え込ませて日本を衰退させた元凶の世代」って言われるんだと思うよw


181 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:15:37 ID:43b57/cZ0
>>178
でも安いから許される


184 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:16:10 ID:H76UZ1iz0
>>178
その心配はない
現システムはもって15年だよ


193 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:20:51 ID:LTcBuQdo0
>>178
人が減りまくってるから、氷河期まで死ねば後は余裕だろ。



182 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:15:45 ID:lZk2NzW+0
研究職やコンサルタントなんて生産性がマイナスな職種だろ
生み出してもマイナス
他人から搾取してかろうじてプラス


189 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:17:52 ID:43b57/cZ0
>>182
社長の夢に肉付けした紙芝居を見せるだけで1000万円貰えるねん。



188 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:17:41 ID:muPghUVU0
とりあえず、「世代間戦争」の話は経済学じゃなくて、労働法の話だからな。

いったん正社員で雇った人間は、首にできないし、給料も下げられない。

脳なしを首にするには法律を変えるしかないが、そんな法律政治家が通すわけない。数が多くて投票率の高い団塊バブルに合わせた政策しかしないに決まってる。

よって、日本終了。


191 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:19:27 ID:hMvPaQYa0
まあ日本はみんな仲良く貧乏になりましょうって方向に舵を切ったんだし、役人以外は
妬み合って誰かのせいにして生きていくしかないんじゃないの?


194 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:20:57 ID:OzLH+cTr0
ダンカイガーダンカイガー
何でも団塊のせいにして自己正当化とかアホか
無駄飯ぐらいの団塊世代なんて小泉時代あたりに
とっくにリストラされてるっての


200 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:22:38 ID:Dd9wh5em0
>>194
なんでも若い奴に押しつけといて何言ってんだ?


203 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:23:39 ID:43b57/cZ0
>>194
日銀ガー言ってるのが正解だけどな。
政治家が争点にもしないから詰んでます。
身内を愚痴ろう。


204 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:23:41 ID:OGr3PF7R0
若者はエンジェル見つけて起業すればいいじゃん。
勝間さんもそう言ってるよ。


205 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:23:59 ID:OGwTXXVr0
何を今更w
で、そのシステムを壊せないのは
飼いならされた自分らのせいでもあるけどなw


209 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:24:48 ID:CEUEj1Q70
>>1
とりあえず投票に行かないせいだな。
あるいは、デモとかストとかしないせいでもある。

おまえらが怒ってもちっとも怖くないもん。
全共闘世代はいろんな意味で怒らすと怖いぞ。


211 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:26:51 ID:43b57/cZ0
>>209
怒ってるんだからねー!プンプン


212 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:28:20 ID:0XlT6WUbO
>>1が結局勝ち組になれ!としか言ってない件
時代を恨んでも仕方が無いが、企業側も買わないのを若者のせいにするのはやめよ


213 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:28:23 ID:52lZo7ar0
勤労意欲の第一の根源が賃金であったしこれからもそう願いたいけど
環境関係やや福祉の職場の人たちを見てるとなんかうまくプロパガンダされつつあるな
あとは技術職
先端技術に限らず伝統技術も含めた界隈は


215 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:29:07 ID:ppfazM4R0
戦後、日本が高度経済成長をとげたのはアメリカの政策による、と言い切っていい。
欧州へはマーシャルプラン、日本へはIMFを通じての大量資金投入を行った。
原油価格は今の1/30だし、日本の場合は朝鮮戦争を利用できたのは幸運だった。
つまり、経済成長できたのは日本人が優秀だったからじゃない。外的環境がよかっただけ。

ところが今、年金を貰っている世代は、自分たちは優秀だから多額の退職金も年金も
貰って当然だと言う。そして、若者の給料が安いのは「自己責任」だと言う。
こいつらが優秀なら、プラザ合意なんてアホな合意をし、バブルを起こし、
多額の国債を発行し、子や孫の世代の税金を前借りして食い潰すなんてことになるわけないだろ。

自己責任論者はアホか、作為的に詭弁を発し、既得権益を守ろうとしているだけ。


222 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:31:49 ID:ACGhE0LIO
年配管理職の無能を叩いてる奴に限ってミクロ思考だよね。
完全雇用、財政再建、公務員給与引き下げて欲しいんだろ。
こんなんに賛成してるから給与上がらないんだよ。
これらを目的にしちゃ駄目なんだよ。
結果にしないとね。
だから逆の不労所得者優位の政策ばかりやられるんだよ。
ゆとりは上の世代叩く資格あまりないよな。
近視眼的で無能すぎる。


224 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:32:15 ID:qhqiXOJv0
この手の話でよく言われるのが雇用流動化の促進
でも労組がある限り無理な話だけどな


225 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:32:57 ID:d5juZ2OF0
若者にデフォルト主義者が多いのも左右に走る子も多いのも、うなづけるな。
この記事読むと。
あんまりこの格差が大きすぎたら、「一回、日銀紙幣をチャラにしちゃった
方が、早くね?」っていう過激論が出て来てしまうのも、心情的にはわかる。
現行の紙幣貨幣経済・信用経済・労働基本概念を、「信じられるか」って気分
にもなるわな。

元々「そうさせない為」のそれらだった筈なのに、皮肉だね。


226 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:33:35 ID:ETBlpJMkO
こんなこと言われて気づくようなヤツが
創造的な仕事をできるわけないだろw


228 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:34:05 ID:UktqJt5d0
成果主義なんて大いなる欺瞞だったな


236 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:37:25 ID:43b57/cZ0
>>228
金が減らされた状態で、将来性と現役のどっち選ぶかって言ったら
現役を残すにきまっとるわな。
金があれば、将来性とか余裕な選択もできるだろうが。


237 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:37:25 ID:jUtArRP50
若い世代が貧乏といっても親が金持ちなんだからいいじゃん。
親が貧乏なら親をうらめ


244 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:39:34 ID:JnkC9npy0
奴隷は安く使うのが資本主義だと日本社会が理解し、
やっと真の先進国になったってことでは。


248 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:40:10 ID:KFeqZcmQ0
思えば定年延長したのが最大の間違いだったな
親父は天下りしてウハウハしてた


254 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:41:29 ID:URv53lIR0
給料が上がらないのは上司の給料が高いせいではなくて、
労働力をダンピング価格で提供する、
中国そのほかの新興国のせいです。
そしてそれを黙認する政府が問題。


288 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:50:19 ID:B5UspQoS0
結局、俺たちも老害のように生きたいとしか聞こえん。
老害世代が興した会社で働こうとする有能な若者がまさかいるんかねw


298 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:52:18 ID:LgeBTT1/0
給料が上がらないことより、使い捨てを止めて欲しい


299 :名無しさん@十周年: 2010/06/22(火) 23:52:25 ID:2ceuoZ970
中国の賃金が安すぎるから。
>>1にも書いてあるだろ。おまいらよく読め。


346 :名無しさん@十周年: 2010/06/23(水) 00:03:18 ID:UktqJt5d0
最近はもう現状維持でいいやと思うようになった。
出世するより残業した方が給料いいしな。


396 :名無しさん@十周年: 2010/06/23(水) 00:15:45 ID:h9hb/V6X0
結局、何も行動しない若者


402 :名無しさん@十周年: 2010/06/23(水) 00:17:16 ID:W7nxAA8yO
はいはい若者が悪い若者が悪い(笑)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 11:00 | Comment(49) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年06月23日 12:39
    女性の社会進出が諸悪の根元だよ
  2. Posted by at 2010年06月23日 12:41
    団塊批判してるけど、もういい加減団塊退職したか
    第一線からは退いてない?
  3. Posted by at 2010年06月23日 12:51
    特殊な技能を持って金を稼げる人間は、どの国であっても少数だ。他は基本的に単純労働者の枠組みに入る。
    で、単純労働となると人件費の安い発展途上国に目が向くわけで、国内で単純労働者を雇おうなんて奇特な考えを持った人間は多くない。となると、自動的に先進国に生きる単純労働者は物価や平均生活水準に満たない安い給料で働かされるか、あるいは職を得られない状況が出来るわけだ。
    しかし、これを解決しようとすると、国外に現地工場なんて造れなくなるし、雇用賃金の比率によって、どうしても国際競争に負けてしまう。ビジネスが立ち行かなくなってしまっては意味が無い。
    ってわけで、八方塞り。
    特殊技能をもって高給を得られる側に入れればいいけど、それ以外の人間には絶望的な環境だわな。

    まあ素人考えだけど、ある意味、国際化ってのが不況の原因だとオレは思うぞ。
  4. Posted by at 2010年06月23日 13:06
    公務員も上司世代の割りくってるだろ。
    高給とってんのも上司、公務員のイメージ悪くしたのも上司、
    でも給料カットされるのは自分たち、ってな。
  5. Posted by   at 2010年06月23日 13:17
    商品やサービスの値段自体が下がってるからだよ。あと、給料に不満なら自分で会社作れ
  6. Posted by at 2010年06月23日 13:56
    こいつらはずっと「他人が悪い社会が悪い」とネットで愚痴りながら生きていくんだろうな。
    で、実社会では何の行動も起こさないと。
  7. Posted by at 2010年06月23日 14:20
    ※1
    女性が社会進出しなくなったら、独身女性はどうやって飯食ってくんだよ。親もいずれ死ぬんだ。
    見合い結婚で女性は結婚して、その分開いた雇用スペースに入った男性に養われながら暮らせってか?
    戦前までなら出来てたのかも知れんが、今現在、仕事は安い賃金で仕事を引き受ける新興国に流れてるわけだ。
    そんな状況なのに、いきなり女性が社会進出しなくなったとして、開いた雇用スペースに日本人男性が入る保証がどこにある?
    結局同じように低賃金で仕事をするアジアの労働者に流れるだけだと思うが。
    その状況で家庭持ったって、一体誰が稼ぐんだよ。
    第一、性別の一つを「結婚しなければいけない」って状況に縛り付けるのは、前時代的すぎるだろ。
  8. Posted by at 2010年06月23日 14:34
    ※6
    行動を起こす=出る杭ってことで、出る杭は打たれる社会だもの
  9. Posted by at 2010年06月23日 14:51
    今の日本社会での企業はロシアンルーレット
    弾?1発か0発ですよ
  10. Posted by at 2010年06月23日 14:55
    「女は結婚するからすぐやめる」ってのは間違い。
    女が働かないんじゃなくて、「労働」の条件がハードすぎるせいで、家庭を持つために女が辞めて男が劣悪な労働条件で働かないといけなくなる
  11. Posted by at 2010年06月23日 15:12
    もう早めに破綻してくれ。まだしも傷が浅いうちに。
    このシステムは明らかに失敗システムだわ。
  12. Posted by at 2010年06月23日 15:19
    ※10
    そしてその劣悪な労働条件が消費を縮退させているという…。

    みんなが休みもとらず低賃金で文句も言わずサビ残までしてアクセク働いて、必死にコスト下げて、なんで景気が良くならないのって、当たり前だよなあ。

    金も時間も無く、不当な労働で他人の雇用を奪い、本来必要な対価も払わず、需要も考えずに供給量だけを増大させりゃ、そりゃ景気悪くなるわwww

    賃金も時間も要求せずに働くってのは、罪だわ。
    けっこうマジに犯罪として取り締まってもいいと思う。
  13. Posted by at 2010年06月23日 15:29
    前から思ってたよ…
    それに会社で教育するの渋って塾やら資格制度やら学歴やら果てはコミュニケーション能力とか…それって就職する前から大人レベル極めるのかよ!?ってのまでセルフで勉強だもんな。

    たしかに若者と上司世代で圧倒的な差があるとすれば『しぶとさ』此れ以外の人間性の優劣はぶっちゃけそんなに変わんないと思うよ。
  14. Posted by at 2010年06月23日 15:36
    上司、先輩、同僚、自分自身、後輩、部下は、皆んな真剣に頑張っているか?
    ちんたらしてる奴が居たら批判しあう様な組織であるか?
    偶の息抜きは認めるが、緊張感のない職場を黙認してるのは己も同罪と思え。

    それが出来ている者へ。
    上司世代が高給取りなのは、会社が定めた事だ。労働組合があるならその組織も同罪。上司世代を批判するのは筋違い。
    だが、それを問題だと思うなら正当な手続きをして申し入れを行うべき。

    批判するのは結構だが、建設的な意見も添付すべき。
  15. Posted by at 2010年06月23日 15:48
    今の若年世代と中年世代の若年期とで求められる能力の種類や水準が変わってきてるんだろ
    時代の変化を見通せず不満ばかり言ってもそれは固陋な老人的発想ってだけで終わる
  16. Posted by at 2010年06月23日 16:02
    昔、正当な手続き踏んだらあの手この手で嫌がらせされて辞めるはめになった俺がきましたよ。
    正当な手続きを守れない(ex.労働関係の法令)のは現実的にしょうがないとか言う癖に、都合のいいところだけ正当な手続きを踏めと言うから困る。

    こんな綺麗事を言えるってのは恵まれた環境にいるんだろうなあ。羨ましい。
  17. Posted by at 2010年06月23日 16:20
    社会人になってる女性の知り合いの内、知ってる限りで7割近くがホルモンバランスや子宮にトラブルを抱えているよ(就職活動してる子だったり、バリバリ働いてる子だったり様々だけど)。

    生きていかなきゃいけないんだっていう怒りを=男並みに働かせろって方向に解釈して活動している人達がいるけど…自分の知り合いを見る限りもっと違う解決策は無いのかな?って気持ちでいっぱいになるよ。

    上司世代と若者世代では全く状況が違うよ。
    リストラの時に『君は若いから』でクビにされた人を2人知ってる。
    もちろん、こんな詰まらない理由じゃなくて能力でクビになる場合の方が多いって信じてるけどね。

    そもそも同期が少ない世代の人間に、
    給料が少ないって事について会社と交渉してない癖に愚痴ってるんじゃねぇよって事?
  18. Posted by at 2010年06月23日 16:28
    そんなに団塊の作ったシステムが嫌なら、ある程度稼い金貯めたら辞めて起業すれば良いと思うよ?
    そこで自分の理想とするシステムの会社を作れば良い

    嫌ってる団塊が作った会社を選んで入って来た癖に、上にいる人間を敵視して「俺達をも
    っと優遇しろ」って叫んでるのって、なんか勝手に日本に住み着いた癖に、文句ばかり叫
    んでる在日みたいだ
  19. Posted by at 2010年06月23日 16:31
    確実に定年まで数年の団塊公務員の「手取り」はおそろしく高い。
    逆に鋭意のある若い奴らは安月給で残業させられて臭い飯を食わされている。

    多少カットされたって痛くも痒くも無いのが団塊。

    カットがダイレクトアタックで命削れるのが若い衆。
  20. Posted by at 2010年06月23日 16:44
    団塊あたりの連中は過剰な待遇にも関わらず、自分たちの努力に対する正当な対価だと思っているからな
    ここ二十年、高年齢層の無理な雇用維持のために相当な借金を重ね、若年層の雇用を絞ってきた、いわば上げ底状態だったわけだが

    そのおかげもあって国中ボロボロ、それなのに勝ち逃げして負の部分に気付きもしないで功績だけ叫ぶ
  21. Posted by at 2010年06月23日 16:52
    デザイナーって賃金激安だろ。一部高額報酬の人もいるのかもしれんが、そういう例外はどこにでもいる。
  22. Posted by at 2010年06月23日 16:55
    世代間に格差があるのはある程度しようがない。その分恩恵も受けてきたことだし有る程度は許容しよう

    ただ、今の状態はたまったもんじゃない。労働条件は元より社会保障の分でも完全に若者が割食ってる。

    最近の事例でいえば民間が氷河期超える就職難にも関わらず公務員の新卒採用を半減するとか。
    更には金持ってる老人層から以前よりも多く取るのではなく消費税増税とかもうね…。

    老人の年金問題とか医療費の問題なんてのは老人間で責任持ちあえ。高度経済成長〜バブルまでの間に金貯めるチャンスがあったにも関わらず貧乏な無能者には同じ時代を生きた人間同士で支えあえよ。

    世代内格差を是正することが世代間格差をなくす一歩だと俺は思う
  23. Posted by at 2010年06月23日 16:56
    ※18
    現に在日しか文句言ってねえんじゃねーの?
    若い日本人はみんな有能だから安月給なんてことになるはずがねーよ
  24. Posted by at 2010年06月23日 16:59
    ※18
    お前等の年金を誰が払うと思ってんだ?
    在日ってのは若者に薄給を強いといて都合のいい時だけ頼る
    お前等の事だろうが
  25. Posted by at 2010年06月23日 17:08
    職場の平社員でこないだ定年退職した人の年収
    年収1000万弱

    先輩の定年時年収
    年収500万弱

    自分の定年時年収
    年収400万強

    いま現在の約款を見て計算すると、
    これほどの差がある。これは恐ろしい・・・。
  26. Posted by at 2010年06月23日 17:38
    今の日本に一番必要なものは、安楽死の合法化とそれに伴う安楽死施設の大量建設だなwww
  27. Posted by at 2010年06月23日 18:14
    平社員より係長の方が手当てが多いって事は問題かな?
    俺より高給取りな公務員も居る。
    サラリーマンでも居る。
    若い奴でも居る。

    正社員より安い給料で一生懸命やってる奴も居るんだから、少なくとも従業員でいられるなら恵まれてるだろ。

    むしろ問題なのは、勤務に集中せずして給料を貰っている奴が居る事だ。
    大手企業の組合員などは顕著だな。
    そういうタダ乗り従業員に腹が立つ。
  28. Posted by at 2010年06月23日 19:06

    その考えが首をしめるもとなんだよ。
    手垢のついた自己責任論の変形バージョンに、在日批判とおなじ手法の「ずるしている奴がいる」と怒りのベクトル変換。
    それで内心の平穏は保たれるのだろうが、現実はなにも変わらないよ。

    現実を変えたいなら法律で定められた手続きにおいてもっとも労働者に有効な武器であり軍団なのは労働組合であり組合活動だし、それらをいちいち批判していてもどうにもならない。

    大切なのは自分たちでこうした武器を手にとって、どうやって戦って行こうかと、最初は途方にくれるだけでもいいから、まずは武器をてにとることなんだよ。

    働くだけ、真面目に頑張るだけで良い結果にはならないんだ。
    よく働き、よく戦う。
    この二つをしてやっと世界はまともな方向に流れて行くんだよ。

    ついでにいうなら企業経営側としては、なんでも自己責任論の変形バージョンで納得して、自分のスキルを高めて優秀な人材になって収入を増やそう!サバイバルに勝ち抜こう!なんて考えてくれる人が一番好都合で、最良の労働者なんだよ。

    で、そういう人に高額な報酬を与えてたっぷり働いてもらう場所としては「外資」があるので、本気で自分を高めてどうこうという方向で心を納得させたいなら、まずは英語を覚えてよ。
    そこ、スタートラインだから。
  29. Posted by at 2010年06月23日 19:16
    ※18
    働いても働いても金が貯まらないって話だろ
  30. Posted by 短小のヒロシ at 2010年06月23日 20:08
     



       ひきこもりやニート、役に立たない日本人よりは、

              優秀な外国人を雇用した方が、

                   企業にとっては、プラスになるでしょうね(笑)



     
  31. Posted by at 2010年06月23日 20:47
    まぁそりゃ不況不況といい続けてきた世代が上にいることには、色々といいたいことがあるわい。
    チャレンジもくそもないだろ、安定志向になるのも無理はないと思うぞ。
  32. Posted by at 2010年06月23日 21:25
    就活がんばって良い企業入ってりゃこんな文句は生まれない
  33. Posted by at 2010年06月23日 22:10
    ※32
    全くです。
  34. Posted by   at 2010年06月23日 23:16
    160万位下がったんだけど何これ
    600で生活水準定めてたのに人生設計狂いまくり
  35. Posted by at 2010年06月23日 23:23
    いつの時代でも 被害者意識が強くて
    向上心のない弱者は、搾取される側に回るんだよ。
    結局 若者は何も生み出さない。
    団塊達がつくったレールに乗っかって
    楽したいだけなんだ。
  36. Posted by at 2010年06月23日 23:57
    能力関係なくいい給料もらってたら勘違いして偉そうな態度になっちまうわな
    団塊が良い例だ
  37. Posted by at 2010年06月24日 01:11
    団塊様の高給+退職金とOB様の企業年金。
    ここから余ったカスを残りで分け合う状態
    加藤もマツダに押し入った奴も相手を間違えている
  38. Posted by   at 2010年06月24日 01:54
    公務員が高級なのは上だけじゃないか?
    若者が低賃金なのは民間と一緒。
  39. Posted by at 2010年06月24日 04:53
    >>101
    >「R25」「SPA」「プレイボーイ」
    >この手の雑誌の「ボクら」という表現が気に入らない。

    R25は読まないから知らんけど、
    SPA!とかプレイボーイっつうのはどういう層を見込んで
    発行されているのかまったく分からんよな。
    若い世代を対象にしたいのなら、団塊などを叩かないと
    売れないはずなんだが絶対にそういう記事は載せないし。
  40. Posted by at 2010年06月24日 07:51
    なんでも他人のせい。
    楽したいだけじゃん、クズども。
  41. Posted by at 2010年06月24日 13:32
    公務員は窓口の人とかは結構契約社員の所多いよ。
    給料は15前後だったきがする。
    田舎では十分生活できるし数万高い方かな民間の初任給より。
    でも、連続雇用が数年しか約束されてないとかあるね。
  42. Posted by at 2010年06月24日 17:40
    ウチの会社に居たよ。会社から組織変更を言い渡されたその直後から会社のPCで転職活動を始めたやつ。
    別にクビを言い渡されたわけじゃないし、変更は1年先の話なのに。

    当然PCでアクセスするWebサイトは監視されてる。

    お前ダメって言い渡されて、「おれはダメじゃない」って虚勢を張ることすらできず、その癖「おれは優秀なんだから別の会社が拾ってくれるさ」と考えるプライドの高さ。思考能力の無さ(なぜ1年先か考えればいいのに)

    会社に貢献することもなく、無能の癖に会社や組織を愛することもせず、そりゃクビになりますわな。

    組織にしがみつく団塊のおっさんと書くと悪いイメージだが、正直組織にしがみついてなんとかしようとする人間の方が組織としては使える。それすらしないで安易に転職や派遣登録を考える人間は組織にすらいらないよ。
  43. Posted by at 2010年06月24日 19:20
    まあ何でも若い連中のせいにしてたんだから
    ある時点でカウンター来るのが自然だわな
  44. Posted by at 2010年06月25日 01:03
    まずは高度経済成長をもたらした団塊の世代の働きぶりに一礼し、
    彼らの実績をよくよく精査すべきだ

    そして自分たちには彼ら以上の能力があると確信した時こそ、彼らの高給を批判すべき
  45. Posted by at 2010年06月25日 20:38
    つまり、赤ん坊でも団塊批判ができるわけだな。
  46. Posted by   at 2010年06月26日 13:55
    ボーナスでませんとか
    減りますとかいいつつ
    役職連中だけ普通に据え置きだったりする会社は多い
  47. Posted by   at 2010年06月27日 20:07
    まぁ日本の格差は世代間格差だけだよな。
    こればっかりは事実だと思う。
  48. Posted by   at 2010年06月27日 20:11
    嫌なら起業しろとかな。
    そもそもてめーらが勝手に産んだんだろうが。
    生まれてきたのが素晴らしい?はぁ?
    勝手に産んどいて奴隷にして自己責任とかくそだろ。てめーら中高年〜老人が好き好んで産んだんだろうが。こちとら誰も生んでくれなんて頼んでねーんだよ。
  49. Posted by at 2010年06月30日 15:33
    35〜40をバブル組と言うけど
    実はバブルの恩恵は受けていない
    当時18〜22そこそこじゃ元々の給料も安いし、むしろ忙しくて残業の嵐だったろ
    バブルの真の恩恵を受けてるのは当時30歳前後だった新人類世代(今40台後半)
    団塊連中(今50台後半)も恩恵受けたかもしれんが、その頃は妻子かけて東奔西走していたはず
    (そもそも俺達氷河期組の親にあたるので厳しい事はいいずらいよ)
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事