引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党が実現を目指す永住外国人への地方参政権(選挙権)付与法案、選択的夫婦別姓を可能にする民法改正案、人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)−の3法案が、参院選の争点にならないまま着々と準備されている。民主党は、国論を二分するこれら3法案を参院選マニフェスト(政権公約)に記載していない。その一方で、菅直人首相や関係閣僚は推進派として知られており、自治労など民主党の有力支持団体は強く成立を求めている。秋の臨時国会以降に順次法案成立を図ってくる公算が大きい。
3法案は「日本解体を目指している」(自民党の義家弘介参院議員)と保守勢力の反発が根強い。いずれも家族、伝統、文化など日本社会を根底から変容させかねないからだ。
民主党は3法案が参院選で争点化し、保守層の「民主離れ」を招かないように参院選マニフェストへの記載を見送った。毎年3法案を明記してきた政策集「INDEX」も「参院選前なので時期がまずい」(党幹部)と作成しなかった。
だが、民主党の最大の支持団体である連合と傘下の自治労、日教組は政策提言で3法案の推進や法律制定を強く要請。人権侵害救済機関設置を求める部落解放同盟も民主党の有力支援団体だ。永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)も参院選の多くの民主党候補に推薦を出している。
このため、これらの団体の要請に押され、秋の臨時国会か来年の通常国会で政府・民主党が3法案の成立を図る公算が大きい。
外国人参政権と夫婦別姓は国民新党の反対で国会提出できなかったが、参院選後は国民新党が閣外に去る可能性もある。民主党が単独過半数になれば3法案を阻む要素はほとんどない。
これを見越したかのように千葉景子法相は先月22日、人権侵害救済機関設置法案について中間報告を発表。強大な権限を持つ人権委員会新設を柱とする同法案は自由な言論を阻害しかねないが、千葉氏は「懸念はない」と一蹴(いつしゆう)。先月29日の記者会見では「マニフェストに載っていない、あるいは選挙のテーマになっていないことで問題になることはない」と参院選後の成立に強い意欲を示した。
首相も先月16日の参院本会議で外国人参政権付与について「民主党は前から実現に努力してきた。その姿勢に変更はない」と強調。所信表明演説では「人権擁護の実現」という表現で人権救済機関設置法案に前向きな姿勢を表明した。仙谷由人官房長官も夫婦別姓法案について「なるべく早く実現させたい」と意欲を示している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【政治】日本解体3法案、ステルス作戦で準備着々 菅直人首相や関係閣僚は推進派 民団も参院選で多くの民主党候補を推薦(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:00:40 ID:/CwidqfT0
また詐欺フェストか
4 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:01:12 ID:Kyk+8Ra+0
やっぱり俺達ネトウヨの産経新聞か
7 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:02:23 ID:UyHjfp9u0
>永住外国人の地方参政権付与を求める在日本大韓民国民団(民団)
>も参院選の多くの民主党候補に推薦を出している。
まだ法案通ってもいない内から外国人団体が選挙活動するのは違反だろ
9 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:04:14 ID:VWX8C+rbP
>>7
まあカルト政党と組んでるところに言われたくないだろ。
16 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:06:17 ID:VQ9qjGIUP
これ、産経の記事なん?
一応とは言え、全国紙を名乗ってる新聞がまさか「日本解体」とか陰謀論をリアルで配信するとは思わなんだよ・・・
19 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:11:19 ID:9rxJyoKT0
民主より推進している公明党と
選挙協力している自民にはふれない産経wwwww
35 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:36:05 ID:GGToPOqC0
>>19
自民は外国人参政権反対をとうとうマニフェストに入れたからな
何処と組もうが通る事はなくなった
で、オマエは何処に投票するんだ?まさか民主とか言わないよな?ん?
20 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:12:19 ID:BFETQS5N0
ステル気満々作戦w
21 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:12:32 ID:5X0SlZ9d0
まあ自民も似たようなことやってたけどな
22 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:13:50 ID:Ylcg6DAF0
つーかなんで民団とか選挙権無い奴らがのさばってるんだよ。
あー、金か。金もらってるってことか。
25 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:20:03 ID:9u0D3M/40
このまま流れていったら遠い未来に日本人VS移民(朝鮮、中国系)の内戦来るかねえ・・・
いや来ないか世界が中国に飲み込まれて終了か。
34 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:35:30 ID:cyiWy1ui0
自民が演説で「反対します!」とか「みなさんどうですか!」とか
言えば良いものの言わないからあてにならん。
40 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:41:47 ID:63TtPa4lO
マニフェストに載せられないあたり悪い事をしているという自覚はあるんだろうな
世論とかけ離れてると言う事だ
42 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:46:04 ID:ydxZYNSi0
>選択的夫婦別 姓を可能にする民法改正案
これのどこが日本解体に繋がるの?
46 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:48:52 ID:HZQLP97I0
>>42
さらに看過できないのが、家族解体プログラムともいうべき一連の政策である。
例えば政策集は、「性別役割分業を固定化しない(ジェンダーフリー)社会こそ、
日本を再創造するカギとなります」と述べ、「個人所得税を性的役割分業に固定
しないジェンダーフリーの税制に変えます」という。要は税制を世帯単位から
個人単位に切り替えて配偶者控除等を廃止し、主婦を家庭から労働市場に駆逐して
性別役割分業を解消しようという企みだ。「ジェンダーフリー」を連発している点
から見ても、民主党が男女共同参画行政の尻馬に乗って、ジェンダーフリー社会を
妄想していることは疑いない。
また、政策集は選択的夫婦別姓導入について、「民主党提出の民法改正法案を
成立させ、希望すれば夫婦が別の姓を選択することができる制度を実現する」と
する一方、婚外子(非嫡出子)の相続差別を撤廃するという。むろん、こうした
政策が家族や結婚制度や性道徳に及ぼす悪影響への懸念は微塵もない。
ここで注意を喚起したいのは、これらの民主党の政策が次のような社民党の
政策と完全に一致することだ。
「社会制度の個人単位化をはじめとする個人の人権尊重の視点を貫いた関係法・
制度の整備を進める」
「民法を改正し、選択的夫婦別姓制度の導入、……婚外子に対する差別を解消する」
(社民党ホームページより)
つまり、「家族解体」策動という点でも、民主党は社民党や福島瑞穂氏などの過激
フェミニストと軌を一にしているわけである。
ちなみに、民主党には「民主党男女共同参画委員会」なる党内組織があるが、
そのホームページをのぞいてみると、同党が過激な運動家たちと連携していることが
よく分かる。
ttp://www.seisaku-center.net/modules/wordpress/index.php?p=246
51 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:52:12 ID:oGJ9azb50
>>42
自分で勉強しなさい
1 夫婦別姓が可能になることで、かえって事実婚が増える→まともに結婚するヤシが激減
2 離婚への障壁が低くなり、離婚が増える→家族制度がますます崩壊
3 この法案では非嫡出子での財産分与が認められるので、不倫や愛人の子供作り放題
日本の家族文化を崩壊させる超悪法
59 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:57:33 ID:ydxZYNSi0
>>51
たったのそれだけか。
まあ期日前投票済ませてきたから後は
どうなるかだな。
47 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:50:13 ID:f9I20UIUP
>人権侵害救済機関設置法案(旧人権擁護法案)
これがマジで怖い
53 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:53:09 ID:54CpwtYt0
日本解体って派遣法と金融緩和のことだろ
もうとっくに解体終わってるわw
これ以上どうなろうが知るかよ
58 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 02:57:26 ID:YkeOhL4yP
しかし、昨夏の総選挙だって、民主党が良くて投票した有権者は少ないんじゃないのかな?
日本人は付和雷同だから、マスコミに煽られるとそのように行動するだろ。
この9カ月で、民主党ではダメなんだということが理解出来た有権者は、そこそこの数居ても良いはず。
そうでないとしたら、返って日本終わって然るべしって感じかな。
62 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:00:48 ID:ahU0CdT30
自民党が日本を守る法律を何一つ作らなかったから
こんな事になってしまったんじゃないか。
国会議員だって帰化人がかなりの人数を占めているんだろう。
67 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:04:37 ID:gul2FE4g0
>>62
君は若い人だね
ずっと民主や社会党が邪魔してた
例を挙げるとスパイ防止法案だな
69 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:08:09 ID:ahU0CdT30
>>67
それは言い訳だよ。
衆参で過半数を取っていたんだから、やろうと思えばできたはずだ。
63 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:02:59 ID:0KhuvKYA0
「日本解体」なんていうたいそうな言葉はやめたほうがいいな。
よほどはっきりした実態がないかぎり。
しかし、ステルス作戦というのは当たってる。
マニフェストから消しながら、あちこちでおかしなの(仙石とか山岡を名乗る金子とか)
がよくしゃべってるよな。
73 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:17:04 ID:NKGYL5J+O
左翼連中も、救いようの無いアホだな。
在日なんて、参政権に限らず自分らの利益になる内はヘコヘコするが、
ある程度の目的を達して、奴等が権力を持ったら、左翼なんかすぐにお払い箱だぞw
在日から見れば、右でも左でも日本人である以上は、全部敵なんだからw
74 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:19:54 ID:c4KGF1vg0
>>73
知り合いの左翼が「今から中国語習う!」って言ってるけど、
そんなもん使う前に粛清されて終わりなのに。バカだから分かんないんだよ。
乗っ取り完了したら日本人なんて必要ないんだからw
76 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:24:42 ID:QulQSvyx0
夫婦別姓は朝鮮の慣習を日本に強制しようとするもの。
脱亜できていたのは、日本に欧米と同じ夫婦同姓の慣習があったから
ということも大きな要素だ。
77 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:34:11 ID:16mdWf5i0
なんでこんな裏でコソコソ通すようなやり方すんだよ。。
自分達は正当な法案だと思ってんだろ。
だったら堂々と選挙で国民の前で主張すればいいじゃないか。
それをやらないって事は国民にとっては後ろめたい法案だって事を自覚してるんだろ。
それゆえステルス。国民の利益より自分達のイデオロギー。
本当怒りが湧いてくる。
79 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:42:41 ID:FojI5cwS0
管も学生運動してたアカか
やっぱりミンスは自由主義陣営の日本を何とかしてぶっこわして中共にしたいんだな
革命成功ってことか
80 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:47:13 ID:gul2FE4g0
>>79
鳩山が所信表明演説で無血の平成維新って言ってたでしょ
本当にクーデターだから
有権者を騙して乗っ取ったんだよ
85 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:54:20 ID:TUBff/r30
【国内】選挙はだまされる方が悪い。[06/25]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1277431806/
「民主党に騙された」とか言ってる奴はアホ ウソ丸出しのマニフェストに騙される方が悪い
ttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1277423729/
88 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 03:59:22 ID:jMdm/gOlO
まともじゃないな産経
狂っている もう新聞を廃業すれば?
91 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:02:04 ID:fOCEFgYw0
>>88
ゲソダイよりマシ
92 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:05:47 ID:avni9e0K0
労組や部落や朝鮮人に有形無形の支援を常日頃からもらってるからそいつらの言うことを
何でもはいはいと聞く。一度議員になって周りから先生、先生とヘイコラ
されて旨いものを食って遊んで暮らせる生活を手放すなんて。「絶対いや!」だろうな
93 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:12:12 ID:JKpSzyeFO
民主党員は、決して『日本国民』とは言わない。
これは注意して聞いてみると面白い。
頑な迄に言わない。
94 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:12:51 ID:6yR8bdS7O
昔は「部落とか同和とか在日差別なんか聞いたことないし差別なんかされてないだろ…、少なくとも俺は差別を実際にみたことないし」って思ってた。
2ちゃんの書き込みが彼らの自作自演ではないという前提で、
2ちゃんやるようになってものすごい差別が部落や半島に対してあることがよくわかった。
今のままでは大災害時に流言飛語が流れたら朝鮮人虐殺とか起きかねない。
例えば、在日の連中が混乱をいいことにそこら中で女襲ってやがるぞ!
なんて聞いたら盲信して「奴ら皆殺しにしろ!」ってなるだろ。「おい、ちょっと待てよ、デマだろ、落ち着け」とか言ったら「おまえも在日だろ!」って在日認定されて殺されるよ?
殺されたあと身元調べられて日本人とわかっても「ふん、チョン擁護しやがったんだから同罪だ!」とかわけわからない屁理屈で正当化されてまさに無駄死に。
ネットで今起きてることがそのまま現実になりかねない。
それは普段から朝鮮人はレイプ民族とか、俺の嫌韓論に異議あるやつは在日、異論認めない、みたいな好き勝手な暴言がまかりとおってるからで。
そういうのは取り締まっていかなきゃいけないと思うわ。
97 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:19:33 ID:2ktLz0p1O
>>94
で、おまえはこの3法案をどう思っているの?
100 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:35:18 ID:6yR8bdS7O
>>97
参政権は与えるべきではない。これは差別とは違う。おまえには違いがわからんかも知れんが。
夫婦別姓はアリ。
夫婦別姓強制なら反対だが夫婦別姓もオプションにあるというならあとは個人が決めること。
むしろ当人たちが決めるべきことを国が強制してる現状がおかしい。
家や家族のつながりという日本文化を壊す、というが文化は法律による強制で守るべきものではない。
守りたい人は守ればいいし、変えたい人は変えればいい。
人権についてはさっき書いたとおり。
差別が差別を産む悪循環に陥っており、言論の自由で許されるべき範囲をこえている。
無論しっかり詳細は議論で煮詰めるべきだが、まったく野放しはいくない。
というかんがへです。
112 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:57:32 ID:VPrqdWiu0
>>100
夫婦別姓が個人の自由、それはその通り。
でも子供の名前とかそっちのほうに納得できる解決法がない。
それを解決出来ない限り拙速と言わざるを得ないと思うがいかが?
そして推進派の「仕事上名前を変えると大変」という主張も
現状ビジネスネームなどが一般に浸透し解決をみている。
要するにメリットデメリットを鑑みるにそんな無理矢理進める必要あるのかな?と。
122 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:17:42 ID:6yR8bdS7O
>>112
昔と違い、一人っ子同士の結婚も少なくない現状における個人の気持ちを考慮する必要がある。
俺は男で一人っ子なんで結婚相手には俺の名字になって欲しいが、相手も同じ一人っ子で自分も自分の家が消えるようで名字変えるのはイヤ、と言ったら
その気持ちはよくわかるし、かといって自分も変えたくない。
泣く泣くどっちかが折れる結果になる。
むしろこういう家とか名字にこだわることこそ日本の文化かと。
まあ大昔には女はそういうこだわりがなかったが男女平等の今は文化も変化してきてると。
別姓選択時の子供の名字についてはどちらかの名字をつけることにすればよいかと。
自分が家を途絶えさせるのと子供に受け継がせないのは同じようで違うから絶対自分の名字を子供につけないとヤダって人は少ないだろ。
2人以上は交互に、最初の1人はじゃんけんででも。
個人的には名字が家族統一のほうがより一体感でる気もするがバラバラだからといって絆を意識しなくなるものでもない。
同じ名字の友達より違う名字の友達との絆が深いこともあるように絆ってのは名前とか表層的なものでは決まらない。
125 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:25:13 ID:VPrqdWiu0
>>122
今の日本はさ、夫婦同姓について文化的に折り合いついてると思うんだよね。
女の子を持っている親はいつか娘を嫁にやり名字が変わる、とか
そういうことを文化的に受け容れて納得している。
家を継いで貰いたいとか特殊事情がある場合は婿を取るというやり方もある。
そして同姓になる、それ自体を人生のイベントとして楽しんでいる人もいる。
実際結婚する女性は結構な割合で「名字が変わると結婚したと実感する」と
肯定的に捉えているという統計もある。
もちろん別姓によるメリットもあるがせっかく折り合いが取れているところを
わざわざ変えて別のデメリットを誘発させる必要もねーんじゃね?と。
別姓制度に全く問題がないなら良いがそんなことないんだから。
137 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:43:27 ID:6yR8bdS7O
>>125
ごもっとも。
だから別姓許可になってもそんなには今までと変わらないんじゃないかな。
単に選択肢を広げるだけの話を「日本解体!家族崩壊」ってのは飛びすぎだろうと思う。
別姓でいきたい人はどうぞ、ってこと。
話かわるけど俺は同性婚にも賛成。断っとくがノンケだかんねw
そんなことしたら子供生まなくなるし少子化で日本崩壊!、って言う人もいるかもしれないがそれは極論で
当たり前だが99%以上は異性と結婚します。ただ同性婚が認められたら今の結婚制度に不満持ってるマイノリティも包み込めるだけの話。
同性婚ができても異性婚の人が困るわけではないのと同じで、夫婦別姓を選択する人が出てきても夫婦同姓の多数派の人たちには何の影響もないよ。
99 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:30:11 ID:x5D/U7vhO
少なくともマニフェストに載せろや
110 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 04:54:24 ID:u+ghGZD50
全然ステルスじゃないんだがwww
116 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:10:55 ID:0XZF2S8+0
民主党っちゅう党はほんとチャンスをピンチに替えるのが得意だよなw
消費税のこともしかり
こんな法案のことが選挙中に出てくるとか・・・どんだけ脇が甘いんだかw
118 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:11:55 ID:unGsqmvS0
マニフェストに載せたら不味いって考えてるなら
これが悪法だって自覚してるって事じゃん
なんでこんな事やろうとしてんの?
123 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:17:51 ID:FojI5cwS0
だれかリーマンをまとめる組織を作ってくれよ
この前コンビニで自営と思われるオヤジが弁当と漫画雑誌買って領収書もらってやがった
こいつら脱税し放題なんだからリーマンは少なくとも背広代と通勤定期代は必要経費にしてくれや
127 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:29:34 ID:dmLB/oRl0
>>123
その代わり、リーマンと違って経営者は税金がっぽり二重取り三重取り。
この国は法人税高すぎるんだ。
まじめにきっちり税金払ってたら税率6割に達するんだぜ?
馬鹿らしくてまともに払ってられん。
運転資金溜めるのすらこの国では大変なんだよ。
大企業は兎も角、中小に過酷過ぎる…。
130 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:36:57 ID:FojI5cwS0
>>127
おいおい何いってるんだ
リーマンは給料で100%補足されて、必要経費は認められないんだぜ
消費税をちょろまかすこともできないんだぞ
自社に投資して自称赤字です年金健保が払えませんなんてこともできないし
営業用でございと言って自家用車を買いガソリン代まで経費にして脱税することもできないんだぜ
リーマンがトータルで収入の何割税金払ってると思ってるんだよ
138 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:44:27 ID:iQbSpMRV0
>>130
じゃあ自営になれよw
153 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:54:52 ID:dmLB/oRl0
>>130
自営のかなりの割合はリーマンも経験してるから、メリットデメリットは良くわかってるよ。
その上で言ってるんだから、察してくれ(苦笑)
138じゃないが、自分でやってみないと判らない、実感できないことのほうが多い。
126 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:28:45 ID:3f8iYNIb0
こうやって日本が壊されていくのか・・・・・
崩壊プロセス見てるだけで胸が熱くなるな
128 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:31:51 ID:vbSDnGHA0
別姓が必要なのは移民が来るから
と言うか、民主党の危ないと思われてる法案は全部そう
アジアには色んな文化がある
それにある程度柔軟に対応できなければ
移民による極端な派閥ができ対立が過剰になる
まあ、移民と言ってるが最終的には
アジア全域の民族が混じる様なはなし
132 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:37:48 ID:hLFFsKPg0
父)昔はなぁ、この島を「日本」って呼んで世界一の技術があって、治安も世界一よかったんだぞ
子)お父さん、嘘つかないアルよ
135 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:41:46 ID:FojI5cwS0
などと平民同士でいがみ合ってるのが選民の思う壺なんだろうさ
ルーピーは巨大脱税しても逮捕されないし
小沢は党作ってつぶして助成金をパクり
他の議員は金や土地を唯で借りて歳費をパクってる
上級の公務員は国税を好き勝手に使ってるし
厚生年金は知らない間に厚生省の職員にパクられた
いくら税金払っても、議員や公務員が盗んでるから払いきれねえ
消費税10%にしたら、さぞいまより豪華な暮らしになるんだろうぜ税金泥棒連中は
143 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:47:13 ID:iSzogthVP
流石のネトウヨも少々引き気味のようだなw
145 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:50:31 ID:N4ukfRC70
他の二つはともかく
夫婦別姓が何で日本解体なんだ?
歴史的には夫婦別姓も多かったんだろう?
それに海外で夫婦別姓の国は常時国が解体されてるのか?
156 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 05:56:23 ID:vbSDnGHA0
>>145
民主党が進める夫婦別姓は
戸籍の廃止を伴うんじゃなかったか?
161 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:06:14 ID:7Izxws9MO
>>145
海外で別姓の国は中国と韓国だけど、日本も別姓→戸籍廃止したら誰が帰化人とか親がどこから来た人とかが分からなくなる。
千葉や菅らの考え方では、素性を簡単に調べられる戸籍制度そのものが人権を侵害しているらしい。
アメリカなどは戸籍が無いが国民番号があるので、戸籍同様に全ての記録を国が把握している。
158 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:01:04 ID:yQUjpGWj0
まあ人権養護法は、報道被害などを訴えて逆利用できる可能性もあるけどな
仮に可決したら放送局潰そうぜ
159 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:04:09 ID:oGJ9azb50
>>158
この案ではなんとメディアの規制は凍結されているんですよ。一体誰のための法案なんでしょうねwwww
186 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:42:12 ID:0SdwE+jD0
オレには良い法律としか思えん。
うちの二票は千葉景子と民主党に入れる。
194 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:49:41 ID:oKqWPj4i0
>>186
君が心底そう感じて応援するのであればそれも有りではないかな?
…と、こっち側の人間は一定の理解を示すのに君たちは絶対こっちの主張を
「それもありだね」とは認めない。
そういう人達のことを「心が狭い」「自分勝手」という
198 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:52:01 ID:vbSDnGHA0
まあ、民主党が自分勝手な人間で構成されてるのは事実だな
その点ではあまりにひどいからな
200 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 06:53:05 ID:ClqcgEvv0
自公連立時のようなアメリカによる懐柔政策ならいいってのか。
武士道精神はどこいった、真の独立派はいないのか。
特アは追い出すべきだし、各団体はいずれ解体しなければならないが自公はしてこなかった。
216 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 07:03:50 ID:vbSDnGHA0
勘違いじゃない確証もないが、菅は言うほど左翼じゃないだろう
周囲の状況がそうさせてるだけで
ただ、こういう記事がある以上はどうしようもない
287 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 09:55:34 ID:7Izxws9MO
>>216
ていうか、彼の今の側近がみんなマルクス・レーニンを崇拝し学んだ仲間って知ってて言ってる?
217 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 07:06:07 ID:97ynvd3N0
日本解体?自民党による中傷だろw
民主党を与党からひきずり下ろすためならどんなことでもする。
それが自民党の正体。
とても60年統治した実績ある政党のすることじゃない。
221 黒澤 ◆NiaVD3lwrE 2010/07/03(土) 07:09:18 ID:OYntzSWZP
書き方が悪いなぁ(苦笑)
引かれて終わるわ、これだとさ
225 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 07:22:23 ID:ixWh/OM20
そもそも、この三法案を容認してるヤツって居るの?
後ろめたいことがあるからマニフェストにも載せてないんだろ。
262 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 09:26:49 ID:ogIkbkGc0
>>1
この正論をTVではっきり発言・説明できる人間はいないのか・・・
もし生放送で叫んだとしても、即CM入りでカットされるんだろうな
「TVばっかり見てたらバカになるよ!」はあながち嘘ではなかった
264 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 09:31:42 ID:WPhBlbXK0
>>262
TVは知識を得るためのひとつの手段ではあるが、
正しいとは限らない
何でそんなことも判らないのだろうか、、、。
ある老人も「テレビ」「大学教授」「新聞」は絶対なものとして
荘じゃないんだよ」と教えても、首をひねるだけ。
悪徳健康商法にはまってる。
マスコミ性善説の意識を何とかしてほしいものだ・
269 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 09:37:54 ID:6j8/bPdS0
>>264
わしの周りの御老体にはマスコミの収入源は視聴者じゃなく
広告スポンサーなんだからそちらの人々に有利な情報を流すことも大いにある
だから、必ず正しいことを言っている訳ではないんだよと言ったら納得してくれたけどな
312 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 10:12:47 ID:WY2ocQrW0
ほんとにひどいな。
ありえない。
よっぽどコッソリ進める必要があるんだなあ。
314 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 10:14:33 ID:dmLB/oRl0
それより何より、もはや国民を見て政治をやる政治家が居なくなるぞ。
321 名無しさん@10周年 2010/07/03(土) 10:17:16 ID:gm001xJp0
人種差別と外国人参政権をごちゃごちゃにしてはいけない。
何処の国が永住権で滞在している外国籍の人間に選挙権を与えているか言えない無いだろ。
参政権欲しかった母国の市民権捨てて日本に忠誠を尽くして帰化してから言ってもらいたい。
日本がもし戦争に巻き込まれたりした場合日本の為に戦う決意があるとは思えないし。
313 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 10:13:54 ID:Ejt2AsY00
こんなことテレビで言ってないし大丈夫でしょ。
まともな政治家がこんなことするはずないし。
322 :名無しさん@十周年: 2010/07/03(土) 10:17:30 ID:WPhBlbXK0
>>313
皮肉でしょうが、あえて書きます。
それこそお花畑の発想だよ。
法を制定する上では、あらゆる事態を想定するのが基本。
性善説だけで世の中は回らない。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

>>>67
>それは言い訳だよ。
>衆参で過半数を取っていたんだから、やろうと思えばできたはずだ。
今の民主党が一番民主主義を誤解しているんだが、
「過半数をとったものの言うことが全て」は民主主義じゃない。
少数意見の尊重というのがあってだな。
チェッカーで確かめるのが、楽しみな時期でもあるが。
こんなこといってたらネトウヨって言われるか。
まあ大抵ネトウヨと言っている人は、理論破綻しているか、
罵倒しかしていないけど…
本当に自由な社会とは、政治(+教育)そのものが
特定の思想を推すのをやめるということだ。
政治家がフェミ団体(圧力団体)などとずぶずぶな現状で
「国家が夫婦同姓を強制している!」なんて主張されてもねえ…。
戸籍制度が無くなれば在日が帰化しやすくなるんだと
まだあるぜww外国人住民基本法は
日本に5年以上滞在すれば犯罪者だろうと不法滞在者だろうと日本人と対等の権利を認める
これが裏フェスト
※3
ネトウヨwwwww
それを後ろに隠してコソコソ通そうとするのが一番問題なのに、故意に論点をずらそうとしている奴らはなんなの?
こいつらに日本の選挙権渡したら日本中が聖火の時の長野になるぞ・・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=YZSS7LcQV30&feature=related
夫婦別姓→ニダーが擬態しやすくなるのは忌々しいが子供を作れない体の俺には関係ない。
人権→難癖つけて大暴れした特高警察の再来だな。
心底くだらない法案だ。
無駄なことは全力で、必要なことはジミンガー!
いい加減民主にはウンザリだが、この悪夢はまだまだ続くと考えたら眩暈がしてきた。
民主を勝たせるのだけは絶対に駄目だ
いまの独裁政党「民主党」を怖いと思わないのかね?
過半数取れたからなにしたっていいわけではないんだ。
※11
だな。少なくとも「民主党」に勝たせてはいけない事だけは確定している。
今回の選挙。迷っている人がいたら「民主以外に投票」をして欲しいよ。マジで。
どっちもどっちという理屈はおかしい。
こっちも言わせて欲しいが、そういうのをするにはやっぱり自分たち国民の声が必要なんだよ
まぁ、日本にプラスとなる法案に反対するやつらの声がでかいんだよなぁ…国民じゃないのに
7月から入国規制緩和だしなw
中国共産党軍人が大量に入って来るぞw
7月4日(日)12時40分より
名古屋駅東口にて 管総理の
街頭演説があります。
知人からの情報です。
こんな奴らは誰も支持しないんだろうけど、フィルターかかるどころか、
スルーで初めからなかったことにされてる事実が多すぎるな。
この国の最大の癌は、どう考えてもマスゴミ。
この腫瘍を早く摘出しないと、日本はヤバイほうにどんどん落ちていくだろ。
こんな奴らは誰も支持しないんだろうけど、フィルターかかるどころか、
スルーで初めからなかったことにされてる事実が多すぎるな。
この国の最大の癌はどう考えてもマスゴミ。
この腫瘍を早く摘出しないと日本はヤバイほうにどんどん落ちていくだろ。
ひとつの政党を勝たせない投票の仕方です
特定の政党の暴走を防ぎ、日本国民に有利な条件を導けます
政治用語では「戦略投票」とも言うね
自分は、熱心な人たちよりは参政権問題に対して楽観的に考えているけど、
何せ法案を通そうとしているのが民主党だからなぁ…
在日とか民団とか支持母体とか以前に、法律の位置付けとかその背景にあるべき政策とか、全く考えてなさそうで怖い
更にこんなモン通して外国人が幅をきかせやすくなって日本人の居心地が悪くなるとすると、
後は「日本は日本人の為に、まずはあるべきだ」って大声で叫べてカリスマ性ある人物でも出てきたら、
日本でナチスが生まれそうだな。
ユダヤのせいで、必要以上にヒトラーは悪人にされてるけど、戦前のユダヤ人の悪事を知れば、ヒトラーが台頭したのも頷けるし。
戦前のドイツが、今の日本にそっくりな状況だな。カリスマか・・。
ヒトラーみたいに出てきてるけど、エセ愛国者が、今の幸福の科学だな。
本当に愛国者なら、これ以上エセ宗教作らないしな。
ひきこもりやニート、選挙に行かない日本人よりは、
永住外国人に参政権を与えた方が、
日本のためになるでしょうね(笑)
夫婦同姓も夫婦別姓も自由・・・結構なことですね。
同姓にしたい人たちは同姓ということでいいんじゃないの(笑)
日本終わったとか悲観論ばっか吐く前に
やるべきことがあると思う
まずはこういう法案を民主党が通す可能性が高いということを
友人・家族・職場でなるべく多くの人に警告する。
絶対日本の未来を諦めない!
いや分かってはいるんだけど、
「期日前投票」に行こう!!
※期日前投票所は7月11日の当日の投票所と違う場合があるから注意
まさか未だに自公連立してるから自民はクソなんて言ってる馬鹿がいるとは………
自民党は公明党と連立はしてたが『いらん法律(人権擁護法案や外国人参政権など)』はちゃんと反対して潰して来たんだが
それに対して、民主党は連立政権を作ってグダグダのブレブレで日本を着々と地獄へと送っているんだけど?
しかも、民主党は「過半数取れなくなったら公明党と協力するニダ!!日本を潰すのに自民党に力を与えたら困るニダ!!」みたいな発言をしてんのになw
多分関東大震災の時の朝鮮人に対するバッシングや暴行について悪印象を持ってる馬鹿なんだろうな
『地震での混乱に乗じて大量の朝鮮人犯罪者が脱獄・暴動を行っていた』
『実際に警察署などが朝鮮人に襲われていた』
『日本政府は当初から「テロリスト以外の」朝鮮人を保護する様に通達を出していた』
と言う事実があるのに、
何故かデマだデマだ日本人は可哀想な朝鮮人を襲ったなんて言う妄想をばら撒く低脳が多いこと多いこと