2010年07月12日

【裁判】 会社から代休3日間・欠勤3日間とされる 審理6日間の裁判の裁判員に選ばれた会社員

■「休暇取得に明確な基準を」=「欠勤扱い」の裁判員が注文−徳島地裁(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
徳島地裁で強盗殺人未遂事件の裁判員裁判の判決が言い渡された12日、会社を欠勤扱いにされた裁判員経験者の男性会社員(46)が記者会見し「休みについては裁判所と会社の間で明確な基準を作るべきだ」と注文を付けた。
 公判では殺意の有無が争われ、審理は6日間に及んだ。男性は会社と相談したが、会社側は裁判所から日当が出ることを理由に、代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【裁判】 会社から代休3日間・欠勤3日間とされる 審理6日間の裁判の裁判員に選ばれた会社員(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:32:20 ID:TaDHpW/w0
ふむふむ

俺は自営だから、そんな問題もなく「拒否」だがwwいいなーサラリーマン。


16 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:35:51 ID:6jJrjJnYP
>>2
>俺は自営だから、そんな問題もなく「拒否」だがwwいいなーサラリーマン。

欠勤は会社員にとってペナルティ扱いになる。病欠より悪い。自営ならそんなこともあるまい。



4 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:32:31 ID:jIxkltMK0
欠勤はいかん
査定に影響するだろ


6 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:33:56 ID:lOfI5aw60
>会社側は裁判所から日当が出ることを理由に

こんなの理由になってないから。 会社の経営者は裁かれるべき。


8 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:34:03 ID:w6rcnkP5P
予定通りの措置じゃないの?
国から賃金出てるのに有給だの勤務日だのに扱えないでしょ

後はこの欠勤を不当は扱いしなければ良いだけ


56 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:45:54 ID:gDN+sWVY0
>>8
>後はこの欠勤を不当は扱いしなければ良いだけ

アホじゃないの


9 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:34:08 ID:n3igEC2BO
休みたくて休んでんじゃねーよ
行きたくて行ってんじゃねーよ


10 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:34:10 ID:Zmo8/mv70
あらまあ・・・
日当がでるから・・・なるほどね 仕方ないか


11 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:34:19 ID:QigWuHr90
こんなくだらない制度とっとと廃止しろよ


12 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:35:09 ID:rrMFNIdR0
これはまずいだろ。日当出る出ないは会社には関係ない。
欠勤はボーナスなどに影響するから、おかしな話。


13 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:35:24 ID:O8BwnblE0
会社に補償がないと、全日無給とされても文句は言えないわな
国民に負担を押し付けておいて、何もしないって制度がおかしい


14 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:35:31 ID:hqCW/aaNi
こんなんで査定マイナスされてボーナス削られたらやってられんな


17 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:36:09 ID:lOfI5aw60
査定で不利な扱いになるじゃないか。 ここの経営者は社会情勢とかちゃんと理解してんのか。


18 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:36:46 ID:S59ZVJWO0
司法当局がアップを始めました。


19 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:36:59 ID:gjaQdaBf0
裁判員なんて薄給過ぎてやってられんわ
6日も拘束されるなんて冗談じゃないって
俺も問答無用で拒否する予定


21 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:37:50 ID:zaHmx/zr0
俺はとにかく裁判でグロ写真を見たくない。それだけだ。


22 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:37:53 ID:/9T6CCfb0
こういう会社は公民権行使するときでも欠勤扱いする会社だろ。
会社名さらしてしまえ


24 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:38:06 ID:XFBVehGa0
裁判官が仕事しないからこーなる。


26 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:38:58 ID:c9LNQ0GJ0
バイト禁止の会社でバイトしてるようなもんだからな。
首にならないだけありがたいと思え。


30 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:39:55 ID:TLdg1Ok20
会社にとってメリットある話じゃないと
欠勤扱いにしても当然だろう

日当は裁判所から会社口座へ振込みにして
会社から給与という形でもらうべきだ


40 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:41:04 ID:lOfI5aw60
>>26
選挙権もない小僧は黙ってな。


>>30
>日当は裁判所から会社口座へ振込みにして

へー、君、現金入りの茶封筒でも貰うと思ってんだw


27 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:39:32 ID:bssLorHc0
正当な理由なく裁判員拒否すると罰則あったよな
これで不利益受けるからとして拒否したらどうなんだろ?
言い分通れば誰もやらなくなるだろうし


35 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:37 ID:d6NEcacQ0
>>27
罰則適用されたってニュース見たことないな
ふつうにブッチしたらいいだけじゃないの


81 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:58 ID:w6rcnkP5P
>>27
まあ欠勤扱いされて、その上このスレで言われてるように査定に響くんなら
裁判員拒否する正当な理由になると思う


31 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:07 ID:6o2hB8iL0
他の裁判員経験のある会社員は
会社側はどう処理しているんだろう


32 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:12 ID:WCnneysQ0
いまニートだからバイト感覚で裁判員やってみたいわー


って裁判員の選考でいったら落とされるんだろうな。


34 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:35 ID:d6V9u+p20
つまり、この行為が合法かどうか裁判でカタつければいいだろ。
会社の行為が合法と認められれば、
この判例を理由に、サラリーマンは裁判員を忌避できるぞ。


36 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:43 ID:g9YiCIJg0
お国に逆らう企業が後を絶たんよね
民主党政権はこういうところにこそ面子をかけて取り組むべきじゃないのか
国に逆らう、つまり民主党様に逆らうようなこんな連中生かしておいていいのか?

労働に関しての恐怖政治なら許されると思うよ


39 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:40:58 ID:p98wJZdh0
明確な基準がないままだったのか。
そっちのほうが驚き。


41 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:41:28 ID:3AWA+ZypO
国は全力で補償しろよ
できないなら裁判員制度廃止で


44 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:42:03 ID:416YOvEf0
欠勤扱いにして待遇を悪くして将来リストラか
このままだと経営者に上手く使われるな


47 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:42:39 ID:jIxkltMK0
裁判員又は裁判員候補者として裁判所に行くために会社を休む場合,
有給休暇扱いにしてもらえるのでしょうか。
ttp://www.saibanin.courts.go.jp/qa/c7_6.html
を見ると

>裁判員の仕事に必要な休みをとることは法律で
>認められています(労働基準法7条)が,
>裁判員の仕事に従事するための休暇制度を設けることは
>義務付けられておりませんので,
>各企業の判断に委ねられることになります。

だって



64 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:48:58 ID:6o2hB8iL0
>>47
企業を責められないねえ


72 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:50:31 ID:7b39L8i00
>>47
育児休暇みたいなものか。
休む権利はあげるけどお金まではあげないよと。

でも皆勤手当が出てる会社だと欠勤にされると手当まで飛んじゃうよな。
賞与の査定にも響くし。


80 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:39 ID:pobk0who0
>>47
必要な休みを取ることは認められていても、無給とかイヤだね。
うちの会社にも休暇理由に「裁判員裁判に出席のため」というのがあるが、無給なのかな。
ま、6日くらいだったら有休使っちゃうけど。


48 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:43:04 ID:7b39L8i00
公務員が裁判員になったときに
日当が出るから公休にすると税金の二重取りになる
だから自分の有給休暇を使うべき云々という話が最初の頃は出てたな。
あれどうなったんだろ。


55 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:45:23 ID:rEMnqSxc0
>>48
アホが起こした事件のせいで、自分の有給が6日も潰されたら頭に来るだろうな…
誰が得するんだよマジで


49 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:43:31 ID:RtOdc1y/0
国が人員を一週間召し上げて、金の話は企業と裁判員で勝手に決着つけてねってどうなの


50 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:44:02 ID:bHKH7mz40
給料が出ないのは納得がいかなくても我慢できるだろうけど、
欠勤扱いはありえないよ。


51 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:44:08 ID:X81nWYFG0
社会性を考えれば日当が出ることを理由に認めちゃいかんだろ
希望すればいつでもできる日雇いバイトじゃないんだからさ


52 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:44:36 ID:L26X6sxr0
裁判所が難癖をつけて、社長を逮捕して刑務所へぶち込んじゃえば良いのに。
それぐらいやらないと、欠勤の山だぞ。


54 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:45:07 ID:6ztmmp1w0
そもそも裁判員を国民の中から無作為に選ぼうというのが根本的な間違い。
大学の法学部の学生や司法修習生などを参加させるべき。


76 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:13 ID:rW56v4pY0
>>54
法律知識に疎い一般国民の感情と感覚を求めているから、
むしろ法律知識にちょっとでも優れてると見做された人物は選ばれない。


57 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:46:00 ID:CFPLnz4N0
司法に喧嘩売るとか会社の分際で生意気すぎww
給料出せや、一定確率ですべての人間がやるんだから。


58 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:46:11 ID:d6NEcacQ0
有給が残っているなら消化を認めるべきだし
残ってなければ無給の公務外出扱いにすべき

欠勤でマイナス査定はありえないわ


60 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:47:11 ID:jIxkltMK0
とりあえず俺は病気を理由にして
仮に呼ばれても行くのをやめよう

少ない有給は通院でみんな使ってしまったし
欠勤ではやっとられん


61 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:47:21 ID:cCr9MXNP0
こういう非協力的な企業をどうするかが問題なんだよな。
企業の社会的責任、社会に参加し貢献するという意識が欠けている。


62 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:47:26 ID:VQ0PkLzm0
どんだけケチくさい会社だよww


63 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:48:16 ID:gM5Ii+x60
>会社側は裁判所から日当が出ることを理由に、
>代休3日間、足りない3日間は無給の欠勤扱いとするよう指示した。

絵に描いたようなブラック企業だな


65 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:49:02 ID:nrG4/r1n0
こういう会社こそ行政指導するべきなんじゃないの。

「日当が出るから」てw
裁判員としての「せめてもの参加費です」という意味の日当であって
副業じゃないんだから。

40代なら会社の規模が小さくても、欠勤扱いにされることの方が日当よりも
ずっとダメージが大きいだろ。


69 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:49:55 ID:fsp3n9bp0
明らかに法の不備、不手際なんだよな
無責任と言うかツメが甘いと言うか


74 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:50:44 ID:RtOdc1y/0
>>69
結局丸投げだからな
行政は何もやってくれない


73 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:50:37 ID:g9YiCIJg0
欠勤っていうのは欠席とは次元がまったく別だからなあ
中高大学と遅刻欠席当たり前だった俺だけど、働き出してからは欠勤なんて一度もないよ
評価ダウンとボーナス減るのは嫌だもん


75 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:08 ID:nTHG7PF90
フン!働いてない俺には関係ないねっ!


78 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:15 ID:6O+9MRox0
そもそも有給が取得できたとしても、ふざけんなと思うけどな。
なんで他人が起こした事件に付き合って、貴重な有給を6日も消化せにゃならんのだ。


79 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:51:16 ID:6gdFSYIb0
うちはボーナス自体ないから査定とか関係ないお・・・


83 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:52:17 ID:q0c7HW7/0
労働基準法なんて飾りです。www


84 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:53:11 ID:vRsRP9Mi0
裁判員って自分が他人を裁くという現実離れした光景に興奮してると思う
普通に生きてれば法に興味を持つよね?
「なんでこいつに執行猶予つくんだよ・・・俺なら実刑にしてる」
こんなこと思ったことあるよね?
そして自分に人を裁く権利が与えられたら・・・きっと正気じゃいられない


85 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:53:13 ID:gGhXsZXoO
ここで司法が放置すると、一般人は誰も参加しなくなるぞ。


89 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:54:14 ID:kYDvpDjIP
少なくともうちの会社ならこういう扱いはしないぞ…
どう見てもただのブラックなだけだろ


91 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:54:47 ID:cCr9MXNP0
罰則がなければ何でもやるのが今の日本人だからな・・・
こんなことにまで規制が必要という情けない現実・・・


93 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:54:57 ID:BBWizWtgO
公休扱いでいいだろ


95 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:55:37 ID:dHLbktOSO
日当でるから給料出ないってのはまだわかるけど
欠勤にすると昇給やボーナス査定に影響するはずだからアカンのでねーの


98 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:56:49 ID:nA10bvC60
会社と相談した所欠勤扱いになるとの事で出れません、でいいんじゃないか


99 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:56:50 ID:ZEXJ1Zwg0
しかし日本人ってのは自分勝手な奴が多くなったな
社会に奉仕しようという気持ちの無い奴が多すぎだ


121 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:00:37 ID:CVSeeBJX0
>>99
経営者が非人道的過ぎるんだよ。


101 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:57:25 ID:7b39L8i00
慶弔休暇制度はあるけど「その日は無給」扱いのうちの会社じゃ
確実に裁判員も休んだらその日は無給だろうな。
冠婚葬祭以外にも裁判員用に
有給をある程度貯めておかないといけないということか。


106 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:58:11 ID:n3uSZ5aD0
こんな会社、家族になにかあったとき休めなさそうでやだな


109 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:59:04 ID:gGhXsZXoO
バイトだけどこんなの絶対参加しない。
六日も休んでたら普通にクビになるし。


114 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:59:35 ID:hhwH3RB10
会社名公表していいレベル
日当云々の屁理屈は、せいぜい給料から日当分差っ引くくらいの理由にしかならんわ
欠勤だの代休潰されるだのってのは、単にその日の給料もらえないって事だけの問題じゃねーだろ


115 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:59:45 ID:eJ4S5nA90
暇なジジババやニートに裁判員をやらせればいいのに


134 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:03:38 ID:UFBvmets0
>>115
プロ裁判員とかいてもいいのにな


117 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 19:59:47 ID:rFYxgx9I0
てか予め法律作っておけよこんなのwww


136 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:03:57 ID:D+pZIPl60
>>117

いやいやw

法律はすでにあるよ。

労働基準法にちゃんと書いてある。

この会社がDQNなんだよ。


173 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:15:09 ID:huMyckiN0
>>136
日本は労働基準法に従わないことがむしろ奨励される異常な国だからなあ


127 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:02:07 ID:7b39L8i00
全部公休にするべきだと思うけど
だからといって時給で働いてるバイトやパートに
公休扱いで給与払えというのも難しそうだな


130 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:02:49 ID:VQ0PkLzm0
労働基準法第7条
使用者は、労働者が労働時間中に、選挙権その他公民としての権利を行使し、
又は公の職務を執行するために必要な時間を請求した場合においては、拒んではならない。
但し、権利の行使又は公の職務の執行に妨げがない限り、請求された時刻を
変更することができる。


で、ここでいう「公の職務」に裁判員が該当します。

ただ、昭和22年通達によると必要な時間を与える義務はあるが、有給にする義務はない。
ということです。

なので、無給でもかまわないわけですが、それを理由に出勤率を下げて査定を下げたり、
有給休暇取得要件(全労働日の8割出勤)などで不利に扱ってはならないということです。


137 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:04:46 ID:O8BwnblE0
会社から給料も出て裁判所から日当も出るのがおかしいんじゃないの?
損失は会社に出てるんだから、会社に補償しないと


138 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:04:56 ID:RtOdc1y/0
つかね、(主に非常時に)人員や設備を徴用できるってのは他の法律でもあるが、
必ず補償規定があるの

それさえも無いとかどういう欠陥法律だよと


140 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:05:13 ID:69QrvVsu0
会社に裁判員に選ばれたことを話して良いのか?


148 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:07:27 ID:MCuT+Z/L0
代休が3日もストックされている時点でろくに休みもとれない超ブラック会社でしょ


160 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:10:07 ID:yozpxEdG0
事前に日程の話を会社にしてなかったとかじゃないの?
どう考えても対応がおかしいだろ


169 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:13:46 ID:b1Izqp/s0
10年働いた会社で、有給使いたいと言ったら、「ない」とだけ言われた。
そんな会社世の中に腐るほどあるだろ。

自分に優しく他人に容赦ないお前らにはわからないだろうが。


172 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:14:48 ID:oMwJXyprP
>>169
また奴隷自慢かw


174 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:15:14 ID:DzaaWmJy0
有給休暇が残ってなかっただけだろ。


181 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:17:48 ID:F4G0xpwDO
まぁ原因は労働者の働きすぎと待遇の悪さだよね。労働環境整えないと、裁判員やってる余裕無いからね。
この国の労働環境はとても先進国のそれとは思えないよ。
だから三流なんだ。この国は。


191 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:23:04 ID:OqAmNixC0
労基法違反に甘すぎるんだよ。
おかしいところは直す、そうでないところはきちんと罰金取るなどして執行する。


192 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:23:43 ID:ZpnxcORvP
これ、国側が明確なルールを作ってなんとかしないとだめだろ
正当な理由無く裁判員を拒否したら罰金(だっけ?)で
仕方なく裁判員をやったら欠勤扱いって…


206 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:29:18 ID:C9q8KS/G0
こんなん見逃してたら年寄りと主婦以外裁判員引き受ける奴いなくなるぞ


222 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:34:29 ID:1rRZ/eQH0
国から罰を受けるか、会社から罰を受けるか

の選択で、この男は、会社からのほうを選択したんだから、
仕方ないんでは?


225 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:36:04 ID:Wo7SATfQ0
欠勤扱いになるくらになら、これを理由に裁判員を拒否するわ。
会社の規定で欠勤扱いとなり、将来の出世および給与に支障が生じるためと。


135 :名無しさん@十周年: 2010/07/12(月) 20:03:39 ID:wknqRhVd0
そして新たな裁判が・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 23:32 | Comment(14) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by   at 2010年07月13日 00:07
    最近できた日本の法律てなんかチグハグしてる気がするんだよなー
    TV・マンガ・アニメからグロ要素排除してたのに刑事事件だとほとんどグロ・痛々しい写真みせられるんだろ?
    おかしいとおもわないんかな
    TV・マンガ・アニメのグロ規制は子供を対象としても子供はいずれ大人になるのだから耐性が少しでもないときついだろ
  2. Posted by at 2010年07月13日 00:34
    裁判員制度の真の目的は、裁判参加を通じて広範の国民の政治意識を高めることにある。
    ここは短いから詳細に書けないけど、参加すればこの制度の意義がよーくわかるよ。
  3. Posted by at 2010年07月13日 01:10
    169みたいなのは
    ハローワーク行けよ
    強制執行してくれるぞ
  4. Posted by at 2010年07月13日 01:28
    ※2
    理想論って言葉、知ってる?
  5. Posted by at 2010年07月13日 02:43
    元々想定していた事態だろうに、なんでこう後手後手になるかなぁ。
    まぁこの会社員としてはこうやって社会的に問題提起するしかないわな。
  6. Posted by at 2010年07月13日 03:54
    ※1
    >最近できた日本の法律てなんかチグハグしてる気がするんだよなー
    この一文には同意する
    というか、ちょっと考えれば素人でもわかりそうな
    不備とか問題がよくあるんだよな
    迷惑防止条例とかネット関連とか、考えた奴アホだろ?と…
  7. Posted by at 2010年07月13日 08:33
    公休扱いにするべきじゃないのか?
    労組の役員が仕事中に労組関係の作業をする時みたいに。
    公の任務でやむを得ず席を外すんだから、ペナルティなしが労働者の当然の権利だろう。
  8. Posted by at 2010年07月13日 09:29
    裁判員に選ばれる社会人って踏んだり蹴ったりかよ・・・
  9. Posted by at 2010年07月13日 12:01
    普通に拒否すればいいだけじゃないの?
  10. Posted by at 2010年07月13日 14:00
    裁判員になるためには面接審査があるんだろ? だったら、いつものお前らみたいに「朝鮮人は死刑にします」「ビッチが被害者なら加害者は無罪です」といえば向こうからお断りしてくれるよw
  11. Posted by at 2010年07月13日 18:14
    これ、従業員が訴えたら100%勝てるだろうけどね。法文無ければ信義則とかで。
    裁判所にとっては、わざわざ来てもらった裁判員に悪いことは言えまい。
    裁判員制度自体が問題ある法とはいえ、これを正当化させるとは思えない。
  12. Posted by at 2010年07月13日 18:40
    >>40はアホなのか?
  13. Posted by at 2010年07月14日 06:02
    アメリカで働いているので少しさらすと。ハンドブックには有給とは別にJury Duty Paid offというのがあるみたいだ。日本で取り入れられるとは思わないが。
  14. Posted by at 2010年07月15日 19:10
    選ばれたことを会社に言うと守秘義務違反
    何も言わないと無断欠勤
    行かないと罰則
    行けば欠勤でボーナスカット
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事