引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
国際組織「児童の権利委員会」が、日本の歴史教科書について「日本の解釈のみを反映している」などと批判し、日本側に是正を勧告していたことが24日、分かった。具体的な問題点や教科書名には触れていないが、日韓が対立する歴史認識の問題をめぐって、一方的に日本に“譲歩”を求めているようにも受け取れる内容で、外務省などは勧告に困惑気味だ。
同委員会は、18歳未満の権利についての国際条約「児童の権利条約」が、締約国で履行されているか審査する組織。
6月に採択した日本に対する文書で「歴史教科書が、歴史的事件に関して日本の解釈のみを反映しているため、地域の他国の児童との相互理解を強化していないとの情報を懸念する」と批判。そのうえで、「アジア太平洋地域の歴史的事件に関して、バランスのとれた視点を反映することを確保するよう勧告する」としている。
歴史教科書は中学だけで9種類(平成22年度用)あるが、教科書名は特定せず、具体的にどういう情報を基に何を問題視しているかも明示していない。
ただ、委員会の審査段階では、日韓併合や「従軍慰安婦」という言葉の是非などについて議論を行った日韓歴史共同研究が取り上げられ、ドイツ人委員が日本側に質問したことがあった。
委員から質問を受けたという文部科学省の担当者は「教科書の記述について具体的な質問もなかったし、韓国のことを単に『コリア』と呼んでおり、北朝鮮との違いも明確ではなかった」と首をひねる。
韓国と歴史認識が異なることを理由に日本の教科書是正を勧告しているとすれば、重大な問題だ。
勧告には法的拘束力はないが、外務省の担当者は「適切に対処する、としかいえない」と困惑している。
外務省によると、同委員会委員は条約締約国の選挙で選ばれ、学識経験者や「人権の専門家」ら18人で構成されている。政府関係者によると、非政府組織(NGO)や日弁連などの見解の影響を受けることはしばしばあるという。
教科書問題に取り組む「新しい歴史教科書をつくる会」(藤岡信勝会長)は「教科書をどのように書くかは、その国の教育の根幹にかかわる。不当な内政干渉で、断固拒否すべきだ」とする要請書を外務省に提出した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】国際組織が「日本(の歴史教科書)は自国解釈のみ反映している」と是正を勧告(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
5 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:11:20 ID:NHnGOL+Y0
知らんがな。
ってか韓国にも当然勧告するんだろうな?
6 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:11:34 ID:IPbPbHX+0
中国韓国北朝鮮にも言え
8 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:11:44 ID:Kb9lbxD90
で、その勧告の提案者は韓国人じゃないよな?
26 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:14:32 ID:7Xbi/zjt0
>>8
残念ながら・・・
国連子どもの権利委、日本に歴史教科書是正勧告
【ジュネーブ15日聯合ニュース】
ttp://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2010/06/16/0200000000AJP20100616000200882.HTML
国連子どもの権利委員会が、日本の歴史教科書はアジア太平洋地域の歴史に対するバランスの
取れた視点がみられないと指摘し、是正を勧告した。
15日に公開された委員会の報告書によると、先月25日から今月11日までの第54会期で
日本の「子どもの権利条約」履行状況を審議。
その結果、日本の歴史教科書はアジア太平洋地域の他国の学生との相互理解を強化できないだけ
でなく、歴史的事件を日本の観点でだけ記述していることが懸念されると指摘した。
そのうえで、
「アジア太平洋地域の歴史的事件に対し
バランスの取れた視角を示せるよう、
教科書を公式に再検討することを政府に勧告する」と述べている。
また、華僑学校や在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)系の学校など、他民族出身の
子どもたちが通う学校への支援が十分ではなく、こうした学校を卒業しても大学入試に必要な
資格条件が認められないことも懸念点だとした。
非日本系学校への支援を拡大し、大学入試などでの差別を撤廃するよう勧告した。
さらに、開発途上国の児童の人権を優先的に考慮する政府開発援助(ODA)を拡大し、
アイヌや韓国人など少数民族出身の子どもたちに対する差別をなくすことも勧告した。
同委員会の李亮喜(イ・ヤンヒ)委員長は、
2004年の日本に対する総括所見で首席審議官として活動している。
今回も歴史教科書と朝鮮学校差別問題を積極的に提起した。
先ごろの聯合ニュース特派員の取材では、
「これら問題は、人権条約履行状況を検討する際、継続して提起していく必要がある」
との考えを示している。
今回の報告書は、今後行われる日本に対する国連人権理事会の普遍的審査(UPR)でも
活用されるだろうと述べた。
58 アサヒる安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I 2010/07/25(日) 10:19:24 ID:Gqx+h5C60 BE:?-2BP(2444)
>>26
満貫並の衝撃だなw
規定事項っていうか・・・・。
274 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:50:01 ID:n5eLoH6R0
>>26
結局こういうことか・・・。
でもさぁ、朝鮮人のこういった影響力のある地位にもぐり込んで
好き勝手やる手法は、日本ももう少し見習っても良いと思うんだよね。
多少強引にやらなきゃ、ホント一方的に押し切られるだけでしょ。
9 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:11:47 ID:HMg15wzH0
日本が未だにアメリカの植民地である事を教えない教科書に何の価値があるのか
10 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:11:53 ID:ThXkK2uh0
>国際組織「児童の権利委員会」
どういう構成の組織よ?w
16 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:16 ID:tT3tW/GV0
>>10
アグネスの所みたいな偏ったところじゃね?
11 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:12:05 ID:e/f1lOl2O
ようは倹約モードの日本から金を分捕るんだろ
12 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:12:31 ID:zbqC2JS30
こう言った組織は利権にまみれている可能性が高い。
「児童の権利委員会」とやらはどこからいくらもらっているのだろうか。
13 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:12:46 ID:gf0iRTnJ0
ほかの国の教科書とやらがどうなってるのか見てみたいなw
14 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:12:52 ID:8jCY1yiL0
全世界各国の解釈を反映した教科書を作れば問題なし
17 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:18 ID:Hu6f00020
国連総長がチョンだから…
腐敗してると批判されてる、最悪のパンだからな。
18 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:21 ID:wCFkbl3A0
中韓が主導して
日本側の識者として売国左翼が加わって
「日本政府は反省しろ!」
ってやる感じなw
保守派は外国で活動しないから国際舞台での日本の評判は落とし放題
19 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:25 ID:73aR3HMn0
日本の歴史ってすごいんだね
だからケチつけてくるんじゃない?
21 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:40 ID:VHceh9rS0
うちの子の教育に他人が口を出すな
22 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:13:58 ID:3qm2Sgsn0
自国の歴史を自国の解釈のみで論じて何が悪いんだ
そんなの世界中で行われていることだろ
45 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:16:59 ID:UyfsOh8ZP
どこの教科書だって同じだろ
というか教科書なんてそんなもんだ
年表が共通ならそれでいいんだよ
87 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:23:29 ID:q8FQwAmB0
>>45
>>22
だめに決まってる。
他国民の見方や考え方を尊重しないというなら、それは条約違反だ。
95 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:24:12 ID:KslNoaTR0
>>87
朝鮮のことですね
23 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:14:03 ID:oKtXOFxP0
怪しすぎろ 国際組織「児童の権利委員会」
24 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:14:05 ID:qgRqwxo30
どこの国だってそうだろ
日本では反日組織が活発に活動してるだけ
27 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:14:49 ID:AkK/b9mu0
それは韓国だろ
28 名無しさん@十周年 2010/07/25(日) 10:14:54 ID:eROETC060
諸説併記は歴史の常識とゆうよりも、日本の教科書はどの教科も児童虐待といってよいほど貧相すぎるとゆうことだろ
29 40歳無職童貞キモピザ低学歴低身長禿ロリ ◆IlXz0xqYhxQ6 2010/07/25(日) 10:15:00 ID:tC8dRdkR0
ttp://blog.yahoo.co.jp/sort5694/26192848.html
どこの組織だよ!!!! と思ったら、ヤッパリあの国でしたw
>国連児童権利委員会(委員長イ・ヨンヒ成均館大学教授)が日本の歴史教科書の問題を指摘する報告書を出した。
47 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:17:36 ID:31fiDfUk0
>>29
分かり易いやっちゃなあー
32 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:15:13 ID:cQKYW8JT0
小学6年生の子供の教科書を見て驚いたよ。
秀吉なんて「朝鮮出兵後、死去」だぜw
うちの子供なんて、秀吉は朝鮮出兵して殺されたと解釈してた。
それに太平洋戦争時にの「朝鮮人強制連行」もしっかり記載されていた。
在日コリアンやりたい放題だ。
34 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:15:30 ID:br8QzD7dO
これは見物w
36 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:15:37 ID:McBs9JIU0
韓国や中国の捏造教科書はスルーなのに?
組織の正体がばれますね
40 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:16:21 ID:9Im711RGP
国連と聞いて「素晴らしい組織」とイメージするのは日本人だけ
41 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:16:28 ID:70KDuug10
こういうことだ
国連子どもの権利委員長 李亮喜(Yanghee Lee)さんと再会
ttp://www.ookawaramasako.com/?p=1515
48 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:17:53 ID:HykAiILk0
中国の近代や韓国の全ての時代について、中国や韓国の歴史教科書が、
史実に反する内容であることを知っているのかな?
50 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:18:04 ID:1/oo6z8v0
なんだ自称じゃなくて国連か
いややっぱ糞組織か
51 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:18:10 ID:whWjAqvvO
パンから見ると客観的な教科書も物凄い偏ってみえるんだろうね(笑)
54 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:19:01 ID:70KDuug10
ファンタジー小説を歴史の教科書にはできねーだろ
55 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:19:06 ID:ZSewEpt10
国連、子供の権利委員会の委員長は李亮喜(イ・ヤンヒ)
当然ですが、同委員会の活動に批准国の歴史教科書検閲などという項目はありません。
こう言うのを日本の言葉では職権乱用と言います。
108 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:26:52 ID:q8FQwAmB0
>>55
> こう言うのを日本の言葉では職権乱用と言います。
いや条約には教育に関する記述があって、その中に
第29条
1 締約国は、児童の教育が次のことを指向すべきことに同意する。
(c) 児童の父母、児童の文化的同一性、言語及び価値観、児童の居住国及び出身国の国民的価値観並びに自己の文明と異なる文明に対する尊重を育成すること。
(d) すべての人民の間の、種族的、国民的及び宗教的集団の間の並びに原住民である者の理解、平和、寛容、両性の平等及び友好の精神に従い、自由な社会における責任ある生活のために児童に準備させること。
とあるので、これに従い勧告する事は出来る。
123 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:29:33 ID:7Xbi/zjt0
>>108
まさに職権乱用の見本だなww
124 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:29:33 ID:o8Uyfbyt0
>>108
日本の教科書のどこが条約違反なんだ?
具体的に指摘してくれ。
56 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:19:12 ID:cQKYW8JT0
お前ら、小学生の社会のテストに
日本軍は朝鮮の人々を( )し、炭鉱などで働かせた。
な問題が出てるって知ってるのか?w
144 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:14 ID:3upOIkse0
>>56
文明開化であってる?
145 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:27 ID:zK+v17dV0
>>56
「雇用」だろ?もしかして「友愛」か?w
157 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:34:30 ID:GCEXBG9D0
>>56
募集 で正解でしょ?
そもそも、ニダーさんの言うところの強制連行?
とかいう徴用は昭和19年で期間は1年も無い。
59 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:19:30 ID:TV5cATwR0
まぁ従う必要なさそうだしそんなに有名そうな組織でもないし
無視が一番だろ
62 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:20:24 ID:br8QzD7dO
チョンの教科書には
史実が載っていない件
67 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:20:56 ID:uWf4UsSJ0
騒げば騒ぐほど
真実に気づいてしまう日本人達
国民の過半数が気づいたらどうなりますか
楽しみで仕方ありません
それと、日本人は教科書がすべての国とは違う
もともと、勤勉なのだよ
真実は、隠せないのさ
68 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:21:19 ID:xIZtbhZ40
ただのエセ人権団体なのに、国際ってww
69 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:21:30 ID:VHceh9rS0
罪悪感を植えつける間違った歴史教育は我々の世代で終わりにしたい。
我が国の子供たちに罪は無い。
心に一点の曇りもなく健やかに育てるのが大人の役目。
性根の腐った民族はもっと隅っこで生きていろ。
71 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:21:37 ID:zJVigXOo0
韓国の教授やらが委員だろ。
国連の職員と言っても怪しい奴がたくさんいる。
84 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:23:15 ID:vHvnFa/f0
自国のみの解釈って事実と違う事を教科書に書いちゃダメだろw
86 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:23:28 ID:GQfI5r3w0
仏と英なんか、お互いをボロカスに書いてるぜ>教科書
いいんですか国際組織さんw
92 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:24:03 ID:H5HTDIta0
あほらしい、自国の歴史を主観的に教えない国がどこにある。
121 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:29:26 ID:cTxIR8D+0
>>92
客観的に教えたって問題ねえよ。むしろ客観的であるべきなんで、現在の日本の教科書の方が
自虐主観に傾いてる。
93 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:24:11 ID:FlKnV8RS0
国連児童権利委員会(委員長イ・ヨンヒ成均館大学教授)が日本の歴史教科書の問題を指摘する報告書を出した。
(2010年) 16日(現地時間)に公開されたこの委員会の報告書は
「日本の歴史教科書がアジア・太平洋地域他の国子供たちとの相互理解を増進することができないだけでなく、
歴史的事件を日本の観点でばかり敍述していることを懸念する」と指摘した。
委員会はこの報告書を通じて日本政府に教科書内容の見直しを勧告した。
児童権利委員会は先月 25日から今月11日まで国連本部で会議を開いた後、この報告書を作った。
イ教授は委員会で日本の歴史教科書問題についてずっと提起してきた。
ttp://japanese.joins.com/article/article.php?aid=130250
101 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:25:58 ID:4PTRZs2k0
すべては主観で決まる
103 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:26:02 ID:TpOWpDSp0
これで一層、国際組織とやらの「うさんくささ」が際立つ事になるな
中国や韓国の教科書の過激な記述内容と並列で周知徹底させるべき
でなければ、間違いなく頭のいかれたサヨクどもが
「国際組織様が日本が悪いと仰っているずら〜」
と言い出すこと請け合い。
104 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:26:09 ID:AkK/b9mu0
国連事務総長の母国韓国だけだよ、世界と同期とってないのは。
韓国の教科書に絶対に載らない二大歴史資料
・下関条約
・ラスク文書
韓国には、物理的に歴史資料が存在しないのだから、
勝手な歴史作ってないで隣国に資料提供を求めろよ。
嘘でごり押ししたってボロが出るのが学問なんだよ。
109 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:26:58 ID:EBW/QBnf0
具体的に、どの教科書のどの記述が問題なのかを回答させるべきだな。
まさか委員会メンバーは、実際の教科書を読まずに批判してるわけじゃないだろな。
どうせ日本語を読めるメンバーはいないだろうから、
どういう翻訳に基づいて批判しているのかも明らかにさせるべき。
110 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:27:06 ID:d9wfvKCg0
ナチスにユダヤ人虐殺の罪をなすりつけ
責任逃れしたドイツ人は卑怯者だと思います。
111 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:27:10 ID:CxBD/O3t0
どうせスポンサーの意向だろw
113 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:27:50 ID:Eve77n+V0
まったく相手するに値しないSSだってGPだって国際テロ組織だろう
122 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:29:32 ID:CU/aqBEM0
国連機関の勧告なんてほっときゃいいよ
125 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:29:52 ID:zK+v17dV0
>>1
その国際組織って、緑豆とか大差ないレベルのやつじゃねーか。
いかにも中立ですよっていう顔していちゃもんつけてくるのがこいつらの常套手段だな。
127 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:30:10 ID:T+hqT+gt0
どういう組織なんだ?
日本の周辺には自国に都合の悪いことは全く書かないどころか歴史を改変したり、
神話を史実として教科書に載せてる国もありますが何か?
128 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:30:11 ID:3upOIkse0
おいおい、半万年前に中国全土を支配したと捏造している
韓国の歴史教科書の件は無視ですかそうですか。
138 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:31:44 ID:T5NIhqB00
ほんと日本って最低だな
どこまでアジアに迷惑かけたら気が済むんだ・・・
日本人として恥ずかしいわ
140 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:05 ID:xNAKLf9O0
戦争はどんな手段を使っても勝たなければならないという教訓。
141 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:08 ID:MVQuxNy+0
日本の経済などが弱くなればさらにこういったこと多くなるだろうね
142 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:11 ID:8uJRhkvN0
【教科書】児童の権利委、日韓が対立する歴史認識問題についてまるで一方的に譲歩求めるかのように日本の歴史教科書を批判[07/25]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1280010124/
143 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:32:14 ID:8yeuHJm20
日本が一番客観的だろが、
中韓なんか捏造だらけ。韓国も日本併合以前は独立してたなどと、うそ800。
シナの属国だったくせに
151 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:33:31 ID:y0ZBKgr40
是正勧告の意味がワカラン
どの国の教科書も自国解釈のみを反映しているだろ
152 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:33:52 ID:sJ0GDnvf0
国連のこの手の組織はおかしなNGOの溜まり場だろw
金とロビーでどうにでもしてるわホントw
155 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:34:25 ID:uK3UI59T0
>具体的な問題点や教科書名には触れていないが
>教科書名は特定せず、具体的にどういう情報を基に何を問題視しているかも明示していない。
問題外だろw
167 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:35:26 ID:Ya1ZcKQ30
>歴史教科書が、歴史的事件に関して日本の解釈のみを反映しているため、
>地域の他国の児童との相互理解を強化していないとの情報を懸念する
・・・との『情報』を懸念する
この委員会は無能の集まりか日本に喧嘩を売っているんだろ
自分たちで確認もしていない判断もできない『情報』を懸念する?
『情報』をもたらした韓国側の教科書を確認して比較して見せろよ
独善的な歴史観、差別的な表現ののてんこ盛りで開いた口が塞がらんだろうよ
168 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:35:40 ID:apr4ClQi0
この「児童の権利委員会」なる組織の背後を
ちゃんと取材調査して明らかにしてからこういうことは記事にしろよ>産経。
どういう経緯で組織され、その後どういう国や団体の影響下に入ったか、とか。
最低そのくらいはするのがマスコミだろ。
170 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:35:47 ID:UyfsOh8ZP
李 亮喜(リー・ヤンヒー)
成均館大学校人間科学部長および児童心理学・教育学部教授、韓国子どもの権利評議会・韓国児童虐待防止協会理事長、
ソウル市児童社会福祉委員会委員、韓国安全教育連盟顧問、例外的児童評議会会員、児童福祉に関する経済的正義委員会市民連合会員など。
障害児の幼児教育で修士号・博士号を取得した経験から、障害児の権利に関する質問が多い。
2003年当時の記述
日本にモノ言うよりテメーの国の幼児レイプ問題でも解決してろ婆
171 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:35:51 ID:aSwhckyu0
まず日本の教科書よりも自国解釈の少ない国の教科書を具体的に挙げてくれないか?
173 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:36:04 ID:tHYfyOZ70
おいおい…
ヨーロッパでも活動してるのか?
この団体
あっちだと
こんな勧告やったら炎上じゃ済まんぞ…
177 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:36:19 ID:uAKuYlOx0
ぶっちゃけ東アジアのことなんか興味ないから
適当によさげなこと言ってるだけだろ
181 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:36:52 ID:oD1M4AUv0
歴史認識のずれなんてどこにでもあるだろ。
っていうかどこの国も自分たちの認識を載せるのが教科書なんだが。
185 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:37:08 ID:GCEXBG9D0
そういえば、国連総長、非難受けてたけど、こういうのが
あちこちで出ているのかの?
189 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:37:43 ID:1xOeg2+E0
自国のみの解釈を反映した教科書だと、国際感覚の欠けた人間に育つことになるから、
「児童の権利委員会」としては放置できないわな。
バランスの取れた視点というのは、自国の歴史解釈よりも、他国による評価を中心に学習して
身に付けた方がいい。
249 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:47:07 ID:cTxIR8D+0
>>189
韓国と中国に言え。日本以外の教科書とも記述がずれてる。韓国を戦勝国と認める国なんざ
他に無い。
190 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:37:43 ID:uK3UI59T0
>同委員会は、18歳未満の権利についての国際条約「児童の権利条約」が、締約国で
>履行されているか審査する組織。
ただの市民団体を大きくした組織じゃねーかw
192 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:38:02 ID:1rbV2TI+0
ググってみたら、昔から日韓関連にいちゃもんつけてくる組織みたいだな。
ここらで、公正中立に歴史を検証して、日韓併合が国際的に認められた行為だったこと
などを教科書に載せるべきでは?
200 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:39:27 ID:EA2iHvQq0
歴史に海外とのバランスとか何アホいってるんだ?
当然ほかの国の教科書はしっかりあってるんだろうな
韓国とか中国とか反日運動してるところなんざ参考にもならんぞ
202 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:39:52 ID:vMCDFgFN0
うん国際組織ですか?www
205 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:40:14 ID:NuU6MRS80
日本の教科書は、ある程度の客観的な証拠に基づいている物が殆ど。
国際組織はまず教科書の疑問な箇所について日本政府に根拠を求めるべき。
そこに日本が明確な証拠を示せなかった場合に初めて「日本の解釈のみを反映している」ということができる。
そのプロセスも踏まずになぜ「日本の解釈のみを反映している」と言えるのか疑問。
そもそも「従軍慰安婦」等は韓国画主張しているものであり、まずは韓国側に証拠を示す責任があると思うが・・
211 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:40:57 ID:SRxnbeiGO
韓国とかが言ってる事をきちんと否定しないから、言った者勝ちになってんだよ。政府がきちんと世界に向けて主張しないから、裏からいろんな手が回り、日本が身動き取れなくなるよ。
226 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:43:26 ID:9ggoDo9hP
歴史認識の低い組織じゃなきゃ公平でバランスのとれた記述なんか求めなあよな。
言い掛かりのデマの言い分も取り込めなんて具の骨頂もいいところだ。
227 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:43:27 ID:Y6pLHEnu0
日本の歴史教育、結構バランスを取っていると言うか、そんなに独善的ではないと思う。
これでもアンバランスだと評価する国際組織とやらの方がおかしい。
262 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:48:30 ID:oE4Q90WY0
他国の解釈どころか自国に都合のいいように改ざんしてるところだってあるだろ
275 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:50:08 ID:AJgf95BQ0
第三者による勧告ならまだしも
おもいっきり当事者による韓国もとい勧告じゃねーかw
286 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:51:41 ID:pQptmvJF0
>>1
え?
何で「児童の権利」を守る組織が、歴史問題に口出ししてくるのwww?
児童に関する問題でどうこう言われるならともなく歴史に口出しするとかありえないだろw
だから国連の腐敗が叫ばれるんだよ
297 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:53:26 ID:lbVvnJDV0
価値観は、それぞれの国で存在するが、
それが同じ価値観とはならない。
何故なら、そこには歴史と文化と宗教が大きく反映されるからである。
その価値観を統一するなんて事はできるはずもない、
何故なら、
価値観は、その人、その集団、その国の、最善と思われる手段の方法であって、
地域や歴史や文化や宗教が違えば、その最善の方法も異なり、
ある国では、一番の方法だとしても、
違う国では、それが一番のダメな方法だということもあり得る。
ある国の価値観を優先すると、違う国の価値観を否定しなければならない、
それが宗教的、文化的な否定、歴史的な否定であれば、
その国の、その民族の、その人々の価値観をすべて否定したことと同義である。
つまりは、価値観なんてものは、
その当事者たちが維持していったり、改変したりするものであって、
違う国の、違う宗教の、違う文化の人が、
その価値観で、違う価値観をあれこれ言うことは、まさしく配慮が足りない、
それが、相手の価値観の否定や、相手の価値観の排除なんて行うのは、
相手の尊厳や、人権への冒涜であると認識しなければならない、
305 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:54:27 ID:tXwiBwqi0
日本と中国の歴史認識は一部を除いて違いがないが、韓国は別世界だよね
311 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:54:56 ID:xNZS54sd0
外国の歴史の教科書なんてものすごく自国マンセーで
客観的なのってドイツくらいだぞ。
日本は世界で唯一自虐的と評される教科書w
313 :名無しさん@十一周年: 2010/07/25(日) 10:55:32 ID:wk61nTPB0
具体的に何について指摘してるのかわからないから
改善出来ませんと5年後に国連事務総長に報告でいいだろう。
404 コッテコテ ◆DjnFjUXq8k 2010/07/25(日) 11:08:30 ID:+npaS0frP
まぁ、相手するだけ無駄ということか
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

自国中心っつーか嘘じゃんあれw
嘘じゃないよ。超大作ファンタジー小説だよwww
キチ○イから因縁つけられりゃ困惑するだろ
しかしまあ、本当に外交活動ってのは大事だよ。自民時代にはまだあったが、民主には何もないからな
いの一番に取り掛からなければならない問題だろ?
周りくどい自己紹介だな。
どうせ特亜や特定の団体などからも利権を貰ってるクズ機関だろ〜よ。
こんな組織は無視で良い!
セーブ・ザ・チルドレン韓国とも関係が深いリー・ヤンヒ
そろそろ世界は韓国朝鮮がスポーツや審判等の公平性が必要なものには不向きだということを学習すべき
他の国の現実知らなきゃ、こんな阿呆なことにころっと騙される
阿呆な日本人が後を絶たない今の状況が変わらない。
「韓国最強妄想史観教科書」しか出来上がらないだろう。
というか。勧告した組織の長が「韓国人」で安心した。
あいつらは何時でも平常運転だな。
行為に対して自国解釈以外のものを反映している国なんてあるのかね?
>>「児童の権利委員会」て何だ?
無視すれば良い
と言う様なコメ書き込んだのに消えてるやん!何で?
日本に関わってくんじゃねえよ気持ち悪い!
教職関係に
まず中国やアメリカに押しつけてみてはどうですかね
ヘタレのチョンは日本にしかかまえないんだろうけどな
日本は外交にもっと強気でいい
キチ○イな思考してる韓国には、毅然とした態度でいい
対等な立場じゃない、もっと強気でいけ
オックスフォード大学曰く
「日本の教科書は最も自虐的」
ってレポート出たばっかじゃん・・・
米21
現地民を自国民と同じように扱ってやるのを植民地なんていわねーよ
韓国は10年以上前は日本で言う神話時代だからしょうがない
日本でも天照大神とかはほとんどファンタジーだろう?
改訂すべき
その後、「国内問題(つまり大陸領土内の問題)」でゴタゴタしたところをフランス人に利用され、最終的にエリザベス女王の時代にカレー港を放棄して大陸から手を引いた。
つまり、ジャンヌダルクやらが出てくる話は一切が「戦後の話」なのである。
…さあ、勧告してやれよ。
しかも、相手はチョンというなんてわかりやすいんだ。あいつらは。
相手していると疲れるだけだ。
かつて諸外国に侵略と植民地支配を行い、甚大な被害を与えた日本は、
反省と謝罪の気持ちを
いつまでも忘れるべきではないですね(笑)
ああ、チョンが私物化してるあの組織か
国連の意見≒チョンの私見
みたいなもんだからシカトしとけ
コリアに政府は1つだけでしょ。
日本国と大韓民国との間の基本関係に関する条約第三条
大韓民国政府は、国際連合総会決議第百九十五号(III)に明らかに示されているとおりの朝鮮にある唯一の合法的な政府であることが確認される。
アジアの癌3国と日本ではどちらが歴史的観点が近似している?
「国際組織」と称されるなら、捏造・嘘にまみれた偏見を基準に考えるのは不等。
それを理解できない奴が、公の場に出るな!
彼の国に対しては、通貨危機のときに助けてあげた借金をさっさと返してもらってから国交断絶すればいい