2010年08月01日

【社会】ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑

■無料公演なのに「著作権料を」 JASRACにオケ当惑(asahi.com)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
ノーギャラのボランティア演奏会でも楽曲の著作権使用料を支払わなければいけないのか。音楽の著作権を管理する日本音楽著作権協会(JASRAC)と各地のオーケストラの間でこんな議論が起きている。主催の名義が変わっただけで、支払いを求められるようになったケースもある。著作権法38条で、著作物を自由に使えるとされる「営利を目的としない上演等」の解釈の違いが原因だ。

 神奈川フィルハーモニー管弦楽団は、神奈川県内の養護学校などでのボランティアコンサートを県の依頼に応じる形で実施してきた。「子どもたちに音楽を届けたいという気持ちを積極的に打ち出したい」と今年4月から自主公演に切り替えたところ、JASRACから使用料を払うようにという指摘を受けた。団員は交通費等の実費のみで、公演への報酬は受け取っていない。

 JASRAC側の主張はこうだ。こうした自治体や学校の依頼にノーギャラで応じるのであれば、「営利を目的としない」「入場料無料」「実演家(この場合は神奈川フィルという団体)に報酬が支払われない」といった著作権法の要件を満たしているため、使用料はかからない。しかしオーケストラの主催となると、「団員に給料を払っており、実演家(団員)は報酬を得ていると判断できる。内容は同じとされても、『音楽を利用する主体』という形式的な点で判断せざるを得ない」。

 神奈川フィルの長塚義寛理事兼事務局長は「内容に変更はなく、社会貢献の気持ちを表したかっただけなのに」と納得しきれない。

 名古屋フィルハーモニー交響楽団は、1996年から名古屋市音楽プラザで年間20回ほど無料のサロンコンサートを開催している。今年5月、JASRACから同様の指摘を受けた。一方で、名フィルは市主催で無料の「まちかどコンサート」に協力。こちらは使用料を請求されていない。

 こうした状況に対し、日本オーケストラ連盟は「従来はオーケストラ自らがボランティア公演を積極的に展開することはまれで、問題になることはなかった。今後このようなケースが増えるのでは」と懸念し、JASRACに配慮を求めて話し合いたい意向だ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【社会】ノーギャラのボランティア公演なのに「著作権料を」 JASRACにオーケストラ当惑(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:05:05 ID:6fTFOA3vP
あんまり目立つと仕分け対象になっちまうぞ


6 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:05:20 ID:1TTKnfT10
あいかわらずカスラックはうざいな。


8 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:05:34 ID:zbelzIWb0
そりゃなんにでも課金する連中だからな
連中そのうち鼻歌聞きつけては金払えって言いがかりつけるようになるぞ


12 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:15 ID:A0MWaeSn0
ニコニコオーケストラもニコ動経由で取られてるんだろうな


13 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:17 ID:c6ocpHVf0
まじでヤクザだの


14 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:22 ID:abta6Z/o0
そして日本から音楽が消えた


15 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:35 ID:qhimuwc40
JASRACは既得権益にたかる蛆虫


16 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:39 ID:gN8RqsbY0
JASRAC管理曲以外を演奏すれば済むことじゃねえか。

天下に音楽は無数にあろうに、グダグダ文句言いつつなぜ皆JASRAC管理下の曲を使うよ。
それもオーケストラの楽団が。



28 ◆65537KeAAA 2010/08/01(日) 19:07:58 ID:/Q3uMAKF0 BE:?-2BP(4567)
>>16
子供にも判るように、アニメとかの主題歌を演奏するんだろうな。たぶん。



45 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:10:37 ID:ixSPg7gG0
>>16
だよな〜

きっと となりのトトロとか ポケモン とか子供受けのする楽曲やってるんだ
クラッシックなら 50年の保護期間すぎてるもの ほとんどなのにな



17 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:40 ID:xXqKV39A0
まさに乞食


18 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:06:47 ID:iwPzVJOC0
あたりまえじゃん。


21 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:06 ID:+MYo3Qmg0
JASRACは、そろそろ解体したほうがいいね


22 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:10 ID:5GypV8Gb0
凄まじいなw


23 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:09 ID:ZxRSKShl0
カスラックは回収したお金をどうしてるの?


24 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:10 ID:YgebFnF70
これはjasracが正しい。


25 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:12 ID:2ryUHhSW0
古いクラシックだけにしとけよ


26 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:07:20 ID:uwZ72Sp/0
ほんとカスだな


29 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:08:12 ID:Fs7ozpgG0
金を払うのがルールなんだから金を払え
ごね得をゆるくすn


32 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:08:34 ID:3tvPmp8F0
技術の割りにむくわれない、それどころかウザイ事言われる。
音楽業界最悪だな。


33 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:08:49 ID:jW/n80Ck0
カスラックの言い分も理屈が通っている


34 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:08:49 ID:iASMc5yh0
これがホントの殿様商売


35 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:08:52 ID:Og6Bq/Xn0
もう皆カスラックに管理頼まなきゃいいじゃん
なんでいまだにカスラックに任せてる奴ばっかなの?


38 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:09:29 ID:OYQA6f/Z0
>>35
音楽家の労働組合みたいなもんだからな


40 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:09:53 ID:FUeTA7yL0
楽団員に給料が支払われるんならボランティアじゃないだろ。


59 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:12:28 ID:OYQA6f/Z0
>>40
>楽団員に給料が支払われるんならボランティアじゃないだろ。
そりゃ所属している限り給料は出るだろう
県の依頼でやってたときも同じだ


47 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:10:42 ID:tYpiN3CKP
中間搾取でボロもうけ。それがJASRAC


48 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:10:45 ID:CldjqcRQ0
自治体からの依頼でも団員に金払ってるなら団員から金取っちゃえば


49 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:10:52 ID:9E1XZRR50
カスラックこそ仕分け対象だろ
早くしろや無能ミンス


50 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:10:52 ID:HVaWldtb0
がめつい奴らだなカスラックは


51 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:00 ID:NDRMtqlc0
カスラックを仕分けしろやw


52 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:06 ID:PE+9kVq20
これでは日本で音楽を楽しむことが出来なくなる


53 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:11 ID:y0svbA1oO
屁理屈すぎる


54 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:31 ID:YbruTk480
オーケストラという団体としてはその日分は自腹確定なんだろ
なんなんだ?


55 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:44 ID:1IXNUm110
自主公演だとボランティアじゃなくなるのか?
JASRACの主張が吉外すぎて意味不明。


56 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:11:57 ID:NCc4u4Ty0
じゃあ、消防や警察の楽団がパレードするときも、著作権料払ってんのか?


57 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:12:08 ID:W1ZBAjes0
オーケストラがボランティアの主催できなくなるのはおかしいだろ


62 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:12:33 ID:lGCd+0de0
JASRACが積極的に集金した資金を音楽産業や作曲家、作詞家、演奏家、歌手などに還元するって
話が伝わってくるなら納得できる話なんだろうけど。


64 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:12:35 ID:0tve1Xmg0
表向きはチャリティ 実はこっそりギャラを支払う某番組方式もありえるから止むを得ないな


65 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:12:42 ID:KDipLBSj0
どんどん音楽を楽しめない国になってくな


67 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:13:04 ID:Fcq47lVL0
カスラックは、音楽振興とか文化貢献とか興味ないからな
ただの利権ヤクザ
著作権者にも金入らないし。


68 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:13:08 ID:iwPzVJOC0
主催者の無知無能が招いた無用のトラブルだね。迷惑千万。自治体や学校や学校から形式的にでも依頼を取り付けられなかった営業ミスでしょう。


71 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:13:30 ID:Y/PP5m1k0
著作権ヤクザだな
弱いところに因縁をつけて金をせびる


75 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:14:06 ID:eH4ufIgt0
このような言いがかりをいえてしまう状況はおかしいな。
ノーギャラでも支払いを求めるなら、楽団の利益から取るべきでは?


77 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:14:23 ID:EF72Dohn0
JASRACが口出しできない著作権切れとか、JASRAC非信託で
こういう利用を権利者によって明示的に許可された曲だけ使えよ。

JASRACに汚染された曲は、曲を知る機会を広く与える無料コンサとか、
曲への興味をかきたてる動画サイトの二次創作なんかから完全排除して、
深夜番組とか店のイベントスペースで細々とやらせればいい。


78 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:14:31 ID:ppnmzjG70
権利が守られることはとても素晴らしいことだし必要なことだが
最近の人権も含め権利を主張しすぎるとほんとぎくしゃくして違う気がする

人権、人権いう団体も最近は胡散臭すぎてほんと嫌な時代だ


89 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:15:26 ID:uyoBm7hT0
カスラックって救いようがないな

一般人が生の演奏に触れるきっかけを断ち切ってどうするんだよ


94 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:16:10 ID:tQX1pRrU0
オマエらが楽曲を無料提供すればいいんだよ
いい曲を作ってくれることを祈っているぞ


95 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:16:12 ID:vGFz9r+z0
すげぇ理屈w
報酬を得ていようが得ていまいが払えと、
なんかどこかで聞いたような話だなw


97 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:16:25 ID:SfGhqg6n0
著作権は著作権だろ

偽善行為やめろよ。アホか


100 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:16:27 ID:90tNOFcx0
演奏家がいるからこそ音楽(著作)が世間に広まるのに・・・
杓子定規とはよく言ったものだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


102 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:16:39 ID:cHNMTPUg0
ボランティアで地方民のためにアニメをP2Pに流すのと一緒で犯罪行為
ボランティアなら著作権を侵害してもいいとか、独善的左翼脳の典型



124 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:18:26 ID:BnrfKClz0
>>102
法律で「営利を目的としない上演等」って規定があるから全然違うわ



105 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:02 ID:ZCfFCEp00
一昔前は、町に音楽があふれてたよな。
商店街の中の有線放送とかさぁ。だからそれなりにヒット曲も知ってたし、気に入れば買ったりもした。
だが、今の音楽業界は、CD売れないだのヒット曲が生まれないだのの体たらく。
JASRACの著作権Gメンが脱法状態の店に圧力掛けて町から音楽を消し去った成果だね。
作っても売れない時代が本当にアーティストが望んだ時代なのかね?文化破壊だろこんな組織。



148 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:31 ID:dIK8yiHb0
>>105
問題は、それをJASRACが認識してない、という事。
文化はある程度の「著作権違反」を是認するところから始まる。


106 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:05 ID:vC37BRWN0
またカスラックスレか


109 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:10 ID:8RTnxJfm0
一度でいいから
ディズニーvsJASRAC
の対決がみたい


112 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:22 ID:uyoBm7hT0
ボクシングの団体みたいに、ほかに組織作った方がいいんじゃね?


114 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:23 ID:mUvsWgoR0
>「団員に給料を払っており、実演家(団員)は報酬を得ていると判断できる。内容は同じとされても、『音楽を利用
>する主体』という形式的な点で判断せざるを得ない」
相当に強引な理屈に思えるのだが…
例えばこれが地元の強面の興行師様が絡んでたら絶対こんな事言わないよな。要するにボランティアなんかやってる
善良で大人しい人達みたいな取りやすい所から取るってだけで


117 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:49 ID:ASI/ssMV0
>>1
名古屋市音楽プラザが演奏場所として、
貸しホールをしているのであれば
坪数に応じた演奏料をカスに払ってれば良い話だろ?

払ってないのか?

普通はライブハウスとかカスにみかじめ払ってるもんだが


118 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:17:53 ID:ZxRSKShl0
カスラックって鼻歌歌ってる奴にも因縁つけて金をむしり取りそう


120 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:18:07 ID:QLtcEGm+0
演奏する楽曲ってバッハとかモーツァルトとかベートーベンとか、
ああいうクラシックの楽曲じゃないの?


126 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:18:34 ID:LBeivvV30
やっぱりたかが版権、されど版権だから
当然ヤクザまでとは言わないけど似たような感じの人はいるんでしょう。


129 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:18:40 ID:N5NwQADk0
正しい正しくないじゃなくて、こんくらい目をつむれってこった


132 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:18:54 ID:mkxjpQN00
学校であれば教育目的でもあるから著作権料は発生しない。


134 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:19:17 ID:uyoBm7hT0
ある歌手の影響受けてアコギ買ったんだが、
ギターがうまくなって街角でその歌手の歌を弾き語りしてもカスラックから金とられるのか?


135 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:19:17 ID:xt5/AD5h0
これさ、音楽を演奏する行為から普通ならば報酬を得ることができて、
その報酬から著作権者にも報酬が支払われる。

演者が報酬を得ないは自由だが、だからといって著作権者の報酬まで
放棄されたとはみなせない。

ってことでしょ。
つまり、利益を得ないことは自由だけど、その分は演奏者がかぶれ
ってこと。

とりあえず、思いつく理由を書いてみたので、反論してみてくれ。


137 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:19:25 ID:HOi0RLh90
日本では音楽文化は育たない。日本ではJASRACが認めたもの以外音楽ではないわけだから。


138 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:19:37 ID:yQSq0SjM0
ほんとどうしようもねーなこの団体


139 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:19:50 ID:j8V+mkr50
国民から歌や音楽を取り上げる権利があるんか、てめーら
神様にでもなったつもりか


141 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:07 ID:Og6Bq/Xn0
発明みたいに音楽も特許制にすればいいじゃん。なんでしないの?


142 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:18 ID:9PPXwKUA0
本来クリエイターの権利を保護すべき著作権法が金儲けに悪用される好例だ。
法律の原則に立てば著作権管理者が好きにできるのだ。


144 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:22 ID:l6HdU3L/0
JASRAC管轄の曲目を一切、演奏しなければいいんだよ

なんでこんな簡単なことができないのかなあ?
ボランティアで1曲書き下ろすくらいの志ある作曲家抱えておけよ


146 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:30 ID:M9cqa6f3P
クラシックとゲームミュージックだけやればいい。


152 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:20:55 ID:cHNMTPUg0
ユーチューブ等に著作権違反の動画を流して
「無料のボランティアなのに・・」と、言っているのと一緒


154 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:04 ID:DhRKMQWq0
甲子園はどうなるの?


160 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:18 ID:mUvsWgoR0
なんかパっと理解できないんだよな…どういう理屈なんだ?これ

この理屈だと、ノーギャラのボランティアであってもその人がその道のプロなら金貰ってようが何だろうが「営利目的」だって事か?

例えば災害があった地域に炊き出しに板前さんが出向いて調理をしたら、金は一切貰ってないボランティア活動でも「プロの料理人」だから
「営利目的」になるって事?そういう理屈?


166 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:22:17 ID:xt5/AD5h0
>>160
素人でもダメでしょ。


176 ◆65537KeAAA 2010/08/01(日) 19:23:14 ID:/Q3uMAKF0 BE:?-2BP(4567)
>>154
主催者が一括払いしてるらしい。

>>160
ところが主催が学校とかだとOKで、オーケストラが主催するとNGなんだって。



155 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:08 ID:a1UIvgd60
おっと、ここは用心しなければならない


156 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:09 ID:828AGhBw0
文化の衰退の元凶


161 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:24 ID:umWY9sJK0
ボランティア講演だけど、それ自体が団体の宣伝になるからやっぱり営利目的だよ


163 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:46 ID:dx6Mb49i0
生産者と消費者の双方に不利益しかもたらさない存在のくせに、
いつの間にやら、中間搾取を既得権益にしてしまった点では、
官僚や一般企業の事務職や管理職と似たようなもんだな。


165 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:21:57 ID:iwPzVJOC0
こういう団体だとわかっててやってんだから自業自得だろ。


167 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:22:29 ID:ZX64FyIQ0

カスラックが 法律を曲げてるだけ w



著作権法 第三十八条 

公表された著作物は、営利を目的とせず、かつ、聴衆又は観衆から料金(いずれの名義をもつてするかを問わず、
著作物の提供又は提示につき受ける対価をいう。以下この条において同じ。)を受けない場合には、
公に上演し、演奏し、上映し、又は口述することができる。
ただし、当該上演、演奏、上映又は口述について実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
この限りでない。


 >当該上演、演奏、上映又は口述について 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
 >当該上演、演奏、上映又は口述について 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
 >当該上演、演奏、上映又は口述について 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
 >当該上演、演奏、上映又は口述について 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、


つまり、 「あの養護学校でのボランティア演奏の分です」 と報酬が支払われない限り、 

著作権料を取られる筋合いはないw 


168 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:22:33 ID:ltJqHlf10
NHKやJASRAKに限らず
公僕様はみんなこうだってことを
認識しなければならない


173 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:22:47 ID:8666liGO0
甲子園のヒッティングマーチにすら課金してるらしいからな。
それに比べたらこの件は別に大したことじゃない。


180 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:23:52 ID:3HpKO/gCP
伴奏無しの完全アカペラ歌声喫茶でも課金されるという時代だからなぁ


181 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:23:57 ID:AvYRMK9i0
ボランティアコンサート自体で報酬は貰ってないのに、
他の公演で稼いだ金で給与出してると営利目的外使用になるのか。

屁理屈こねくり回してあちこちから二重三重にぼったくってそうだな、この団体。


187 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:24:32 ID:iwPzVJOC0
去年まで依頼を取り付けてたのに今年依頼を取り付けなかったのは、やっぱりおかしい。主催者に原因がある。


188 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:24:32 ID:V5WP+Pqy0
jasracが音楽を一番馬鹿にしてるよね


210 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:26:20 ID:RppZRx20P
>>188
貴重な金ヅルなんだから大事に扱ってるだろ
どうでもいいような所にまでしゃしゃり出て金を巻き上げようとするくらいに



194 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:25:04 ID:4y0kpSxX0
カスラックは当然の権利を行使しただけ

法律は、カスラックの味方


199 ◆65537KeAAA 2010/08/01(日) 19:25:30 ID:/Q3uMAKF0 BE:?-2BP(4567)
JASRACが守りたいのは文化でも著作権でもなく、自分の権益だからな。
「金になる」と判った途端、MIDIを禁止したのは許せん。


203 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:25:57 ID:iwTX9Or00
JASRACってなんか丼勘定ですべてを済ませてる感じがするんだけど


213 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:26:48 ID:ZAxcbH4t0
これはしゃーないんじゃないの?

ボランティアだから他人のもの使ってもタダでしょってのは
なかなか通らんと思うが。


215 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:26:53 ID:yQSq0SjM0
しかしこんな楽な商売はないな
飯食ってて美味いんだろうか


219 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:27:23 ID:zbygKtmi0
日本の音楽はこの団体のせいで完全に終わり
この団体に歌手やら作曲家どもが金出してるんだから自業自得だよな


233 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:28:27 ID:pyQkpbsA0
ジャスダックの主張はわからんでもない。
むしろなぜ自主公演に切り替えたのか、その理由のほうがわからない。


234 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:28:32 ID:fCvH+ZRQi
カスラックは金を徴収するのがしごとだからしょうがない

不服なら裁判で白黒つけろ


235 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:28:35 ID:SwyRup6F0
そういえばジャスラックって著作権の無い曲しか流してない喫茶店からも金取ろうとしてたっけ。
将来的に著作権のある曲を流すかも知れないから、とかいう理由で。
ある意味すごい根性だわ。


239 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:29:15 ID:E1HL9dwiP
そのうち音楽を聞いた方にも著作権要求しそうだなw


240 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:29:16 ID:iwTX9Or00
絵本の読み聞かせや紙芝居はタダでおkなのに
なんで音楽だけこんなギチギチなの?


241 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:29:17 ID:zAArlPmf0
著作権の行使だけが収入源だと思い込んでるから
杓子定規な取り立て屋になり下がって顰蹙を買う


242 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:29:32 ID:h2+qAdDj0
無料だけど
オケの宣伝行為だからな


250 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:30:36 ID:sYgGnBg80
非営利なら著作権者は著作権料を諦めなければならない、というのはいまひとつ納得できないな。
強制的にボランティアに参加させられてるようなものだし。


255 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:31:00 ID:Qb0J00bU0
>>1
JASRACの主張はわかった。
オーケストラ主催だと、無料でも団員へ給料を払ってるから
宣伝目的の営利活動だということなんだろう。
それなら、オーケストラなどの職として演奏をする人たちからは、
入場料の有無を問わず全て著作権料を課金しないとおかしくなる。
そこはわかっているんだろうか。


261 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:31:42 ID:Y/PP5m1k0
非管理曲だけ演奏している証拠も無い以上すべての公演に対して著作権料を請求する権利がある
非管理曲だけ演奏しているから著作権料を支払わないと言うのならばそれを証明しろ
ただし曲目だけでは証明にならないし、ビデオも編集出来るので証拠としては認めません

と言うのがJASRACの言い分なのでどういう曲を演奏したかってのは重要では無いのだよ


262 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:31:48 ID:rPOQe4Z60
例外を作るとそこが抜け道になるから、これは仕方ないな。

素直に著作権料を払うか、JASRAC潰すしか選択肢は無い。


273 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:33:04 ID:yXUrFddM0
日本はどんどん嫌な国になって行く


291 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:34:54 ID:o7sWoR+r0
やっぱりJASRACねただと条件反射的にスレが伸びるな。


296 :名無しさん@十一周年: 2010/08/01(日) 19:35:40 ID:jKc2nZpt0
演目が知りたいなあ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・



posted by nandemoarinsu at 23:36 | Comment(36) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年08月02日 00:09
    なんかもうJASRACの一挙手一投足にケチつけてる感が
  2. Posted by at 2010年08月02日 00:26
    カスラックの意味不明メンバー役員の給料になるだけだろ
  3. Posted by at 2010年08月02日 00:27
    今回のケースだけ見ればカスが正しいのかもしれんが
    今までのやり口がウザすぎてなんもカスのこと悪く言いたくなる。
    つまりちゃんと動いたのになんか納得できない事態になるくらいカスはカス。うんこ同然
  4. Posted by   at 2010年08月02日 00:30
    ※1
    Web上だとそれ以外の論調受け付けないからな……
    下手な擁護じゃ社員乙だし、まともに言っても無意味

    別の管理団体だって普通にあるし、大手も他社に一部委託してたりする
    でもジャスラックを切れないのは、放送局とかもジャスラックありきの仕組み作ってるから

    全面擁護する気にはなれないけど、流石に流れで叩くのは無理があるわ
  5. Posted by at 2010年08月02日 00:36
    裁判してほしいな
    確かに判断が分かれるところだからはっきりさせてもらいたい
  6. Posted by at 2010年08月02日 00:58
    確かに最近は「JASRAC憎し」が先立ちすぎてる感はあるな
    一部の人間は、自分の違法行為を正当化する口実にJASRAC批判を利用してるし
  7. Posted by at 2010年08月02日 01:08
    JASRACという名前だけで叩いてる馬鹿が増えてきたからな。やり辛い世の中だよ
  8. Posted by   at 2010年08月02日 01:11
    一番の問題はアーティストや作曲者にちゃんと還元されてるのか、だな
    渋谷の一等地に社屋、従業員500名近く、あいまいな仕事内容……
  9. Posted by at 2010年08月02日 01:16
    著作権料ってどう使われてるんだ?
  10. Posted by at 2010年08月02日 01:19
    ※3
    むしろ今回のケースこそジャスラックの主張おかしいだろ
    >>255の言ってるとおり、解釈が杓子定規すぎておかしくなってる
    著作権法に違反してる可能性まであるじゃないか
  11. Posted by at 2010年08月02日 01:51
    まともな仕事内容一個ぐらいで今までのクソ具合は変わらないでしょ

    これは普通の業務内容であって、こんなのが記事になって2chでなんだかんだ言われるぐらい普段がクソすぎるって認識したら?

  12. Posted by at 2010年08月02日 01:59
    カスラック以外の著作権団体って作れないのかなぁ?
  13. Posted by at 2010年08月02日 02:46
    米12
    いくつかあるだろ?
  14. Posted by at 2010年08月02日 07:05
    吐き気を催す邪悪とは、なにも知らぬ無知なる者を利用する事だ……!!
    自分の利益だけのために利用する事だ…
  15. Posted by at 2010年08月02日 07:20
    *8
    収益を公開してないのも怪しまれる原因だよな
    一般社団法人だから著作権業での利益を得ることは禁止されてるのに、やけに羽振りが良かったり

    法人格の厳格な適正化はNHK然りだし、ぜひやって欲しい
    天下りいるからやらないんだろうけどね
  16. Posted by   at 2010年08月02日 08:25
    「○○フィル 無償公演実施準備会」みたいな団体作って、そこの依頼としてやればいいんじゃね。
  17. Posted by at 2010年08月02日 09:20
    >>167
    >当該上演、演奏、上映又は口述について 実演家又は口述を行う者に対し報酬が支払われる場合は、
    で結論出てるだろ
  18. Posted by at 2010年08月02日 09:35
    なんの文化も生み出さない連中ですなあ
  19. Posted by   at 2010年08月02日 10:51
    もうカスの曲はたとえ個人の練習であっても演奏できなくなって
    事実上の音楽文化の焼け野原になるんだろうね
  20. Posted by at 2010年08月02日 11:01
    著作権管理団体に新規参入を認めたときに
    ジャスラックを2分割しておけばよかったのに
  21. Posted by at 2010年08月02日 11:33
    「給料」w さすが著作権ヤクザのカスラック様だぜw

    給料以外に「講演参加追加費」とかを設置して、
    「講演参加費」と「給料」は別にしないと今後も取り立てに来そうだな。
    マジでカスラックは消えて欲しい。
  22. Posted by at 2010年08月02日 11:37
    >ユーチューブ等に著作権違反の動画を流して
    >「無料のボランティアなのに・・」と、言っているのと一緒

    さすがにそれが一緒はないwww
    ネットと生公演の規模を一緒にすんなカス
  23. Posted by   at 2010年08月02日 12:26
    一方、中国朝鮮のパクリについては
    「海外の利用については把握していない」キリッ
  24. Posted by at 2010年08月02日 12:31
    同人絵師のトレースは袋叩きで
    プロのオーケストラの楽曲使用は擁護か

    これを同じ奴らが騒いでたらなんかコントみたいだなw
  25. Posted by at 2010年08月02日 13:22
    オーケストラならクラシックやれよ。
  26. Posted by at 2010年08月02日 14:39
    ※24
    同人トレス:違法トレスした絵で金をもらっている。
    記事のオケ:チャリティ演奏で金はもらっていない。

    状況がこんなにも段違いなのに、なにがコントか理解できない。
    なにを言っているか日本語で解説お願いします。
  27. Posted by at 2010年08月02日 15:07
    楽団長「え〜今月はボランティア演奏やるので月給→日給になります。
         ボランティア演奏する日は日給0円になりますが、
         他の日の日給を上げてあるので先月と変わらない位の給料出ます」

    でいいんじゃね?
  28. Posted by at 2010年08月02日 20:09
    >>音楽家の労働組合
    物凄く納得した
    労働者の為の団体じゃないところが全く同じだな
  29. Posted by at 2010年08月02日 20:22
    決められたルールを守らなきゃいけないのは当然のこと。良い事してるから無料でいいですよ^^なんて著作権は甘いもんじゃないだろ
  30. Posted by at 2010年08月02日 22:14
    38 名前:名刺は切らしておりまして[sage] 投稿日:2010/08/02(月) 11:49:36 ID:mo+g7nW1
    以前、MTGってカードゲームの大会を主催してたことがあるんだわ
    で、仕事の都合でやれなくなったんだけど、何年かしてから
    カスラックが音楽流してたら著作権料よこせってTELかかってきた
    音楽かけてやれることじゃないんでって言った。実際そうだし
    市民会館借りてやってたんだけど、実際音楽流してるかなんて関係なく
    全ての使用者にTELしてる感じだったな

    ほんとカスだわ

    こういうことばっかやってるからカスラックって言われるんだろうな
  31. Posted by at 2010年08月02日 22:58
    権利関係に絡む話ってのは本当無駄にテンションを下げるなあ
    そりゃ自由な気風のとこに人も流れるわ
  32. Posted by at 2010年08月02日 22:59
    *28
    業界団体とかでも多いな
    所属しないと変な規制されたり村八分にされるから仕方なく所属するみたいな
    実態は上納金掠めるだけの天下り組織とか
  33. Posted by at 2010年08月02日 23:25
    >>112
    一応あるがJASRACがシェア90割だからどうしようもない

    >>146
    両方とも管理曲がある
    死後50年以外はうかつに使えない

    >>56>>173
    楽譜の購入時点で課金されてるんだっけ?
    全員が買えば問題ないが、一部でもコピーがあるとすぐ飛んでくるとかw

  34. Posted by at 2010年08月03日 08:16
    管理曲を演奏しているのをJASRACが証明して課金すべき
  35. Posted by at 2010年08月03日 10:25
    ※29
    決められた通りにやっていたんですけどー?
    アレか? プロの演奏家は慈善活動できないってことか?
  36. Posted by   at 2010年08月04日 22:08
    クラシックって著作権きれてんじゃないの
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事