引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
政府の2011年度予算編成で、公的年金の受給者に給付される基礎年金の財源確保策として、約123兆円の年金積立金の一部を取り崩す案が浮上していることが4日、分かった。
基礎年金は給付費約21兆円の2分の1を国庫(税)で負担しており、09、10年度の2年間は財政投融資特別会計の「埋蔵金」の充当でしのいだが、11年度は不足の財源約2・5兆円をどう捻出するか、全くめどが立っていないため。しかし、積立金の取り崩しは年金財政の持続性や将来世代の給付水準に影響しかねず、年末の予算案決定まで調整はもつれそうだ。
基礎年金は現役世代が支払う保険料と国庫で賄う。国庫負担は以前は3分の1だったが、年金財政の安定化のため徐々に増やし、09年度から2分の1に引き上げた。だが、引き上げに要する財源として当初見込んでいた消費税増税は先送りされた上、埋蔵金はもう残り少なく、活用は困難だ。
そこで政府は苦肉の策として、厚生年金と国民年金の積立金を最大で2・5兆円取り崩し、国庫(一般会計)に貸す形にした上で財源をひねり出す案を検討。同様のやりくりは過去にも行ったことがあるため、「理屈は通る」(厚生労働省幹部)との考えだ。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】年金積立金取り崩し案浮上 11年度予算編成(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:45:09 ID:RdFnnsqdP
共済年金は手を付けませんw
5 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:45:18 ID:L3EewSZ00
ええええええええええええええぇぇぇぇ
7 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:45:21 ID:SI9hHEir0
埋蔵金ハッケン!!
10 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:46:33 ID:+PZvuDY/0
埋蔵金は国民の将来でしたw
15 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:47:27 ID:/HTNo8kj0
>>10
俺達の将来が・・
11 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:46:34 ID:Z6puV4ii0
おいおい
12 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:46:39 ID:lkboKJIn0
さあ、きたー。
ついでに、郵政で、国民の郵便貯金にも手を付けるだろうね。
それで、外国に気前良くばら撒き。
国民総飢餓状態に陥るよ。
13 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:47:06 ID:3Rd9R6r60
ついに、禁断の埋蔵金に……。
次は国債整理基金特別会計に手を出すか?
16 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:47:35 ID:TSfVIuej0
まてまてまてまてぇ!!
17 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:47:41 ID:9htbhU+L0
もうすぐ団塊が受給者になるもんなー
団塊にあらずんば人にあらず
18 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:48:10 ID:RdFnnsqdP
ダメだ、10年後の日本の姿を想像できない
この先どうなるんだろうな、
俺はとりあえず会社の中国人に中国語を教わってるけどお前らは対策練ってるの?
20 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:48:34 ID:eVVxe/up0
以下は前回衆院選の民主党の公約です
・暫定税率廃止
・普天間を県外・国外に移転
・赤字国債は発行しない
・官僚の天下りは許さない
・後期高齢者医療制度廃止
・政治とカネの問題をなくす
・官房機密費の内訳を公表
・最低賃金1000円
・子ども手当月26000円
・消費税増税議論は次の衆院選までしない
これからも民主党に期待してね!!!!!
22 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:48:44 ID:GtCzmt6O0
そこは手を突っ込んじゃ駄目な場所じゃね・・・?
ただでさえ足りないだのなんだの言われてるのに
使っちゃったらもうほんと後の世代は年金無しになるぞ
24 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:49:03 ID:sGi+6v460
手をつける前にやることがあるだろう。
25 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:49:31 ID:FcMO7ejf0
消費税1〜2%くらいUPか、子供手当廃止でなんとかなるんじゃない?
でも、扶養控除無くなるからそこから財源持ってくるか、年金税をUPするかもできるよな
共済年金は取り崩さないのか?もう積立金が無いなら共済年金の意味ないじゃん
26 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:49:51 ID:ZwgtCNvy0
こうした積立金って国債で運用してるんじゃねーの?
国債を市場で売って、その金を国に貸すの?
28 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:50:15 ID:KkLyQHVU0
俺たちの将来のただでさえ少ない年金が
団塊と朝鮮人に流れるうううううう。
やめろおおおおおおおおお。
31 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:50:24 ID:RD33cYFa0
おいおい、これ駄目だろ!?
33 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:50:49 ID:1Wh0764O0
年金支払い拒否が増えそうだな。
44 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:22 ID:0O0QfCMSP
>>33
強制徴収のリーマン涙目www
34 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:51:04 ID:yqP9jLTtP
凄い埋蔵金キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
35 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:51:16 ID:wrD2mYBo0
こんなむちゃくちゃな話があるか?
「調整はもつれそう」なんて言ってる場合じゃないだろ糞マスコミ
37 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:51:24 ID:ez97EVR00
だから、社会保障費を削減しろっつーの。
何千万も貯蓄の有るジジババに年金なんかイラネーだろうが(笑)
38 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:51:36 ID:9htbhU+L0
団塊以上の世代に産まれてない時点で負け組なww
41 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:51:49 ID:UVX2WWv+0
鳩「民主党マニフェストを達成するための資金がない」
管「外国へ流す資金が無い」
小沢「あるじゃないか、ここにw」
42 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:07 ID:RdFnnsqdP
雇用助成金は財源が底を付いたから年金を崩して充てるって今年の初めから言われてたからな、
それが実行されるのか、今の日本の実際は失業率何%なんだろうか
43 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:12 ID:JGazlnZZ0
つーかさ・・・
お前らちゃんと年金払ってるよね?
払ってないやつに文句言う資格はないぞ・・・
46 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:29 ID:KkLyQHVU0
自分の親の年金、ばーちゃんの年金の額聞いたけどぶっとんだぞ。
すっげーもらってて口あんぐりだよ。
こりゃ、俺たちの世代に年金なんか残ってるわけねーよ。
47 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:35 ID:/jnOOGB60
まず議員年金と共済年金も一緒にしようか
48 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:46 ID:kexlicNy0
赤字国債と同じ道をたどるね。
毎年雪だるま式に増えていって
気がついたら、どうしようもなっている
でも、誰も何もせず、ただ見てるだけ
この国は滅ぶわ
49 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:52:50 ID:e6WA+33t0
どっかの韓国みたいだな
確か年金積立金溶かしたよね
53 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:53:52 ID:BDJ5IIe10
あらら、老人年金詐欺のこの時期になんとタイムリーな話題w
54 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:53:55 ID:n3f0q6H/0
まじうける
その場しのぎにも程があるだろ
もうここまできてたか日本の終了は
58 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:54:55 ID:2edZrizo0
自分の足を食い始めた蛸。
まあ、足のうち一本は生殖器官だそうだがw
63 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:55:29 ID:kDzD2mZZ0
なんで共済年金の積立金は対象外になってるんでしょうか。
64 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:55:32 ID:EYOchuBF0
いずれにしてもまた借金かw
66 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:55:38 ID:KkLyQHVU0
もう俺たちが年金もらう頃には金庫はすっからかん。
もう厚生年金払いたくねえ。
67 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:55:41 ID:ns94WfYo0
子ども手当と高校無償化を止めましょう
68 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:55:43 ID:HIWvveA+0
支給する老人が生きていないことにすればいいのでは。
72 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:56:26 ID:dM5buqhB0
あほか
なんでバラマキのために年金を潰すんだ
ここまでモラルハザードを起こしてるとは
95 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:58:54 ID:FLJdWjEg0
>>72
>>1に書いてあるが、一番のバラマキが年金への税金突っ込み
現在年間10.5兆円
77 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:56:44 ID:tNcoXyUh0
民主党:朝鮮校へ無償化手当て出すための財源、しかたねぇーじゃん!
81 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:57:35 ID:V3cUs/5X0
財源はあるとかほざいていなかったかw
82 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:57:36 ID:Oz6RD1/q0
確かに、民主党に投票したバカのために
なんで俺が消費税金取られなあかんのだ?と思っていたが
これなら納得できる。
年金を崩壊させて、穴埋めするってことだよな?
84 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:57:48 ID:3OBQzan70
若い人には絶対支給されるから、がんばって働いてね
86 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:57:59 ID:LC9DJ1/U0
とりあえず年金いらんから今まで払った分、全部返してくれ。
お前ら民主党には俺の将来は任せておけん。
90 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:58:12 ID:sYYwl5XD0
郵貯に年金か
目のつけどろがドロボウ目線
91 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:58:32 ID:do8oBQKD0
>>1
確か3日の国会中継だったと思うが、散々「取り崩さないですね?YesかNoで答えて下さい」と自民の誰かが言質取ろうとしてたが、
ミンスの管と財務大臣だったかな?「基本的には無いですが、議論を制限するようなことはしない」みたいなことを言ってたなぁ。
何度聞いてもYesと言わないから、こいつらやる気なんだと思っていたが、やっぱりか。紙ね!糞ミンスとミンス支持者!
93 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:58:43 ID:kBffC/DQ0
国民の生活が大事
民主党
94 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:58:51 ID:Hsk3MzAD0
これはどういうことになるのか
誰かくわしく説明してください。
お金がないのなら取り崩すしかないの?
103 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 00:59:43 ID:eeb+WTRw0
増税を避けて年金に手をつけるなんて
どんだけ本末転倒なんだよw
107 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:03 ID:X84EJTZu0
種もみまで食べてしまって餓死する百姓のようだwwwwwwwwwww
108 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:05 ID:3LhHpDdu0
嫁のへそくりや貯金通帳見つけて、埋蔵金発見とか言ってる駄目亭主そのもの民主党。
109 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:06 ID:iaisXkFN0
それで払う金無くなったゴメンねって言うの?
111 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:18 ID:LC9DJ1/U0
∧_∧
( ゚ω゚ ) 埋蔵金見つかったぞー
バリバリC□ l丶l丶
/ ( ) やめて! そのお金は違うの
(ノ ̄と、 i
しーJ
113 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:33 ID:2NWuiArb0
年金とか もういらん 払わん
116 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:00:53 ID:nsMsJ5Bz0
いいから景気対策を先にやれや
122 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:01:44 ID:zd99GLrc0
ご老人方は自分の事しか考えないだろうなぁ。
それが一定の政治力を持つ限り国庫破綻は避けられない。
125 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:02:01 ID:+PZvuDY/0
埋蔵金が見あたらないので、金を一度埋めておいて掘り起こすのか。
川口宏探検隊か、お前らは。
127 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:02:02 ID:oS3otiiu0
共済年金との統合を提案します!
133 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:02:28 ID:Vql+EOvH0
やっぱり氷河期がおとずれるといずれ種族ごとしにたえてしまうんだな
136 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:02:46 ID:+c9Q0QiY0
積立金の取り崩し? アホか。
チョン高への補助廃止とか、支那へのODA停止とか無駄な歳出停止してから、
それでも足りなかったときに考えろって。
146 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:03:50 ID:cBdhRse/0
田村さん野田も頑なに否定しなかったもんな。
これやると年金制度の信用が無くなる。
148 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:03:56 ID:ZNvyTjOJP
今日よりも、明日なんじゃ・・・
152 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:01 ID:T4cWJRjv0
>>148
ヒャッハー!民主党!
158 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:34 ID:60zeOBBW0
>>148
・・・じいさん・・・
153 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:03 ID:idg35h1t0
要するに、いまの若者が払っていて、将来もらう年金になるはずの積立金を
いまの老人に支払う年金が足りないから取り崩して支払おうってこと?
とりあえず、若者の年金積立から借りた形にして、将来必ず返すから、と。
154 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:06 ID:dnshtmB00
250兆円もあるアメリカ国債を売れば良いんじゃないのか
あればだがな
155 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:12 ID:1uCo5Ho30
原口は20兆円とか、90兆円埋蔵金が有るとか
発言してたな・・・、全て最初から政策の全てが無計画ww
160 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:44 ID:u6nSMehy0
ジジイのために子供の金に手を付けるのか。
酷い話だな。
165 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:05:56 ID:3QFBH9Rr0
これって会社の金使い込んで
「返すつもりだった」
っていうパターン?
169 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:06:18 ID:1vbQnUz90
国がネズミ講やってるなんて珍しいよなw
174 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:06:38 ID:6eFOUigW0
触れてはいけない金に…
177 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:06:51 ID:rWHXr1Kt0
夜逃げする直前のマルチ商法じゃねえかこれ
179 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:06:56 ID:kBffC/DQ0
2.5兆円って、
・鳩山イニシアチブ→1兆7500億円
・給油をやめて職業支援→4500億円くらい
・見えないところでは、普天間問題の賠償額
このバラマキのしわ寄せなんじゃね?
180 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:07:03 ID:HIWvveA+0
蓄えがなくなった頃、山分けして助かった人々はもうこの世にはいない。
187 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:08:18 ID:0O0QfCMSP
返すから!!絶対に返すから!!約束するって!!
188 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:08:21 ID:pPVP7C/5P
韓国への賠償に使うくせに
190 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:08:33 ID:BDJ5IIe10
もう年金払いたくねえ。今まで払った年金を返してくれ。
あと、現在の年金なんてやめて、確定拠出年金に全員移行しろ
194 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:09:04 ID:9htbhU+L0
団塊にいい思いさせとかないと選挙負けちゃうもんなww
196 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:09:16 ID:az3vRIG+0
あのさ思うんだけど
今までの掛け金ぜんぶみんなにかえしてあげて
今後は消費税で賄うってのはダメなのかな
まさか足りないってこともないだろうし
景気も良くなるだろうし
公平だし・・
なんかダメなんかな?
200 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:09:42 ID:dnshtmB00
取り崩しするなら国民に返還するのが筋だろ
共済を取り崩して責任取らせろ
201 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:09:43 ID:iaisXkFN0
消費税が下がったためしがあったか?w
206 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:10:11 ID:/tAv6W2v0
だからお札を刷れって言うのに
お札を刷ったら、みんなの収入が増えるでしょ?
でも物価は物が余っているからあがらないんだよ
それならお札を刷って景気よくしろよ
208 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:10:17 ID:i56JnFtQ0
うんざりするのは若い世代だけで、
50代以降の世代はこの提案を圧倒的に支持するよ
224 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:11:43 ID:6QuY6m+90
2030年、積み立ててあったはずの年金がついにゼロに
238 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:13:03 ID:RYqYpd150
すごい閉塞感を感じる。今までにない何か重い閉塞感を。
風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。
247 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:14:19 ID:rfPSV2yO0
予算委員会で、自民党の芝山が「年金・国債・外為の取り崩しは絶対にやるなよ」
って散々脅しをかけたのに、民主党は馬耳東風。
首相談話の件といい、国会審議を露骨にないがしろにしてるな。
253 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:14:59 ID:+DubL+lv0
積み立てを取り崩して国庫に回収 → その場しのぎの財源に。
仕分けとおんなじだな。
266 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:16:01 ID:vGMJ08nc0
民主党が下野する頃には、何も残ってなさそうだな
295 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:18:44 ID:XarQEq8T0
これはもうだめかもわからんね
305 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:19:22 ID:QquMb0+s0
分かってない奴らが多いなあ。
団塊が65歳から満額貰うとして(2〜3年後)、90歳くらいまで生きると
計算する必要があるんよ。つまり、団塊が65歳から25年間貰い終わって
始めて「逃げ切った」と言えるわけよ。
それを、今頃から、年金と直接関係ない理由で「基礎年金を取り崩す」なんて
言われたら「えーーーーーーーーーーーーーーっ!冗談は顔だけにしとけ民主党!」
ってなるしかないわけよ。
この情報が一般に伝わった瞬間に、民主党は100%終わる。ま、結構なことだが。
446 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:35:03 ID:38a288sV0
>>305
そうかなあ。制度崩壊してるから、取れるうちに取っとこって考えそうだけど。
310 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:19:42 ID:AVkfzwzX0
年金積立金に手を付けるとか、まさか韓国の後追いされるとは思わなかったなあ・・・
415 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:30:44 ID:lkboKJIn0
参議院選挙前から決めていたことだろうね。
子ども手当て半額決定も、参議院選挙前から決めていた。
でも選挙前には言わない。
選挙が終わったら、突然言い出す。
これが民主党クオリティ。
483 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:40:03 ID:vCBd+JjO0
日本列島は日本人だけのものじゃない
国民年金は日本人だけのものじゃない
始まったな
501 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:41:45 ID:WrYGGkjr0
2009年度予算
生活保護費・・・2兆0969億円
社会福祉費・・・2兆5091億円
まるで図った様な数字だ。いや謀ったような数字と言うべきか。
585 :名無しさん@十一周年: 2010/08/05(木) 01:51:31 ID:CCGMiDDq0
これが埋蔵金か…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

関係ないしどうでもいい
あと国連に払ってる金とか溝に捨ててる金はいくらでもあるぞ?
財源が足りないって言って試しに払うのやめて日本の国内に金廻して、国連その他は日本のありがたさを身を味わう一石二鳥のいい機会だぞ?
あと高校無償化とか義務教育でもないんだからやめちまえばいいだろうが
子ども手当、生活保護、各種手当・補助に国籍条項を全部付けてからだ。
お腹すいたよーー
↓
食べるものないよーー
↓
あっ、そうだ。足が8本もあるよーー
↓
ムシャムシャムシャ、ウマーーーーw
↓
足が一本なくなったよーーw
↓
お腹すいたよーー
の繰り返し。パウルをはるかに下回る絶望的な思考・・・
人生の坂道を転がり落ちる一般家庭みたいwww
衆院選で民主に入れた奴らの罪は果てしなく重い。
どうすんだよこれ。
老人のために若者は死ぬしかないの?
>関係ないしどうでもいい
お前の両親は払って無いの?親戚は?友人は?
本当に関係無いと思ってるなら情弱すぎだろ・・・。
自民が「絶対やるなよ」って言ってるから
やって自民を困らせてやろう
みたいなガキみたいな馬鹿な感情でやりそうだな
口蹄疫の時も自民が「これをやってくれ」って
わざわざまとめたのを無視したし
γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ )
.i / ⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l .::⌒(_人_)⌒:: | おまえら、増税
\ ヽ_./ /
7 〈
, -‐ (_) i. |
l_j_j_j と) .⊂ノ
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) おれ、脱税
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ))
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
\ ? /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´ \
// "" ´⌒ \ ) / _/\/\/\/|_
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < バーカ! >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /´ ̄
屑だな〜と思う。
民主党議員に賠償請求を!!
こういう真性のアホな奴が多いから困る
関係ない?んなわけないだろ
頭悪すぎるわ
年金崩してまで入れたお金がどこ行くか知ってるか?
ゴミ半島の韓国だよ
腹痛くって腹筋切れそーだわw
日本の年金は賦課方式で、現役から徴収し老人に払う形で、積立方式じゃない
他の賦課方式の国は半年分くらいを積立ているが日本は5年分位積立ててる
この多すぎる積立て金の使途は次の2つ
@、有事の際でも共済年金確保のため
A、運用のため(グリーンピアなど)
つまり、日本の年金の異常な積み立ては本来不正なお金だ
年金支給は毎年減り続けているのに、積立金は一定の額で確保しているのは
暴動が起きてもいいレベルの不正だが、国民には知らされていない
でもだからといって、これを財源とするのはおかしい
民主党「団塊の世代からの票さえあれば、俺たちが死ぬまでは大丈夫だろ
その後日本がどうなろうが俺たちには関係ない」
自ら崩壊を早めるミンス党。何考えてるんだ?
つか、子供手当の財源そのまま突っ込めよ
>暴動が起きてもいいレベルの不正だが、国民には知らされていない
↑これは笑うところなのか?
何で高齢化が進んでいるのに年金支給額が減り続けているんだよ。
現在は高齢者が増えているから、年金支給総額が増えるのは当然だろうが。
そもそも年金の支給額は物価スライドでインフレやデフレに対応するための構造で、賦課方式にしたのも物価上昇に対応するためでしかない。
>@、有事の際でも共済年金確保のため
だったら共済年金が厚生年金に対して『一元化しよう』と持ちかけたのは何故ですか?
そもそも共済年金の掛け金残高不足での一元化は厚生年金側が猛反発して実現していない。
>A、運用のため(グリーンピアなど)
お前バカだろ。
国民年金、厚生年金の運用先は、日本年金機構(旧ねんきん事業機構)で公開されている。
本当、ウソばっかり書くなよ。
こういう不安を煽るウソばかり垂れ流すから、事実と全く違うウソで不安を煽っていた長妻ら民主党が政権を取ってしまったんじゃないか。
裕仁のせいで多くの国民が犬死させられたことを考えると、
皇室の年間予算68億円は減額すべきですね(笑)
こらこら。
先ず、問題がある子供手当と高校無償化やめてからだろよ。
政治家に国民の声
掛け金が大きいから高額年金ってシステムが無理なんだよ。
だったら俺も保険額が高いから高額医療してもらえるのかって話だろ。
みんな、生活保護とかでいいじゃん。