引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
民主党は31日、送金メール問題の調査報告書を発表した。このなかで、永田寿康衆院議員が野田佳彦国対委員長(当時)と相談し、メール情報を提供した元週刊誌記者の西澤孝氏に1000万円程度の提供を打診していたことが分かった。
報告書によると、西澤氏が2月19日、「情報提供者が高飛びも考えているような状況で、(追加情報の入った)ハードディスクを売ってもいいと言っている」と永田氏に連絡。永田氏は野田氏に「自分で1000万円程度は用意できる」と話した。野田氏が「党で何とか用意できる」と応じたため、永田氏は西澤氏に交渉に入りたい旨を伝えたという。
ところが、話を持ちかけた西澤氏は「永田議員に経済的に迷惑をかけるわけにはいかない。民主党ならば少しは気が楽だが、それでも受けるわけにはいかない」と永田氏に述べたとしている。その夜に党の顧問弁護士が野田氏に「偽情報に金銭を支払うことになれば、相手が詐欺罪を構成するので、情報を買うようなことはすべきではない」と助言したため、金銭を渡すことはなかったという。
さらに野田氏が同日、「西澤氏と情報提供者を(民主党の)職員として雇用して生活を保障することも考える」と語ったことや、1月30日ごろに西澤氏が「妻が選挙に出たいと考えている」と話したのを受けて永田氏が「秘書とすることを検討してもいい」と応じたことも明らかになった。
また、2月16日の永田氏の衆院予算委員会での質問後、野田氏は、自民党の武部勤幹事長の記者会見を見て「その表情から心証はクロという判断に傾いた」としている。
西澤氏のいう情報提供者の存在や、メールの作成者については、報告書は「不明であり、その調査は不可能である」としている。
報告書をまとめた検証チーム座長の玄葉光一郎幹事長代理は記者団に「政党がこれ以上のことをやるのは、捜査権がないとなじみにくい。政党としてはこれで終わりにする」と語った。(朝日新聞)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
証人喚問を楽しみにしていたのに・・・
【偽メール問題】永田・野田両氏、西澤孝氏に1000万円提供検討
4 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:54:18 ID:SK4RWBg60
民主\(^o^)/オワタ
5 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:54:30 ID:Fvgb9ceE0
何かいろんな力が大きく動き出したね
8 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:54:43 ID:wsWUxIM+0
経済的には迷惑かけてないかもしれんが、もっと根本的に迷惑かけてるんじゃ?
12 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:55:10 ID:+HEGsi460
永田は辞めちゃったから仕方ないが
野田の証人喚問は必要かもな。
13 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:55:11 ID:CFwmEOZA0
あんなメールが1000万ねぇ
金銭感覚狂ってるね
22 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:00:42 ID:1YJ9qX3F0
>>13
情報が「本物」だったら安いもんだろw
14 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:56:05 ID:wM2jmZZO0
いっせんまん・・・呆気
そんなお値打ちあるものに、見えたんか・・・
19 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 20:59:16 ID:P7IAYfVq0
政権交代だとか自分たちの地位のことばかり
発言し、国民の生活が具体的にどうなるのか
にほとんど興味を示さない、多数の民主党員。
永田は、こういう民主党員の考えの表われ
にすぎない。
20 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:00:14 ID:v9l4eQkj0
>情報提供者の海外渡航資金のためとして
高飛びですか。w
闇の組織から逃げないといけませんからね。www
29 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:04:03 ID:Sytj8H4n0
金で魂を買っているのは民主党じゃないですか!!!
30 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:04:15 ID:v8loX+I20
>あんなメールが1000万ねぇ
>金銭感覚狂ってるね
自分が汗水流して働いて得た金じゃなくて、党の金だからじゃないのか?
まあ、党の金と言っても、党は政党助成金もらっているから、国民の血税って事だろう。
これは、民主党が税金の無駄遣いを気にしていない証拠だな。
39 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:07:36 ID:sgdO9yyX0
だから証人喚問しろと
41 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:08:37 ID:jwvvLQy30
自分の金じゃないからぽんと出せるんじゃないかと。
それにしても、こんな奴らに予算を組ませるわけには行かないな。
45 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:10:26 ID:Sytj8H4n0
しかし、あんなゴミみたいなメールが100万だの1000万だので
言い値がつくんだから、商売ってわからんよな。その辺に転がってる
石でも民主党なら物言いしだいで買ってくれそうだ。
49 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:13:34 ID:rqx1/s/CO
「寿ちゃんは、絶対やめへんで〜!!」
54 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:21:31 ID:li1wLlrV0
あんな穴だらけのメールらしき文書が1000万円て・・・アホにも程がある。
55 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:23:51 ID:QEqDqpSt0
証人喚問されたら党丸ごとヤバかったもんな
そりゃ総退陣ぐらいする罠
本気でしょっぱいな民主
61 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:28:10 ID:29whzbF90
>>54
でももうこんだけ表に出てれば意味無くない?ww
実質終わっとるよミンス。すげぇブーメラン兵器だったなぁ。
73 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:39:30 ID:4c+2WJlD0
ケツまくってウヤムヤにすんな、ボケ。
説明責任とやらを果たせや、こら。
74 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:41:13 ID:pvl/Ap3GO
金動いてたのバレそうだから、執行部総退陣で闇に葬ろうと…
恐ろしい闇の組織だことwww
79 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 21:44:22 ID:iI5Kcnhj0
証人喚問を無しにするなんて変な話だとおもったらそういう闇の面が露呈するのが怖かったんだね。
108 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:02:04 ID:vC6s7NOC0
なんで永田が辞めると証人喚問がチャラになるんだ? 意味ワカンネ。
この西澤とかいう人物も十分今回の騒動の当事者であり、説明の義務が
あるんじゃね?武部の息子よりよほど重要だと思うんだが・・・
このままじゃこの先10年経っても民主はクズのままだろうから、ここらで
一回、壊滅的な打撃を受けて野党第一党として立て直せばいいのに。
114 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:02 ID:3dJVGO+a0
>>108
証人喚問は、永田に対する処分の検討のために
西澤の証人喚問を請求したので、永田が国会議員を辞めてしまうと
中止になる。
115 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:05:29 ID:kgwpAxzP0
っーか、西澤の証人喚問がなくなったってのが痛い。
楽しみにしてたのに。
125 :名無しさん@6周年:2006/03/31(金) 22:14:47 ID:jNbeKBGx0
ちぃ、ちぃ
1000万じゃなく3000万だろw
自爆してるね