引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2010年8月13日、世界新聞報は、中国人の訪米出産に関する記事を掲載した。以下はその抄訳。
最近、中国人の訪米出産が注目を集めている。出生地主義の米国では、旅行者でも米国内で出産すれば、子どもには米国勢が与えられる。そのためますます多くの中国人が訪米出産を目指すようになった。
米紙ウォールストリートジャーナルは、「繁栄する中国と裏腹に、米国は衰退する帝国と見られている。しかし訪米出産サービスの目覚ましい発展は、多くの中国人にとって米国のパスポートは魅力的に写っていることを示している」と報じた。中国では大学入学や就職はコネの影響が強く、それを嫌う人が多いことが背景になっているという。訪米出産したある女性は、米国の大学に入るのも奨学金を得るのも米国籍が助けになると話している。
増加する訪米出産。しかしただ米国で子どもを生むだけで、未来が開けるようなうまい話は転がっていない。ネットユーザーには疑いの眼で見る人が多いようだ。米国まで15時間のフライト、医療保険なしでの出産費用支払い、米移民局の追求、生活環境の突然の変化などさまざまなリスクが挙げられている。
ネットユーザー「発夢」は「高い税金、社会福祉の未整備、高額な医療費は米国人にとっては重い負担となっている。行ってみればどれほど大変かわかるだろう」とコメント。また文化の違いは絶対に超えられない溝であり、「無数の中国人がこの『溝』に悔し涙を流しているのだ」と訪米出産を批判している。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【国際】子どもはアメリカ人にしたい!米国で出産する中国人女性が急増(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:53:43 ID:1NicF9mY0
連中、国籍とか関係ないじゃろ、でなきゃ「華僑」は存在しない
4 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:54:08 ID:/76dRSBd0
蛙の子は蛙
6 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:55:13 ID:8zKvb4pC0
まあ日本に来られるよりはいいわ
7 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:55:55 ID:lI06gmvj0
将来、米国に亡命するための布石だろ
8 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:56:22 ID:i7Kosv+60
そして20年後、州から省へ…
9 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:56:32 ID:5Gbp6Phj0
日本人でもやってる奴いるよ。
10 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:56:36 ID:ydBL1IdM0
国籍とかあるようでないようなもんなんだな
11 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:56:38 ID:xcWultc00
チョンの真似やね。
こういうことをやるのはシナチョンだけやな。民度を考えるとおもろいね。
24 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:03:54 ID:TTI8I8Pl0
>>11
一昔前はこれやりにハワイ行く日本人が大量にいた
12 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:57:00 ID:TzaDJZ2X0
将来的にアメリカ人であり中国人でもあるようなダブスタが増えるな。
13 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:57:55 ID:JcR8gO/m0
【カナダ】中国系移民の偽装結婚の摘発を強化―カナダ[07/28]
ttp://c.2ch.net/test/-/news4plus/1280271619/1-
14 お断りします 2010/08/15(日) 17:58:08 ID:KmPqynt70
有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★[] 10/08/09(月) 12:17:18 ID:???0 BE:2037101287-PLT(12066)
【ワシントン時事】「米国で生まれた者は米市民」とする憲法修正14条について、
見直しを求める声が野党・共和党の一部議員から上がっている。米国では最近、
不法移民排除に向けた動きが強まっており、憲法修正14条の見直し要求もこれと密接に関連したものと言える。
米国では憲法修正14条に基づき、国内で生まれた者に両親の国籍に関係なく、原則として米国籍を付与してきた。
しかし、米国内には約1100万人もの不法移民がおり、
「不法移民の子供を自動的に米市民とするのは問題」(共和党のカイル上院議員)と疑問を呈する声が上がり始めた。
同議員らは憲法修正14条が成立した1868年当時、不法移民は存在していなかったと主張。
不法移民の子供に米国籍を付与するのは「悪行に報いるものだ」と批判している。(2010/08/09-06:41)
記事引用元:時事ドットコム(2010/08/09-06:41)
ttp://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2010080900024
15 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:58:18 ID:xEkp9alR0
一昔の日本を見ているようだ
18 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 17:58:26 ID:v9VtBFUb0
>>1
>米国まで15時間のフライト、医療保険なしでの出産費用支払い、
>米移民局の追求、生活環境の突然の変化などさまざまなリスクが挙げられている。
普通にリスク高いなぁ。飛行機の上で陣痛始まったらどうすんだ。
20 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:01:32 ID:IJ5nAieR0
こういう奴日本人にもいるけどよっぽど自分の国が嫌いなんだな
23 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:03:51 ID:1g6hSqMD0
中国がアメリカを抜いて超大国になる という自慢は何処へ行ったのか
25 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:04:51 ID:BIQEQFCVO
自分の利になるなら、なんでもするなほんとに。
恐ろしいことだ。
26 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:05:11 ID:JEtOp3E10
社会保障費だけ膨らむぞ
27 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:06:00 ID:wUr/p6BB0
これ、そろそろ取り締まられるって話だな。駆け込み狙いだろ。
どうしようもねえヤツらだな
29 [―{}@{}@{}-] 在米 2010/08/15(日) 18:06:08 ID:5XFtdDLiP
アンカーベビーやるなら早いほうが良い。米国議会は憲法十四条の修正案(この手の
自動国籍付与禁止)審議を来年位から始める予定だから。まあ年内は中間選挙で
皆必死でそんなことやってる余裕はどこにも無いけどな。w
32 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:07:48 ID:nT79KUpv0
そりゃ誰だって餃子や野菜や粉ミルクや水の安全が保証されている国に住みたいよなw
40 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:11:10 ID:dTh+PKR60
その内、アメリカが中国になるから安心しろ。
アメリカのあらゆる分野で活躍するのが中国系の優秀な連中になる。
自由競争の国だから、優秀な中国系の人々が出世するのは当たり前だ。
44 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:14:04 ID:JcOmCTzF0
>>40
それは皮肉のつもりなのか、アングロサクソンのレイシズムを舐めてるのか
どっちだ?
49 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:16:39 ID:SD9CyhiGO
>>40
別に中国人は優秀ではない
人海戦術でアメリカを乗っ取ろうとしてるだけだぞ
アジア諸国に加えてアメリカまで敵に回すのか。中国www
59 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:27:58 ID:TTI8I8Pl0
>>44 >>49
アメリカでまず優秀なアジア系はベトナム系、ついで中国系
イラン系も優秀
日系や韓国系はお呼びじゃない
日本はまだ国内で活躍できてたからってのもあるけどな
78 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:01:55 ID:SD9CyhiGO
>>59
数学系ならインド人エンジニアだと思ったが
中国人は数頼みしてるだけだから、中にはまともなのもいるというだけ
日本人にも優秀な奴はいるが、国内で日本人同士の格差が大きくて
頭が良くても海外留学に行かれない
箸にも棒にもかからないボンクラ日本人が留学してたりするが、
英語ができるようになればいいだけだから、勉強のために留学してない
地頭が馬鹿だから、海外で評価を受けることもできず
日本人として、そんなヤツを輸出しないでほしい。恥ずかしい
82 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:11:01 ID:TTI8I8Pl0
>>78
すまんインド系忘れてた
あまりに当たり前で・・・
41 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:11:57 ID:1NicF9mY0
「黄禍論」が証明されそうだ
43 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:12:37 ID:R9cPnif50
人口侵略されてるって自覚、アメリカもいい加減持ってるみたいだし
どうなるかねぇ
45 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:14:17 ID:C0H0Zx5aO
将来、米兵として召集令状きてから子供に恨まれるんじゃねえかな。
86 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:27:15 ID:EdibHFCm0
アメリカは国籍が出生地主義だから
アメリカで生まれれば原則としてアメリカ国籍がとれる。
日本はそうじゃないことくらいは知ってるんだろうな、ここの頭の弱い坊やたちw
それから>>45だったかな?
アメリカの徴兵制はとっくに廃止されてるからwww
こんなあほばかりで
最近経済も駄目な日本に子供生みに来る外国女なんていないだろうよw
98 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:38:55 ID:9Y5BxzqzO
>>86前半と後半で矛盾してるのわざと?
46 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:15:05 ID:fHNYqWQp0
どの国でもそうだけど、優秀なのはその国の一部の人達だけ
55 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:23:05 ID:+gPxylCp0
中国や韓国は子供をアメリカに留学させるのにとても熱心だから、その時にアメリカの国籍があると色々便利なんだろうな。
外国に出て行こうとする日本人の若者がすごく減っていると心配されているが、どんどん中国や韓国に較べて、内向きな国になりそうで怖いわ。
NHKでハーバードの授業の番組を最近見たが、アジア系の学生がすごく多いのにびっくりした。しかし日本人らしい顔はなかった。
61 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:28:23 ID:SD9CyhiGO
>>55
アメリカや欧米、ユーロ諸国でも、海外に留する学生は普通のことなんだが
日本は国内での格差がありすぎて
優秀な若者を海外にやる金が一般に回らない
日本では海外留学が未だにブルジョワジーなイメージ
日本、何十年か遅れすぎ…
60 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:28:21 ID:HGvbclnBO
こいつらの最大の目的は国籍を得ること
ガキなんか国籍取得の口実でしかない
62 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:30:59 ID:0xk2cF/q0
中国、ロシア、インドとか、ビザなしでは海外に行けない国だから、他国籍をほしがる
日本のパスポートがほぼ無敵なのは、先人の方々が勝ち得てくれた品行の信用のおかげ
日本人として、恥ずべき行為は慎むべし
66 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:33:42 ID:I3U3kKfV0
ERでもこんなエピソードあったよな。
同じ目的で渡米。
双子出産したけど片方に障害があり元気な子だけを連れて中国帰ったってやつ
71 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:45:51 ID:mqSSvtSR0
これで少しは日本の気持ちを諸外国もわかってくれればいいが。
中韓国民は頑張って欧米にどんどん進出して顰蹙を買ってくれ。
国連あたりで「おまえらいい加減にしろ」と声が出てくればいいが。
72 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:49:24 ID:BWIWf1870
>>71
イタリアとかスイスは既に大変なことになってますが
73 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:50:06 ID:BtZt/wu90
不法入国・不法移民でも、その子供は何の資格審査も無く国籍ゲット
法改正しない限りこれは続くよ
74 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:52:23 ID:C8MNoWLmO
欧米もいい加減移民やめたらいいのにな
財政悪化の原因の一つだろ
77 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 18:58:02 ID:OwEaTgWx0
やはり体制崩壊の前に資産移転と華僑ネットワークによる保護ですね
早くバブル弾けたらいいのに。
80 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:06:53 ID:mqSSvtSR0
いつか、中国・韓国連合軍vsそれ以外の世界連合軍の戦いになる予感がする。
意外と人海戦術で中国側が勝つかもしれない。
81 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:07:32 ID:cqE/GaSa0
中国が繁栄なんてマスコミは騒ぐが、実際中国に行っても全然羨ましいとは思わない。
サービスは悪いし、飯は不味いし、レストランでもどこでも皆喧嘩腰で騒ぎ立てるし、
不愉快この上ない。
おそらく中国人だって、自分の住む街が決して住みやすいとは思っていないからこそ、
自分の子どもは外国籍を獲らせたいと思うんだろう。
83 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:12:21 ID:tzOqxvCgO
地蜂だっけ?他の虫の幼虫に卵を生み付けて、孵化したら内部から食い荒らすの
89 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:31:25 ID:QZJjJOKb0
半世紀もすればアメリカは普通に中国人の国になってる気がするw
93 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:35:39 ID:WW8nxAlwO
日本でもマイラバの人が得意げに話してたよ
アメリカで産んで国籍選べるようにしたとか
そのほうが生きていくのに有利ならいいんじゃないの?
96 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:38:51 ID:TTI8I8Pl0
日本人の場合、建前上、22歳の時に、日本国籍を選ぶなら他の国籍を捨てる義務があることになってるが、
実際は米国を含め国籍離脱が困難な国も多いから、単に自己申告でOK。
両方のパスポートを死ぬまで持ってても何の不都合もない。
こういう実態にあわせ、二重国籍を認めようという動きもあるが。
99 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:39:22 ID:lLkjdEFG0
女性の中国人離れ
101 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:42:13 ID:SD9CyhiGO
中国とアメリカのダブル国籍か
あるときはアメリカ人
またあるときは中国人
これほど犯罪組織構成員に都合のいいシステムはねーぞwww
105 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:47:20 ID:Id2VhqjQ0
まぁ中国人にとって国籍なんかどうでもいいんじゃないの?
あいつら家系や何故か出身省で固まるし
106 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:51:01 ID:TTI8I8Pl0
>>105
共産党幹部の結構な数が外国籍も持ってる
万が一体制が崩壊してもおいしい思いは続けられる
109 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 19:56:58 ID:2aJjDTeq0
中国で7月1日に施行された国防動員法
111 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 20:03:43 ID:hVeVUhemO
>>109
これ明らかに中国バブル崩壊時の対策用だよなぁ…
118 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 21:45:49 ID:+gPxylCp0
国力が落ちたと言っても、絶対的な国力で、韓国よりも劣ってしまったという訳じゃあるまい。
にもかかわらず若者が外に出て行かない、外に出そうという積極的な意志がないのは、
何か国家として衰退の道を辿ろうとする、覇気の衰えのようなものがあるとしか思えない。
121 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 22:19:41 ID:hIQfCTmF0
>>118
まあね、絶対的国力では韓国や中国にもう負けているとは思っていないけどね。
でも昔よりは落ちているよ。GDPでも、企業の国際競争力でも。
確かに外に目が向かなくなった事も大きいな。
アメリカでもヨーロッパでも家電屋行ったらサムソンやLGばっかだし、行く度にやばいと思うわ。
たった20年前は日本製品で埋め尽くされていたのにな。
人口規模が減ってジリ貧になるのに外に目を向けないとか危機的状況だわ。
122 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 22:30:29 ID:aNRbKsXJO
>>118,>>121
ていうか元々人間の能力に大差なんか無いんだよ
(少なくとも東アジアの儒教文化圏人の間では)。
冷戦期にアメリカにべたべたに庇護して貰えてアメリカ市場を独占できた日本、
片や冷戦期にイデオロギー革命の混乱や臨戦体制でそれどころじゃなかった特ア。
冷戦が終わって特アが日本と同じ土俵に上がってくると
人件費の安さでボコボコ負けてるだけで、
別に昔の日本人が優秀だったわけでもあるまい。
冷戦期が異常だっただけで、今の流れが本来の姿。
126 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 22:39:28 ID:FMoSXupLO
それはアメリカ国籍の中国人であって、アメリカ人じゃねーよ
馬鹿か
135 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 23:28:20 ID:TxqZr3Vr0
近いうちに制度が変って、
チャンコロが米国籍を取れないようになるよ。
アメリカは、こういう抜け穴を使った不正に対応するのは早い。
137 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 23:33:22 ID:xyfQdc0qO
日本人がアメリカ国籍取得したら
マシオカと長洲未来みたいになるのと同じで
中国人もアメリカナイズされるだけだと思う
138 :名無しさん@十一周年: 2010/08/15(日) 23:36:37 ID:tILNMuYg0
あいつらのコミュニティをばかにしちゃいけない。
チャイナタウンの名は横浜のそれとはちがうぞ?
よその国に自分達の国を作ろうと本気で考える奴らだからな
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

アメリカは徴兵制度あるよ?
皆兵じゃなくて、有事の際の選抜式で若年者は必ず登録しなきゃならい。徴兵を拒否すると罰金とか就職に影響があるはずだけどな。
信頼するのは家族だけだ、って言葉があった気が
コリア系の話題にしか出てこないと思ってた。
俺のような米在住の外国人が困るんですけど。
マジ、滅びねーかな。
※1
制度としてはそうなってのかもしれないけど、
違法移民でも奨学金が受けられるこの国で、
影響なんてあるわけ無いだろ
アメリカ以前にカナダがやばいぞ
アメリカから密入してカナダに不法滞在しまくってるからな
その多数が韓国とインドだぞw
おとといのCNNでやってた
制度上の影響の話だろ
実際の影響はどうかしらん
ひきこもりやニート、役に立たない日本人よりは、
永住外国人に参政権を与えた方が、
日本のためになるでしょうね(笑)
愛国心と結び付けて叩いてる奴はバカなの?
中国人は、母国ではまともに生活できない、と感じているのは確か。それで、アメリカ国籍をとっている。母国の不満言いまくり。
韓国人は、子供を兵役に行かせたくない、というのとアメリカのほうが給料が良い、という考えがあるみたい。
いずれにしろ戻りたいと言う人は、英語はなせない奥さんくらい。
しかし、彼らのアイデンティティはそのまんま。同郷のもの同士でつるむだけ。郷に従う雰囲気はまるでない。
あと、アジア人はやはり基本的に勤勉だよ。
博士課程の試験で生き残るのはアジア系ばかりだとアメリカ人教授が嘆いている。
インドも中国、韓国、とても優秀な人は人口比率で多いとこは多い。しかし、韓国は母数の割には留学生が多すぎ。韓国内がどーなってるのか心配だわ。
日本人は学部生だと変なのばかりだね。
海外に出ないのは、べらぼーに学費が高い、のと国内で良い大学に行ったほうが、日本の大企業で働ける可能性が高いからだろう。
わざわざ海外に行く理由はあまりあると思えない(特別な分野じゃない限り)。
でも、英語力のために短期でも出ておいたほうが良いのは確か。
あと、韓国の英語学習がすごい、と思ってる人がいるが、日本人と同じレベルだよ。
留学直後では同じ。あとは、個人の努力。
でも、Fの発音ができないのは笑うのを通り越してかわいそうになる。
と、アメリカの大学で働くわたしは思ってます。