引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
テレビ界に、再び韓流ブームがおきている。今度はオバサマたちだけにあらず。若い世代が夢中になっているのが特徴だ。フジテレビが1月から設けた韓国ドラマ枠「韓流α」が好調で、平日午後帯にもかかわらず幅広い視聴者を獲得。衛星放送のスカパーでは、韓国ポップス(K―Pop)を中心に韓流コンテンツを大幅に増加させるチャンネルが相次ぐ。TBSでもゴールデンタイムに韓国ドラマを半年にわたり放送中で、テレビ朝日でも日韓合作ドラマを放送中。「ヨン様ブーム以来の注目度」という、そのブームのワケは……?(アサヒ・コム編集部 柏木友紀)
「韓流α」では、春休みの3月から目立って視聴率が上昇、平均5%を超えている。20、30代はもちろんティーンやキッズ層にまで視聴者層が広がっている。夏休みに合わせ、7月からは「夏祭り」と銘打って、韓国で高視聴率を獲得した「宮」「美男〈イケメン〉ですね」「コーヒープリンス1号店」などのドラマを連日3時間にわたり放送中だ。
「各ドラマがだいたい16話、評判がよいと延長されて24話などとストーリーが長いだけに、山あり谷ありの展開が何度も訪れる。登場人物も多く、主役以外の脇を固める人々の人物像もきちんと描かれている」
フジテレビ「韓流α」の仕掛け人である八木祐子・編成マーケティング部長は、まず「構成の巧みさ」を特徴に挙げる。既に百に届く本数の韓国ドラマを見て、韓流αにかけるものを選別している。
「セリフも印象的で、人生訓などを多く含んでいて考えさせられる。日本語で聞かされると鼻につく言葉でも、字幕なら入りやすい」
また、なんと言ってもK―Popアイドルの人気が大きい。ティーン、20代の若い層は、ここから入ってくる場合も多いという。主題歌や挿入歌を人気アイドルが歌い、サウンドトラックが売れる。「美男〈イケメン〉ですね」も、まさにKーPopのグループバンドを扱ったドラマだ。
「第一波は『ヨン様』に代表されるスターにあこがれるおばさまによるブーム。第二波は『宮廷女官 チャングムの誓い』などで韓国時代劇にハマった比較的年齢の高い男性たち、そして今回はK―Popブームによる若い男女が主役」
衛星放送スカパーで韓流コンテンツを担当する若井三紗子さんはこうみる。昨年から盛り上がりを見せてきたブームだが、特に今年8月はK―Popのアーティストが続々と日本でデビューを予定しており、コンサートも目白押し。彼らが出演するドラマやバラエティーが好評を博すという流れが定着してきたという。スカパーが今月主催した韓国バラエティー番組のイベントも、チケットは即日完売、来場者の7割近くが10〜20代だった。
韓流専門チャンネルだけでなく、TBS系やフジ系などの総合エンターテインメントチャンネル、「MTV」などの音楽系チャンネル、「食と旅のフーディーズ」などの趣味・娯楽系チャンネルでも、韓流コンテンツが質・ボリューム共に格段にアップしているという。
「彼らはダンスや歌唱力がずば抜けている一方、きさくに私生活などを語る人が多い。踊ればカッコいい、しゃべったら面白いというギャップが魅力なのでは」
各メディアで韓流コンテンツが流れることで、良質番組の取り合いの様相も見せ始めている。ただ、まだブームは一般層に広がるまでには成熟しきっていないとの見方も。
TBSが4月から放送中の韓国ドラマ「アイリス」。ゴールデンタイムに放送する「決断」に注目が集まったが、視聴率は初回の10.1%を最高に下がり続け、このところ6%台と低迷している。「韓国ドラマはあくまで一ジャンル。一般の日本のドラマと比べれば低いが、これを総合編成の全国波で放送すること自体が、時代を感じさせる。各局が競合する時間帯を考えれば、この数字は悪くはない」(業界関係者)といった見方もある。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【話題】テレビ界に、再び韓流ブームがおきている。今度はオバサマたちだけでなく、若い世代が夢中だ★4
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:05:33 ID:Vm8mTIwp0
最近の電通は仕事が雑になったもんだ
43 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:12:16 ID:moNKxucH0
>>4
ジャイアン並に、力ずくでコンサート開く。
荒っぽさが、日本人離れしているw
5 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:06:01 ID:CkIy/DEbO
嘘つくなバカ
6 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:06:09 ID:cBCjC6b60
電通、必死すぎだろw
7 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:06:14 ID:r2HZ7Low0
何をご冗談をw
8 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:06:26 ID:2LOQNISSO
視聴率10%とってから言えよ
あ、買収するなよ
9 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:06:56 ID:5L8r50VX0
どこのパラレルワールドの話だよ
10 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:07:22 ID:gI2Lqffu0
在日必死だなw
11 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:07:34 ID:NoIHXUP10
ねーよw
13 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:07:43 ID:D2SKYhrA0
そんな流行どこにあるの?
聞いたことない。
14 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:07:44 ID:zEjeNC2z0
<=(´・ω・)韓国と仲良くしろニ・・よ
15 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:07:52 ID:xXKf+dno0
制作費が安いのか
20 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:08:25 ID:0mgHTsX00
おばはん専用だろ
21 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:08:36 ID:PuAxaWQi0
視聴率低いのに放送してるだけで「ブーム」とか意味わからん。
多分電通が権利持ってる番組が売れ残ってるんだろうなー
24 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:09:01 ID:+Jq18UZb0
その前に若い奴テレビ自体を見てねえよw
25 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:09:04 ID:QU95nzAD0
NHK先頭に、なりふり構わぬ韓流捏造ぶりだな。
開国人参政権への布石だろう。
ペッ
26 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:09:12 ID:4UR7q6uvO
持ち上げすぎで気持ち悪い
本当にマスコミはカスだな
ブーム作ろうと必死
53 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:13:28 ID:TL1I/SGJO
>>26 それがマスコミの仕事だもの。
むしろ韓国の事になると過剰に反応するお前らが異常。
27 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:09:51 ID:XGoz7neR0
大体ね、若い者が視聴できる時間帯はゴールデンくらいなのよ。その時間に放映していない韓流ドラマなんか
若者は見ない訳よ。解る?
恨むなら、この氷河期の苦しい時代を恨んでくれ。見たくても見れないから。
28 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:09:52 ID:DOxUnCAL0
視聴率6%で?
36 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:11:35 ID:2LOQNISSO
>>28
20年くらい前なら15%が目標だったのが
今は3%ってレベルなんだろうよ
29 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:10:19 ID:rJf+R1bgO
とりあえず普通に嘘ついてみた感じ
30 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:10:22 ID:kEb9exobO
頭おかしいんじゃないか?
単純にコンテンツ制作費がなくなっただけだろ。
つうか、まわりで話題にも出てないぞ。
これなら、戦国鍋テレビは国民的テレビ番組だな。
31 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:10:26 ID:r2HZ7Low0
普通の主婦だって寒流は食傷気味だってのに、若いヤツがそんな腐ったものに手を出すわけ無いだろw
32 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:10:31 ID:iXC+gq2OP
テレビ界に韓流ブームが再来してるのは事実だろ。
制作費削りに削られ、もはや激安韓流コンテンツ買ってくるしか無い。
42 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:11:56 ID:knOhSvCi0
>>32
なるほど。そういう意味なら確かに韓流ブームだな
視聴者無視のブームだが
33 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:11:05 ID:ejx85kqV0
苦しいんたね電通。もう逝っていいんだよ。
38 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:11:47 ID:g8hHuBjz0
× テレビ界に、再び韓流ブームがおきている。
○ テレビ界に、再び韓流ブームを起こそうとしている。
39 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:11:51 ID:rckpQRKN0
民放の中で1つや2つ韓流プッシュがあるぐらいは許容範囲でいい。
NHKとかアレ何だよ。ハワイとアメリカ分けてまで韓国を「行きたい国1位」とか
露骨過ぎて反吐が出るわ。
47 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:13:12 ID:k5Kv9E5+O
テレビ業界では、確かに韓流だな。
朝から「お隣の!」連呼。
うざさにテレビ殆どみなくなった。
テレビって韓流と心中するの?
49 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:13:18 ID:PD0t62Uq0
鮮人には「韓国ドラマを見て下さい」という謙虚さがない
劣等感で喚き散らして「大人気だ」「日本人どもは夢中だ」だもんな。
物売るってレベルじゃないわ!
58 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:14:34 ID:FPoPTwxN0
>>49
しかもこれ女性のアイドルなのに
集まったのは女性ばかり、しかも比較的高齢者だったんだよなw
66 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:16:26 ID:DOxUnCAL0
>>49
どうみたら3000人なんだ。
一人当たり10人換算ぐらいか?
しかもただ通りがかった人とかも含めてそれぐらいだろ。
50 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:13:20 ID:tmkM0Q9O0
あえて言うが
嘘だよねそれ、いい加減にしとけよ?w
56 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:13:49 ID:WZ73r70MO
まあいくらブームと言おうと視聴率は正直だからね、それでスポンサーが離れ出したら元も子もない。
ブームなのに突然打ち切りとかw
57 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:14:13 ID:Y7nNLkeg0
こんなスレがあったらちょうど言いたかったところだ
まじで、韓国ドラマより昔の日本のアニメがみたい
(受験勉強や電車通学で、見逃してる事が多いから見てもない)
たぶん、すごい頭が良い人が日本人の生活スタイルに合わせて
放映時間を決めてるんだろうけど、
チャンネルをひねると、韓国ドラマばかりで萎える。
せめて時間帯を変えてくれ。
吹き替えだろうが、見ててまったく興味が沸かない
だって韓国人じゃないもの
映画感覚なら、ちょっと見てもいいけどね
73 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:18:02 ID:+Jq18UZb0
>>57
朝の出勤前の時間にネタ合わせしたニュース番組しかないってのもすごいよ。
本気でテレビ局は洗脳機関としか思えないw
142 韓国系帰化人 2010/08/17(火) 20:28:14 ID:PEgFrmfAO
>>73
池上章が以前テレビで
遠回しにテレビ局は、洗脳機関と言ってたよ
あれは、GHQの話をしてる時だったな
59 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:14:34 ID:MVghEbVy0
>>1
>平日午後帯にもかかわらず幅広い視聴者を獲得
平日午後なんか主婦しか見れんだろ
若者は学校か仕事です
68 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:16:38 ID:6XC80Qph0
ごり押しも大概にしてもらいたいもんだ
70 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:17:16 ID:sa9T8irp0
6%で夢中なら若者の車離れとかいうな
77 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:18:41 ID:h3j7TQG90
今日の朝の番組でも必死に押してたな
恣意的すぎて苦笑しかできなかったが
84 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:20:31 ID:r2HZ7Low0
寒流に限らず、マスゴミにブーム扱いされたものは終焉を迎える。
これもきっとその岐路をたどるだろう。
85 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:20:36 ID:GNDVWp4p0
うわっ、オレ取り残されてる
たく、何から始めたらいいだよ(´・ω・`)
88 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:20:51 ID:bgpupk59O
少し前まで日本のテレビも音楽も書籍も禁止されていた国とは思えませんな
95 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:21:41 ID:CscIkwlGO
自分の周囲では夢中になってる人を見かけないな
100 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:22:42 ID:/LuVO2Lr0
そんなのマスコミのさじ加減ひとつやん
101 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:23:01 ID:fZl8fQ2M0
BSなんか目を覆う惨状だ
ありゃ誰が見てるんだ
105 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:23:19 ID:7rYwTKVp0
そのテレビ界自体が縮小してるからなww
106 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:23:42 ID:NWWXNo5T0
JARO
消費者に迷惑や被害を及ぼすウソや大げさ、誤解をまねく広告を社会から無くし、
良い広告を育む活動を行っています。
ttp://www.jaro.or.jp/
108 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:23:52 ID:jonxUInYO
局が金無いから制作費ケチって安い韓ドラ買い付けて来て流行らせたい
それだけだろ
終了
109 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:23:52 ID:IgztAZF10
再来ないわw
昔のアニメ見てたほうが
よっぽど面白いんだが
韓流αって俺の知り合い
全く見てないんだけどね
119 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:25:40 ID:cBCjC6b60
せめてゴールデンで視聴率30%取ってからブームと言ってくれや
120 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:25:46 ID:miPRX5y50
ニュースの時間も中韓のニュース入れまくりだもんな
125 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:26:17 ID:FrWOGPdtO
つか、テレビがムーブメントを作る時代は終わってるんだよ
何とかがブームって必死に煽ってるオッサンらは、それに気が付いていない
だから本当に流行っている物は、テレビやら何やらで取り上げた時には「今更何言ってるんだコイツら」って感じになってる
131 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:27:13 ID:IFf0H4sE0
韓国ドラマでファンタスティクだけは支持する。
145 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:28:49 ID:UmYd2Bz20
なんかこんな煽り記事じゃなくて客観的な統計とかないのかよ
正直俺も韓流って事実なのか虚構なのか知りたいと思ってる
158 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:30:19 ID:rckpQRKN0
>>145
だから視聴率6%とか客観的な統計ならあるわけだが…
146 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:29:13 ID:Trxb+b8y0
逆のニュースを最近見た気がするんだがw
149 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:29:33 ID:QARdfSqZ0
若者のテレビ離れががががが
150 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:29:40 ID:tG8Dkvnk0
一方、水面下では寒流うざいよねーがブームだけどな
151 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:29:41 ID:8Ww+8hOE0
>>1
ネット普及以前なら通ってたかもな
153 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:29:46 ID:G7qCkpU80
>>1
>韓流コンテンツを大幅に増加させるチャンネルが相次ぐ。
経営苦しくなったから、より低コストにってとこか。
貧すれば鈍すとは良く言ったものだ、悪循環。
164 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:31:23 ID:Aenp5zQr0
願望を記事にするなよw
196 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:35:44 ID:BVl/Bbf9O
たしかに韓国のアイドルグループを熱烈に応援している女の子を知っている
自分の友達に強引に韓流スターの画像を送りつけたり、CDを押し付けたりする熱烈ぶり
でもまぁ、実家が焼肉店でチマチョゴリまで持ってる自称日本人の子なんだけどね
211 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:38:34 ID:2LOQNISSO
>>196
あちゃー
229 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:40:25 ID:pqzG/4DF0
韓国にだって世界に通用するスターは居たんだけどな
ノムたんとか最高のコメディアンだったじゃないか
233 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:41:24 ID:XuWYT7r1O
アイリス始まった頃に職場の若い子が(俺も若いけど)言ってきたんだ
「最近、また韓流ドラマ人気らしいですねぇ」って
本当に面白いのかと思って「何みてるの?」って聞いたら
「いや、そう聞いただけで私は見てないんですけど」って言ってた
翌週くらいに、その子が
「昨日アイリス見てみたんですけどw私には合いませんでしたよwww」
「裸の男の人が(ブッて吹き出す)バシーンッ、バシーンッ、て叩かれて
日本に何しに来たァ!って言われてるんですw意味分かりませんでしたwww」
それですぐチャンネル変えたらしい
俺はアイリス見た事ないからよく分からんけど
そりゃ、そんな内容なら視聴率とれんと思ったよ
234 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:41:27 ID:JAkeQoyRO
いとこたちが確かにはまっている
先週韓国に旅行に行ってきたらしい
また他のいとこは韓国人男性と結婚したいと言っていた
255 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:44:36 ID:YN/BLFyo0
マスコミ「とどまるところを知らない韓流ブーム」
マスコミ「テレビ界に、再び韓流ブームがおきている。」
何だよ、コレ
270 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:47:36 ID:jBF4wS9CO
平日の昼間→若い連中がテレビを見る時間では無い
アイリス→視聴率6%
これで若い連中に大人気とか言うオツムが信じられませんな
291 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:50:37 ID:L/47ApLV0
流行ってるか否かの前に、空気だろwww
307 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:52:23 ID:Th91aGaj0
今度はって、前回だって若者にも受けてる言ってたじゃんよ。
つーかテレビと広告代理店内だけのブームは、世間ではブームて言わないから。
318 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 20:55:15 ID:nKJ32Z/KO
日本の芸能界が落ち目なのって
聞いたこともない韓国人次々にデビューさせてそっちにばっかりリソース割いてるからじゃないの
358 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:00:04 ID:l9qUjELZ0
いいかげん無理矢理ブームを作るのやめたらいいのに…
403 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:06:43 ID:Th91aGaj0
ブームというわりに、映画とか全然公開されなくなったよね。
あっちは利益に直結するから、そういう操作とかできないしね。
408 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:07:31 ID:8eg/tihD0
(\
\\ /|
(\\ //(
((\\ // (^
( (_ヾヽ ⊂⊃ // (^
(( ( ヾ ) ∧_∧ < <----> 我こそは、ペンを持つ天使、略して「ペ天使」なり!
し し// (-@∀@) \ヽ (
し///ヽ_ノミ つ つφノノヽ (^
し(/// ノ彡 朝ミヽ / ヽ (^
(/(/⌒彡,,,,, ミ⌒∨\(^
(/ (/
499 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:23:34 ID:/ZxYG0Ca0
韓国人なんかより、レイニー・ヤンを日本上陸させてくれ
レイニーかわいいよ歌も上手いし日本語も上手いし
510 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:25:04 ID:CsPdpgcz0
TV局や広告代理店は、ただの企業だから、安く仕入れたものを客が喜んでくれる方が
儲かるんだよ。かれらが韓流をプッシュするのは、ただひたすらそれだけの理由。
533 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:28:48 ID:HDwA9oHi0
まぁた言ってるよ
「今度は」って何度目だよ!
689 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:50:16 ID:AvP7EldGO
テレビの世界はフィクション。
現実とは違うんだなあ。
702 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 21:52:04 ID:ZBTTZsSR0
はいはいそうですか
825 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 22:13:54 ID:ZgRJt69w0
「テレビ界に」
であって
「視聴者に」
ではない
969 :名無しさん@十一周年: 2010/08/17(火) 23:09:51 ID:+tegJPOo0
お前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
←よろしければ・・・
てゆうか、今更テレビ(笑)てw
そんなもんもう必要ねーよw
普通の芸能ニュースでさえ嫌なのに韓流とか最悪だ
一般人は「無関心」だからな。
韓国に良くも悪くも知識がないので関心が持てないだけだね。
プログラミング等で韓国の下請けを使えばすぐに染まれる
日本でオリコン1位とか、韓流ブームとでも言えば効果があると考えてるのかね
視聴者側には受け入れられて無いだけで
きちんと区別しましょうね
周りが迷惑しますから
今までどおり情弱団塊と一緒に遊びなよ
多分2015年くらいに還流ブーム来るな。
若い世代で、韓国が反日教育を行っている事、あらゆる方面で日本に有害である事なんて知らない子の方が多いだろうし。
学校では、日本が悪い事をした! なんていう自虐史しか教えないだろうし。
ネットに触れて、一人でも多くの若者が韓国の醜い正体に気付いてくれるといいんだけど。
韓国はなぜ反日か?
ttp://peachy.xii.jp/korea/
無理矢理感がすごい。
「もう必死だな」にスペース入れたり、草生やす気も起きない
相当嫌だったんだなwww
そのおばさんもごく一部だったようだが
コミュニティ施設の韓国語講座の若年層の受講バリバリ増えてるし
開始前のロビーで雑談してる内容も東方なんたらが云々だとかばっかりだ
しかも結構可愛い娘が多い
ブームになっているかどうかぐらいわかるわ。
ネットウヨ
中韓叩いて
憂さ晴らし(笑)
これに尽きる
同じ現象だと思う。ベクトルは間逆だけど。
猫ジャンプもいいよね。
あちらの人のほうが好み。