2006年04月06日

「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚

「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚(asahi.com)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
阪神高速回数通行券のつづり計300冊(計約1700万円相当)を大阪市の有料道路管理会社からだまし取ったとして、ゲームソフトメーカー「カプコン」(大阪市)の元社員の男が、大阪地検に詐欺罪で起訴されていたことが3日、わかった。男は代金の一部を現金自動出入機(ATM)で入金した際、振込人名義を誤って「カプコソ」と入力。最後の1文字が違っていることを不審に思った管理会社がカプコンに指摘して発覚した。関係者は「自分の会社名を間違えるなんて」とあきれ顔だ。
 男は大阪府門真市のカプコン元社員、尾上宗年被告(53)。
 尾上被告はカプコンが注文したように装って虚偽の発注書を作成。管理会社が納入した回数通行券を金券ショップで換金して遊興費などに充てていたという。
 カプコンからの代金払い込みが滞ることがあったため、管理会社が入金状況を確認。それまでに振り込まれた代金の振込人名義が「カプコン」ではなく「カプコソ」になっていることが分かり、カプコンに知らせたという。
 地検は、尾上被告が発覚を逃れるために会社による入金を偽装しようとした際、キーを打ち間違えたとみている。
 カプコンは05年3月に尾上被告を懲戒解雇し、大阪地検刑事部が今年3月に逮捕した。(※一部略)(asahi.com)
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


カプコソですか・・・どうみてもネラーです。
本当にありがとうございました。

人気blogランキングへ


【社会】 "「カプコン」→「カプコソ」" 自社名間違え、詐取発覚。元カプコン社員起訴…大阪★2


3 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:45:12 ID:conn0a3Q0
2チャソ


6 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:47:37 ID:E/gNXMtS0
このおっさんインターネット中毒?
「ごめん」も「ゴメソ」とか言ってそうだ


7 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:48:49 ID:8Ut7EX4X0
曾孫の代までネタにされそうな事件をおこしちまったなこのオヤジは。


13 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:53:01 ID:V18p0Qde0
スマソ


14 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:53:22 ID:dKYu1plp0
さりげにATMメーカーの商品改善機会をご提供、、
「ソ」「ン」が判別しやすい新機種を


19 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 10:59:56 ID:OylBttnQO
ネラーだったのか?w


20 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:02:35 ID:2iCRFTVN0
買わなきゃハドソソ


21 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:04:16 ID:f8YIJae+0
マイケル・ジャクンソ


24 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:06:37 ID:l9NlR5Ps0
マソソソ・モンロー


25 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:06:58 ID:IS6Yt1If0
ニンテソドウ
ポケットモソスター


28 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:08:06 ID:MCwHbeli0
打ち間違いというか、見間違いだろ
ンとソなんて分かりにくいぞ


29 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:08:39 ID:GgHT6dSmO
マリリリマソソソ


30 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:12:02 ID:XRkB8dG2O
>>29
マソソソマソソソ


33 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:24:28 ID:c4ijHzBc0
>>30
アソソソアソソソ


37 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:38:08 ID:Fm1Rpq0R0
ン→ソが通るなら逆もまた然り
ンニーとかどうだい


39 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 11:53:14 ID:njT1lPusO
ここでアソパソマソが驚異の一言↓


40 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:00:47 ID:U4AT3ToY0
殺伐としつつもマターリやれよおめーら


49 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 12:59:13 ID:YVDuwPA90
>>1
>  朝日新聞社の取材に対し、同社広報室は「社員の指導を徹底し、再発防止に努めたい」
>  と話している。

社長の息子が大麻やっても開き直ってる機関誌が言えた口か?


55 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 13:12:42 ID:pScNFhCR0
>地検は、尾上被告が発覚を逃れるために会社による入金を偽装しようとした際、
>キーを打ち間違えたとみている。

誰が打ち間違えるんだよそんなのw
バレたときに「カプコンからの注文ではないのに間違ったほうが悪い」とでも
主張するつもりだったんじゃねーの?w


84 :名無しさん@6周年:2006/04/05(水) 18:40:14 ID:OxbgHGuH0
なんかずいぶん2chぽい書き間違いやね>カプコソ



posted by nandemoarinsu at 00:49 | Comment(2) | TrackBack(1) | 痛いニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by e-アフィリ at 2006年04月06日 01:49

    Blog楽しませていただきました。
    私はe-アフィリというアフィリエイトサイトを運営しています。
    宜しければこちらのサイトで当アフィリエイトに参加してみませんか?
    1登録@1000円の成果報酬が簡単な登録で、今すぐ開始可能です。
    ご興味があれば是非サイトをご覧下さいませ。

    ↓詳細は↓
    http://e-af.net/?o
  2. Posted by あーるさん at 2006年04月07日 13:52
    まさに人生をかけたボケですね。

    ンとソは形は似ていますが、キーボードの配列的に間違えないでしょう。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

活字で間違えるってありえるの?
Excerpt: 「カプコン」が「カプコソ」 自社名間違え、詐取発覚 レベルが高すぎる間違いです。 手書きだったらギリギリ共感できるかもしれませんが、これは普通にありえない。
Weblog: ニュースにツッコむblog
Tracked: 2006-04-06 15:14
人気記事