引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2005年の県内の暴走族の構成員数は284人で、04年の415人から約32%減少したことが、県警交通指導課の調べで分かった。ピークだった1988年の1712人と比べ、約6分の1となった。一方、OBによる成人暴走族の数は増加傾向にあり、県警は警戒を強めている。
同課によると、暴走族グループの数は年々減少し、05年は計39グループと、04年から14グループ減少した。暴走行為に関する110番も、05年は1986件で前年比682件減となった。
減少の理由について、同課は、少子化の影響のほか、「若い人の間で、暴走族は『格好悪い』という認識が広がっている」と分析している。
また、04年11月に施行された改正道交法で、信号無視や蛇行運転などの暴走行為は、迷惑や被害を受けた人がいなくても検挙できるようになったことも大きい。
昨年10月12日には、深谷市周辺で暴走していたグループをビデオなどで撮影し、暴走行為者を特定、深谷市の解体工少年(18)ら計16人を道交法違反(共同危険行為など)で逮捕している。同課は「暴走族も改正道交法についてよく知っており、大規模な暴走行為は減った」としている。
一方で、暴走族OBが古いバイクを改造し、集団暴走を繰り返す「旧車会」が現れるなど、構成員の“高齢化”が進行している。
03年の構成員の成人比率は約26%だったが、「脱退」する少年に比べて、「復帰」「残留」する成人が多く、05年の成人比率は約35%を占めた。インターネットで知り合った仲間と、掲示板に書き込んで待ち合わせし、集団暴走するケースが多いといい、同課は今後、こうした成人暴走族の摘発強化に乗り出す。(読売新聞)
〜〜〜〜〜〜〜〜
走り屋と暴走族の違いってなんでしょうか?
人気blogランキングへ
【埼玉】若者には「格好悪い」珍走団も“少子高齢化”
2 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:31:37 ID:VyzTgBLk0
格好悪いと言うよりキモい
5 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:34:33 ID:8LdSr1nQO
最近の暴走族はまとまりがなくてダサい。原チャリまで一緒に走ってる始末。
俺らの時は全員特攻服着用が当たり前だった
6 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:34:40 ID:dQ/LjbLe0
暴走族見ると戦車で蹂躙したくなる
11 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:36:04 ID:E0qwd7b90
そういやこないだもウチの近所を走ってたな。
この寒いのによくやるよと思った。
13 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:37:08 ID:dl16aF5v0
こんなのカッコイイって言ってる奴は少年マガジンの中にしか居ないって
14 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:37:11 ID:YC4c5Srg0
実際かっこ悪いだろ。
見たらこっちがいたたまれなくなりそう。
17 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:39:26 ID:ltvWS9Tb0
そりゃ金かけてレース場で走ったほうがかっこいいもんな。
その辺をノロノロの蛇行運転で爆音で走るのなんて格好わるくてやってらんねぇよな。
18 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:39:47 ID:XIxDeRMr0
だからもう、メディアでも「珍走団」で統一しろって
22 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:41:37 ID:J3tFaOzF0
>>5
一昔前は、確かにマンガに出てくるようなバイクに乗って走っていたが、
最近じゃ原チャに二ケツだからなぁ〜
かっこいいとは誰も思わんよな
27 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:43:52 ID:PAXr726C0
原チャでブンブンやってる厨房は自転車チリンチリンやってるのと同じって気付いてないんだろうな。
せめてまともな単車に乗れとは思う。みじめだし。
29 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:44:29 ID:xBQ75u5C0
え?ローリング族とかも同じ部類だろうが
バカジャネェノ
35 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:48:27 ID:fYTKUg1z0
今時、絞ったハンドルで特攻服きてじゃこう運転なんてバカでもやらないだろ(w
43 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:57:14 ID:QodiL+Tx0
若者には「格好悪い」珍走団??
その実態がわかれば全世代で格好悪いと理解してもらえるはずだ。
命知らず、バイク好き、などのイメージは珍走には当てはまらない。
街中をのそーっと不快な雑音だしながら20`前後で走ってるやつが命知らずかどうかは
見れば解る。バイク好きではない。バイクが好きな奴は一生懸命働いて自分の力で買う。
盗んできたバイクを汚く改造している奴らの何処がバイク好きと言えようか?
大体構成員が頭悪いやつらで占められてるところが格好悪さ爆発だよね。
44 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 20:57:31 ID:eQ3Kldyh0
珍走団のネーミングが定着してきたから?
75 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 22:02:24 ID:AY+7x4qo0
漫画:怖いが意外とやさしいあんちゃん
現実:優しさなどかけらもない、弱いものをいじめて金をせびってばかり、上下関係所か目上の者にもタメ口
104 :名無しさん@6周年:2006/04/06(木) 23:14:03 ID:j7+tkOxs0
最近は吉本に集まるという・・・
157 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 00:52:14 ID:boNt6Kiu0
珍走がいなくなって困るのはマスコミ。
カメラの前で堂々と犯罪行為してくれる珍走がいなくなると
犯罪24時系番組が成り立たない。
189 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:27:01 ID:VE2zMUP20
カメレオンや湘南純愛組や特攻の拓読ませれば今の子供は確実に珍走なんかやらなくなる
193 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:31:37 ID:07uTHYzYO
>>189
納得。
あれ読んで感化される奴は、既に脳が腐り果てている奴だけだな。
194 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:32:40 ID:HXA+kl+L0
>>192
待て待て!珍と特攻を混同してはいけない。まったく別物であって全く関係無い。
この国のために逝った人と一緒にしてはいけない。
196 :名無しさん@6周年:2006/04/07(金) 01:47:16 ID:+XiGwKYe0
マガジンもヤンキー漫画の連載縮小してきたしな