引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
厳しい雇用情勢が続くなか、ことし5月に生活保護を受けた世帯は、過去最多となる136万世帯に上ったことが厚生労働省のまとめでわかりました。
厚生労働省によりますと、ことし5月に生活保護を受けた世帯は、全国で136万4219世帯で、前の月より1万983世帯増えて、過去最多となりました。増えた世帯のうち、最も多かったのは▽仕事を失った人を含めた「その他の世帯」で、4763世帯だったのをはじめ、▽「高齢者」が2832世帯、▽「障害者」が1038世帯、▽「母子家庭」が718世帯でした。生活保護を受ける世帯は、雇用情勢が悪化した影響で増加が続いており、月ごとの増加世帯数はおととし12月から18か月連続で5000世帯を超えています。これに伴って生活保護を受けている人数も、前の月より1万4019人増えて188万8354人となりました。厚生労働省は「失業率は依然として高い水準にあるので、失業者への支援策とともに雇用対策にも力を入れて生活保護の増加に歯止めをかけたい」と話しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【社会】生活保護、最多の136万世帯(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:35:09 ID:lIJGbZlq0
>>1
甘えの構造を断ち切らないとどうにもならない。
11 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:40:12 ID:2ITS6abL0
>>3
> >>1
> 甘えの構造を断ち切らないとどうにもならない。
金を使わない老人に金が集まっているのがまずい。
そういう意味ではオレオレ詐欺で老人の金を吐き出させるのは良いかも知れない。
7 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:37:23 ID:Xm+YHiJb0
貴族すなぁ
8 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:37:31 ID:9QTF5aFkP
雇用対策なしでナマポ優遇してるんだからしょうがない
9 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:38:55 ID:ThUex4Qo0
136万人じゃなくて、136万世帯ってのが恐ろしい。
失業率っつったって、仕事あんだろ〜普通に。
嘘くせー連中ほど、都合の良いデータや事実を使うからな。
コンビニやら牛丼やら居酒屋でも働けよ。
東京いったら、そういう所の従業員は殆ど中国人と韓国人じゃね〜かよ。
13 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:40:40 ID:MIEYvKVQ0
>>1 これは、生活保護を斡旋する政党が、国家の政権になった影響だな。
どういう脳みそしてたら、生活保護を貰って当然とかキチガイ発言できるんだかw
25 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:47:39 ID:sbay8YZy0
>>13
まぁマジレスすると、「生活保護なんていらねー!俺は自分の力だけで生きていくから社会保障なんていらないし、
そのぶんの税金払うのが嫌!」って奴は、成果主義でハイリスクハイリターンの国へ出て行けば良いだけの話なんだよ。
日本に住んでる以上、日本の法律や制度には従ってもらわないと。
28 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:49:32 ID:mZyxjv6O0
>>25
いや、生活保護なんてもらえないでしょ?普通の人は
「生活保護いらねー」も何もない
普通の人から高率の税金を徴収しておいて
一部特殊利権の人たちに何で金を配るの?ってこと
それで、なんで異を唱える普通の人が海外に行かなければならないの?ってこと
30 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:53:17 ID:sbay8YZy0
>>28
だったら、「生活保護を廃止します!」「セーフティネットをぶっ壊します!」をマニフェストに、
選挙に出馬して国民に信を問うしかない。
34 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:55:31 ID:1mFYDqD40
>>30
そのマニフェストなんて単なる「お題目」だから意味無い。
まあ、財政破綻すれば世論が右傾化するから
生活保護なんか速攻で無くなるだろうな。
14 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:40:42 ID:+oL/3IlN0
世帯じゃなくて何人がその生活保護で暮らしてるんだろう・・・
16 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:42:45 ID:e3QvMcH10
>>1
とりあえず、外国人を切れ。
特に北鮮、南韓、中共。
20 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:46:12 ID:83gP8Jie0
>>16
アメリカはクリントンの
{民主党政権」の時代に外国人(含 永住者)の生保を切って
財政再建したけどなw
35 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:55:34 ID:B3EX3G0G0
>>20
それやればいいのにね。
外国人への支給が1兆円越えてるそうだし、違法という話なんだから。
17 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:42:57 ID:N+dGhCOcP
高齢者の生活保護があるのに、年金制度まであるのは無駄。
21 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:46:29 ID:bh7iNyOY0
高齢者が増えるのだからこれからもさらに増えるわ。
22 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:46:38 ID:B3EX3G0G0
民主党政権は、雇用を減らして生活保護を優先してるから、
こうなるのは当然だな。
これまで存在した中で最悪の政権だよ。
32 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:53:43 ID:F4rpUOS60
パチンコ行ってる人の生活保護を取り消せばいいよ
33 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:55:28 ID:E2qmCh+T0
バサッと斬っちまやいいじゃねぇか。
弱者切り捨て?
当たり前だ、切り捨てるんだよ!
そうしねぇと日本国民1億総弱者になっちまうからなぁ。
36 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:55:36 ID:2i7Ve2vk0
>国民年金は満額でも年間80万円弱です
年金は老後に心配無用な高収入御仁のお小遣いです。
わかるかな〜
41 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 06:59:34 ID:fPBj+4rY0
ヤクザは100%だろ?
44 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:00:20 ID:ThUex4Qo0
生活保護者で後に就労し、生活保護から脱したという人の比率
生活保護者にまつわる各市町村の生活保護にまつわる支出とその合計
こういうデータって有るんだろうか。
45 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:01:08 ID:x6eekoBU0
今5000万世帯くらいだから3%弱がなまぽwwwwwww
3%高すぎだろwwwwwwwwww
小学校とか各学年で1人はいる感じか
46 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:01:43 ID:Z7UF3bS80
ん・・・?
もしかしておまいらって、税金を使われるのが嫌だから生活保護に怒ってるの?
でも俺だって働いてた時は税金払ってたよ?
そんなに言うんならもっとまともな労働条件の雇用を用意して、
「どうか働いてください」って俺に土下座でもしたら!
こっちだって好きでこんなふうになったわけじゃないんだしさ。
48 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:02:52 ID:mZyxjv6O0
>>46
乞食は黙ってろ
47 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:02:38 ID:KUTrGbzj0
社会主義なんだから国が無職の面倒みるのは当然なんじゃねえの。
49 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:03:00 ID:ep2pxc010
新たにナマポ受給者が一人決まったら、
最長期受給者を一人支給停止にする。
あるいはナマポ受給に期間を設けて、
それを過ぎたら支給停止。
53 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:04:52 ID:pp4E76vr0
「働いたら負け」は正しかったのか・・・
59 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:08:43 ID:98gQh5Vb0
>>53
いや、俺は働くね。
働くと色々と得るものあるし、楽しいもん。
でも今から仕事行くのだるい。
55 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:05:18 ID:deTpp9L30
ところで鳩山は「貧困」という言葉を知っているのだろうか…?
56 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:06:01 ID:1CaLGxnv0
【大阪】生活保護費が過去最多の2714億円 大阪市、2009年度普通会計決算見込みを発表
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1284008149/l50
58 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:07:19 ID:BKo9rvnG0
困ったもんだな
日本自体苦しいのだから生活保護受給者も苦しんでもらわないとな。
65 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:10:14 ID:MIEYvKVQ0
>>58
財政破綻寸前なら社会保障、それも必要のない生活保護から切るのが普通だよねぇ。
自治体には独自の武装警察を保有してもらって、部落や暴力団、反日仏教徒に対抗するしか無いなw
60 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:09:19 ID:L+hDdU9K0
英国 法的最低賃金1300
仏 1200
独逸 1150
日本 680w ←ホントに先進国なのかw
66 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:10:50 ID:JSJpjhkH0
>>60
だって、上げようとしたら、お前ら反対するじゃんww
61 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:09:39 ID:N+dGhCOcP
離婚 → 母子家庭に生活保護
1人暮らししているはずの元父親がこっそり同棲
今のままだと、これを防ぎようがないんだよな。
63 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:09:47 ID:ThUex4Qo0
こういうときに、景気やら失業率やらを持ち出して正当化されるが、景気の良かったときから
あまり変わってないんじゃないだろうか。
67 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:12:10 ID:MiypVv6i0
188万の受給者
国民の1.5%
66人に1人が受給者www
72 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:18:53 ID:30uOgz170
ざる状態のおいしい制度があればどんな手を使っても利用した方がお得♪ってか
中国で申請マニュアルが作られるとか世界中から馬鹿にされるだろ
74 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:19:42 ID:VFWhW/vy0
ここまで財政が悪化してんだ。いまに破裂するさ。
国にタカって生きてきた奴らの阿鼻叫喚が楽しみだよ。
79 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:21:51 ID:ozWnAlTH0
生保は本人だけじゃなく
それ以外の人の労働意欲すら奪ってるからな
働いてる奴が馬鹿に見える
83 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:23:11 ID:hqU2SXoe0
財源不足は所得税大幅増税でw
87 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:24:50 ID:3WwZz5Cl0
受給世帯からはボランティア要員を出してもらって、町の清掃等でも経験するように
指導しないと人間が腐る。 これだけの人間を使わない手は無いな。
92 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:27:06 ID:K6r4ZPM30
せめて、日本国籍限定にしろ
憲法に明記されてるだんだし、筋が通らんわ
害人にくれてやる国なんて日本くらいだろ
94 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:27:23 ID:ZFCdJldiP
結局、日本人の限界なんだろうな。戦後60年くらい経って今までガムシャラにやっていたものが
全て音を立てて崩れてきてる。
96 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:29:02 ID:JSJpjhkH0
他の先進国との比較はどーなん?
他の先進国より生活保護受給者の割合が高いとなれば問題だと俺も思うけどさ
どーせ、他の先進国の方が高いんだろ
外国人に生活保護を与えるのは、いまだによくわからんけどな
批判されても廃止しろよ
自分の国で貰えと言ってさ
シンガポールとかは、失業すれば外国人を追い出すんだろ?
なんで、それは国際的に批判されないんだろ?
100 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:32:22 ID:9e8AwFbi0
【制定しなければならない日本国にとって必要な法律】
■ 生活出来なくなった外国人は、在留資格・永住資格を取り消しのうえ本国へ
強制送還する。
■ 強制送還した外国人については、日本への入国を永久に禁止する。
102 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:32:58 ID:fProcUxb0
>>100 は世界の常識!! 世界中であたりまえに行われていること
106 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:35:17 ID:WvoEQqO/0
後、50倍増えれば社会保障費破綻するから
ニートはもっと気合入れて生活保護申請しろ!
115 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:37:57 ID:cPisxkGI0
結局増税でまかなうしかないんだろうな
117 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:38:17 ID:UdB2bbzS0
まあ、医療費に関しても病気で受診するなら仕方ないが、
28歳、男性、ニキビで皮膚科受診するなよな。
ジェネリック拒否して高いニキビの薬をた生活保護だからタダで好きなだけ処方してもらっている。
そんな暇あったら働き口探せよ。
118 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:38:26 ID:LzPyoucO0
働かずに最低限の生活ができるってのはいいよなぁ。
ワープアと呼ばれる人たちよりは遙かにマシだと思うんだ。
121 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:39:28 ID:1nxxA3Wq0
健康保険も大赤字らしいな
医者が無駄に多すぎる
バランスわるいよ 日本社会はさ
いい仕事なら、みんなやる
いい年して、吉野家とかで働けない
道路工事の旗振りは、生活保護以下
テレビ番組のアナウンサーとか、行政の出張所とからなら、みんなやる
125 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:39:52 ID:ZFCdJldiP
世の中のほとんどは金で解決できるからな。
自宅公務員の生活保護受給者は最高だろうw
126 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:40:07 ID:RiuXfwSj0
なんのことはない、
現行法の労働基準法を、経営者に遵守させればいいだけの話。
違反した場合の罰則は厳罰化するべき。
これだけでもほとんどの問題が解決する。
めちゃくちゃなサビ残させまくってる企業が当たり前に存在してるんだから、
失業者は仕事が無いし、労働者は給料も上がらないし、鬱病患者が増えて生活保護受給者が増えるのは当然である。
128 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:41:22 ID:cctQvU0O0
仕事は、選ばなければ、まだまだ有る状況なんだが、
裕福な生活保護以下の給料では、ばからしくて働きたくないだけだろ。
人権屋に屈して、というかそれを集票に利用してきた議員の責任でもあるけど。
129 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:41:54 ID:4gvAugIR0
>>1
えぇッ
日本に住んでる約100人に1人が生活保護なの
なんちゅう国じゃ
131 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:42:36 ID:H0yzhZLZ0
>>129
136万”世帯”だからもっと多いだろ
134 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:43:21 ID:RiuXfwSj0
>>129
米国や欧州では10人に1人だけど。
135 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:43:28 ID:1nxxA3Wq0
>>129
ちがう 136万世帯だから、3人として、100人に4人
5月のデータだから、今月あたりは、140万人超えてるだろう
138 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:44:38 ID:c1aXbZ650
自己責任社会(無責任社会)のなれの果てがこれですな
勝ち組さん、もっときびきび働いて納税して下さいね
人の上に立つ者の勤めですよ
147 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:47:48 ID:VFWhW/vy0
子供が公務員で親が生活保護を貰っている親戚がいる。
役所から援助してくれという書類が届いて判明した。
勿論、拒否。公務員独身娘がいるのに強制はできないものだと知った。
149 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:48:09 ID:7ewFhUGL0
ギャンブルや酒代に使わせないために
ミールクーポンや家具や電化製品は現物支給にしろ
たいした理由もなく生活保護もらってる奴は詐欺罪だろ
151 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:49:13 ID:RiuXfwSj0
>>149
無理。
現物支給にすると、人件費や事務費、輸送や保管などに余計なコストがかかり税金の無駄が増える。
155 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:50:17 ID:aQLNNewJ0
>>151
自立したいと思わせる事が重要なんだ。
現金配るよりはガチガチに制限した方が受給者も減る。
164 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:52:19 ID:HU/5yZ3l0
>>155
たぶん刑務所行くんじゃね?
165 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:52:28 ID:RiuXfwSj0
>>155
自立させるもなにも、雇用の受け皿がないのに、どうしようもないでしょ。
今居る100万人の生活保護受給者が働き始めたら、
今働いてる100万人の労働者が失業者になるだけの話。
168 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:54:04 ID:DVtVaCwH0
週一回でも介護しなければならないと言ったら仕事先から断られたし、
親が入院すると働けないから生活保護を貰わないと生活が維持できないな。
169 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:54:22 ID:IVBNMhJV0
ダメ人間、クズの量産システムはやめろ。
国じゃなくて家族に扶養してもらうシステムを作らなきゃだめだ。
175 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:56:55 ID:VFWhW/vy0
>>169
少子高齢化で、頼みの親も年金暮らし。
独身で子供いなかったら、ナマポ確定だろ。
それが将来だ。
172 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:55:57 ID:HU/5yZ3l0
「日本に貧困はない」(キリッ
180 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:58:18 ID:NIWkFgkA0
まー正直効果のある解決策なんてないと思うよ
政府もそれをわかってるから小手先の対策だけで
実質傍観するしかなくなってる
182 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:58:29 ID:C4elUw070
現実問題、130万世帯が暴徒化するのを防いでいるわけだからなー。
簡単に打ち切れ言うけど、打ち切ったら日本はリアル北斗の拳と化す。
183 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 07:58:51 ID:1nxxA3Wq0
生活保護の生活の質の高さに嫉妬を感じるんだよな
毎日忙しくない、時間がたっぷりある、ゆとり生活
体が動けば、年金生活者以上の生活ができる
仕事しないから、怒られることも無い
同じ立場の人間でかたまり、友達やネットワークが意外と広い
流行も追える
収入の心配しなくていい
子供も、いざとなれば、同じナマポでいいから、頑張らなくていい
子供との時間をたっぷりとれる
通勤ラッシュとか関係ない
公務員が、様子を見に来てくれる
気にしてお茶だしたりしなくていい
平均的な年収を貰える
188 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:00:43 ID:g/8qZFZ20
ちゃんと読めよ。
136万4219世帯で、188万8354人ってある。世帯平均は、1.38人。
外国人が入ってるかどうか、オレは知らん。
192 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:02:47 ID:HU/5yZ3l0
貧困が広がれば歴史的にみても右傾化するのは事実だな。
これは日本に限ったことじゃない。世界の歴史でみてもそうだ。
みんながストレスのぶつけ先を探してる。
貧困層が増えると犯罪が増えるのはそういうこと。
193 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:03:17 ID:1nxxA3Wq0
生活保護って、300万くらいの手取りが実現できるだろ
公務員の年収に換算すると、500万くらいになると思う
医療費とかタダだし、所得税住民税、社ほ ほとんど0円
195 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:03:49 ID:yINegD5G0
>>193
>生活保護って、300万くらいの手取りが実現できるだろ
ソース出したら?w
208 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:10:14 ID:MIEYvKVQ0
>>195 wiki転載
4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
第1類 38,180円(41歳)、40,270円(20-40歳)、42,080円(12-19歳)、34,070円(6-11歳)
第2類 55,160円(4人世帯)
各種加算
妊婦 13,810円(妊娠6ヶ月以上)
障害者 26,850円(障1・2級/国1級)
特別介護料 12,090円(世帯員)
児童養育加算 5,000円(第1・2子)
住宅扶助 (最大)69,800円
教育扶助 2,150円(小学校)、4,180円(中学校) 学級費等(最大)610円(小学校)、740円(中学校)
合計 344,990円(月額) ※小中学校の教材費、給食費、交通費等は実費支給。
年間4,139,880円+教育費等
214 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:13:18 ID:9xVHHDzp0
>>208
そこに税金などが免除されるわけだから実質的な収入はもっと増えるんだろうな・・・
215 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:13:43 ID:yINegD5G0
>>208
>4人世帯 41歳(障害者1級、障害年金無)、38歳、12歳、8歳、妊娠中(7ヶ月)
これまた想像通りとはいえ、都合のいいモデルを出してきたなw
で、それが生活保護世帯の何割を占めてんの?w
228 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:17:35 ID:hVHQSsbD0
>>215
生活保護うけるために、障害者手帳を交付してもらうのは常套手段。
っていうか、なに必死になってんだwwwww
230 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:19:37 ID:MIEYvKVQ0
>>215
単なる東京都内、生活保護需給世帯の平均モデルでしょw そこに世帯数を掛ければ、支給額総額に近い数字になる。
単なる言葉遊びで一行レスしている人に、これ以上答える義務はないな。
196 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:04:04 ID:dpnYqjWZ0
全部そうだとは言わないが、怠け者が多く含まれているのは事実
197 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:04:12 ID:vWVCuZU70
生活保護受けてるような奴らに選挙権を与えてるからダメなんだよ。
そんなことだから、五体満足な人間に生活保護を斡旋するようなキチガイ政党が出てくる。
219 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:14:39 ID:loJIMAB10
悪化する労働条件をやせ我慢してる人がいる間は
そっちの方を基準にされて何も改善されないだろうな。
ゆるい仕事は安月給、キツイ仕事は高収入にすべきところが
現状を見ろ、逆になってるところが多いじゃないか。
229 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:18:53 ID:bn9c0fHv0
雇用調整助成金300万人
すげーこの国
働いてないのに給料もらってるやつおおすぎ
243 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:24:39 ID:HU/5yZ3l0
>>229
雇用助成金って仕事失った人の再就職のために使われてるって思ってる奴多いよな。
実際は本当なら解雇されてる奴らのために使われてる。
これって生活保護より高くつくだろ。
247 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:26:27 ID:W4B5LI4J0
>>243
は?雇用助成金は雇用した会社に支払われるお礼金のことだよ
受け取った瞬間に解雇して助成金だけで設けてる会社もあるくらいだ
255 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:29:44 ID:MIEYvKVQ0
>>243 >>247
いんや、雇用調整金は休業手当。
仕事がない期間、企業側が休業して雇用を維持するための仕組み。
とっくに終わった制度の雇用調整金が、生活保護3兆円超をどうやったら超えるのかは知らんがなw
260 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:32:49 ID:fVF+B4S+0
生活必需品の交換券なんかを家族構成によって支給するのがいいだろ
でもその券なんか売りさばいてでも現金に替えるか・・
275 :名無しさん@十一周年: 2010/09/13(月) 08:39:13 ID:nLCLCb4N0
この内本当に生保が必要な世帯は果たして・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

五合目ちょい下、中の下あたりの生活を底上げせんことにはどうもならん
生きていくギリギリのお金しかもらってないはずなのに意外と生きてるから
一切景気対策やってこなかったんだよな
あぁ、そういえば子供手当てがあったっけか
んで、子供手当ての効果はあったのかな?ん?
生活保護が悪いんじゃなく、それを受ける人の基準が変なんじゃないの?
某国人とか・・・
せめて地方のバイトなんかを対象に、東京の最低賃金との差額を国が補償するとかすべき
時給630円や640円で営業から経理から接客から何でもしなきゃならない状況は異常
いくら振り込め詐欺で老人の資産を吐き出させたとしても、そのお金は裏に流れて暴力団の資金源などになるだけであって、表の世界のこっちには何の恩恵もないと思うんだが。
単純に「何でもしなきゃならない」状況ってだけなら田舎や零細ではむしろ普通だと思うんだが、それぞれの仕事で要求されるレベルが高すぎるんだよな
ホテルマン並みの接客と銀行員並みの経理を時給630円でこなせっていうさ
海外の安い店いけば店員は愛想笑いもしないじゃん。
笑顔ひとつだってタダじゃねえんだよな本当は。
弱者救済のために国民全員心中だよ
システム見直すとか現物支給するとか、内容をどうにかしろ
あと不正受給な
日本経済が溺れていて、高額治療費の病人、生保、無年金老人、無職外人等の
弱者が足引っ張ってるなら切り捨てるのは間違いではない。
弱者救済だけで対策を考えない人権派が出てくるのは承知の上で。
場合によっては申請も考えてる身としては複雑な気分
頼らないで済むならそうしたいんだけどねえ
まさに挟み撃ちか
結構ハードル高いよ。
いやハードル高いっつーか、
詐欺でもなけりゃ普通はそういう状況にないと申請しないだろ
生活保護とか言ってるからハードル低くなるんだよ。
体調悪くて云々言ってたけど、もう何年もだし、しかもその間にも派遣か何かで働いてるみたいなんだぞ?遊びは普通に遊んでるし、生活も自分並み、貯金にいたっては自分よりある位。アパート代まで出るみたい。で、税金(年金とか)、病院で掛かった金、通行費免除。は?と。
詳しく聞いたことないけど、もしかして月12,3万の自分より貰ってるんじゃないの。免除とか補助とか入れたらさ。
いい子なんだけど、疲れてゆっくりしたいのは分かるんだけど、・・・・・・あまりの不公平さに時折イラッと来る事があります。だって仕事辞めてからもう何年だよ・・・と。
正直、甘えだよね。
それでいいんじゃね。
すべては縮小して行ってるからやむなし。
いらんプライドは捨てたほうがいいと思うが