2006年04月08日

名鉄の券売機で硬貨を入れ間違い

名鉄の券売機で硬貨を入れ間違い(中日新聞)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
名鉄は7日、名古屋本線神宮前駅の自動券売機で、釣り銭を補充した際に50円硬貨と500円硬貨を入れ間違い、4050円の釣り銭を過少支払いしたと発表した。
 同社によると、5日午前10時15分ごろ、駅員が改札前にある自動券売機6台の釣り銭を補充する際、そのうちの1台の50円硬貨収納箱に500円、500円硬貨収納箱に50円を補充してしまった。駅員のうっかりミスで、当時は入学式などの影響で通常のこの時間帯より忙しかったという。
 午後1時50分ごろ、乗客から「800円の釣り銭のはずなのに、350円しか出ない」との指摘を受け、ミスが判明。乗客に不足分を返すとともに調べたところ、売り上げに対し、4050円余分に券売機に現金があった。同社は該当の9人の乗客に返金したいとしている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


私が当人だったら気づかなそうです。
おそらく後で「少ないかも?」って思うでしょうけど。

人気blogランキングへ

【社会】あれっ釣り銭が少ない 名鉄で500円と50円硬貨、入れ間違い[06/04/07]


2 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 16:39:45.49 ID:LWy9pbji
ワロタw


3 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 16:40:40.19 ID:RU9wYhDj
中日新聞のURLはウイルスっぽくて好き


6 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 16:48:46.63 ID:Ow/kYYKH
つまり、
500円硬貨のところに500ウォン入っていたってことだろ


7 :あけな命 :2006/04/07(金) 16:50:23.75 ID:4KVLHOzi
儲けてダンマリきめてる香具師は腹黒いので人間失格


8 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 16:51:50.15 ID:qF4FAz8q
9人で4500円はおかしくネ
500円硬貨の代わりに50円硬貨が出てるんだロ


11 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 17:07:31.87 ID:eTFMxlOD
>>8
まず>>1をよく読め
切符を1000円で150円分買ったとしよう。お釣りは850円だが実際は400円出てきた。
1人450円不足×9で4050円だ…
こんな偶然あるのか?


12 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 17:19:10.30 ID:2/jzXnmb
>>8
9人じゃなくて10人で4500円。
1人は申告して返す事が出来たから残り9人てことでしょ。


13 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 17:23:42.53 ID:qF4FAz8q
>>12
そうか、日本の券売機はすごいね
多分オムロンだよね


で、よく見たら4,050円でした  ありがとうございました


10 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 17:06:04.12 ID:WEWTyrBR
>当時は入学式などの影響で通常のこの時間帯より忙しかったという。

そんなの言い訳になるかボケ。


14 :名前をあたえないでください :2006/04/07(金) 17:31:14.35 ID:fbJDbVeW
物理的にミスできない作りにすればいいのに



posted by nandemoarinsu at 01:22 | Comment(0) | TrackBack(0) | 痛いニュース

この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事