2010年10月07日

【沖縄】沖縄近海に世界最大の熱水域 鉱物資源分布の可能性

■沖縄近海に世界最大の熱水域(NHK)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
沖縄近海の海底の地下に、高温の熱水がたまった世界最大規模の「熱水域」があることが新たにわかりました。こうした熱水の周辺には貴重な鉱物資源が分布している可能性があり、今後の研究が期待されています。

これは独立行政法人海洋研究開発機構の探査船「ちきゅう」が、先月1日から行った調査の結果、明らかになったものです。「ちきゅう」は、沖縄本島の北にある伊平屋島沖の海底にメタンガスや二酸化炭素を含む大量の熱水が噴き出している場所があることから、その周辺をドリルで掘削して調べました。その結果、200メートルほど掘り進めた地下に250度以上の熱水が大量にたまっていることが新たにわかったということです。研究グループによりますと、見つかった「熱水域」は半径10キロ、厚さ100メートルの範囲に及び、これまで世界で見つかっている350ほどの「熱水域」の中でも最大規模だということです。またこうした場所には、金や銀などの貴重な鉱物資源が分布している可能性が高く、今後の研究が期待されています。海洋研究開発機構の高井研さんは「今回の発見の成果をさらに幅広い分野に生かしていきたい」と話しています。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【沖縄】沖縄近海に世界最大の熱水域 鉱物資源分布の可能性(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
2 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:41:49 ID:spZywcju0
中国様の領土です


5 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:42:47 ID:lZ5IR1+70
これ中国を挑発してるの?w


6 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:42:59 ID:BUN+wypcO
沖縄逃げてー


10 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:43:36 ID:8XPV0Yfb0
沖縄は中国領 フラグ


13 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:44:13 ID:rULNB+SN0
また中国領海宣言のフラグがw


15 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:44:23 ID:k1izSCeC0
こういうのは全部掘り尽くしてから発表しようよ。


17 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:44:36 ID:ya67MG7SO
>>1
宝の山


20 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:45:18 ID:zr4bTz3C0
発表するな。


25 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:46:40 ID:uhHvmd7s0
中国「また地図を捏造する仕事が始まるアル・・・」


26 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:47:12 ID:UbyG6A080
沖縄近海なんだから日本領だろうがJK


27 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:47:19 ID:vjdUzJDQ0
採掘基地をつくれば沖縄も潤うな。よかったよかった。
沖縄の人は自然がどうとかいって反対しちゃだめよ。


29 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:47:32 ID:NtVyC/+FP
そろそろ中国が本気で沖縄の日本所属に異議を唱えてきそうだなあ。
既に観測気球は打ち上げられつつあるし。

「沖縄の主権帰属は未確定」 中国誌に研究者論文

 (2005年8月)1日発売の中国誌「世界知識」は、沖縄が日本の領土になったの
は琉球王国に対する侵略の結果であり、第2次世界大戦後の米国からの返還も国
際法上の根拠を欠き「主権の帰属は未確定」とする研究者の論文を掲載した。
 筆者の北京大学歴史学部の徐勇教授は、江戸時代まで琉球は独立王国であり、
日本側も対朝鮮と同様の「外交関係」を結んでいたと指摘。1879年に日本が琉球
を廃止し沖縄県を設置した際も、清朝は承認しなかったとした上で、第2次大戦
後米国はポツダム宣言に基づく権利のないまま沖縄を管理下に置いたと説明して
いる。
 論文はさらに、台湾の学者の意見を引用する形で、1972年に米国が日本に沖縄
を返還したのは「2国間の授受であり、第2次大戦の連合国各国が共同で認めたも
のではない」として、「琉球の地位は未確定」と結論づけている。(共同)
(08/01 22:38)


30 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:47:39 ID:fwwAs9df0
なんでいま宝の山だってバラすの?馬鹿なの?
よっぽどシナチクに奪い取って欲しいんだな。
さすがNHK、キチガイすぎる


31 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:47:56 ID:c0ntBIdAP
何フラグ立ててるのwwwww


32 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:48:09 ID:uGHLh0KoO
日本は尖閣にしても採算性がな
レアメタルもどこでもあるけど、金にならんから中国あたりから買ってるだけだし


35 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:48:30 ID:zmq9XxWiO
これは来るな…早く案を練らねば尖閣諸島みたいになるわ


38 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:49:22 ID:BSZZ/6Hr0
支那がアップ始めました


41 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:50:00 ID:SuArXVokO
ソウルの地下に豊富な
石油資源あり
と発表してみたらどうだ


43 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:50:11 ID:umxG4cnT0
まさに島人の宝だ


46 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:50:31 ID:LLRorwJa0
海底じゃ日本じゃ採算あわんな。


48 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:50:34 ID:8CqZgwFEQ
琉球は中国の冊封体制に入ってたけど
島津が軍事行動起こして琉球国王が中国に助けを求めたのに相手にしなかったじゃん
今更中国舐めてるの


52 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:50:59 ID:fCaGtLd60
本島の地獄はこれからだ・・・


54 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:51:06 ID:mPp4jdT30
>200メートルほど掘り進めた地下に250度以上の熱水が大量にたまっていることが新たにわかったと

最近の文系記者は水が100度で蒸発するということも知らないのかよ・・・
250度だったら水じゃなくて蒸気なのに


65 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:52:38 ID:7C/Z9t8T0
>>54
      | Hit!
      |
   ぱくっ|
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ   そんなエサで深海魚たる
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|   俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'


55 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:51:07 ID:irQpcAY6O
アルヨの鼻息荒くなるだろヴォケ!黙ってろよ


62 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:52:27 ID:rEynvCkS0
まだまだ調査してない場所あるから日本の資源凄いことになるんじゃないの
コストが問題だけど


75 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:54:33 ID:NtVyC/+FP
>>62
もともと日本は火山国だから鉱物資源の「種類」は非常に豊富。
量が少なかったり、採算が合わなかったり…だけどw


91 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:57:08 ID:LQQ9jKiM0
>>75
レアアースだって実は昔から日本でも採算が取れるだけ採れてる種類もある。
新しく見つかったりもしてるしね。


64 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:52:36 ID:HfPM/C6d0
※ガセです


76 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:54:37 ID:iKFX3sLN0
しかし、そうした資源があるところを既に占拠している
アメリカがやすやすと引き渡すとは…


77 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:54:39 ID:Zp5ZLObf0
こんなのを発見するから領土問題になる


79 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:54:46 ID:meSiB6D40
>>1

タイミングが絶妙すぎるだろww


81 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:55:42 ID:gLsJYG8F0
つか、中国はこれを察知してこういう行動してるんじゃね?


103 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:58:40 ID:+w1V16yBQ
>81
もともと沖縄近海にはイラクをしのぐ海底油田がある
油田が発見された二年後から中国が領有権主張し始めてるんだな、これが


84 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:56:07 ID:pUbuHcGa0
油やガスと違って鉱石を海底から掘り出すのは困難。

将来、子孫たちが効率よく掘り出す技術を開発するまで、しっかり守って欲しい。


96 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:57:42 ID:meSiB6D40
というか、なんで今まで見つからなかったのかが不思議。


101 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:58:33 ID:wQsAraF90
沖縄まで言いがかりをつけといて、尖閣は取る、と見た。


107 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 20:59:10 ID:vub/kajG0
中国がまた乗り出してくるのは間違いない
沖縄にも中国人を大量に送り込んで内と外から工作をしてくるだろう


110 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:00:19 ID:duAyg+WB0
いよいよ建国以来の悲願であった資源大国への扉が開くか?


111 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:00:21 ID:EHTgEn4z0
こう言う事こそ放送を規制して
国が開発を内々で推し進めるべきじゃないの?


あ、中国では無料で見れる犬HK様でしたか


112 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:00:39 ID:dvKrh3SLO
確かもう言ってたような


114 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:01:13 ID:g+SS1Tg/0
ここで巨大台風が出来るのか?


118 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:01:25 ID:3QAVi88K0
余計なもの見つけてくると中国が幅寄せしてきて怖すぎる


127 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:03:55 ID:4HzcDtgf0
中国が攻めてくるぞー

あれ、なんでサヨは
「ありえないから」
って言わないの?


128 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:03:56 ID:Z3lDBI5j0
だから沖縄を狙ってんのか


134 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:05:43 ID:xU08/ttP0
アメリカが領有権を主張してきたりしてw


141 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:08:08 ID:PHyXKHDa0
もはや資源大国と呼んでもらおうか


151 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:09:52 ID:f+3fXKPn0
>>141
資源があるのは大いに結構だが、
資源のせいで二流国家になるのは気をつけないとな


153 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:10:48 ID:UzqIlLuv0
馬鹿かよ!資源という言葉出すなよ! 

中共は”資源”があると分ったら、どんなことしても自分達のものにしようとするぞ


155 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:11:01 ID:NagkB/Qp0
これのせいかw


162 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:12:18 ID:WZnMk3Yx0
250度以上の熱水ってどんなのかな


164 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:12:33 ID:NAXqlNGQO
問題はコストだろ採算が合わないなら意味ないよ


191 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:27:30 ID:c5E0XpeQ0
タイミングよすぎで吹いたww


202 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:32:50 ID:BBFWdp8M0
なんで発表するかな
おれっち自宅に現金でタンス預金してるんだぜーと自慢してるようなもんだろ


223 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:42:58 ID:sNIzSIvO0
黄金の国ジパング始まったな。
これで史上空前の円高までまっしぐらかw


238 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:50:00 ID:pvYHeNnD0
なんなんだこれ?もう終わった完全に終わった
俺の知人が当事者だけど
4年前ぐらいからの国土機密事項だぞこれ
なんで報道されてんだよ?彼は情報漏洩防止の誓約書まで書かされてる事象だぞ?
うわーーーマジどうしようもないな
風の噂と国家正式アナウンスは全く違う
いかれてる



240 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:52:32 ID:NtVyC/+FP
>>238
なぜお前が機密を知っている…というツッコミをどうしてもせざるを得ないw


244 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:54:04 ID:9Nkk5kJd0
情報漏えい防止の誓約書まで書かされてるのに
教えてもらってる人が>>238にいた


252 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 21:56:18 ID:zOuZOu3v0
>>238
国家機密ならこれは何なんだよw 
ttp://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g80801c06j.pdf


265 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 22:01:57 ID:09qaciJeQ
なにこれ中国への撒き餌?


332 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 22:46:05 ID:of2P+euL0
俺は鳩山なら「沖縄を友愛の島にしよう。」ぐらいの事は
言ってのけるだろうと確信している。


361 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 23:07:17 ID:Qff/OKMM0
資源を頼ってる国だっていつかは枯渇するんだし、いつかはなんとかコスト採算合うような技術を作らないといけないんだろうな。


・・・できるんだろうか。


326 :名無しさん@十一周年: 2010/10/06(水) 22:43:30 ID:i1z//1oAO
どうせ中国に…と書こうとしたら
みんな考える事が一緒なんだなぁ
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 02:38 | Comment(52) | TrackBack(0) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年10月07日 03:18
    中狂がまた海洋調査船出して櫓建てに来るぞ・・・。
    資源有りそうとなったらゴキブリの如く湧いて出よるからなぁ。
    恥の概念の欠如した覇権主義国家程始末に負えん物は無いな・・・。
  2. Posted by at 2010年10月07日 03:20
    おんかほうが尖閣は古代からの領土とか
    言い始めたぞ。
  3. Posted by   at 2010年10月07日 03:21
    何でこんなややこしい時期にこんな発表するのかね?海保の人がさらに忙しくなるじゃないか。本当にアホな国だ。
  4. Posted by at 2010年10月07日 03:31
    日本が開発のめどがつくまで黙っとけよ。
  5. Posted by at 2010年10月07日 03:45
    ※2
    領土問題昇格で図に乗りましたね
  6. Posted by at 2010年10月07日 04:14
    オランダ病くるか?
  7. Posted by at 2010年10月07日 05:15
    いや、しかしこれで沖縄の馬鹿どもも
    少しは現実的になれるんじゃないか?
  8. Posted by ゆう at 2010年10月07日 05:15
    いや、しかしこれで沖縄の馬鹿どもも
    少しは現実的になれるんじゃないか?
  9. Posted by at 2010年10月07日 05:17
    戦獄あたりが中国様のモノですって言うんだろ
  10. Posted by at 2010年10月07日 05:31
    250度の熱水に意味不明な突っ込みがあってワロタ!
    しかも誰も答えてないし。
    海底では、水圧がすごいから、100度でも水は沸騰しない。
    沸騰とは蒸気圧が、外気圧に等しくなることによって起こる現象だから。
    だから500度の熱水などが普通に有り得る。
  11. Posted by at 2010年10月07日 06:04
    *10
    そん(ry
  12. Posted by at 2010年10月07日 08:00
    沖縄人はそうまでして日本から離反したいのか?
  13. Posted by at 2010年10月07日 08:21
    これ以上献上なんて馬鹿な真似すんじゃねえぞ?
  14. Posted by   at 2010年10月07日 08:28
    中国外交は3歩押して2歩下がるだからな。
    沖縄もガス田みたいにゴリゴリとられていくんだろうな。
    話し合おうとかいって沖縄分割案とか本気で言ってきそうだし。
  15. Posted by 沖縄の名無し at 2010年10月07日 08:47
    やっべぇ
    まさか俺引っ越すハメにならないよな?
    中国領土になったら間違いなくその日のうちに引っ越すぞ
    アメリカ様お願いします沖縄を守ってください
    日本の首脳陣は無能揃いなので
  16. Posted by   at 2010年10月07日 09:33
    ※14
    それはない。
    中国が領有権の問題で帰属を日本人の感覚でいう話し合いで解決することはあり得ない。
    中国の感覚で言う話し合い、つまり、武力を行使することなく、相手が全面降伏する、というシナリオについて言ってるなら、それはあり得るが。

    いい加減、どの層も領土問題について、話し合いで解決できるのだ、という幻想は捨てるべきだと思う。
    中国相手じゃなくてもそんなことはあり得ないし、領土については戦略的互恵等というものは存在し得ない。
  17. Posted by at 2010年10月07日 10:30
    沖縄の水域調べてこんなに資源があるのだったら、東京湾とかにもあるんじゃない?
    調べる技術が他国になくて国連頼みなんじゃない?
    日本にその技術があるんだったら、調べてやるから金くれってロシアや中国にも話つければいい。もちろん、他の国にも。
    国連より仕事できて、宗教とかうるさくないってありがたがられるだろ。その時でてきて横やりいれるのが大国。みんな利権で動いてる。

    尖閣は中国に渡したくない。俺、沖縄人。
    中国という国は、島一つ渡せば、10個まで取ろうする国。華族を移民させて、人海戦術的に攻めてくる。尖閣わたせば、九州まで現実的には影響がでてくる。

    どうせこんな事言ったってなにもかわらんだろう・・・米兵殺したりして、日本政府何やってんだって言ったら変わる?やるんだったら新聞にぎわせないと・・・関東の人だけ狙うとか。俺、捕まるかこんな事書くと?でも何か変わる?
  18. Posted by at 2010年10月07日 10:58
    民主党政権が一刻も早く終わることを期待するしかないな…
  19. Posted by at 2010年10月07日 11:10
    実は日本近海には石油、天然ガス、メタンハイグレードが大量に埋蔵されてる
    ただ掘るのが大変だからやってないだけ

    近年、中国韓国ロシアが本気でその海底資源を狙って来てる

    北海道には石炭と天然ガス
    東北、北陸には石油
    関東にはメタンハイグレード
    中部、関西には鉱物資源
    九州、沖縄には石炭、天然ガス、そして鉱物資源


    こりゃ2012年は侵略戦争が勃発しそうだな
  20. Posted by     at 2010年10月07日 11:29
    というかまともに海底資源掘れる国なんてあるんかよ

    中国がやったとして、失敗して海洋汚染とか言うオチだろwww
  21. Posted by at 2010年10月07日 11:41
    メタンハイドレートは知ってるがメタンハイグレードという未知の資源があるのか…
  22. Posted by at 2010年10月07日 12:00
    10月6日の備忘録を更新しました。ご覧ください。よろしくお願いします。

    破壊屋
    http://kmynhkiy.blog14.fc2.com/blog-entry-354.html
  23. Posted by at 2010年10月07日 12:06
    沖縄人悲惨だな
  24. Posted by at 2010年10月07日 12:34
    これから20年くらいかけて沖縄県民の大移動が始まって無人島となり、
    日本は実効支配しているだけに過ぎない状態になる
  25. Posted by at 2010年10月07日 14:51
    中国って陸の資源じゃ満足できないの?
    どんだけ強欲なんだよ。その上、水まで独占しやがって……
  26. Posted by at 2010年10月07日 16:07
    天下り団体の支援金で、こうゆうの調べる会社に投資して、世界の海を調べてその領土の国からお金もらおうよ。それだったら天下り団体も只の税金泥棒じゃなくなるよ。
    他の国には調べる技術すらないんだろう?
    日本はなんで内から金せびって外に払ってばっかりで、働いている人には何もないのか?

    まあ、政治家は選挙しか知らないから、他の事はなんも知らんからか・・・日本語読解能力すら怪しいらしいし・・・もしかして在日とか華僑が政治家してる?知らんのは俺だけか?
  27. Posted by at 2010年10月07日 16:29
    破壊屋のブログの「粉飾機構」の話、おもしろい。
  28. Posted by at 2010年10月07日 16:50
    メタンハイグレード…?
    ああ、シュワちゃんの黒歴史か。
  29. Posted by at 2010年10月07日 17:49
    天安門天安門天安門天安門
  30. Posted by at 2010年10月07日 17:52
    沖縄オワタ
    まぁ、沖縄の人から中国領になりたいっていってるくらいだし、これはこれでうれしいのかも名
  31. Posted by at 2010年10月07日 18:20
    やたら中国人が増えたし「平和な沖縄」はもうお終いかな。
    東京にでも引っ越すか…
  32. Posted by   at 2010年10月07日 18:35
    資源略奪か。しかしなあー、いくらシナに金を貰ったからといっても、国を売るとか理解出来ん。日本人の売国奴っぷりは戦前からあるんだが酷いな。
    売国奴対策をしっかりして処刑しないと後々の災いとなるし甘いんだよ日本人。
    修身の内容読んでもバカでおめでたい内容あるシナ
  33. Posted by   at 2010年10月07日 18:35
    だから中国がちょっかいだしてきてんだよ
  34. Posted by at 2010年10月07日 18:35
    資源なんてどこにでもあるけどそれを取る場所、取る手間、取る量のバランスが問題だからな。

    でも取らないとそもそも産業自体が回らない。中国はもう回って回って破滅しか無いな。
  35. Posted by さか at 2010年10月07日 19:03
    中華民国成立以前に琉球王家の子孫は華族に列してますからね!内蒙古、ウイグル、チベットの帰属は未確定でいいじゃないの
  36. Posted by at 2010年10月07日 19:16

    琉球王家は倭寇の血だよ。


    天皇陛下の一族にも政略結婚で高句麗の血まじりだし。


    中国人は蒙古版ないってよ。
  37. Posted by at 2010年10月07日 19:33
    >>米10
    んなこたみんなしってるし、そのくそ熱い海に謎の微生物の存在や金属生命?らしきものまで見つかってるって事までみんなしってる
  38. Posted by at 2010年10月07日 20:24
    まあでも、最近では明るい話題ということで
    よかったでわないか
  39. Posted by at 2010年10月07日 20:47
    プレゼントの上乗せだな
  40. Posted by   at 2010年10月07日 21:33
    圧力鍋使ったことない奴が居るようだな。
  41. Posted by at 2010年10月07日 23:12
    >最近の文系記者は水が100度で蒸発するということも知らないのかよ・・・

    ぽっぽやお遍路みたいな理系が目立ってきたな。
    頼むから、まともな理系と一緒にしないでくれ。
  42. Posted by at 2010年10月08日 00:33
    そうか民主が与党じゃなくなるまで
    沖縄を守り切れるかと思っていたが、無理そうだな。
    民主党は迅速に解党しろ
  43. Posted by at 2010年10月08日 01:24
    このご時勢にアメリカじゃなく中国に味方したら沖縄は相当の馬鹿。
    一般市民には罪は無いけど。
  44. Posted by at 2010年10月08日 03:29
    沖縄住民の75%は日本からの独立中国への隷属を望んでる
    と中国人は思ってるらしいね
  45. Posted by   at 2010年10月08日 16:50
    防衛費を大幅に増額せねば
  46. Posted by at 2010年10月08日 23:20
    「白樺」(中国名・春暁)で中国の掘削が確認された場合について「日中合意に反すると見なさざるを得ず、しかるべき措置を取ることになる」と述べ、対抗手段を検討する考えを表明した。
    産経より抜粋
    本当に対抗処置を取ってくださいね。又嘘だったとなると、鳩山首相の二の舞ですよ。
  47. Posted by at 2010年10月09日 23:03
    誰が嘘つき
    仙石氏は、産経の見出しが嘘の見出しと述べていますが、いくら関係ないと言っても誰が信じますか。今までどれだけ、民主党の元総理とマニュフェストに騙されて来たことか。私は、朝日や日刊現代よりも、産経の方を信頼しています。今まで、調べたり比べたりした事実からです。産経は、我々日本人に唯一、まともな事実を報道してくれていると思います。他の新聞や報道が伝えない裏の部分を伝え、我々日本人に考える切欠を与えてくれる新聞だと考えています。「日刊ゲンダイは韓国人の新聞」だし、「朝日の論調は、如何にも根拠が薄く、嘘の情報をさも本当のように伝えています。統計手法も自分たちの都合の良い方法」をとります。「永住外国人参政権に対する海外の現状のうそ」や「朝鮮学校無料化等、彼らの立場だけに立った論調で隠された問題については触れていない」等が良い例です。アメリカの基地問題に絡んで、「アメリカの基地は要らないと考えている国民が殆どだ」と嘘の事実を実しやかに述べている解説者も居ます。統計では、少なくとも現状においては、アメリカの基地は必要であると考えている国民が多いのです。沖縄の住民や基地に住む住民は、騒音や事故を心配して嫌がっている人たちも居るでしょう。しかし、国の安全確保のためには、しょうがないと考えている国民が殆どです。持たざる国日本には、自国で自国と国民を守る能力と政府の意気込みも無いからです。尖閣諸島問題への対応が、それを示しています

     過去の政権にも、謝罪首相、議員も居ました。民主党に限っては居ませんが、利権が絡んだり、外国の圧力や支持母体の圧力に屈し、確認も取らずに、相手国が独裁国家であるのみにも拘わらず、一方の言い分のみを信じてしまう、議員や団体、脳天気な国民が居る事に問題があります。
     産経より

    【名言か迷言か】「法制度への挑戦者」って誰のこと? (1/4ページ)
  48. Posted by at 2010年10月10日 03:19
    政権も嘘の民主党が定着して来たので、遅かれ早か政界再編や政権交代はあるでしょう。その報いは日本国民に帰ってきます。しかし、その責任を彼らは返す事は出来ない。
     騙されたにしても、彼らを選んだのはお人よしの島国、小国、日本国民自身である。その覚悟をして置いてくださいね。(戦前のように)
    例えば、たちあがれ日本に対して、立ち枯れと称した人も居ますが、視点が全く見えていないのです。東大出の堀江もんや物言う株主とか一時は若きエリートとして、はやし立てられましたが、今ではただの犯罪者です。甘いのですよ、我々日本人は。
  49. Posted by at 2010年10月10日 16:22
    更に気をつけないといけない事は、朝日新聞、日刊ゲンダイのような外国人と繋がった様な新聞のまことしやかな嘘、平和と弱者を守るといいながら、韓国、北朝鮮、中国、自身の企業の利害の為に動いている日本人議員や在日外国人、日本国籍を意図的に取って売国活動を行う議員、団体、自社の利益のために政界に圧力をかけ、国民を売る財界等の他にです。
    日本人は、甘いのです。
     もっと海外の国々の今まで辿ってきた歴史と現実を見てください。
    取ったり取られたりの歴史を長きに渡って経験しているのです。日本人が「まさかそんな事は無いだろう」と日本の常識は通用しないのです。同盟国のアメリカ(イギリス人がインデアンから奪った国)では、マクドナルドでコーヒーを零して火傷した老婆が裁判に訴え、多額の賠償金を受け取ったのです。また、隣の家の木に勝手に登り、落ちて怪我した子の親が、木の持ち主を裁判に訴えた例もあります。アメリカがこうなのですから、北朝鮮、中国、ロシアは何をか言わんやです。韓国にも、北朝鮮のスパイを送り、言論の陽動作戦を行い、台湾、ウイグル自治区、チベット自治区にも多くの漢民族を送り込んで、中国化しています。日本もいつかそんな状態になる可能性すら有ります。
     政界再編と国家の危機管理を専門とした組織、防衛力の強化と核開発の議論も行う必要が有ると思います。反核団体が如何にまともでない事か。被爆者は、彼らに騙されて利用されているのです。彼らは、アメリカを非難しても中国やロシアを非難しません。全く矛盾した左派の社会主義者団体です。非核三原則は確かに理想的方向ですが、何処の国も核は放棄しません。オバマ氏ですら、放棄するつもりはありません。断言できます。現実を考えれば分かる事です。警察官は、何処の国にも居ますが、拳銃を持っているのは何故でしょう。犯罪者を裁く法律が有るのは何故でしょう。常識問題です。一党独裁、人権侵害、核を保有する中国、北朝鮮は正義の国なのですか。
  50. Posted by at 2010年10月10日 16:43
    気をつけないといけない事は、朝日新聞、日刊ゲンダイのような外国人と繋がった様な新聞のまことしやかな嘘、平和と弱者を守るといいながら、韓国、北朝鮮、中国、自身の企業の利害の為に動いている日本人議員や在日外国人、日本国籍を意図的に取って売国活動を行う議員、団体、自社の利益のために政界に圧力をかけ、国民を売る財界等の他に中国、北朝鮮、韓国等のスパイも多く入り込んでいるでしょう。中国は国策で海外移民を行っています。他国のように、日本国民に成るハードルを高くすべきです。日本へ海外労働力の輸入は、不要です。それでなくても派遣社員が多いのですから。農業にしても、自給自足を考え、現存農家にとって不利益にならない、派遣社員の利用や会社組織への移行などの改革が出来る筈です。
    日本人は、甘いのです。
     もっと海外の国々の今まで辿ってきた歴史と現実を見てください。取ったり取られたりの歴史を長きに渡って経験しているのです。日本人が「まさかそんな事は無いだろう」と日本の常識は通用しないのです。同盟国のアメリカ(イギリス人がインデアンから奪った国)では、マクドナルドでコーヒーを零して火傷した老婆が裁判に訴え、多額の賠償金を受け取ったのです。また、隣の家の木に勝手に登り、落ちて怪我した子の親が、木の持ち主を裁判に訴えた例もあります。アメリカがこうなのですから、北朝鮮、中国、ロシアは何をか言わんやです。韓国にも、北朝鮮のスパイを送り、言論の陽動作戦を行い、台湾、ウイグル自治区、チベット自治区にも多くの漢民族を送り込んで、中国化しています。日本もいつかそんな状態になる可能性すら有ります。
     政界再編と国家の危機管理を専門とした組織、防衛力の強化と核開発の議論も行う必要が有ると思います。反核団体が如何にまともでない事か。被爆者は、彼らに騙されて利用されているのです。彼らは、アメリカを非難しても中国やロシアを非難しません。全く矛盾した左派の社会主義者団体です。非核三原則は確かに理想的方向ですが、何処の国も核は放棄しません。オバマ氏ですら、放棄するつもりはありません。断言できます。現実を考えれば分かる事です。
    警察官は、何処の国にも居ますが、拳銃を持っているのは何故でしょう。犯罪者を裁く法律が有るのは何故でしょう。常識問題です。一党独裁、人権侵害、核を保有する中国、北朝鮮は正義の国なのですか。
  51. Posted by at 2010年10月23日 12:28
    「証拠ビデオ非公開は中国の思う壺」

    やはり私が推定したとおり、政府があたふたし、菅氏、仙谷氏らによって細野議員が送り込まれ、ビデオの非公開や尖閣諸島への知事等の視察阻止を迫られたようですね(10月23日読売朝刊)。
    それで、日本や世界にとって正義であり、国益になると民主党政府は考えているのでしょうか。そう考えているとしたら全くの「大阿呆」であると思う。
    中国国民や学生は、事実を隠され、中国のだれかに秘密裏に煽られ日本批判をくり返し、事実関係も全く嘘の漫画や絵がインターネットを通じて流布されている。
    世界にも中国がどれだけ危険であるか分かっていない。そのままにしてしまうと、中国からの嘘の情報が、真実に成ってしまう。これは、日中戦争の時と同じ過ちを犯す事になる。尖閣諸島も、中国の領土であると世界が考え出すかも知れない。そんな事も分からないのか。
    日本の領土であると、前原氏は強調するのであれば、知事の視察を中国の言いなりになって妨害するのは甚だ理に叶っていない。
    ビデオをはっきりと世界に公開し、事実を日本国民だけでなく、加害者側及び世界に示すべきである。日本は、太平洋戦争でアメリカに負けたが、アメリカ国民が戦争反対であり続けたら、アメリカは参戦できなかった。ところが、蒋介石とその婦人やルーズベルトが日本だけが悪いと世界中にプロパガンダし、日本移民の財産を奪い、アメリカから追い出し、おまけにABCD包囲網で、真珠湾攻撃まで追い込まれた為、アメリカ国民が参戦側に傾いたのである。
    日本が中国の悪辣さを世界に訴え、中国内の人権問題を取り上げ、世界の民衆を見方につけることの方が中国にとって怖い事である。
    現在のように、弱腰外交を続け、事実をうやむやにする事は、中国の見方をする事であって、世界からの支持も受けられない。「仙谷氏の言う強かな外交」などではなく「愚策」である。
    目先の利益だけ考えているから、このような「愚策」しか取れないのである。もう一度、世界、中国、日本の歴史を振り返り、故人の知恵に学んではどうか。
  52. Posted by at 2010年10月23日 16:30
    「こんなことでよいのか」
    尖閣衝突漁船長に「道徳模範」 中国泉州市が表彰
    2010.10.23 13:08

    「証拠ビデオ非公開は中国の思う壺」
    やはり私が推定したとおり、政府があたふたし、菅氏、仙谷氏らによって細野議員が送り込まれ、ビデオの非公開や尖閣諸島への知事等の視察阻止を迫られたようですね(10月23日読売朝刊)。
    それで、日本や世界にとって正義であり、国益になると民主党政府は考えているのでしょうか。そう考えているとしたら全くの「大阿呆」であると思う。
    中国国民や学生は、事実を隠され、中国のだれかに秘密裏に煽られ日本批判をくり返し、事実関係も全く嘘の漫画や絵がインターネットを通じて流布されている。
    世界にも中国がどれだけ危険であるか分かっていない。そのままにしてしまうと、中国からの嘘の情報が、真実に成ってしまう。これは、日中戦争の時と同じ過ちを犯す事になる。尖閣諸島も、中国の領土であると世界が考え出すかも知れない。そんな事も分からないのか。
    日本の領土であると、前原氏は強調するのであれば、知事の視察を中国の言いなりになって妨害するのは甚だ理に叶っていない。
    ビデオをはっきりと世界に公開し、事実を日本国民だけでなく、加害者側及び世界に示すべきである。日本は、太平洋戦争でアメリカに負けたが、アメリカ国民が戦争反対であり続けたら、アメリカは参戦できなかった。ところが、蒋介石とその婦人やルーズベルトが日本だけが悪いと世界中にプロパガンダし、日本移民の財産を奪い、アメリカから追い出し、おまけにABCD包囲網で、真珠湾攻撃まで追い込まれた為、アメリカ国民が参戦側に傾いたのである。
    日本が中国の悪辣さを世界に訴え、中国内の人権問題を取り上げ、世界の民衆を見方につけることの方が中国にとって怖い事である。
    現在のように、弱腰外交を続け、事実をうやむやにする事は、中国の見方をする事であって、世界からの支持も受けられない。「仙谷氏の言う強かな外交」などではなく「愚策」である。
    目先の利益だけ考えているから、このような「愚策」しか取れないのである。もう一度、世界、中国、日本の歴史を振り返り、故人の知恵に学んではどうか。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック
人気記事