2010年10月08日

【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区

■中国の免許でも運転OKに 北海道観光インバウンド特区(時事通信)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
北海道観光振興機構は政府が創設を目指す「総合特区制度」で、中国の運転免許証の使用を認めたり、ホテル従業員として働きやすいよう外国人の就労規制を緩和する「北海道観光インバウンド特区」を提案した。

 北海道を舞台にした中国映画のヒットや、ビザ発給要件緩和の波を生かし、受け入れ体制を整えて中国人観光客をいっそう増やしたい考えだ。

 機構によると、提案は道内について、日本と交通事情の近い北京や上海からの観光客に中国の運転免許証での運転を許可したり、ホテルや旅館のサービス向上のため受付係や案内係として働けるよう在留資格を見直す。

 ほかに、観光目的の中国人について、14日以内ならビザなしで入国を認めることなどを掲げた。

 機構の担当者は「安心して快適に観光を楽しめる体制を整えて、滞在型国際観光のモデル地域にしたい」と話している。

 総合特区制度は、政府が成長戦略の柱としての2011年度実施を目指しており、自治体や民間団体などにアイデアを募っている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで




引用元:【社会】中国人のビザなし入国や中国の免許でも運転OK 北海道観光インバウンド特区★2(2ちゃんねる)

引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
12 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:49:26 ID:dBcEuzak0
中国は、国際的な批判を受けないギリギリのレベルを探りながら侵略してくるだろう。
日本人に代わって華僑が支配する構図を考えているんじゃないのか?
中国人が商品を仕入れ、中国人が販売し、地元には一切金が落ちない華僑がな。
北海道の観光業界も中国資本に塗り替えられるぞ。
中国資本のツアー会社が中国人観光客を呼んで、中国資本のホテルに泊まり、中国人が経営する店で買い物をする。


14 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:49:39 ID:ZXvrPaZi0

北海道は偽者コピーの品で活気付くね



15 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:50:20 ID:ZOEmHFLy0
>中国の運転免許証での運転を許可

道民は反対車線を走る支那畜と毎日チキンレース開催ですね


16 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:50:22 ID:5SX67z3E0
無法地帯w


17 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:50:37 ID:yaMJXepQ0
これ北海道を制覇したら日本全国に広まるんでないの
そしたら日本は完全に中国になる!


18 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:50:49 ID:i2v0MMSX0
まだ中国と付き合うつもりなのか
思考停止だな


19 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:51:02 ID:kK2/j7Od0
>そう言う意味じゃない。
>能力があるかって事。
>人民元じゃなく円だぞw

今、中国人が帰化しながら政界・財界・金融界に食い込もうとしてるでしょ
円なんかいきなり操作できるかって言いたいのは判るけど時間の問題じゃん。
中国人をなめてはいけない。円だろうがどこの経済システムだろうが
習得する。15億人をなめるなw


21 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:51:13 ID:KdjmpZ6y0
後悔したころには手遅れなのに


22 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:51:17 ID:YaRCeOAX0
【日中】「日本は楽しい国ですよ!」〜政府観光局、中国向けPR躍起[09/29]
ttp://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1285802733/


23 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:51:28 ID:eH8Qorkt0
どうせ釈放しないといけないから中国人犯罪者は取り締まれなくなったのに
北海道人は頭おかしいな
青函トンネルは封鎖させて貰うから


26 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:52:24 ID:gb9WhcWO0
支那頼みはシャブ中の如し
最初は活気付くが長い目で見れば蝕まれて終わり


32 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:53:16 ID:fqcAVWQn0
右側通行から左側通行に慣れるまで時間がかかるよ。
交通ルールが違うから、突発的な事に対応できない。
普通に走っていても、左折時はまだしも、右折時は右側車線に行きたくなる。
運転するシナ人には高額な保険加入が必須。


34 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:53:19 ID:1dtW2js+0
事故起こされたらどうすんの?
帰国してたら中国まで追跡して逮捕してくれるのか?


39 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:55:01 ID:doyFi+Rs0
今後中国人の犯罪が発覚したときは、本人に賠償能力が無い場合
ビザなし特区の自治体から被害者に補償するようにすべき。


40 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:55:16 ID:XXov7ZE8O
似てるか?
つか特区だと、シェンゲン協定だっけか?国際協定を上回れるのか?
というより、どんな運転なのかわかってないんだろうな。

それにビザ無しにして、そいつが北海道内にきちんと留まるって保証はあるのか?


45 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:56:35 ID:dBcEuzak0
>>40
北海道外の知り合いの中国人宅に逃げて不法就労・不法滞在するよ。


42 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:56:07 ID:O48qWz9E0
カネの為ならなんでもオッケーなんだね


46 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:56:45 ID:sx0VKiyx0
戦争だけが侵略の手段ではないのだよ


49 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:57:30 ID:9K8UB/ow0
北海道を中共が乗っ取る
しばらくしたら、北方領土は古来より中共のものと言い張る
露と中は戦いになる


54 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 13:59:00 ID:wRk1BZ9w0
これを提案した奴は、中国で車の運転をしたことがあるのか?


58 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:00:23 ID:dVFrRePJ0
何か問題があってもチャーター機で帰国するだけ。


59 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:00:24 ID:l2jnZKok0
北海道は中国人のビザなしでいいけど
北海道から本州へはちゃんとビザで入国してね


62 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:01:25 ID:d651xjtL0
「観光」を「犯罪」に置き換えてみたら分かりやすくなってすっきりしたよww


  北海道犯罪振興機構は政府が創設を目指す「総合特区制度」で、中国の運転免許証の使用を認めたり、
  ホテル従業員として働きやすいよう外国人の就労規制を緩和する「北海道犯罪インバウンド特区」を提案した。

  …ほかに、犯罪目的の中国人について、14日以内ならビザなしで入国を認めることなどを掲げた。

  機構の担当者は「安心して快適に犯罪を楽しめる体制を整えて、滞在型国際犯罪のモデル地域にしたい」と話している。


64 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:01:36 ID:Fu/ztdtl0
観光庁といいここといい、いらない組織の代表格。

仕分けしろ


68 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:02:35 ID:pTBeDntB0
国外運転免許証が有効な国等
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai04.htm

上記ジュネーブ条約加盟国以外の国であっても、
短期旅行者等に対し国外運転免許証を有効とするところがあります。
渡航する大使館等でご確認ください。


69 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:02:44 ID:OcsrTSV9O
提案者と責任者を明確にするべきだろう。
日本国民の安全を守るべき。


81 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:06:08 ID:vHJ1ISZT0
道民だけど勘弁してください。
交通止めになったら死人が出る道が何本かあります。

あ、夕張限定で車検も免許も無しなら可です。
豪雪極寒の山道なんで車の開発にはもってこいですよ。


82 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:06:16 ID:wI5Tp9VkO
免許も中国製でイイとか、こりゃ今までの誘致と一味違うな
貰い事故なんかに巻き込まれてもどーせ日本人が損なんだろ?


92 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:08:42 ID:xZb7WZim0
結果が目に見えているのにねぇ


103 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:11:30 ID:kMDjDuDR0
道民だけどこんなの今日初めて知ったわ
これ考えたヤツ頭どうかしてると言わざるを得ない

ちょっと抗議のメール送ってくる


104 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:11:41 ID:maii0TGp0
>北海道を舞台にした中国映画のヒット
初めて聞いた
虫国内ではそこそこ有名なのかね?
日本マスゴミはチョンシネマは大好きなのにシナシネマは紹介しないんだろうな


108 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:12:30 ID:5QhvOLsw0
ビザなし入国?
おいおい…本州にまでは来させるなよ


111 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:13:22 ID:2xotRRET0
>>108
トンネル埋めるしかねぇな


109 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:13:13 ID:EjWxFs160
馬鹿だな。こんなの認められるわけがないだろ。頭おかしいんじゃないの?


110 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:13:20 ID:n3JIo/ZK0
ただでさえ運転が乱暴で事故の多い・・・中国人でも変わらないってことか


120 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:15:07 ID:6AdPw1s7P
北海道観光振興機構って云わば道庁の下部組織よねこれw

職員も道庁からの出向よねこれ


124 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:16:26 ID:e60deh8X0
日本人が歩くと危ない区域にならなきゃいいけどな・・・


127 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:17:15 ID:RVifi/8V0
中国では、右折(左側通行の左折)は赤信号でも構わず進入できるんだぞ。
それをよく理解せずに運転して交差点事故急増するんじゃね?


130 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:18:16 ID:eaqDby6n0
>>1
酷い無法地帯になりそうだな


132 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:19:01 ID:kMD5g9P40
自分たち地元の銭勘定の為だけに
治安や国土も切り売りする気か


137 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:20:14 ID:yniPKCBH0
中国人がビザなしで入国できる国があったら教えてよ。
北海道の公務員さんへ。


145 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:22:10 ID:6AdPw1s7P
>>137 ビザについては平和条約締結国間では不要としてるのが通例だよね

中国ってどっかと平和条約結んでるのか?ww


156 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:25:07 ID:XJ+1lrPG0
608 名前::名無しさん@十一周年:[] 投稿日:2010/10/07(木) 12:52:40 ID:N5JBUkfk0 [4/7]
今電凸した。

・政府の成長戦略としてアイディア募集の呼びかけに、7月に案を提出した。
・数あるアイディアの中から「ビザなし」「運転OK」「就労OK」の項が選出された
・ビザなし・・・今の日本の”二週間以内の観光なら中国人ビザなしOK”を踏襲したもの
・運転OK・・・日本人は外国で、日本の免許証で運転できる。だから中国人もそうした。
        上海とか日本人と同じ程度・規格規模の街出身の人のみ。
・就労OK・・・中国人に限ったことじゃなく外国人全般に対して。
        ホテルなど、外国語(中国語・韓国語・台湾語)が日本人は堪能でないため
        いっそ外国人を置いて対応しようというもの。


感想:甘すぎ

638 名前::名無しさん@十一周年:[] 投稿日:2010/10/07(木) 12:56:04 ID:N5JBUkfk0 [5/7]
追加

・「特区」とあるが、北海道の一部分ではなく道全体を特区としての案。
・これからも主導は北海道観光振興機構が主体に進めていく。
・決定するのは政府。
・担当の○○さんも、ちょっと不安そうだった。


162 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:26:38 ID:4KsrTQgyO
これ考えたやつは一遍中国行ってタクシー乗ってこい


163 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:26:42 ID:yjwDAobi0
こういうのをやらかす地域が出てくるから、
地方主権だか地域なんちゃらだとか、
道州制って危険だと思うんだよね・・・・・

すごく危険です。


170 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:28:05 ID:5lv+2yop0
中国の『オレルール』で交通事故続発ですよ。
マナーやルール規則を守る国じゃないのにどうするの?

最低でも日本の交通ルールは知って貰わなくちゃ困る。
多分、歩行者優先じゃなくて、オレ当然お前らどけ!ルールだから


176 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:29:39 ID:Rp80O1JSP
>>1
>機構の担当者は「安心して快適に観光を楽しめる体制を整えて


誰のためのだよw
経済も重要だけど、国民への保安があってからの話だろうがよ


215 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:37:12 ID:4lm01C7lP
北海道の車事情で騒いでるならどうでもいいが
中国人歓迎にファビョってるなら沖縄、九州、大阪、名古屋、そして東京
観光産業はどこも中韓の誘致を奪い合ってる状態だよ
お前ら日本人が観光地にカネを落とさないせいでこうなった


230 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:40:35 ID:Dta1MErQ0
>>215
東京しか実感ないけど増えてるよな。
一見地味だけど行動はDQNなんだよな。
最近はDQNより中国人が目に付くよ。


216 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:37:27 ID:OJZXbicX0
中国と日本じゃあ、左右の交通区分が逆ジャンか。
せめて、国際免許取得者に限ったら?


237 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:42:29 ID:xZyAiLgO0
俺の知っている中国免許事情(5年住んで見知った事実)
・自動車学校で教わるのは、車庫入れと縦列駐車だけ。
学校とは名ばかりで、5台程度の車を置くスペースがあれば、開校されている。
・免許証を直接買うことはできない。しかし、教官にタバコなどの物品贈与に
より便宜を図ってもらう事は可能。また、学科試験に落ちても、お金を払うと
不思議なことに受かってしまう。(ある中国人のオバハン、信じられないぐらい馬鹿で、
学科試験がほとんどできていないにも関わらず、受かっちゃった)
・最終実技試験というようなものがあり、路上でまともに走れないような人が、数百キロ先
へ一泊で出かけて、手続きをし、最後に免許を取得できる。

なお、友人知人が公安関係者にいると、不思議なことに、免許証をいきなり交付できることもある。


こんなやつらに日本で運転させたら、死人が出ること必定


259 :名無しさん@十一周年: 2010/10/07(木) 14:46:01 ID:Je6sgNWw0
この提案自体最悪だけど、普通この時期に提案しないw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで


banner_04.gif←よろしければ・・・
posted by nandemoarinsu at 02:19 | Comment(59) | TrackBack(1) | 国内ニュース

この記事へのコメント
  1. Posted by at 2010年10月08日 04:37
    okok
    北海道はもう日本から切り離そうぜ!
  2. Posted by at 2010年10月08日 04:44
    北海道観光振興機構は一回中国で生活してきたら良いと思う。
  3. Posted by   at 2010年10月08日 05:58
    なんだ沖縄より北海道のほうが独立したがってるな。
    観光業界って船長釈放のときも一番「釈放しろ」って叫んでた売国業界だよな。
    目先の金しか見えてない、国賊業。
  4. Posted by    at 2010年10月08日 06:01
    観光客が欲しい→そうだ中国人を呼び込もう!
    少子化対策どうしよう→そうだ中国人を移民しよう。
    学生のレベルが落ちたな→そうだ中国人学生を税金使って呼ぼう!

    老害ジジイどもしね!!
  5. Posted by at 2010年10月08日 06:18
    14日もあったら
    北海道から十分抜け出せる
    そんで中国人の知り合いにいく
    物価の高い国うめえ

    なんでアホばかりなんだ
    俺だったら中国より台湾にするわ
  6. Posted by at 2010年10月08日 06:37
    【デモのお知らせ】10月16日(土) 尖閣侵略に抗議 青山公園 南地区 14時00分
    http://www.ch-sakura.jp/events.html#7812
    http://www.nicovideo.jp/watch/sm12347004
  7. Posted by at 2010年10月08日 06:39
    今年の夏に北海道へ初めて旅行へ行ったが、ビックリするぐらい中国人・韓国人が多かった。

    感覚的に3割はこいつらって感じ。
  8. Posted by at 2010年10月08日 06:58
    英国やイタリア、ハワイなんかも日本人が来始めの頃はうざかったみたいだぜ?
    富裕層に限ってるうちはまだ大丈夫だよ。
  9. Posted by at 2010年10月08日 07:07
    明らかに役人連中が観光収入しか見ていなく、これにより道民が被るチャイニーズリスクはガン無視ですね
    中国バブルが崩壊したらどうすんねん
    対馬へ視察に行ってみろてーの
  10. Posted by at 2010年10月08日 07:23
    よくわからない雑居ビルに免税という看板下げて、華僑に偽物を買わされる中国人観光客という構図があちこちでみられるようになると?
    華僑は、地元に金が落ちない仕組みをつくるのが上手だからな。
  11. Posted by at 2010年10月08日 08:02
    北海道「中国の方々は犯罪を起こしても一切逮捕されません!!だからどんどん来て〜」
  12. Posted by at 2010年10月08日 08:11
    ※8
    ブサヨだー!
  13. Posted by at 2010年10月08日 08:14
    悪いがパスポートすら偽造してくる国で免許でOKってバカとしかいいようがない。日本での海外旅行者へのレンタカー事情は知らないけど、アメリカでは一部の州しか
    日本の免許で走れないし制約はキツいのだが...。
  14. Posted by at 2010年10月08日 08:34
    頭おかしい。
    中国人に幾ら貰ったんだよ。それとも女でも抱かせられたか?
  15. Posted by at 2010年10月08日 08:43
    日本人相手の商売の競争には勝てないけど
    自分を無能と認めたくない地方のお山の大将クラスの小金持ちには
    中国や韓国はフロンティアなんだよ
    「自分は先見の明がある」と思いたいバカ
    仙谷や小沢を排泄した県を見ればわかるだろう
  16. Posted by at 2010年10月08日 09:39
    >日本と交通事情の近い北京や上海からの観光客に中国の運転免許証での運転を許可したり

    マジかよ。
    殺され損になりそうだからもう北海道行けないな。
  17. Posted by at 2010年10月08日 10:03
    北海道は儲かるな。中国人バリバリ事故起こすだろうし、雪も手伝ってレンタカー屋、葬儀屋、観光だけでなく、飲食・水商売。
    警察も増やすだろうし、チャイナタウンでも作れば?中国まで出張より北海道がいいじゃん。少なくとも日本に興味があったり、来る金のあるやつがくるんだろう?
    ヤクザもロシア人もマリファナ・銃器密売の前線都市になる。国際化だ。
    一応、離島なので治安の維持も比較的楽。

    まあ、俺の町だったら絶対反対するけど。
  18. Posted by   at 2010年10月08日 10:09
    明らかに観光目的じゃない中国人がわんさか入ってきてコミュニティ形成して定住しちゃうよ
  19. Posted by at 2010年10月08日 10:12
    中川さんを捨てて石川を擁立したり、ムネオを出した地域だからな。
    中国人の怖さを身に知ってもらうにはいい機会。
    そのせいで北海道がひどいことになっても、それはそれで自業自得。
  20. Posted by at 2010年10月08日 10:57
    北海道ってお前…ただでさえアイヌとロシア人とフランス人がいるのに、さらに中国人混ぜるんかい…
  21. Posted by at 2010年10月08日 10:59
    むしろさっさとこの案取り入れて中国人で飽和させたら
    北海道は地図上から消しちゃおう
    もう仕方ないよ、バカは死ななきゃなおらないって言うし
  22. Posted by at 2010年10月08日 11:17
    運転・・・!?
    遂にこっちに被害が出てきそうなことが・・・
    事故を起こして物損されても金も払わず本国にとんずら
    ひかれて死んでも略

    考えたくもない恐ろしいことが…
    人が死んで問題になって初めて政府は動くかもしれない程度とは…
  23. Posted by at 2010年10月08日 12:06
    10月7日の備忘録を更新しました。ご覧ください。よろしくお願いします。

    破壊屋
    http://kmynhkiy.blog14.fc2.com/blog-entry-355.html
  24. Posted by at 2010年10月08日 12:57
    道民だが、この一言でカタは付く

    お前らが貧乏旅行ででも何でも来ないのが悪い。対馬も同じ

    以上
  25. Posted by at 2010年10月08日 13:39
    別に道民からすれば
    金落とすのが日本人でも中国人でもかまわん

    文句だけで何もしてくれない隣人と
    文句いいながらも金払ってくれる違う町内の人

    そりゃ後者選ぶわ
  26. Posted by at 2010年10月08日 14:01
    道民だけどこれ本当だったら絶対道外引っ越すわ・・・犯罪の温床に誰が住むっていうんだ?殺されたくない。
    今だって中国人観光客のマナーが悪すぎてイライラしているのに!エスカレーターのおりぐちにたむろしてるし、狭い道も通せんぼして避けてくれないし、ほんとに自分勝手なんだよ・・・せめて旅行前に規定のマナー講習しないと入国禁止みたいな制度でもあればいいのに
  27. Posted by at 2010年10月08日 14:40
    あの国は歩行者より車両優先の国だよ。人ひいたって車は悪くないんだから 笑
  28. Posted by at 2010年10月08日 15:59
    わかった!アメリカ軍基地を北海道に!
    土地持ちはもうかるぞ!

    デブ
    黒人
    アメリカ人相手の女
    犯罪者
    ゲイ

    増えるけどおもいやり予算ガッポリで
    これに中国人観光とロシア人マフィア入れれば「リトル極東」だ!

    北海道の人は家から出れば殺されるが、
    出なければ国とムネオが何とかしてくれる。
  29. Posted by at 2010年10月08日 16:11
    バカジャネーノ
  30. Posted by at 2010年10月08日 16:14
    ・道内でビザなしが万一認められたとして、新千歳空港以外の空港から
    ビザなしで入国できるのか
    ・また千歳から入国したとして他県にビザなしで出たら捕まるのか

    気になったので外務省のビザ申請に関するところに電話して確認してみた
    まず自分の無知が激しかったのでググったり電話で確認したことから、

    パスポート=自分の国を合法的に出国してよいという資格
          国籍・身分を証明するもの
          自国で発行 
    ビザ=行き先の国が発行
       犯罪歴がないかなどの身元審査が行われた上で発行される
       国内にビザなしでいる場合、不法入国として強制送還
       (一部信頼のある国は一定期間ビザを免除されてることがある)

    上記についての回答
    日本は国としてひとつなのだから一部地域のみビザなしで入国することはできない
    新千歳空港から入国する場合も同様

    ・では現在道内に入った外国人を移動制限することは一切できないのか?
    もちろんできない

    とのことでした 間違ってたら訂正よろ
    とはいえ法律があろうと捻じ曲げてくるだろね?
    こういうのはなんの法律で規定されてるんだろ?
    実際入ってきたら北海道の自己責任では済まず、他の都府県に中国人が
    流れるのは確実
    ホント対岸の火事じゃないわw
  31. Posted by at 2010年10月08日 17:59
    とりあえずふざけんなやめろって言いたいんだけど、どこに電凸&メールしたらいい?
  32. Posted by at 2010年10月08日 18:59
    中国じゃ信号機無いって聞いたけど大丈夫かよw
  33. Posted by at 2010年10月08日 19:19
    もうね、俺北海道なんだけど、有名どころ全部シナチョンばっかだよ。嫌がって現地人はよりつかなくなるし、あいつら家電化粧品土産とかは金出すが遊行費って概念無いらしく飲み屋とか風俗にあんまり金おとさんのよ。そのくせトラブルばっか起こすし。だから大して儲けないってぐちってた。瀕死の過去の観光名所が外国人観光客で食いつなぐってかんじだな。従業員まで中国人って勘弁しろよ第○観光め。日本にいながらにして中国滞在気分を味わいたいならいまがチャンスだな。定山渓とかおすすめだぞ。従業員まで中国人だ。二度といくもんかちくしょう。
  34. Posted by at 2010年10月08日 20:06
    北海道に地方自治の主権を与えてはならない

    まじで乗っ取られる危険性がある


    国を割られたくなければ北海道と沖縄と大阪東京からは自治を国家に移譲せよ
  35. Posted by at 2010年10月08日 20:35
    北海道は日本の領土として必要だろJK
    そこに住んでるルーピーどもは別だが。


    ※24
    ※25
    雄大な自然とおいしい名物
    バイク乗りには聖地とまで言われてるのに
    自分らでアイデアも出さずに
    悪いのはおまえらですか、
    さすがアイヌ蛮族は低脳ですな

    最近だとラブプラス旅館とかが儲かってるらしいから
    そうゆう方面向けのを出すとかも考えられませんか


    何でオマエらみたいなのが日本国籍持てるの?


    以上
  36. Posted by at 2010年10月08日 21:07
    ※24
    お前みたいのがいるから人来ないんじゃね?
    この案で日本人客はますます減るだろうなあ
    似た者同士、中国人と仲良くやれよ
  37. Posted by at 2010年10月08日 21:30
    しゃーねーよ。日本国家公務員が朝鮮総連と仲いいし、政治家がシナ大好き。沖縄と一緒で離島は捨て駒。戦争の前線基地と本土にあって困るもん全部離島。日本が沖縄・北海道・対馬・他人の地で捨てて使うもんだとおもってるから。イヤなら死ねって。歴史の教科書に書いてあるだろ。お前、日本語読めねえのか???????じゃあ、シナチョン以下の扱いでしょうがないでろ。あっ。
  38. Posted by at 2010年10月08日 22:09
    北海道の自然が汚されていくのか…残念。
  39. Posted by 100 at 2010年10月08日 22:19
    北海道新聞が反日で自虐記事ばかり書くものだから道民は左翼ばかりになっちまった。
  40. Posted by at 2010年10月08日 22:20
    さすが北海道
  41. Posted by at 2010年10月08日 23:13
    しかし、同じ国の国民に蛮族だの土人だの、
    さすが国士様は違いますなぁw
  42. Posted by at 2010年10月08日 23:20
    誰がいったい中国へ日本を売ろうとしているのか。
  43. Posted by at 2010年10月08日 23:45
    土人は※41しか言ってないようだが
    自覚があるんですね、わかりますww

    金星人は早く元の星に帰ってねw
  44. Posted by at 2010年10月09日 00:14
    中国の犬めが
  45. Posted by 北海道民 at 2010年10月09日 00:58
    冬道雪道での車の運転は、地元の人でも怖いのですが…。雪の無い内地から来たタクシーの運転手さんでさえ、雪道は慣れるまで怖くてお客さんを乗せて運転なんか出来ないと、言っていたのを覚えています。
    それなのに、世界の非常識・蛮族の中国人が運転なんかしたら…。北海道民は、北海道観光振興機構の意思とは全く関係ありませんと、強く主張したいところなのですが…。昨年は中川昭一さんを落選させ、更に事実上本当に死なせてしまって、犯罪者ばかりを当選させたからなあ…。まともな道民は、道民を辞めるしか無いのかも知れません。もう尖閣沖縄どころじゃない。
  46. Posted by at 2010年10月09日 13:58
    白人は歓迎するのに中国人にだけ厭な顔をする日本人は差別主義者だと思います。日本人は白人の犬ですか。
  47. Posted by at 2010年10月09日 15:01
    ※46
    つ【犯罪率】
  48. Posted by at 2010年10月09日 18:11
    ※46
    チベット人虐殺したり、
    ノーベル平和賞を受賞した劉暁波を拘束してる中国人は差別主義じゃないの?
    これが差別主義じゃないなら白人の犬と言われてもいいわ
    ホントアイヌ蛮族は考え方が日本人じゃないですね
  49. Posted by   at 2010年10月09日 19:59
    ※46

    中国人は「世界規模の犯罪民族」なんだから差別は当然だろ
    常識人のふりしてんじゃねぇよ、カスw
  50. Posted by   at 2010年10月09日 21:39
    もういいんじゃね。
    やる気ないなら北海道も沖縄も尖閣も放棄して江戸時代以前の領土に戻せや

    その代わり中国人・在日・少年犯罪者その他もろもろぶっ○して特亜相手には完全に鎖国、核武装してもう一度世界制覇狙おうぜ
  51. Posted by at 2010年10月09日 23:32
    邦人解放はうれしいが、政府は裏で日本の何を犠牲にしたのか。
    フィルムの非公開か、それとも尖閣諸島への譲歩か、油田開発権、外国人参政権か?
  52. Posted by at 2010年10月10日 03:21
    政権も嘘の民主党が定着して来たので、遅かれ早か政界再編や政権交代はあるでしょう。その報いは日本国民に帰ってきます。しかし、その責任を彼らは返す事は出来ない。
     騙されたにしても、彼らを選んだのはお人よしの島国、小国、日本国民自身である。その覚悟をして置いてくださいね。(戦前のように)
    例えば、たちあがれ日本に対して、立ち枯れと称した人も居ますが、視点が全く見えていないのです。東大出の堀江もんや物言う株主とか一時は若きエリートとして、はやし立てられましたが、今ではただの犯罪者です。甘いのですよ、我々日本人は。
  53. Posted by at 2010年10月10日 16:44
    気をつけないといけない事は、朝日新聞、日刊ゲンダイのような外国人と繋がった様な新聞のまことしやかな嘘、平和と弱者を守るといいながら、韓国、北朝鮮、中国、自身の企業の利害の為に動いている日本人議員や在日外国人、日本国籍を意図的に取って売国活動を行う議員、団体、自社の利益のために政界に圧力をかけ、国民を売る財界等の他に中国、北朝鮮、韓国等のスパイも多く入り込んでいるでしょう。中国は国策で海外移民を行っています。他国のように、日本国民に成るハードルを高くすべきです。日本へ海外労働力の輸入は、不要です。それでなくても派遣社員が多いのですから。農業にしても、自給自足を考え、現存農家にとって不利益にならない、派遣社員の利用や会社組織への移行などの改革が出来る筈です。
    日本人は、甘いのです。
     もっと海外の国々の今まで辿ってきた歴史と現実を見てください。
    取ったり取られたりの歴史を長きに渡って経験しているのです。日本人が「まさかそんな事は無いだろう」と日本の常識は通用しないのです。同盟国のアメリカ(イギリス人がインデアンから奪った国)では、マクドナルドでコーヒーを零して火傷した老婆が裁判に訴え、多額の賠償金を受け取ったのです。また、隣の家の木に勝手に登り、落ちて怪我した子の親が、木の持ち主を裁判に訴えた例もあります。アメリカがこうなのですから、北朝鮮、中国、ロシアは何をか言わんやです。韓国にも、北朝鮮のスパイを送り、言論の陽動作戦を行い、台湾、ウイグル自治区、チベット自治区にも多くの漢民族を送り込んで、中国化しています。日本もいつかそんな状態になる可能性すら有ります。
     政界再編と国家の危機管理を専門とした組織、防衛力の強化と核開発の議論も行う必要が有ると思います。反核団体が如何にまともでない事か。被爆者は、彼らに騙されて利用されているのです。彼らは、アメリカを非難しても中国やロシアを非難しません。全く矛盾した左派の社会主義者団体です。非核三原則は確かに理想的方向ですが、何処の国も核は放棄しません。オバマ氏ですら、放棄するつもりはありません。断言できます。現実を考えれば分かる事です。
    警察官は、何処の国にも居ますが、拳銃を持っているのは何故でしょう。犯罪者を裁く法律が有るのは何故でしょう。常識問題です。一党独裁、人権侵害、核を保有する中国、北朝鮮は正義の国なのですか。
  54. Posted by kk at 2010年10月10日 16:52
    気をつけないといけない事は、朝日新聞、日刊ゲンダイのような外国人と繋がった様な新聞のまことしやかな嘘、平和と弱者を守るといいながら、韓国、北朝鮮、中国、自身の企業の利害の為に動いている日本人議員や在日外国人、日本国籍を意図的に取って売国活動を行う議員、団体、自社の利益のために政界に圧力をかけ、国民を売る財界等の他に中国、北朝鮮、韓国等のスパイも多く入り込んでいるでしょう。中国は国策で海外移民を行っています。他国のように、日本国民に成るハードルを高くすべきです。日本へ海外労働力の輸入は、不要です。それでなくても派遣社員が多いのですから。農業にしても、自給自足を考え、現存農家にとって不利益にならない、派遣社員の利用や会社組織への移行などの改革が出来る筈です。
    日本人は、甘いのです。
     もっと海外の国々の今まで辿ってきた歴史と現実を見てください。
    取ったり取られたりの歴史を長きに渡って経験しているのです。日本人が「まさかそんな事は無いだろう」と日本の常識は通用しないのです。同盟国のアメリカ(イギリス人がインデアンから奪った国)では、マクドナルドでコーヒーを零して火傷した老婆が裁判に訴え、多額の賠償金を受け取ったのです。また、隣の家の木に勝手に登り、落ちて怪我した子の親が、木の持ち主を裁判に訴えた例もあります。アメリカがこうなのですから、北朝鮮、中国、ロシアは何をか言わんやです。韓国にも、北朝鮮のスパイを送り、言論の陽動作戦を行い、台湾、ウイグル自治区、チベット自治区にも多くの漢民族を送り込んで、中国化しています。日本もいつかそんな状態になる可能性すら有ります。
     政界再編と国家の危機管理を専門とした組織、防衛力の強化と核開発の議論も行う必要が有ると思います。反核団体が如何にまともでない事か。被爆者は、彼らに騙されて利用されているのです。彼らは、アメリカを非難しても中国やロシアを非難しません。全く矛盾した左派の社会主義者団体です。非核三原則は確かに理想的方向ですが、何処の国も核は放棄しません。オバマ氏ですら、放棄するつもりはありません。断言できます。現実を考えれば分かる事です。
    警察官は、何処の国にも居ますが、拳銃を持っているのは何故でしょう。犯罪者を裁く法律が有るのは何故でしょう。常識問題です。一党独裁、人権侵害、核を保有する中国、北朝鮮は正義の国なのですか。
  55. Posted by at 2010年10月13日 00:33
    何やってるんだ、お前らは、腹が立つ 日本の恥さらし
    【尖閣敗北】ビデオ公開ない間に中国は一方的主張を展開 (1/2ページ) 産経
    2010.10.11 01:23
    このニュースのトピックス:◇アジアの時代
    沖縄県・尖閣諸島。手前から、南小島、北小島、魚釣島=9日午後、共同通信社ヘリから
     沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件で、海上保安庁が撮影したビデオ映像の公開を日本政府が先延ばし続けるなか、中国国営通信社や共産党系のインターネットサイトで、海保の巡視船側が中国漁船に衝突したとする図などが掲載されている実態が10日、明らかになった。日中首脳会談が4日に行われたにもかかわらず、中国当局も放任を続けており、中国政府の一方的な主張が“既成事実化”する恐れも強まっている。(原川貴郎)
     中国共産党機関紙、人民日報傘下の国際情報紙「環球時報」は、衝突事件の“実態”について、日本の巡視船の方から中国漁船に衝突したとする説明図を掲載してきた。中国政府の「日本の巡視船は中国の領海で中国漁船を囲み、追いかけ、行く手を遮り、衝突して損傷させた」(姜瑜・中国外務省報道官)との主張に沿ったものだ。
     「(中国漁船が)巡視船に体当たりした悪質な事案で逮捕は当然」(前原誠司外相)とする日本側の説明とはまったく異なる。
     1日ごろから同紙のサイトからはこの図はなくなったが、今も国営新華社通信のサイトほか、中国の大手ポータルサイト「新浪」の衝突事件特集サイトなど、中国ネット空間のあちこちにはり付けられている。
     環球時報は9月23日から10月6日まで尖閣諸島周辺海域で活動した中国の漁業監視船2隻に記者を同行させた。記者らは次のようなリポートを送ってきた。
     「われわれの船は日本側の封鎖を突破し赤尾嶼(日本名・大正島)海域への歴史的な航行に成功した」
     また、インターネット上の同紙のサイトでは、「中国人が1年間、日本製品を買わなければ日本はすぐ破産する」「日本はすべて中国の領土だ!」などの過激な書き込みが今も続く。
     9日夕から同紙のサイトは無料のオンラインゲーム「防衛釣魚島(尖閣諸島の中国名)」を登場させた。中国漁船を操って、日本の「軍艦」に「靴」を投げ尖閣諸島へ航行、日の丸が掲揚された灯台を倒し、中国国旗を翻せば「任務完了」−という内容だ。同サイトは「国家防衛の危険と挑戦が体験でき使命達成の快感と栄誉も得ることできる」とプレーを呼びかける。
     視覚に訴える中国側の主張を打ち消すためにも、ビデオ映像の公開が有効だがためらう日本側を尻目に、中国のインターネット空間では、事実に即しない一方的な主張や「悪のり」が続くのかもしれない。
  56. Posted by at 2010年10月17日 22:18
    軒下を貸して、母屋を取られる。
  57. Posted by at 2010年10月18日 17:11
    道民として、かなり腹立たしい怒り(ムカッ)国はなにを考えてるのか、どんだけ中国に尻尾振るのかね!マナー悪いから事故が心配です。中国に逃げられたら終わり!


  58. Posted by at 2010年10月23日 16:59
    私は、下記の通りだと思います。下手に日中会談をやられて、愚かな日本閣僚が、中国の言いなりになっては、世界に日本が馬鹿にされる。‘
    【高橋昌之のとっておき】尖閣問題 前原外相まで「弱腰」か (1/5ページ)
  59. Posted by at 2010年11月07日 20:25
    この件について闘ってる道議は小野寺さんしかいないのかも。
    ttp://twitter.com/onoderamasaru
    頼むよマジで自民党……。
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:


この記事へのトラックバック

10月8日分
Excerpt:
Weblog: ykyksksk828s jimdo page!
Tracked: 2010-10-15 06:08
人気記事