引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
西岡武夫参院議長は2日の記者会見で、ロシアのメドベージェフ大統領による北方領土訪問について「長い交渉の歴史の中で時計の針を逆に回した。かなり大きな問題だ」と批判した。同時に「全力を挙げて今回のようなことが起こらないよう、阻止する努力をしたのか」と指摘、日本政府の対応にも疑問を呈した。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【北方領土】民主・平田氏、弱腰批判に「ロシア大統領が乗った飛行機を撃墜するとか、実力行使しろというのか」★2(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
3 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:32:35 ID:q6Is+4Mu0
>>1
そういう発想ができるのが怖い
15 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:31 ID:I5nfxrIaO
>>3
だから左派は対話が一番っていうのかもな
8 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:14 ID:WgmuSNxN0
馬鹿に共通する特徴:すぐ極論を吐いて議論を不毛にしたがる
9 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:14 ID:rKJNl3B40
馬鹿をコレクションして何をしようというのか民主党は?
11 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:22 ID:CIKMtaUi0
極端なやつだなw
12 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:27 ID:M9CVNiUK0
何で普通に「抗議する」とか、政治的に攻撃する発想が出てこないんだろう?
13 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:28 ID:EAxJtUDh0
反論にもなってないし、失言だよなこれ
45 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:51 ID:ec68f17NO
>>13
とんでもない失言だよな、これ。
何か嫌な予感がするんだ(´・ω・`)
14 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:30 ID:epapn7f30
馬鹿すぎワロタ!!!!!!!!!!
16 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:33:53 ID:wZ8gvlM80
マジでやるんですか!
すごすぎるッス!
やっちまいましょうよ先輩!
19 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:34:06 ID:hC8h4Ju80
駐ロ日本大使を帰国させて撃墜発言かよ
マジで戦争する気なん?
20 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:34:28 ID:NpGlps8l0
こんな発言したらますます日露関係が悪くなるとは思わないんだろうか?
無能にも程があるぞ
21 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:34:36 ID:TjhOFCXG0
民主党案がでたぞ…
22 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:34:37 ID:V8og2v2/0
発想がテロリスト
24 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:34:44 ID:Kj3Ybl510
他の発想以前にそれが一番最初に出てくる議員が居る政権与党・・・
27 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:35:00 ID:IGFZoumGP
手段は思いつかないが政治主導w
28 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:35:00 ID:7hmWPeYM0
民主「TVで報道されなければどうということはない」
32 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:35:39 ID:EsyMc8PC0
やっちまったなw
33 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:35:47 ID:138yWsB30
これさあ、幾らなんでも、口が軽くない?
こいつ、バカか?
35 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:02 ID:lfnH0iOc0
その発想は無かった
民主党やるな
38 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:16 ID:fovrGkHe0
民主党って、本当にバカの人材だけは豊富なんだな
40 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:21 ID:VBh0cdXg0
でたキチガイ反論
41 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:30 ID:LY0UNjwo0
>>1
外交もできんのやったら、総選挙したらええねん。
野党の方が無責任なヤジだけやれてええんちゃうか?
ネクストなんとか遊びしてたらええねん。その方が幸せやろ。
42 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:37 ID:Y+lEdhIG0
なんでそんなに極端なんだ?
44 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:36:38 ID:hiMpHEwRP
なんで0か100しか無いんだよ。詭弁野郎はすっこんでろ。
49 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:12 ID:hZth8cVdO
通報したいけど政治家用の予告インないの?
ググって探したけど見つからないよ・・・(・ω・`)
50 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:21 ID:Ycpb34O30
あわわ、この発言がプーチンの耳に入ったら・・・
(´・ω・`)メ ナムナム
51 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:23 ID:sz3c3KFP0
媚びるか戦争するか
52 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:28 ID:rgb2JeW10
これが政治家の思考か・・・
吐き気がするな
53 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:51 ID:d1ldK7pPO
普通に追い返せばいいだけ
それすらできんから弱腰と言われる
54 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:58 ID:v7VgdHzbO
こういう事を言う奴を馬鹿って言うんだろうな
真面目に言ってそうで怖いよ
55 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:59 ID:bPeQTVIQ0
その程度の知恵しかない政治家なんだね
56 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:37:59 ID:T7P6d5Vd0
撃墜というコメントだけ世界中を一人歩きするぞ。
反発するなら国民の支持率を逆に利用して
「北方領土にロシア大統領がやってきては、国民の怒りを抑えられない」
とか言っとけばいいのに。
57 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:38:00 ID:OYsAuR/N0
お前そんな事考えてたのかw
61 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:38:32 ID:SRnYWswnO
>>撃墜しろというのか!
いやいや、そこまで言ってないw
なんでこんな極端発言するんだか…
67 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:38:48 ID:rZBXf8qSP
失言の域を大幅に越えちゃってるよ
マジキチ発言w
71 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:39:16 ID:IXsE8XvR0
国連常任理事国にはなれない
新型戦闘機は売ってもらえない
自分らの責任はすっとばして他人事のように批判しあう大政党ふたつ
72 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:39:28 ID:sgUJl9/O0
これが民主党の幹部だから、そら恐ろしいわ
旧軍みたいな組織なのかな
下もまともには、まったく見えんが
73 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:39:45 ID:bxohQqFMP
普通の日本人はドン引きですよね?
80 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:40:57 ID:x+TT2gWzP
これ、自民の議員なら一発退場案件だよな?
マスゴミは何で事実報道だけなの?
84 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:41:16 ID:YLh9bWc1O
逆切れするような奴が国会議員か…
まあ某元総理もあなたとは違うんですとか言ったが、それ以下だ
85 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:41:19 ID:gGd2zLXAO
この件で北方領土は永遠に帰ってこない事となりました(笑)
86 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:41:33 ID:f0nzMEwb0
誰もそんなこと言って無いのに、こういう発想で反論する奴の方が、よっぽど危ない件
87 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:41:36 ID:hC8h4Ju80
発想がヤクザだなw
90 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:41:57 ID:VF2WJE0b0
戦略なき民主党外交は、あたふたしているだけだよね。
くわばら、くわばら。
91 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:42:00 ID:LNnnYiTiO
ロシアは世界中どこでも落とせる核ミサイル数千発持ってるんだぞw 撃墜なんかしたら日本消し飛ぶわw
96 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:42:55 ID:AMq3i3gEO
前段階で分かってた話なんだから、飛行機に乗る前になんとかして見せろっつってんだろうが
撃ち落としてどうすんだよ
97 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:42:59 ID:1U9hsUZ/0
弱腰か撃墜か、2択外交の民主党です
99 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:43:14 ID:mJ2WDbgt0
>>1
最近しょっちゅう書いてる気がするが、野党に落ちた後、同じ批判するなよ?
101 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:43:30 ID:cGVe3LPG0
これはアウトだろ。このアホ発言。
102 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:43:40 ID:K8eQfWAbP
戦争になるぞ!!って脅せば国民を支配できると思ってるんだろうなぁ
まさに虎の威を借る狐
106 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:44:14 ID:tGZbEhhS0
攻撃の意思を見せるとは・・・戦争ですか?
107 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:44:19 ID:/XTESUX60
街宣ウヨですら、そんなこと考えんだろw
108 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:44:27 ID:KfquVKJC0
笑えねーんだよ糞。
これ、、当然ロシアの方も聞いてるよね。
リアルにまずくないか??
114 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:44:47 ID:E2keJn0c0
>「大統領が乗った飛行機を着陸させないとか、撃墜するとか、
民主党議員の頭の中ではこれが「外交」に入るのか…
133 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:47:02 ID:1AcUwGiN0
わっははは!
国会議員にもこんな馬鹿がいたのか(笑)
140 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:47:55 ID:SUs9cahgO
詭弁のガイドラインだな
146 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:48:52 ID:RUYY/+YW0
逆切れするのが分らん
発言も不適切だし、ロシアに言質に取られかねない
149 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:49:17 ID:CwwruSQW0
何騒いでんだか
お前らネトウヨのレベルまで目線下げて言ってるだけじゃん
203 :名無しさん@十一周年: sag 2010/11/02(火) 19:55:10 ID:jVl+vVhg0
>>149
いいえ?
我々ネトウヨすらこのような幼稚な発言はしませんよ?
最近はネットも表現が厳しく指摘されるようになりましたからねw
それにしても大統領を撃墜ねw
怖いですね、あなた方の軍靴の音がw
151 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:49:42 ID:Pj27/9OWO
はっきり言って
産む機械とか神の国どころでない失言レベルじゃないか?
昔なら確実に責任取らされてる
153 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:49:47 ID:zK5moNxv0
なるほど!そういう手もあるのか
154 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:49:50 ID:45e+ev/20
記者との前後のやり取りは分からないが、大統領搭乗機撃墜とか飛躍しすぎだろ。
人格を疑うよ。
160 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:50:17 ID:dlBwg+So0
失言ってレベル超えてるんだよな
外交手段として撃墜以外に考えが浮かびませんと言ってるようなものだし
165 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:50:46 ID:gQ4cktpsP
弱腰言われただけで いきなり撃墜かよ
よくもまぁ こんな無能集団を選出したモンだな 愚民共 ww
166 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:50:54 ID:5guS+FsQQ
いくらマスコミが隠そうとしても、無理だな。
さっさと首にするしかないよ。こんな発言。誰も庇えない。
167 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:50:59 ID:FDKxpZJz0
他国の大統領の乗った飛行機を「撃墜」なんて
将軍様でもそんな事言わない。
170 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:51:11 ID:qx4UgnBMP
別にそんなたいそれたことしなくてもいいんだよ
ウクライナとかあの周辺の国に資金援助して独立を促すだけでロシアは止めてくれ。って泣きつくって
175 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:51:44 ID:X0NYnWZTO
こんなバカな発言しか出来ないから中国なんかに「外交素人」なんて言われるんだ!!
179 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:52:08 ID:iTYuLeuy0
お前らと同じ発想じゃんwwwwwwwwwwwwwwwww
196 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:53:37 ID:bxohQqFMP
>>179
ネタとマジレスを一緒にされてもなぁw
180 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:52:08 ID:hC8h4Ju80
「外交というものが分からない」
正直に↑こう言えばいいのに
191 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:53:11 ID:DYgNDQ5H0
何でそう言う極端な話になるのか分かりません
197 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:53:57 ID:wqc72jwA0
これって、自分の品位落としてるだけだよね
生活保護費認定通らないと「私たちに死ねって言うんですか」って回転寿司20皿たべてるオバサンなみ
199 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:54:10 ID:LG5zWuvJO
日本人の発想じゃないな
201 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:54:41 ID:txAoHawX0
「憲法改正したら戦争になる」ってこいつらよく言ってるじゃん! その思考回路だよ・・・こいつらの特徴だ!
205 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:56:16 ID:cGVe3LPG0
これが与党参院幹事長の発言かと思うと泣けてくるわ。
206 :名無しさん@十一周年: age 2010/11/02(火) 19:56:22 ID:wHuim0TL0
>>1
まさしく素人政治家w
207 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:56:24 ID:DYgNDQ5H0
短絡的すぎてお話になりません
208 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:56:34 ID:JWZ0I/GrO
そうです。撃墜しろと言っているのです
210 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:56:53 ID:XEMmsAlS0
>>1
何言っているんだこいつは……
220 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:58:36 ID:250O/F/Z0
Q.隣人が私の土地を勝手に占有して返してくれません。
どうしたいいでしょうか?
A.隣人の主人の乗った車を爆破しろとか言うのか?
227 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 19:59:26 ID:ptsvzgYZO
極端な例をあげて無策をごまかそうって、そうはいくかよ
234 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:00:07 ID:KHRZ2OuHO
短絡的で極端な物言いだな。
コイツに政治家たる資格無し。
235 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:00:10 ID:Q7/Zj+5f0
1か0かしかないとは、どんな単細胞だよ
237 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:00:28 ID:L2l7MXXX0
ダイナマイトを体に巻いてメドベージェフとハグして来い。
242 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:01:11 ID:smGiJywLO
飛躍しすぎだろ、何でそんな発想になるんだよw
243 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:01:14 ID:m8NO4eY/0
そのとおりだよ
それが外交ってもんだ
ロシアと日本の立場が逆だったら、
ロシアはそうしてきただろうな
244 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:01:17 ID:nvyfltMV0
反論の仕方が極端というか、下手すぎる
しかもその発想はないわ
246 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:01:19 ID:ZUq9GtYiO
そういう発想しかできない。
それだけの話だな。
247 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:01:28 ID:xNhjf/LI0
>>1
意見を通すのにテロ以外の発想は出来ないのか。普段どんな選挙戦略とってるのか恐ろしいわ。
265 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:04:33 ID:qcUt+6mP0
極端なこと言って話を逸らしてるんだろ
266 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:04:45 ID:THV3K9s70
海賊というものが分からない
271 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:05:06 ID:6hUOHil30
さすがに日本側の反応がおかしいと言われても仕方ないわ・・
309 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:09:52 ID:R7kXfALOO
たとえ話にしたって、こんな言い方ダメだろ‥撃墜とか‥
なんか極端な思考だね
310 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:09:59 ID:K8eQfWAbP
この問題に対処する気がさらさら無いってのを正当化するとこういう発言になる
313 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:10:31 ID:5VbNRfgS0
こいついらんだろ・・・
336 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:13:54 ID:ss9E75Os0
民間会社に圧力かけて合弁事業撤退させるとか、大使召還するとか色々あるだろ
389 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:21:46 ID:DctbKWkZ0
そんな発想しか出来ない時点で辞職しろ
432 :名無しさん@十一周年: 2010/11/02(火) 20:29:16 ID:zql6T9Tz0
さすがにこの発想はねーわw
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで

武力行使は論外だけど、それ以外にほうほうあるわけ?
大使帰国させるよつって脅すわけ?
「宣戦布告」と捉えてもおかしくないような
起こらないように経済なり漁業なり
国際会議での協調なり、色々と積み重ねるのが
外交なんじゃないですか?
で、民主党になって
「手段は思いつかないが政治主導」か。
言い得て妙だな。そりゃ、傲慢で呆けた
素人が高をくくりながら外交してたら
普通はツケ込んでくるわな。
民主党、後手後手だが巻き返せよ。
政権与党の責任てのは、そういうものだ。
まだ自民や国民のせいにするなら話にもならん。
折角メドベージェフさんが遥々お越し下さったんだから
接待でもすりゃあ良かったのに・・・
「日本へようこそ」ってww
こんなのに諸経費含めて、年間4〜5億も税金使っているのか。
それに、文章の一部を向こうで報道されたら戦争になるぞ。
とかだったら胸アツだな
プーチンさんにミンス議員だけ友愛して貰いたいな。
ウヨクガー
論点摩り替えるにしてもアホや。
アフォがw
池沼かアスペルだな、コイツ
言葉が独り歩きするぞ。
まあ、本音だからスルッと出たんだろうな。
意識に全くない失言なんて有り得ない。
バカでもなれる政治家ってことか
言われてみれば知らんなぁと思うこと
・ネットで人気のゆとり世代を生み出したゆとり教育の実行犯である官僚の名前(スポークスマンの話によると雲隠れしたみたい)
・朝鮮学校に視察する日程をリークするよう指示した職員or議員(間接的にやばい物をしまっとけと忠告した者)
・尖閣ビデオの編集を指示した官僚
「ちょっと冷房きつくない?」
と言われたら家に火をつけるんだろうなw
俺が「今のは守備側のひどいミスだな」と言ったら、
友人が「お前は反則して止めろとでもいうのかPKになるだろ」
と反論してきた。
こいつ何言ってんだと思ったが、
「先に追いついてるからボールとの間に体を割り込ませるだけでGKが楽にマイボールに出来ただろって意味なんだけど」
と答えたら黙った。
わざわざボールを止めて相手との競り合いに持ち込んだ時点でミスだ。
まぁそんなことはどうでもよくて、頭が固い人間てのは突飛な発想をするもんだなと思った。
なんで「反則しろ」まで飛躍するのか。
人格に問題なくても発想がおかしい人ってのはたまにいる。
だから左翼と街頭右翼は同一団体で自作自演工作団体なのもよくわかるわ。
民主党には早いとこくたばってもらいたいな。
何処にも撃墜するなど書いてないし、
スレッドの題が勝手にそうなってるだけだしw
今まで築いてきた友好関係が台無しだ。
以降、こんなことが無いようにしたい。
↓
フィルター
↓
飛行機を撃墜していきたい
皆、どういう思考回路してるんですか?
つ鏡
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/101102/stt1011021853004-n1.htm
こんなのが政治家、しかも与党、しかも・・・
もう民主党議員全員ランダムに友愛していくべきだろ、物理的に
と思ったら※15で既に書かれていた
何故に極論から極論へ展開するのか・・・
「よろしい、ならば戦争だ」
ってのは、最終手段だろうが
民主党はろくに党内の根回しすらできないほど、とことん「交渉」ができない党だな
スレタイの遊びかと思ったのに…
言ったヤツマジで処分しろよ
キチガイ通り越してるわ
同じ日に菅と前原で北方領土へ向かえ。
事前に通達しておけば、二人を銃撃するはずがない。
元々日本の領土なんだからよ、遠慮するな。
でもあいつらなら撃って来るな。w
日本は撃ってこないとわかっているから尖閣諸島や竹島のようになる。
まぁ、ロシアの腹は見えている。
日本の金が欲しい、技術が欲しい、なぜ協力してくれないのだということ。
シベリア開発には天文学的な金がかかるし、日本の優秀な技術が喉から手がでるほど欲しい。
2島返還案もロシアから打診されたが、条件が悪い。
ロシアとしては、莫大な資源が眠る4島やその周辺は、ロシア経済復活の起爆剤だからな。w
ロシアと協力する場合は、日本は欧米と協議し、他国にもメリットあるような進め方をすれば、国債世論も後押ししてくれる。
ロシア移民に対して、マニフェストぶち上げればいいじゃん。
「灯油の税金無料化します!」
「子育て支援金!」
「高速道路無料化!」
「高校無償化!」
日本人は信じないけど、向こうの連中は信じるかもしれん。
>何処にも撃墜するなど書いてないし、
いや元記事の続きに普通に書いてるから。
ちゃんとよめよ馬鹿。
6:08 PM Apr 11th
hatoyamayukio
以前、俺の会社にいたアスペが船の上から高価な測量機器を海に沈めた時
一緒に居た奴が「テメェ、海に潜って取ってこい!」って言ったら本当に海に飛び込んだ。
ちなみに機械には保険がかかっている。
アスペ刺激しちゃ危ないぞ。
しかも野党じゃなく与党だぞ!?
本気でキチガイしかおらんのか民主テロ党はよ!!
小林よしのりなんか右へ左へ行ったり来たりしてるしなwww
つか昔から公安は、左翼も右翼も同じものとしてマークしてるよ。
>>38
歴史的に、平和主義者の好戦性やら戦争原因になった事実も指摘されてるしね。