引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
10日午前11時35分ごろ、香川県三豊市のしいたけ栽培農家で、ゴキブリ駆除のためアルコールをまいて火を付けたところ、ゴキブリが逃げ炎が広がり、鉄骨平屋のしいたけ栽培作業場約500平方メートルを全焼した。
燃えたのは同市高瀬町、香川忠さん(64)方の作業場。
三豊署によると、作業場にいたゴキブリ数匹を駆除するため、香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けた。
同署は断熱材の部分が激しく燃えていることから、機械などにかかったアルコールの炎が直接建物に引火した可能性もあるとみて、詳しい出火原因を調べている。
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
引用元:【香川】 「ゴキブリを駆除しようとアルコールをまいて火を付けたところ」 〜“ゴキブリに火”作業場全焼 燃えたまま逃げ回る(2ちゃんねる)
引用ここから〜〜〜〜〜〜〜〜
4 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:48:02 ID:mCXG0IPF0
動く的に火をつければそうなるわな
5 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:48:05 ID:x59ryvau0
笑い話。
6 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:48:14 ID:WJpYv9CX0
これで私はファイヤーゴキ!
8 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:48:33 ID:BHYqgtgt0
ゴキブリ焼いても家焼くな
9 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:48:58 ID:cQ3nzeKX0
これがほんとの
飛んで火に入る夏の虫
10 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:06 ID:mpYNnopV0
なぜバルサンにしなかったのか
11 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:07 ID:zV9wwYOE0
火災保険目当てですね
12 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:17 ID:afuWtwdVO
糞ワロタ
14 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:22 ID:AUhIoldE0
Gの生命力なめんな、という教訓話
15 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:40 ID:R41qOG+T0
香川の香川さんか。
17 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:49 ID:HFuCybeA0
油虫って呼ばれてるのに・・・
18 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:51 ID:5WNcv4V50
うどんゆでるのに使う大量の水を駆使すれば
鎮火などたやすい筈なのに・・・・
19 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:53 ID:WJpYv9CX0
家どころかビル一個くらい焼いてもいいから
政界のゴキブリを燃やしてやりたいな。
20 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:49:57 ID:63MeZtIt0
香川の香川さん
長野の長野さん
大阪の大阪さん
22 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:50:11 ID:zYjDwdP10
なぜ火をつける。
23 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:50:13 ID:4m3jUOyiO
新手の生物兵器だなw
29 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:51:10 ID:qgmv+n7xO
ガキの頃に見てトラウマになった毒グモ映画思い出した
31 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:51:14 ID:YEFgLanl0
現実は漫画より奇なり
32 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:51:22 ID:AGSXmkrF0
一方、山梨では婆さん(76)が猿を追い払おうと花火を使い物置を全焼した
33 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:51:37 ID:dR2pXAE+0
熱感知の攻撃をかわそうとしたのか
34 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:51:38 ID:B4foeQN40
寺に出来たスズメバチの巣を煙であぶって退治しようとしたら
引火して寺が全焼したってニュースもあったなーw
35 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:52:02 ID:oU0T763b0
ゴキブリが油でテカッてるのは見てわかりそうなものだ。
火をつければどうなるかくらい想像つくだろ。
38 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:52:08 ID:rVqP6vPj0
上手く使えば完全犯罪に利用出来そうな気が
39 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:52:21 ID:NTGnfFqUO
ゴキブリに熱湯かけたら即死するんだが火だと熱伝導率悪いのかねやっぱ
41 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:52:58 ID:qBo5rfme0
まさにドリフのあの音楽が似合う絵だったろうな。
42 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:53:00 ID:rCPO6nQZ0
駆除出来てよかったな
49 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:53:28 ID:NgRcU9Oi0
真面目な話、台所用液体洗剤を引っ掛けた方が効果的。
この場合窒息死だからゴキの薬物耐性とか関係なし。
51 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:53:39 ID:ELD36V5P0
ダストブロアーを逆さにして吹きつけて凍死させればこんな事にはならなかったのに
53 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:53:45 ID:V7VTWiFv0
燃える昆虫軍団
55 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:53:56 ID:7O2X90ZG0
オレンジパワーの洗剤をスプレーしたら一発なのに
59 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:13 ID:jfsSj60O0
すごい兵器を発見しましたね
62 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:15 ID:RQKI+di60
火蜚?の計か。
戦国時代になぜなかったのかが不思議なぐらいの戦術だな。
66 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:28 ID:PEtZlldY0
生命力やべえw
67 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:36 ID:/ToWMmBr0
燃えながら逃げるとか100%ありえないんだけど!
ゴキブリは90℃ぐらいの熱湯をかけただけでもすぐに死ぬ。
炎の温度は何度だと思ってるんだ?
これは嘘をついている。
80 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:57 ID:Q/noyKvu0
>>67
むかし猫でこれやって床下に逃げ込まれ全焼という、同じ様な事件があった
98 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:57:53 ID:zT5gKJTdO
>>67
わかりやすくいえば服が燃えている状態なんですぐには死なない。
どっちかというと直接ガスバーナーであぶる方が効果はあるが、どっちにしろ実行する奴は馬鹿。
111 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:59:20 ID:AUhIoldE0
>>67
おい、頭と胴体泣き別れになっても別々に走り回ったぞ
そん時の恐怖ときたらおめえ!嘘つくな
あいつらおかしいぞ、生命力ハンパ年が王号gどしゆいうぢゅいgふd
130 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:01:01 ID:HFuCybeA0
>>111
頭と胴対生き別れになっても、死因が『餓死』だそうだから・・・
進化の最終形態だって噂も・・・
68 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:39 ID:zQJR3nzl0
人間だって全身に熱湯かけたら倒れるけど火なら少しは動けるだろ
69 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:54:44 ID:zw7zBiYB0
新型の放火か?
72 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:07 ID:lfTLzAkq0
こち亀かw
73 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:08 ID:mnjUZVQoO
不覚にも笑った
74 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:26 ID:K2LWvtwv0
ゴキジェットプロ使えよ
77 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:29 ID:r1n6vIt90
アルコールならそのままにしておいても
死ぬような気がするけどな。
俺の経験上の最強の殺虫剤は塩メチ。
ゴキの周囲5cmに着弾すれば即死。
81 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:55:57 ID:uZpykz6J0
昔バイト先の調理場で、アルコール噴霧器とライターでチャバネゴキブリに向けてファイアーしてたが…
でかいクロゴキブリ相手だと、すぐ死なないのかもしれん。
85 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:56:30 ID:2+k1NMW10
>>1
不謹慎だが爆笑したwwww
94 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:57:18 ID:r+G/nWzw0
これは殺そうとした奴の無知加減よりゴキブリの生命力に脱帽すべきwwww
99 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:02 ID:5hzqbsyW0
見たくなぁ〜いゴキブリを泡で固めよう!を以前使ったが、
狙いが定まらず、彼奴らは逃げ足が早く、床中が飛行機雲だらけになった事があった
やっぱり洗剤が良いと思う。ふくの大変だけど
103 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:23 ID:bSTopwyWP
ゴキブリ関係なく普通にアルコールから引火しただけだろ
104 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:24 ID:TRwUnAcW0
笑っちゃいけないんだろうけど・・・・・・
なんか笑ってしまう。
105 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:31 ID:uL7Dflp40
うそくせえw
106 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:32 ID:ym39PBwx0
昔チャッカマンでゴキブリに火を付けて追い回したことあった
たしかに燃える
107 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:40 ID:dFCKJq8eO
燃える黒い弾丸だか
108 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:51 ID:17ptlCKk0
ホウ酸だんご最強
110 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:58:58 ID:XMK0d81BP
ちょっとこのシーンをリーサルウェポン5のオープニングにしてくれ。
114 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:59:31 ID:SJvMBTeL0
人類が滅んでもゴキブリは残ると言うだけのことはあるな
116 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:59:34 ID:ozJlcLjZO
ゴキブリなりの報復だったんだろうな
117 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 20:59:39 ID:BSP6EqB1O
前に盗んだガソリン確認しようとして、ライターに火を点けたら爆発した事件あったな
123 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:00:27 ID:vdoSaDC5O
あぶら虫に火を注ぐ
132 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:01:03 ID:TMSvDRSo0
東北から上京してはじめて見たゴキブリの思い出が
退治しようとして近づいたら飛んで向かってきた時は、かなりビビった
151 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:04:04 ID:juqGQxeCO
>>132
南国に来い
もっと凄いのいるから
134 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:01:17 ID:h+AtLy3F0
実際は「アルコールの量が多過ぎた」だろうな。
135 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:01:26 ID:7yBV42VQO
脳みそがうどんなんだから仕方ないだろ
136 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:01:40 ID:KTbUAQGN0
これ流行りそうだな
139 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:02:03 ID:X/HICuC30
>香川さんがゴキブリや周辺にアルコールをかけて火を付けたところ
ゴキブリは関係ないと思うぞ。
143 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:02:28 ID:FLtr0KgxO
科学忍法火の鳥
156 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:04:37 ID:n7cyi2Zr0
>>143
黒いつーばさーの
144 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:02:31 ID:sMoRqY0C0
地上げ屋
165 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:05:31 ID:0yR6c3q3P
燃えたまま走り回ったり飛んでるゴキブリを想像してみた・・・
映画化決定だろ
168 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:05:38 ID:Ff9Wt/5Q0
ゴキブリの生命保険目当てだろ
171 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:05:50 ID:mGtP32YR0
ゴキブリ最強だなw
193 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:09:28 ID:/ljwHcl+0
どんなにがんばって冗談書いても元記事よりおもしろくはならないな、これは。
205 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:11:15 ID:7iUdY/1f0
またダム板か何かと思ったら・・・
271 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:20:33 ID:EIFEa6Lq0
燃やして退治という発想がわからない
282 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:21:43 ID:UGvl0L/IO
軍曹を頼ってさえいれば避けられた喜・・・もとい悲劇
290 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:22:43 ID:js1p3JSx0
すまんゴキにアルコールかけて着火ってバイト先でよくやってたわ俺
314 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:26:21 ID:A//TNdno0
火計と聞いて
335 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:30:07 ID:Z50XVWleO
これはまたすごい恩返しだなw
341 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:31:24 ID:PKUAEoPSO
ココまで汚物は消毒無し?
360 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:34:38 ID:Xd/aqT1T0
ほのぼのワロタ
366 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:35:36 ID:H0MyM5o00
こんな悲惨な事故なのに、馬鹿すぎて、リアクションに困る。
369 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:36:44 ID:46P0EN3U0
なにこの新しい放火スタイル
387 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:41:49 ID:hhFPxtBi0
やっぱり燃える昆虫軍団知ってる奴居たな。w
391 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:43:16 ID:UyzSKASs0
ちょっと意味わかんないです
409 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:47:34 ID:UNjHDGY20
あるあるwww
411 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:47:48 ID:sUcrJZHE0
ゴキブリ「むしゃくしゃして火をつけた」
413 :名無しさん@十一周年: 2010/11/10(水) 21:48:01 ID:d0CCmT68O
Gはどこまで最強なんだよ…
〜〜〜〜〜〜〜〜引用ここまで
